「道の駅 大津」の中にある観光レストラン(#あか牛レストランよかよか) : あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか

この口コミは、sanokuniさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

「道の駅 大津」の中にある観光レストラン(#あか牛レストランよかよか)

あか牛レストランよかよか@熊本県大津町
・あか牛丼 1980円

熊本空港から車で約20分、熊本市街地と阿蘇山方面を結ぶ国道57号線沿いにある「道の駅 大津」の中にある観光レストラン。

店内は100席以上ある大箱のレストラン。阿蘇市の自家牧場(甲誠牧場)であか牛を飼育している「三協グループ」が運営している。メニューは名物のあか牛を使った各種丼物やステーキ、ハンバーグなど定食セットの他、ちゃんぽんや肉そばなど麺類もある。

注文は店員さんが受けるが、料理の配膳はロボットが行っている。ネコ型のディスプレイが特徴の中国のPudu Robotics社が開発した「BellaBot(ベラボット)」という配膳ロボットだ。世界60カ国で稼働している人気機種で、国内でも「日髙屋」の一部店舗で導入されている。

お店イチオシメニューの「あか牛丼」(1980円)をチョイス。今や阿蘇名物グルメとしてすっかり定着したあか牛丼だが、阿蘇山北部の内牧温泉にある明治43年(1910円)創業の老舗食堂「いまきん食堂」が2005年に提供し始めたのが発祥。

阿蘇山周辺では赤茶色の毛並みの褐毛(あかげ)和種の「あか牛」が多く肥育され、広い草原で健康的に育ち、適度な霜降りと味わいゆたかな赤身のヘルシーな肉質が特徴になるそうだ。焼肉屋でよく食べる黒毛和牛と比べると赤身が多い分適度な噛み応えがあり、脂が少ないので肉汁もさっぱりしている。

数日前に発祥の「いまきん食堂」であか牛丼も食べたけど、こちらのあか牛丼と比較すると肉の部位や火入れ具合、タレの味わい、ご飯の炊き加減、付け合わせのバランスなど全体的にスケールダウンしている印象。

正直なところ、食べる前はステーキ丼なので使っているお肉のクオリティが同じならそこまで大きな差はないだろうと思っていたけど、料理としてのグレードが2段階ぐらい違う感じ。

具体的なところで言えば、こちらのお肉はレアすぎてステーキというより牛タタキに近く、丼物として食べるならもう少し火を入れて、濃いめのタレをしっかり絡ませた方が病みつき感が増すと思う。

「いまきん食堂」のお肉は焼く前にトリミングして形をととのえて、お肉の大きさを揃えているので、盛り付けたときの見た目も綺麗で統一感があるが、こちらのお肉はだんだん細くなる円錐型の部位を、先の細い部分まで全部入れているので、見た目も火入れ具合もばらつきがある。

「いまきん食堂」の方は休日だと2~3時間待ちの人気店で、こちらは平凡な観光地ファミレスだから当然と言えば当然だが、やはり「いまきん食堂」のあか牛丼の方が丼物としての完成度が遥かにに高い次元にあり、長時間並ぶだけの価値があると感じた。

  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか - あか牛丼 1980円

    あか牛丼 1980円

  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか - あか牛丼 1980円

    あか牛丼 1980円

  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか -
  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか -
  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか -
  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか -
  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか -
  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか -
  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか -
  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか -
  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか -
  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか - あか牛丼 1980円

    あか牛丼 1980円

  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか - あか牛丼 1980円

    あか牛丼 1980円

  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか -
  • あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか -
  • {"count_target":".js-result-Review-143964692 .js-count","target":".js-like-button-Review-143964692","content_type":"Review","content_id":143964692,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

sanokuni

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sanokuniさんの他のお店の口コミ

sanokuniさんの口コミ一覧(2090件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
あか牛レストラン 肥後郷土料理よかよか
ジャンル ステーキ
お問い合わせ

050-5600-0980

予約可否

予約不可

住所

熊本県菊池郡大津町引水759

交通手段

大津駅から車で5分
熊本ICから車で20分

肥後大津駅から2,322m

営業時間
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    なし(元旦のみお休み)
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

120席

(貸切はご相談くださいませ。)

個室

(6人可、8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

オープン日

2016年3月1日

電話番号

096-294-1839

備考

カード:Ginren

初投稿者

DearLoveDearLove(1670)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム