うなぎの口・・・(^^; : 鰻の成瀬 京都烏丸東店

この口コミは、だいぼん@京都さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

うなぎの口・・・(^^;

午前の仕事をしながら、ランチは何にしようかと思案・・・。
昼時には四条烏丸あたりにいるからなぁ。スパイスチャンバーかなぁ・・・。
ちょうどその時、職員が「鰻の成瀬って知ってます?西院にできたんですよね」という。
「おお!そこ、ブックマークしてるわ!まだ行ったことないけど・・・」と私。
PCをカタカタ、おお、そうや!この烏丸東店、バイクの駐輪場があるって電話で聞いたんやった!

即座に電話をして予約を取り、店の横にバイクを置き、入店。
ん?何これ?ホテルのラウンジ?どこからが店なのかわからん雰囲気。
しかも、他客ゼロ!おい!大丈夫か!?(^^;;
オーダーはシンプルに「うな重松 2600」、ビールが頼めないのはいたしかたなし。
後客2、妙齢カップル。彼らも「松」を頼んでいた。
当然私のほうに先にサーブされる。フタ、パカッ、ビジュアル、よ~し!
ただ、私の好きなあの香り、蓋を開けるとうなぎの香りが鼻腔をくすぐる、というほどの強烈な香りはなかった。

実食!
関東風の蒸したうなぎはふわふわで柔らかい。脂もそこそこで、なんといってもうなぎの量には満足できた。
タレも主張しすぎず、また追加のタレも出してくれていたが、私は追加しなかった。
薬味としては、わさび、カッパ漬け、ガリ、(白)ネギだったが、特にネギがよかった。
ネギ+わさびが一番気に入った。
山椒ももちろんおいてあり、うなぎに合っていた。
私の好物「京都清水七味家の山椒」は、少しとがりすぎていてうなぎには合わないというのが私の感覚。
あるマダムが教えてくれた「飛騨山椒」はうなぎにめちゃ合ったが、そこまで行かずとも今日のうなぎと山椒の相性はよさそうだった。
一瞬で完食!5分くらいではなかったか?(^^;

梅:1/2尾 1600円 竹:3/4尾 2200円 松:1尾 2600円となれば、
よほど少食でない限り、松を頼んだ方がお得感があるよね!
ビールとともに楽しめなかったのが最も心残りだ。

エミオンの千里うなぎと比べると、こちらの方がやや上品でコスパは千里の勝ちかな?
ただ、千里は地焼きなので焼き手の腕によって大きな差が出ると思う。
その分、成瀬のほうが多店舗展開しても味の落ち方が少ないということになるのだろうか?
ホント今、すごい勢いで伸びてるからね!
その時期に食っておかないと、大変なことになりますよ~!ド~~ン!!(喪黒福造風)

あとは「にょろ助」を試してみなければなるまい・・・(^^v

  • 鰻の成瀬 -
  • 鰻の成瀬 -
  • 鰻の成瀬 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183562965 .js-count","target":".js-like-button-Review-183562965","content_type":"Review","content_id":183562965,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

だいぼん@京都

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

だいぼん@京都さんの他のお店の口コミ

だいぼん@京都さんの口コミ一覧(585件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鰻の成瀬 京都烏丸東店
ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

075-744-0569

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区本燈籠町13-1

交通手段

五条駅(京都市営)から436m

営業時間
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.unagi-naruse.com/

オープン日

2024年4月27日

関連店舗情報 鰻の成瀬の店舗一覧を見る
初投稿者

こばみつこばみつ(2768)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 大國屋鰻兵衞 - 料理写真:鰻は3切れ

    大國屋鰻兵衞 (うなぎ)

    3.75

  • 2 京 うな和 - メイン写真:

    京 うな和 本店 (うなぎ、日本料理、海鮮)

    3.65

  • 3 味彩 のと与 - 料理写真:

    味彩 のと与 (うなぎ)

    3.52

  • 4 京極かねよ - ドリンク写真:

    京極かねよ (うなぎ、丼、どじょう)

    3.49

  • 5 京都酒蔵館 - 料理写真:

    京都酒蔵館 (日本料理、うなぎ、居酒屋)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ