お得なランチプランありました♪ : 海ごはん しまか

この口コミは、みっつみっつ3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6

3.7

¥2,000~¥2,9991人
2021/11訪問8回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
¥1,000~¥1,9991人

お得なランチプランありました♪

盛岡の映画館通り近くにある「海ごはんしまか」にランチに。
GOTO期間、お得なランチセットがあるとのことで、盛岡出張のランチで。

お得ランチプランは4種類。
刺盛をメインにしたプランです。
①舟盛セット 4500円(最大1170円お得)
(スペシャル刺盛+本日のおすすめメニュー1200円までから2品+定食セット)
②海ごはんランチセット 1800円(370円~770円お得)
(刺盛上+おかず850円以下から1品+定食セット+デザート・コーヒー)
③GOTOチケット3枚ランチセット 1500円(220円お得)
(刺盛上+定食セット+デザート・コーヒー)
④GOTOチケット5枚ランチセット 2500円(470円~770円お得)
(刺盛特上+おかず850円以下から1品+定食セット+デザート・コーヒー) 
ど~れ~にしようかな~。
刺盛以外にも焼魚も食べたいし・・・「海ごはんランチセット」で♪

【海ごはんランチセット】2390円(単品だと)→ 1800円(セット価格)
①刺盛 上
・天然ハマチ
・イカ
・タコ
・しめさば
・活ホヤ
・どんこなめろう
 なんとも素敵なガラスの足つきのお皿に氷たっぷりで冷え冷えの上に
 分厚いお刺身が2切ずつドーン、ドーンとのってきました。
 天然ハマチは厚さ1.5~2㎝はありますね。
 しめさばは2.5~3㎝はありますね。
 天然ハマチはブリブリ感がすごくて、はねかえりそうなくらい。
 しめさばはほどよい〆加減で、やわらかいです。
 わさびとお醤油をチョンチョンとつけましていただくともう幸せ。
 イカとタコもでっかい・・・これは噛み切れないので、一口で一気に食べましょう。
 これは危険です。年配の方は気を付けてください。
 どんこなめろうは、お味噌味がきいてておいしかったです。
 これはどんぶり一杯食べられますね。
 しまかさんのお刺身は豪快な切り方が特徴だと思われます。
 なんとも食べ応え抜群なんです。
 私はどちらというと薄めのお刺身の方が好きなので、もう半分に切って
 いただけるとうれしいです。食べやすいってだけですが
 
②宮古産トラウトサーモン
 これは美しいトラウトサーモン。
 いい感じにあぶらがのっていて、もちろん「皮はパリパリ」
 普段はお魚の皮は残しちゃいますが、パリパリのは大好き。
 身より先に皮を全部食べちゃいました。一緒に食べなさいよーですよね。
 身はふっくら、塩加減も抜群。
 これがおむすびに入っていたら最高だなーなんて思いながら。
 すごくおいしいサーモンです。

③定食セット
・ひじき煮
・厚焼き玉子
・浅漬け
・あら汁
・ご飯
 素敵な定食セットとともに刺盛と宮古産トラウトサーモンを
 モリモリ残さず食べてきました。
 ご飯は大盛?というくらいの多さでしたがペロリでした。

④コーヒーとデザート
・シナモンバナナクレープ
・コーヒー
 バナナをバターで焼き、シナモンをパラリと。
 シナモンバナナ、おいしいじゃないかー。
 ここにバニラアイスとクレープ。
 前よりデザートがグレードアップしてました。
 350円でコーヒーとデザートがつくので、ぜひぜひ食後のゆっくりタイムに

お昼から刺盛に焼魚までいただいた欲張りランチでした。
しまかさんは、お魚が抜群です。

  • 海ごはん しまか - 海ごはんランチセット

    海ごはんランチセット

  • 海ごはん しまか - 刺盛 上

    刺盛 上

  • 海ごはん しまか - 宮古産トラウトサーモン

    宮古産トラウトサーモン

  • 海ごはん しまか - シナモンバナナクレープ&コーヒー

    シナモンバナナクレープ&コーヒー

  • 海ごはん しまか - 刺盛:天然ハマチ

    刺盛:天然ハマチ

  • 海ごはん しまか - 刺盛:しめさば

    刺盛:しめさば

  • 海ごはん しまか - 刺盛:どんこなめろう

    刺盛:どんこなめろう

  • 海ごはん しまか - 刺盛:イカ

    刺盛:イカ

  • 海ごはん しまか - 刺盛:タコ

    刺盛:タコ

  • 海ごはん しまか - 刺盛:活ホヤ

    刺盛:活ホヤ

  • 海ごはん しまか - 定食セットの小鉢と浅漬け

    定食セットの小鉢と浅漬け

  • 海ごはん しまか - お得ランチメニュー

    お得ランチメニュー

  • 海ごはん しまか - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 海ごはん しまか - 刺盛メニュー

    刺盛メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-135680616 .js-count","target":".js-like-button-Review-135680616","content_type":"Review","content_id":135680616,"voted_flag":null,"count":249,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問7回目

3.7

¥2,000~¥2,9991人

1人用オードブルで家でコース料理を堪能

盛岡にある「海ごはんしまか」さんのテイクアウトを利用しました。
現在はランチと夜はテイクアウトのみの営業のようです。
ランチは何度か訪問しておりまして、夜もぜひ行ってみたいなーと
ずっと思っておりました・・・が、なかなか難しく。
テイクアウトのオードブルは、夜のコースメニューをテイクアウトに
したものと聞いて、テイクアウトの予約をしました。
3000円と5000円のオードブルがあり、金曜土曜は、500円引きという
今回は、3000円のオードブルに。500円引きで2700円(税込)です。
岩手のgotoeatまんぷくチケットも利用できるので、実質2000円をきってますね♪

【1人用オードブル】2,700円(税込)
なんとも豪華なオードブル。
お刺身、煮魚、焼魚、揚魚、パテ・・・
まさに、しまかさんらしい「お魚づくし」です。これ1人で食べきれない・・・
今日は、お刺身から食べましょう。

①お刺身(鯛の昆布〆、タコ、宮古トラウトサーモン、赤海老、シメサバ、ナマコ)
 お刺身豪華ですねー。
 2切れずつ入っていますので、1切れはもちろんお刺身で。
 鯛の昆布〆は、昆布のうまみが鯛にうつってるー。
 タコ、赤海老はプリプリ~。
 サーモンは、宮古のトラウトサーモンのようです。
 あぶらがほどよくのっています。
 シメサバも自家製で、厚みのあるシメサバ。シメ具合がいい。
 ナマコのコリコリ具合というか、あの歯ごたえがいいですね。
 あまり食べることがないのですが、ナマコっておいしいんですね。
 もう1切れは、家で食べるならではというか、しゃぶしゃぶにしてみました。
 昆布〆でしいてあって昆布をお湯にいれて、お刺身をしゃぶしゃぶ。
 タコとサーモンをしゃぶしゃぶしたのですが、また違った食感になるし、
 しゃぶしゃぶした方が好きでした。

②真マスのソテー
 ゴロッとおっきくカットされた真マス
 フワッとやわらかくて、塩分は控えめです。
 ピンクのキレイな身がおいしい。

③カジカのから揚げ
 ギザギザの背びれがカジカっぽいです(笑)
 カジカも食べたことのないお魚かもしれません。
 白身でクセがなく、フワフワとしていました。
 骨も少ないし、身が多くて食べやすいお魚なんですね。

④さば味噌煮
 真っ黒で味がよーくしみてるさば味噌煮です。
 つくだにのくらい味が染みていて、ご飯に合う合う1品です。
 
⑤カジキのパテ
 お魚でもパテって作るんですね。
 お肉も入っていたと思います。
 スパイスもきいているおつまみにいいパテ。

1人用オードブルを堪能しましたー。
これ、3回に分けて食べました。
お刺身は初日、煮魚、焼魚、揚魚、パテは別な日にいただきました。
本当は全部当日食べなきゃいけなかったかもしれないけど。
チンしていただきました。


 

  • 海ごはん しまか - 1人用オードブル(2700円税込)

    1人用オードブル(2700円税込)

  • 海ごはん しまか - オードブルを家で皿に盛りました

    オードブルを家で皿に盛りました

  • 海ごはん しまか - お刺身(鯛の昆布〆、タコ、赤海老、宮古サーモン、シメサバ)

    お刺身(鯛の昆布〆、タコ、赤海老、宮古サーモン、シメサバ)

  • 海ごはん しまか - ナマコ

    ナマコ

  • 海ごはん しまか - 真マスのソテー

    真マスのソテー

  • 海ごはん しまか - カジカのから揚げ

    カジカのから揚げ

  • 海ごはん しまか - さば味噌煮

    さば味噌煮

  • 海ごはん しまか - カジキのパテ

    カジキのパテ

  • {"count_target":".js-result-Review-125352969 .js-count","target":".js-like-button-Review-125352969","content_type":"Review","content_id":125352969,"voted_flag":null,"count":203,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問6回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥1,000~¥1,9991人

ランチの刺盛がバージョンアップしてました♪

盛岡の「海ごはん しまか」にランチに行きました。
しまかのランチは、メイン料理を選び、定食セット250円をつけるスタイル。
定食セットをつけずに、つまみとして昼飲みするのもよしです。

今日のメインは5種類でした。
①刺盛(スルメイカ、生真だこ、しめさば、カワハギ肝付 この4種は2切れずつ、
    たらきくポン酢、赤海老、どんこなめろう) 1,000円
②さば味噌煮 500円
③フライ(イカ下足、タラ)500円
④シーラから揚げ 500円
⑤カキにんにくバター炒め 900円

お魚料理満載なしまかランチ。
ここはやっぱり「刺盛」でいきましょう。
【刺盛】
刺盛は7種類入っておりました。
以前に食べた刺盛は、6種類1切れずつ・・・ちょっと寂しい刺盛でしたが、
今回は、種類も多いし、2切れだったりして、以前の2倍以上♪
これはうれしいバージョンアップです。
それか季節や獲高によるのだとは思いますが、今回は満足満腹な内容。
①スルメイカ(2切れ)
 食べやすいように細く包丁が入れられていますが、噛み切れず、今回も
 贅沢に一口でいっちゃいます。
 トロッとしたイカ。甘みのあるスルメイカ。
②生真ダコ(2切れ)
 真ダコも分厚くて、噛みごたえ抜群で、こちらも贅沢に一口で。
③しめさば(切れ)
 こちらも分厚くカットされてますねー。
 いい感じ酢のしめ具合で、やわらかくて。
 ちょっとわさびをつけていただくのもいいですね。
④カワハギ肝付(切れ)
 カワハギ、初めて食べました。
 しかも、肝つきなので、肝醤油にして、カワハギをつけて食べてみると絶品。
 クセのないカワハギの白身に、濃厚な肝がいい感じ。
 表現が乏しいのですが、肝は、イカふみたいに感じました。
 そりゃそうか、肝は肝だものね。これがおいしかったー。
 こういうのが日本酒に合う~のだと思います。(日本酒は飲めませんが)
⑤たらきくポン酢
 大・大・大好きなたらきくポン酢。
 天然のクリーム。なんてクリーミーなんでしょうか。
 トロッとおいしいたらきくで、ポン酢も自家製かな。酸味控えめで
⑥赤海老
 でっか赤海老がドーン。甘い甘い赤海老でした。
⑦どんこなめろう
 どんこなめろうは、肝とねぎもたたいてありましたよ。
 これはご飯が進む。そして、こちらも日本酒に合いますよね、きっと。

【定食セット】
⑧汁:あら汁
 鮭のあらが入ったあら汁でした。熱々でおいしい。
 ねぎがシャッキリして。
⑨小鉢:玉子焼き、ひじき煮
 小鉢は2種ついてきましたよ。
 甘い玉子焼きとまっくろなひじき煮。真っ黒、そりゃそうかひじゅきだもの。
⑩浅漬け
 白菜と大根ときゅうりの浅漬け。さっぱりしていて、お口直しにも
⑪ご飯
 ご飯もおいしい。

【食後のサービスコーヒー】
セルフでホットコーヒーもいただけます。うれしいサービスですね。

バージョンアップした刺盛定食、サイコーでした。
夜も行ってみたいなーと思いながら、ランチしか行けてません。

  • 海ごはん しまか - 刺盛定食セット

    刺盛定食セット

  • 海ごはん しまか - 刺盛1,000円

    刺盛1,000円

  • 海ごはん しまか - 刺盛:たらきくポン酢

    刺盛:たらきくポン酢

  • 海ごはん しまか - 刺盛:しめさば

    刺盛:しめさば

  • 海ごはん しまか - 刺盛:カワハギ肝付

    刺盛:カワハギ肝付

  • 海ごはん しまか - 刺盛:赤海老・スルメいか・生真だこ・どんこなめろう

    刺盛:赤海老・スルメいか・生真だこ・どんこなめろう

  • 海ごはん しまか - カワハギを肝につけて食べる

    カワハギを肝につけて食べる

  • 海ごはん しまか - 小鉢:玉子焼き

    小鉢:玉子焼き

  • 海ごはん しまか - 小鉢:ひじき煮

    小鉢:ひじき煮

  • 海ごはん しまか - 浅漬け

    浅漬け

  • 海ごはん しまか - 味噌汁:あら汁

    味噌汁:あら汁

  • 海ごはん しまか - ご飯おいしい

    ご飯おいしい

  • 海ごはん しまか - 本日のランチメニュー

    本日のランチメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-123626358 .js-count","target":".js-like-button-Review-123626358","content_type":"Review","content_id":123626358,"voted_flag":null,"count":194,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
~¥9991人

アジフライ定食、アジフライが3枚も

盛岡市の「海ごはん しまか」でランチ
久々にしまかに行きました。
いつかは夜に行ってみたいお店ですが、なかなか行けず、いつもランチ。
ランチの内容は、今までいろいろ変わってきました。
メインのおかずを1品でも2品でも選んで、それに定食セットをつけるスタイルは
変わっていません。
9月から店舗リニューアルに合わせて、ランチも変更になるとのことでした。

今日のお魚は、
①アジフライ 600円
②サバの唐揚げおろしポン酢 700円
③真ダラのムニエル 750円
④マンボウこわたピリ辛炒め 850円

どれにしよう・・・迷う・・・と言いながら、先日、しまかのfacebook、インスタに
おいしそうなアジフライがのっていたので
「よし!!!アジフライにしよう!!!」と
これに定食セット(ご飯、汁もの、小鉢2種、浅漬け)をつけて。
たまにメインのおかずを2種にするときもありますが、アジフライが
ボリュームありそうだったので、1品で我慢です。

【アジフライ定食】
①アジフライ
 小ぶりではありますが、3枚もきましたよ。
 サクサクザクザクに揚げたてのアジフライ。
 1枚目は、そのまま食べてからのレモンと醤油でいただきます。
 そのままでも塩コショウがきいていておいしいですが、レモン醤油もいいですね。
 さっぱりして。
 2枚目は、タルタルソースで。タルタルソースをたっぷりとつけて。
 フライにタルタルソースは合いますよね。
 3枚目は、王道のソースで。
 ご飯に合いますよね。
 
 facebookでは、お皿いっぱいのでっかいアジフライが1枚
 でっかいアジフライ>小ぶりなアジフライ3枚 だったかもしれない。
 量は申し分ありませんが、身の厚さ、フワフワ感はでっかいアジフライかな。
 今日は、小ぶりな味の仕入れだったのかな。

②小鉢:ひじき煮、出汁巻き玉子
 ご飯に合うおかずが2品

③汁もの:タラのあら汁
 ちょいぬるかったかも。あら汁はアツアツがいいな。

④浅漬け
 キャベツときゅうりとにんじんの浅漬け

しまかさんの器、とっても素敵なんですよね。
家でもこんな素敵な食器に盛ってみたい。
器、とっても参考になります。

  • 海ごはん しまか - アジフライ定食

    アジフライ定食

  • 海ごはん しまか - アジフライ3枚

    アジフライ3枚

  • 海ごはん しまか - 小鉢:ひじき煮

    小鉢:ひじき煮

  • 海ごはん しまか - 小鉢:出汁巻き卵

    小鉢:出汁巻き卵

  • 海ごはん しまか - 浅漬け

    浅漬け

  • 海ごはん しまか - 汁もの:あら汁

    汁もの:あら汁

  • 海ごはん しまか - サービスのアイスコーヒー

    サービスのアイスコーヒー

  • 海ごはん しまか - 入口

    入口

  • 海ごはん しまか - 本日のランチメニュー

    本日のランチメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-119563980 .js-count","target":".js-like-button-Review-119563980","content_type":"Review","content_id":119563980,"voted_flag":null,"count":163,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

ランチにお刺身盛り合わせが復活してた

今日は盛岡出張。
お楽しみのランチに『海ごはん しまか』へ
なかなか盛岡に行く機会がないので、出張のランチは毎回のお楽しみです。
しまかへランチで初めて訪問したのは、2018年9月。
最初の頃のお刺身系のランチがすごく良くて、盛岡に行くたびに寄っていました。
その後、お刺身系をお休みしていたようで、ランチの感じがちょっとずつ変化して
いったので、少し遠のいておりましたが
「お刺身盛り、復活しました」とインスタでみて、早速の出張に合わせてランチ訪問。

しまかランチは、おかず(500円~1,500円)を選び、
定食セット(ご飯、小鉢、汁物)250円をつけてのランチになります。
もちろん、昼飲みする方は、定食セットなしでもOKです。

本日のおかずは
①吉次の唐揚げ(油淋鶏ソース)
②真ダラのムニエル(醤油バター)
③穴子の揚蒲
④お刺身盛合わせ(タコ、スルメイカ、〆サバ、生にしん、海老、なめろう)

入口に吉次の唐揚げと真ダラのムニエルの写真があって、おいしそうだなぁと思いつつ
お刺身盛合わせをお目当てにきましたので、もちろんお刺身と定食セットを注文。

お刺身盛合わせが登場!!!ん???お皿がおっきすぎるのかな?
お刺身がちょっと寂しいかな。余白?空間が多いかなと思いました。
以前のお刺身盛り合わせのお値段よりもリーズナブルになってるので、当然かな。
お刺身1切れが大きいものの、6種類1切れずつ・・・
タコとスルメイカは柔らかくておいしいけど、かみきれないので一口で。
〆サバもおっきいなー。ちょうどいい〆加減
海老もおっきくて甘くて、真ん中にドーンと
生にしんは初めていただきました。
にしんは、骨が多いお魚なので、丁寧に隠し包丁が入れられていて
なめろうは、アジかな?なめらかななめろうでした。

お刺身の厚さは好みもあると思いますが、私は、厚くなくていいので、2切れに
切っていただいた方が食べやすかったかな。
そうすれば、見た目、増えた感あるし(笑)

汁物はあら汁でした。
あら汁はぬるめで・・・あら汁は熱々をいただきたいかなと思いました。
小鉢はカボチャサラダ。
つけものは、白菜、にんじん、きゅうり、シソの浅漬け。

次回は、調理したお魚料理の方がいいかなと思いました。
唐揚げ、ムニエルの写真、おいしそうだったので。
ちょっとリベンジしたいです。

  • 海ごはん しまか - お刺身盛り合わせ850円と定食セット250円 1100円定食

    お刺身盛り合わせ850円と定食セット250円 1100円定食

  • 海ごはん しまか - お刺身盛り合わせ(タコ、スルメイカ、〆サバ、生にしん、海老、なめろう)

    お刺身盛り合わせ(タコ、スルメイカ、〆サバ、生にしん、海老、なめろう)

  • 海ごはん しまか - 小鉢はカボチャサラダ

    小鉢はカボチャサラダ

  • 海ごはん しまか - つけものは浅漬け

    つけものは浅漬け

  • 海ごはん しまか - 汁物はあら汁

    汁物はあら汁

  • 海ごはん しまか - 吉次唐揚げ 油醂鶏ソース 500円(写真のみ)

    吉次唐揚げ 油醂鶏ソース 500円(写真のみ)

  • 海ごはん しまか - 真鱈のムニエル バター醤油(写真のみ)

    真鱈のムニエル バター醤油(写真のみ)

  • 海ごはん しまか -
  • {"count_target":".js-result-Review-112460551 .js-count","target":".js-like-button-Review-112460551","content_type":"Review","content_id":112460551,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

宮古直送の海ごはんしまか✨✨

盛岡の『海ごはんしまか』でランチ
しまかでは、お刺身を食べたいのですが…今は、牡蠣が旬のため、牡蠣が入るそうで…私は煮ても焼いても燻製にしても、どうもからだに合わない牡蠣…
今日もお刺身定食は断念しました。
しかぁし、お魚料理がおいしいんです、しまかは。
宮古直送ですから‼️
ランチは丼もの、500円のおかずを1品~3品選び、定食セット250円をつける。
1000円以上の注文でコーヒーサービスです。

今日はおかずを2品に定食セットで1250円ランチになりました。
メイン①真いわしの揚蒲
    揚げた真いわしに蒲焼きのタレがからんでえいしいです。ごはんがススム~
    蒲焼き?蒲揚?の下にはキュウリや紫キャベツがたっぷり。一緒に食べるとさっぱりと
    さらに添えられたレモンをキュッとしぼり、またまたさっぱり、味変
メイン②なめたがれいの煮付け
    なめたがれいは、ちょっと高級ですよね。私の中で
    なめたがれいは、フワフワでえんがわのあたりは、トロトロでした
    上品なお味でした
小鉢は、切り干し大根とひじきの煮物
漬け物は、白菜とにんじんの浅漬
お味噌汁は、めかぶとねぎで、熱々
ご飯は大中小と選べます。
おかずも二品頼んだし、大盛いっちゃいました‼️
お店の雰囲気も素敵です。
いつか、夜も行ってみたいものです。
   

  • 海ごはん しまか - 日替わりおかす2品1000円と定食セット250円

    日替わりおかす2品1000円と定食セット250円

  • 海ごはん しまか - 真いわしの揚蒲

    真いわしの揚蒲

  • 海ごはん しまか - めたがれい煮付け

    めたがれい煮付け

  • 海ごはん しまか - 小鉢のひじきと切り干し大根煮

    小鉢のひじきと切り干し大根煮

  • 海ごはん しまか - 浅漬け

    浅漬け

  • 海ごはん しまか - めかぶとねぎのみそ汁

    めかぶとねぎのみそ汁

  • 海ごはん しまか - 素敵なご飯茶碗でご飯大盛

    素敵なご飯茶碗でご飯大盛

  • 海ごはん しまか - 食後のコーヒーセルフ

    食後のコーヒーセルフ

  • 海ごはん しまか - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 海ごはん しまか - 丼メニュー

    丼メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-96791133 .js-count","target":".js-like-button-Review-96791133","content_type":"Review","content_id":96791133,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

刺身定食もいいけど、お魚料理はなんでも✨

盛岡の『海ごはん しまか』でランチ
ランチメニューが増えましたね。
丼ものがかなりありました。
でもやっぱりいただきたいのは『お刺身定食』
本日のお刺身は9品で
①牡蠣②ホヤ③ホタテ④マグロ⑤アワビ⑥イカ⑦イクラ⑧シメサバ⑨赤海老
お刺身のみ1500円。よるの半額ですよ。
こちらにご飯、たらのあら汁、カボチャサラダ、浅漬けの定食セット250円をつけます。
豪華な定食ですよ~。こちら…牡蠣がはいっていたため、牡蠣が苦手な私は断念し、親がいただいた刺身定食です。
刺身以外のお魚料理もいいですよ~
私がいただいたのは、欲張って2品に定食セット。1品500円で。
①すみいかのイカスミバター炒め
②さわらの唐揚げ
イカスミバター炒めがおいしぃ。コクがあって。
さわらのからあげは、さわらがやわらかくて。
しまかランチは間違いなし~✨

  • 海ごはん しまか - 刺身定食

    刺身定食

  • 海ごはん しまか - サワラのからあげ、すみいかののバター醤油炒め

    サワラのからあげ、すみいかののバター醤油炒め

  • 海ごはん しまか - すみいかのバター醤油炒め

    すみいかのバター醤油炒め

  • 海ごはん しまか - サワラのからあげ

    サワラのからあげ

  • 海ごはん しまか - この日のランチメニュー

    この日のランチメニュー

  • 海ごはん しまか - この日のランチメニュー

    この日のランチメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-93800666 .js-count","target":".js-like-button-Review-93800666","content_type":"Review","content_id":93800666,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

刺身が宝石のようにキレイ✨

盛岡の『海ごはん しまか』の刺身定食がキレイ✨
見た目にも鮮やかで、もちろん新鮮で味も抜群✨
しまかのランチは500円の1品メニューが3品あり、1品頼むのもよし、2品頼むのもよし、なんなら欲張って3品頼むのもあり。1品頼むごとにプラス500円。
夜の刺身盛りがランチでは半額で食べられるんですよ
これらのおかずに、ごはん、汁物、小鉢、香の物をつけてプラス250円。
刺身は、ほんっとすごい‼
この日は、11種類のお刺身です。
①マグロ②カツオ③ホタテ④イカ⑤つぶ貝⑥白身魚⑦イクラ⑧ホヤ⑨赤海老⑩白子⑪シメサバ
汁物はサンマのつみれ汁でした。
満足すぎるランチ
1500円のランチでしたので、1500円以上だとコーヒーとデザートもつきますよ✨

別な日のランチ写真も載せておきます。
あ~また食べたい

  • 海ごはん しまか - 刺身定食

    刺身定食

  • 海ごはん しまか - 選べる1品(鮭と納豆、刺身盛)

    選べる1品(鮭と納豆、刺身盛)

  • 海ごはん しまか - 選べる1品(鮭とだし巻き玉子、刺身盛)

    選べる1品(鮭とだし巻き玉子、刺身盛)

  • {"count_target":".js-result-Review-92081841 .js-count","target":".js-like-button-Review-92081841","content_type":"Review","content_id":92081841,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みっつみっつ3

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みっつみっつ3さんの他のお店の口コミ

みっつみっつ3さんの口コミ一覧(246件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
海ごはん しまか
ジャンル 海鮮、日本料理、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

019-652-9123

予約可否

予約可

住所

岩手県盛岡市中央通1-11-15 マルビル 1F・2F

このお店は「盛岡市中央通1-11-16」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

上盛岡駅から791m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝日・祝前日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://umigohan-shimaka.owst.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kodai.nkodai.n(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

盛岡×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 番屋ながさわ - 料理写真:刺盛(一人前)

    番屋ながさわ (海鮮、居酒屋、日本料理)

    3.69

  • 2 うなぎ 善 - 料理写真:とろける鰻は最高

    うなぎ 善 (うなぎ、日本料理、海鮮)

    3.62

  • 3 かかし屋 - 料理写真:刺し盛り

    かかし屋 (居酒屋、海鮮、かに)

    3.59

  • 4 和久 - 料理写真:お造り

    和久 (日本料理、ふぐ)

    3.58

  • 5 里伊 - ドリンク写真:

    里伊 (居酒屋、海鮮、日本酒バー)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ