熊本といえば馬刺し、馬刺しといえばやっぱり菅乃屋 : 菅乃屋 銀座通り店

この口コミは、とらきち@PFCさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
2023/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
¥6,000~¥7,9991人

熊本といえば馬刺し、馬刺しといえばやっぱり菅乃屋

熊本名物といえば、なんと言っても馬刺し。
というわけで、熊本第一夜は馬肉料理専門店として熊本では知らない人はいない『菅乃屋』さん。
熊本在勤時代、とにかく馬刺しが食いたい!という他府県からの出張者との会食でよく利用させて頂きました。
先ずは辛子蓮根と一文字ぐるぐる。
どちらも熊本以外ではなかなか食べないローカルフード。
辛子蓮根はかつてこの地を治めてた細川家のお殿様に滋養強壮をつける為考案されたんだとか。
又、蓮根の穴が細川家の家紋『九曜紋』に似てるからとも。
表面をカラッと揚げて蓮根のシャキシャキ感と辛子の程よい辛みが酒のアテに最高♪
一文字ぐるぐるってのは、葱のぬた。
お次は桜納豆。
馬肉は別名桜肉と呼ばれ、そこに納豆を加えた郷土料理。
なんてことない料理やけど、やっぱ馬肉が新鮮やからめちゃ美味!
そしてメインの馬刺し八種盛。
新鮮なのは言うまでもなく、やはりいろんな部位楽しめるのが嬉しい。
個人的にはコラーゲンたっぷりの『コウネ(タテガミ)』が大好きです。
あとは馬のもつ煮込みと串焼きを頂いて御馳走さん。
予算的には一人当たり6,000〜7,000円くらいかな。
ちなみに熊本ではスーパーで普通に馬刺しが売ってたりします。

Speaking of the specialty food in Kumamoto, that’s Horse Sashimi, after all.
So I visited the famous restaurant “Suganoya” that no one in Kumamoto knows about to have dinner on the 1st nite.
When I had worked in Kumamoto, I often visited here with the biz people from other areas who wanted to this local food anyway.
First of all, “Mustard Lotus Root” and “Hitomoji-Guruguru” were served, and maybe both couldn’t be met beside this city.
They say the mustard lotus root is the food devised to nourish and strengthen the sickly lord “Hosokawa” who ruled this land, and its cross section resembled his family crest.
The surface was fried crispy, and the freshness of the root vegetable and the moderate hotness of the mustard went well with the liquor.
Hitomoji-guruguru is green onions with miso and vinegar dressing.
Next, Sakura Natto was served, and it’s a dish of rare horse meat with natto.
Although it’s a simple dish, it tastes good bcoz the meat is so fresh.
And the main dish, 8 kinds of horse sashimi assortment was served.
Needless to say, it’s so fresh, and I’m glad that you can enjoy a variety of horse meat parts.
My favorite is “mare” with plenty of collagen.
Finally, the stewed horse guts with miso and the skewers of horse were served, and I finished.
The budget is about ¥6,000 to ¥7,000 per person.
FYI, horse sashimi is sold at supermarkets in Kumamoto.

#馬刺し #馬肉料理 #horse #japanesefood #もつ煮込み #桜納豆 #からし蓮根 #一文字ぐるぐる #菅乃屋 #熊本名物 #熊本観光 #熊本旅行 #美味しい #旅スタグラム #travelgram #食べ歩き #たべものぐらむ #foodstagram #熊本グルメ #九州グルメ #ローカルフード #グルメスタグラム #ハイボール #whisky #飲酒タグラム #肉スタグラム #フォトジェ肉 #飲みスタグラム #飲み歩き #drinkstagram

  • 菅乃屋 - 馬刺し盛合せ

    馬刺し盛合せ

  • 菅乃屋 - 桜納豆

    桜納豆

  • 菅乃屋 - 辛子蓮根

    辛子蓮根

  • 菅乃屋 - 馬すじ煮込み

    馬すじ煮込み

  • 菅乃屋 - 馬肉串焼き

    馬肉串焼き

  • 菅乃屋 - 馬肉串焼き

    馬肉串焼き

  • 菅乃屋 - 一文字ぐるぐる

    一文字ぐるぐる

  • 菅乃屋 - ハイボール

    ハイボール

  • 菅乃屋 - 外観

    外観

  • 菅乃屋 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-174339448 .js-count","target":".js-like-button-Review-174339448","content_type":"Review","content_id":174339448,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

とらきち@PFC

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とらきち@PFCさんの他のお店の口コミ

とらきち@PFCさんの口コミ一覧(673件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
菅乃屋 銀座通り店(すがのや)
ジャンル 馬肉料理、居酒屋、しゃぶしゃぶ
予約・
お問い合わせ

050-5869-9374

予約可否

予約可

住所

熊本県熊本市中央区下通り1-9-1 ダイワロイネットホテル熊本銀座通り 2F

交通手段

・市電「花畑町駅」下車、徒歩2分
・熊本交通センターから徒歩6分

花畑町駅から158m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 営業時間
    ランチ
        入店ラスト13:45
    ディナー
        入店ラスト20:30
    ※コース料理受付最終時間19:30

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

58席

(カウンター8席、テーブル席50席)

最大予約可能人数

着席時 14人

個室

(4人可)

半個室あり

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

専用駐車場・提携駐車場はございません。公共交通機関または周辺の有料駐車場をご利用下さい。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

ホテルのレストラン

ホームページ

https://service.suganoya.com/

オープン日

2022年2月17日

電話番号

096-312-3618

備考

2022年2月17日 移転オープン

関連店舗情報 菅乃屋の店舗一覧を見る
初投稿者

hisa19670320hisa19670320(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム