最高の景色と料理とペアリング♪ : logue

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

logue

(ローグ)
イタリアンWEST百名店2023選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、soutaそーたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/08訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥30,000~¥39,9991人

最高の景色と料理とペアリング♪

ホテル ヴィラサントリーニの新館にあるイタリアン。
フランスの世界的なレストランガイド「ゴ・エ・ミヨ」日本版に掲載されたこともあるお店。
ここに来たいために宿泊しました( *´艸`)

宿泊しなくてもここだけの利用も出来るみたいです。

母と二人で利用♪


◼️スタート、
18時に一斉スタートです。

◼️お店は、
縦長、壁一面が窓ガラスになっていて疑似エーゲ海を一望できます。広くて開放的で落ち着いた雰囲気。時間がたつにつれ日が沈んでいき夕陽からの夜の海。料理と共に昼と夜の移り変わりを楽しめます。

◼️お店の方は、
女性のソムリエさんの対応が素晴らしすぎて感動しますね。説明は丁寧でとてもちゃんとしてるのに固すぎずとてもフランクにお話も出来る。それ以外のスタッフやシェフの方の対応も素晴らしいです。

◼️混雑度、
土曜日の夜。他に3組。宿泊者が全員ここを利用するってことでもなさそうです。

◼️客層、
カップル、カップル、女子二人組。

◼️メニュー、
シェフのおまかせコースね。

◼️ドリンクメニュー、
すんごいたくさんのワイン!
ペアリングもあります。8品に対して5種、5種ハーフ、8種、8種ハーフがあった。
ビールも色々あります。
食後種も色々。

◼️金額は、
レストランディナーコース調べると17,600円ね。
あと8種ペアリングが16~7000円だったと思われる。
後食後種も色々飲んだので4万弱くらいか?

◼️選択、
食後はコーヒー、紅茶、ほうじ茶だったと思います。
コーヒー好きの我々がなぜか紅茶とほうじ茶を選んだ不思議(笑)

◼️提供時間、
全部で3時間くらいね。


↓感想↓※ペアリングなので食の次にワインの感想です。

▼食前酒
アニスのスパイスを使用、ギリシャのお酒を薄めて凍らせてそこに紫蘇のお茶で割る。すんごいさっぱりでとてもスッキリします。

●アミューズしらすのカナッペ
黄金いくら、しらすを練り込んだかわ。
黄金いくらの皮の硬さとカリカリ生地の食感が最高です。旨味にはシラスも加わりとても美味しいです。

●アミューズはちきん地鶏のレバーペースト
レバーの旨みだけ残したまろやかペースト、下に紫芋のカリカリ、シャンパンにすこぶる合う。

▼CHAMPAGNE PHILIPPE GONET RÉSERVE BRUT
まろやかな甘さ、良いしゅわしゅわ感、ちょい強いのがわかる美味しさ。

●鰹
細かく叩いてオクラを混ぜたもの、
鰹のジュレと本枯節のジュレ、仏手柑のなんたら。
ジュレの旨味の違いが面白いです。
そして下にカツオいます。
口の中で何度も味わいが変化する。旨味も変化する。
食感はナスとカツオとオクラでなんか面白い。
うまいっ!!

▼銀の雫
オーパスワンのところにいた人がチリで開いたワイナリー。
その人が獺祭と組んで日本酒の酵母を使って作ったワインです。
確かに日本酒感があるそれでいて白ワインのスッキリした酸味。日本酒の辛さも感じるようです。
鰹の一皿にすごく合います。

●赤玉葱
赤玉葱のエスプーマに卵の黄身を色々して削ったうめーやつです。その下にはちけん地鶏。
あと紫とうもろこしね。
玉ねぎの甘さを感じるソースです。
もちもち鶏肉とプチプチもろこし、食感も旨みも色々で素晴らしいです。

▼Château d'AqueriaTavel Rosé
ロゼしか作らない地域のトップのやつですって。
辛口な白ワインみたい、アロマ感も感じる。見た目ほど酸味は強くない。↑の料理と相性良しですね。

●アマゴ
生クリームとエゴマのソース?だったかな?
アマゴのフライ、シャインマスカット、マイクロきゅうり、後上に色々野菜。
アマゴメインかと思いきやアマゴもおまけみたいな料理。
素材の味わいを組み合わせて作ったようなすごい一皿。シャインマスカットも自然と溶け込んでいます。↓のビオワインが素晴らしく合います。

▼フォーロング 80/20 ナトゥラル 2022
シェリー酒などに使われる葡萄を使ったオレンジワイン。ナチュラルです。
おお、これはこれは、、ビオワイン作ってる人にありがちな変態性のうまさ。
力強さがあるのに透明感ある。キレも良い。鉄分や土感がふわっと香る。おもしろ。

●野菜
17種類の野菜を使った料理。
それぞれの野菜の美味しさがしっかりわかります。
エグ味とか甘さしっかりです。
そこに濃厚なチーズソース。濃厚なのに野菜が負けないのがすごい。

▼シノン レ・プティット・ロシュ2018シャルル・ジョゲ
まず温度が素晴らしい(*´ω`*)
野菜に赤ワインとは、って思ったけどすごく合うね。
程よい酸味と土感が野菜にすごく合う。

●バケット
サクサクもっちり♪
ギリシャとイタリアのオリーブオイル
イタリアの葉っぱ感強めな高級な味わい。
ギリシャのはアロマの香りがあるよーなの濃厚な油の美味しさ。どっちも全然違うタイプで面白いです。

●アカアマダイ
皮がサックサク!!油で揚げてから蒸して余計な油を落としてるとかなんとか言ってましたね。
魚と野菜のソースも最高です。火入れれも天才的。

▼ガバラス サントリーに2020
ギリシャワインです。
ミネラルを感じるフルーティーな酸味、きれいなまろやかさ、程よい辛さ。香りがすごいっす。

●リゾット
仁井田米使用。
良い具合なアルデンテです。プリプリです。
ジェノベーゼだけどイカの旨味ベース、バジルがアクセントみたいな。
そしてここでも出てくる田野屋塩二郎氏の塩。
これリゾットは革命的に美味しかったです(*´ω`*)

▼Vendrell Olivella EL Mural+亀泉
白ワインのスパークリングに日本酒の亀泉を少しプラス。
酸味がまろやかになってる気がする、あと日本酒の辛さも加わってる。それが以下の旨味のリゾットに素晴らしいくらい寄り添ってくれてます。

●フォカッチャ
サクサクもっちり♪香ばしくて旨み感じる美味いやつ。

●牛肉
経産牛のサーロイン、熟生かけてます。万願寺唐辛子燻製もついてます。
モニュモニュしてよく噛めるもっちり感。炭などの匂いをまとって熟した旨み詰まって肉だけでとにかく美味しい。田野屋塩二郎氏の塩があります。
この肉料理、、、、、、とんでもなく美味しくてビックリしました。。。今までのコースはこれを食べる為だったのかと思わせるほどのクオリティ。。感動です。。。

▼クティマ フンディ
ギリシャの赤ワイン。
タンニン強めな品種、5年寝かしてから出すって。
それを毎日抜染して寝かしてをソムリエのお姉さんがやってるとのこと。
そのおかげかとてもまろやかで飲み易く味わいや美味しさもキレイです。牛肉との相性たるやもうやばいです。メインに合わせようとするスタッフの思いが伝わってきました。

●デザート
メロンのソルベ、緑茶をメレンゲにしてから粉にしたやつ、二層のチーズケーキ。
さらに下にはクッキー系の、、、、やつ(笑)
メロンのうまさを最大限に引き出してる。味わいもなん度も変わる、、、、美味しすぎますね。

●焼菓子
胡麻のクッキー、ほろほろ!よく形たもってたね!ってレベルの口当たり。ごまの風味が後から追っかけてきます。
カカオのサブレ、ざっくり(゚д゚)ウマー。
マカロン、クオリティたか!!ベリー系の酸味。
最後の焼き菓子たちのクオリティが高すぎてかなりビックリでした。

●誕生日プレート
そーたさん誕生日ってことを聞いたスタッフが用意してくれました。
単純に感動するよね(*^▽^*)

▼みかんワイン
ワインだっ!ちゃんとみかんのワインになってる。これはいいわ。お土産に買って帰りたい(笑)

▼グラッパ
樽の香りが素晴らしいぐらっぱです。

▼自家製梅酒
梅の旨味がしっかり出てます。甘いけど甘さ以上に梅の美味しさしっかり感じられる美味しい梅酒。

▼紅茶
雑味のまるでない美味しい紅茶、てか器がたまらない。

▼ほうじ
キレイなほうじ茶ね。


以上☆

最高過ぎた。。
景色の移り変わり、料理のクオリティ、それを支えるワイン、スタッフの対応のキメ細かさ。。
どれをとっても最高。。

高地に行ったらかなりオススメなレストランです(*´ω`*)


投稿時食べログ点数 3.78
投稿時口コミ数 34件
投稿時保存数 1,509件

  • logue - 食前酒

    食前酒

  • logue - 食前酒

    食前酒

  • logue - アミューズ

    アミューズ

  • logue - アミューズ

    アミューズ

  • logue - アミューズ

    アミューズ

  • logue - CHAMPAGNE PHILIPPE GONET RÉSERVE BRUT

    CHAMPAGNE PHILIPPE GONET RÉSERVE BRUT

  • logue - CHAMPAGNE PHILIPPE GONET RÉSERVE BRUT

    CHAMPAGNE PHILIPPE GONET RÉSERVE BRUT

  • logue - ミネラルウォーター

    ミネラルウォーター

  • logue - 鰹

  • logue - 鰹

  • logue - 鰹

  • logue - 銀の雫

    銀の雫

  • logue - 銀の雫

    銀の雫

  • logue - 銀の雫

    銀の雫

  • logue - 赤玉葱

    赤玉葱

  • logue - 赤玉葱

    赤玉葱

  • logue - Château d'AqueriaTavel Rosé

    Château d'AqueriaTavel Rosé

  • logue - Château d'AqueriaTavel Rosé

    Château d'AqueriaTavel Rosé

  • logue - アマゴ

    アマゴ

  • logue - アマゴ

    アマゴ

  • logue - アマゴ

    アマゴ

  • logue - フォーロング 80/20 ナトゥラル 2022

    フォーロング 80/20 ナトゥラル 2022

  • logue - フォーロング 80/20 ナトゥラル 2022

    フォーロング 80/20 ナトゥラル 2022

  • logue -
  • logue - 野菜

    野菜

  • logue - 野菜

    野菜

  • logue - 野菜

    野菜

  • logue - 野菜の種類

    野菜の種類

  • logue - シノン レ・プティット・ロシュ2018シャルル・ジョゲ

    シノン レ・プティット・ロシュ2018シャルル・ジョゲ

  • logue - オイル2種

    オイル2種

  • logue - バケット

    バケット

  • logue - アカアマダイ

    アカアマダイ

  • logue - アカアマダイ

    アカアマダイ

  • logue - アカアマダイ

    アカアマダイ

  • logue - アカアマダイ

    アカアマダイ

  • logue - ガバラス サントリーに2020

    ガバラス サントリーに2020

  • logue - リゾット

    リゾット

  • logue - リゾット

    リゾット

  • logue - リゾット

    リゾット

  • logue - Vendrell Olivella EL Mural+亀泉

    Vendrell Olivella EL Mural+亀泉

  • logue - Vendrell Olivella EL Mural

    Vendrell Olivella EL Mural

  • logue - フォカッチャ

    フォカッチャ

  • logue - フォカッチャ

    フォカッチャ

  • logue - 牛肉

    牛肉

  • logue - 牛肉

    牛肉

  • logue - 牛肉

    牛肉

  • logue - 牛肉

    牛肉

  • logue - クティマ フンディ

    クティマ フンディ

  • logue - デザート

    デザート

  • logue - デザート

    デザート

  • logue - 誕生日プレート

    誕生日プレート

  • logue - 焼菓子

    焼菓子

  • logue - 焼菓子

    焼菓子

  • logue - みかんワイン

    みかんワイン

  • logue - これなんだっけ?

    これなんだっけ?

  • logue - 自家製梅酒

    自家製梅酒

  • logue - グラッパ

    グラッパ

  • logue - ほうじ茶

    ほうじ茶

  • logue - ほうじ茶

    ほうじ茶

  • logue - 紅茶

    紅茶

  • logue - 外観

    外観

  • logue - 外観

    外観

  • logue - 入口

    入口

  • logue - 入口

    入口

  • logue - 店の前

    店の前

  • logue - トイレここね

    トイレここね

  • logue - 店内

    店内

  • logue - 店内

    店内

  • logue - 店内

    店内

  • logue - キッチン

    キッチン

  • logue - 景色

    景色

  • logue - スタート

    スタート

  • logue - 使った箸が持ち帰れます♪

    使った箸が持ち帰れます♪

  • logue - お土産フィナンシェ

    お土産フィナンシェ

  • {"count_target":".js-result-Review-166795459 .js-count","target":".js-like-button-Review-166795459","content_type":"Review","content_id":166795459,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

soutaそーた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

soutaそーたさんの他のお店の口コミ

soutaそーたさんの口コミ一覧(4643件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
logue(ローグ)
受賞・選出歴
イタリアン 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

088-856-0007

予約可否

完全予約制

アレルギーについては詳しくお伝えください。

-例-
1名 甲殻類はだめ(ダシOK、加熱していればOK)
1名妊婦 生肉、生魚介はだめ (お肉はしっかり加熱して欲しい)

住所

高知県土佐市宇佐町竜599-6 ホテルヴィラサントリーニ

交通手段

公共の乗り物はご不便をお掛けしますので、
自動車かレンタカーをおすすめいたします。

[JR高知駅から高知市街経由の場合]
桂浜花街道→仁淀川河口大橋→宇佐大橋経由(宇佐大橋から約5分)

[高速道路ご利用の場合]
土佐IC→宇佐大橋経由(土佐ICから約20分)

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    12:00 - 14:30 (Start 12:00)
    18:00 - 21:30 (Start 18:00 or 19:00)

    ■ 定休日
    木曜日(定休日は変更となる場合がございます)
予算

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

最大予約可能人数

着席時 20人、立食時 40人

個室

(8人可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える、ホテルのレストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

お子様連れの場合はご相談ください。

ホームページ

http://www.villa-santorini.com/contents/rest.htm

公式アカウント
オープン日

2019年12月20日

お店のPR

エーゲ海を思わせる絶景の中でラグジュアリーな時間をお過ごしください

紺碧の穏やかな青い海に多くの島々の点在するエーゲ海。中でもサントリーニ島は圧倒的なロケーションの美しさを誇っています。
そんなサントリーニ島に建つホテルをそのままにイメージした、本格的なエーゲ海リゾートホテルのメインダイニング「logue」。シェフ井原尚徳による厳選した高知県産食材をつかった五感を震わせる新しいスタイルの料理をどうぞごゆっくりお楽しみください。

初投稿者

ciaochizciaochiz(49)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

高知市×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 logue - 料理写真:

    logue (イタリアン)

    3.79

  • 2 アンナータ - 料理写真:

    アンナータ (イタリアン、創作料理、パスタ)

    3.77

  • 3 ラ・プリマ・ヴォルタ  - 料理写真:

    ラ・プリマ・ヴォルタ (イタリアン)

    3.75

  • 4 土佐あかうしとワイン プティ・ヴェール - 料理写真:土佐あかうしのステーキ うで肉200g

    土佐あかうしとワイン プティ・ヴェール (ヨーロッパ料理、イタリアン、バル)

    3.60

  • 5 アミーゴ - 料理写真:

    アミーゴ (イタリアン、ピザ、弁当)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ