ミシュラン掲載のガレットランチ1,100円を食べてきた。お洒落な店にドカチン服で❔(笑)軽やかな食感と複合した旨味が心地よいガレットだった♪ : トラントドゥ

この口コミは、marus713さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
2023/10訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

ミシュラン掲載のガレットランチ1,100円を食べてきた。お洒落な店にドカチン服で❔(笑)軽やかな食感と複合した旨味が心地よいガレットだった♪

岐阜県多治見市音羽町にあるガレットが有名なお店

■ミシュラン東海2019プレートにて掲載されている

1,100円でミシュランが認めた
ガレットランチが食べられるのは
高コスパだと言える❕



今日は2週間半振りに多治見市のクロネコまで
受電設備のキュービクル基礎を作りにやって来た

かなりの長期間、現場に入れなかったのは
クロネコ側が借地確認せずに工事を施工させたため

しかし持ってきた4トンダンプが
高速代と燃料代掛かるので敷地に置いておいたら
「ここは駐車場じゃねえ❕」
とか元請けに、ほざいてたらしい

これ、誰のせいで2週間半も遅れたんだ❔
その間の手待ちの補償、一切貰ってねえぞっ❔
むかつく現場だから早く施工して逃げたい❔(笑)



小物野郎にムカムカしながら、ランチのお店を探す

GoogleMap見ながらフランス食堂ビストロヒコさんに
当日電話予約してみたら、定休日とのこと
GoogleMapには営業日になってるけど、、、

休みなら仕方ない、次のお店を探そう♪
とググったらフレンチと書かれたお店を発見❕

なになに、えっ!ミシュランプレートのガレット❕
これは食べてみたいよねえ〜
ということで再度当日電話予約

OKだったので行ってみることにする



水曜日12:40頃、駐車場に到着

■駐車場
お店前の2台分
お店から南に2本目の道路を西進した場所にある
(駐車場案内図を参照)

お店に入店する
いらっしゃませ~♪とにこやかに
奥様らしき若い女性店員さん❔が出迎えて下さった

この作業服を見ても、全く動揺しないねえ❔
これはこのおっさんの溢れる人徳からなのか❔
(いつも違うだろ〜 笑)

そして直ぐに
奥様)「駐車場、どこ停められました❔」
ドカチン)「隣ですけど」
奥様)「お店の前に駐車して下さい」
ど)「4トンダンプですけどいいですか」
と話すと僕についてみえて4トントラックを見て
「ふふふっ」と笑顔で笑われた

こんなお客は初めて❔(笑)

まさかミシュラン掲載のフレンチに
作業服着て4トンダンプで訪れる強者の食べロガーは
恐らくこのおっさんだけだろう❔(笑)

ってただ、常識が欠落しているだけ❔w
少し前に落としてきちゃいました~、常識❔www

お店に再度入店し、カウンター席に案内された

メニューを拝見する
一見さんなのは一目瞭然❔(ドカチンだから❔笑)

若い女性店員さんがガレットランチと
パスタランチがあることを丁寧に説明されてた

どのみち初めてのお店で
何を頼んだら良いかが判らない❔
そして更に、選ぶのが面倒臭い❔❔❔(笑)

「このお店のオススメはなんですか❔」
と全ての選択で尋ねてみて
全てをお店のオススメにしてみた(只の手抜き❔笑)

●ガレットコース 1,100円
 選択 : トマトとアンチョビ

 □デザートクレープ
  選択 : 塩バターキャラメル
 ●アイスクリームトッピング +100円

 □ドリンク
  選択 : アイスコーヒー

を流されるまま(笑)注文してみた

▶ガレットコースの内容
□ガレット
◯トマトとアンチョビ
生地は薄めで塩味がほんのりと効いてる
ペラッと薄く、ところどころ透けてて
軽い食感は良いよねえ〜❕

最近、高山市荘川町で食べてきた『荘川ガレット』は
生地が厚めのズッシリ感ありチーズもふんだんで
物凄く腹持ちも良かった
(値段は荘川がガッツリ高い)
ある意味対局な味わいなのが面白い♪

「トマトの上はアンチョビですか❔」
と得意げに尋ねてみると
「そうです、アンチョビです」と話された

おおっ、(マグレで)当たってたぞ~\(^o^)/
と喜ぶのも束の間
あら、メニューにまんま、書いてあるじゃない❔(笑)

チーズとトマトの上にはアンチョビが載ってて
味わいに面白い深みが出ている❕

これはなかなか美味しいよねえ❕

□デザートクレープ
◯塩バターキャラメル
(アイスクリームトッピング +100円)
これは普通なクレープ生地で上には酸味爽やかで
甘さスッキリなベリー味のアイスクリームと
生クリームが載ってた

これはクレープと合わせるのならバニラアイスクリーム
の方がより美味しいのかな❔とは思えた

キャラメルソースに苦味がシッカリとビターさがあって
これは美味しいねえ

□ドリンク
◯アイスコーヒー
苦味クッキリで酸味も爽やかな味わい

■支払いは現金のみ

入店時の服装はドカチンズボン、Tシャツ、首にタオル
対応は奥様らしき若い女性店員さんとシェフ

若い女性店員さんは致せり尽くせりな接客で
凄く気分が良い♪

シェフは話すといろいろと答えては下さった

シェフには撮影許可を取って調理風景を撮影していた
これでシェフ自身の撮影がOKかと思った

「食べログに掲載しますので
 ツーショット写真を撮りませんか❔」
と話したら
「ネットに公開ですよねえ~
止めときます。僕は一般人なんで」とのこと

ネットに顔を晒すのは人それぞれの考えがあるから
そこでこの話はおしまいとなった



まあこのおっさんは結構エグい内容の事も
隠さずホントの事を書くから、その文責を負うため
顔と名前(インスタ)を晒してるのもある

ネットの影に隠れて卑怯に悪口を書きたくない

岐阜市の松月では店員をクソ対応と書いたら
インスタのDMで2人に叩かれた❔(笑)

そんな奴は実際に何処かで会って
顔を突き合わせてそんな口調で話が出来るのか❔
とは思うのだけど、、、

それがネットの恐ろしさなんだよねえ~

キチンと出てきて言ってみろ❕
顔を付き合わせて言えなければ黙ってろ❕とは思う



話は逸れましたが(いつもの事❔笑)

気分の良い食事の時間を過ごさせて頂き
ありがとうございました!
(2023/10/04)

  • トラントドゥ - ●ガレットコース 1,100円
       選択 : トマトとアンチョビ
      
       □デザートクレープ
        選択 : 塩バターキャラメル
      
       □ドリンク
        選択 : アイスコーヒー
      
      を注文してみた

    ●ガレットコース 1,100円  選択 : トマトとアンチョビ  □デザートクレープ   選択 : 塩バターキャラメル  □ドリンク   選択 : アイスコーヒー を注文してみた

  • トラントドゥ - □ガレット
      ◯トマトとアンチョビ
      生地は薄めで塩味がほんのりと効いてる
      ペラッと薄く、ところどころ透けてて
      軽い食感は良いよねえ〜❕

    □ガレット ◯トマトとアンチョビ 生地は薄めで塩味がほんのりと効いてる ペラッと薄く、ところどころ透けてて 軽い食感は良いよねえ〜❕

  • トラントドゥ - チーズとトマトの上にはアンチョビが載ってて
      味わいに面白い深みが出ている❕
      
      これはなかなか美味しいよねえ❕

    チーズとトマトの上にはアンチョビが載ってて 味わいに面白い深みが出ている❕ これはなかなか美味しいよねえ❕

  • トラントドゥ - □ドリンク
      ◯アイスコーヒー
      苦味クッキリで酸味も爽やかな味わい
      
      □デザートクレープ
      ◯塩バターキャラメル
      これは普通なクレープ生地となる

    □ドリンク ◯アイスコーヒー 苦味クッキリで酸味も爽やかな味わい □デザートクレープ ◯塩バターキャラメル これは普通なクレープ生地となる

  • トラントドゥ - 上には酸味爽やかで
      甘さスッキリなベリー味のアイスクリームと
      生クリームが載ってた
      
      キャラメルソースに苦味がシッカリとビターさがあって
      これは美味しいねえ
      
      アイスクリームトッピング+100円

    上には酸味爽やかで 甘さスッキリなベリー味のアイスクリームと 生クリームが載ってた キャラメルソースに苦味がシッカリとビターさがあって これは美味しいねえ アイスクリームトッピング+100円

  • トラントドゥ - ランチメニュー(2023/10)

    ランチメニュー(2023/10)

  • トラントドゥ - 駐車場案内図

    駐車場案内図

  • トラントドゥ - クレープの調理風景

    クレープの調理風景

  • トラントドゥ - 店内正面

    店内正面

  • トラントドゥ - 店内右側

    店内右側

  • トラントドゥ - 店舗入口 お店に見えなくて一度は通り過ぎた(笑)
      看板もカンテラもないし、、、

    店舗入口 お店に見えなくて一度は通り過ぎた(笑) 看板もカンテラもないし、、、

  • トラントドゥ - 店舗外観、駐車場
      って店舗が4トンダンプでほぼ見えないぞっ❕(笑)

    店舗外観、駐車場 って店舗が4トンダンプでほぼ見えないぞっ❕(笑)

  • トラントドゥ - 店舗外観、駐車場
      こちらのダンプの停まってる建物左側は駐車不可となる
      念のため❔

    店舗外観、駐車場 こちらのダンプの停まってる建物左側は駐車不可となる 念のため❔

  • {"count_target":".js-result-Review-169542795 .js-count","target":".js-like-button-Review-169542795","content_type":"Review","content_id":169542795,"voted_flag":null,"count":219,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

marus713

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

marus713さんの他のお店の口コミ

marus713さんの口コミ一覧(2041件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
トラントドゥ(Trent Douw)
ジャンル フレンチ、クレープ・ガレット
予約・
お問い合わせ

0572-23-1166

予約可否

予約可

住所

岐阜県多治見市音羽町2-21 サンシャイン音羽 1F

交通手段

徒歩 駅から10分。

多治見駅から350m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

お店の前に2台、離れた場所に4台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

WNWN(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

多治見・土岐・瑞浪×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ