感動の景色と美味しい料理が楽しめる絶景温泉宿

感動の景色と美味しい料理が楽しめる絶景温泉宿

非日常を味わいたい方にお勧めする温泉宿の紹介☆

更新日:2021/01/04 (2014/12/30作成)

7738view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる549の口コミを参考にまとめました。

たまには贅沢な時間を過ごしてみませんか?

少しお高い価格設定も絶景を望めば正にプライスレス☆

月のうさぎ

月のうさぎ - 2019年2月再訪:相方と部屋風呂☆

部屋風呂から望む景色は間違いなく
ナンバー1☆

海と水平線と伊豆大島を好きな時に好きなだけ自分達だけの景色として望み入浴できる部屋風呂は最高の贅沢☆

ランプの宿

ランプの宿 - 貸切露天 波の湯 夜明け☆

貸切り風呂から望む景色は間違いなく
ナンバ-1☆

目の前に広がる日本海の景色が素晴らしい。荒れた海であれば尚良いと考えます。夜間だと海があまり確認できないので朝や夕方の明るい時間帯の入浴がお勧め☆

箱根吟遊 武蔵野本館

箱根吟遊 武蔵野本館

大浴場から望む景色は間違いなく
ナンバー1☆

目の前に広がる箱根連山は圧巻。
大浴場は月代と月音がありますが箱根山と風呂の境目がわからず感動の景色を味わう事ができる月代がお勧め☆

多田屋

多田屋 - ずわい蟹温泉蒸し☆

部屋風呂と海の距離は凄く近く絶景☆
囲炉裏越の部屋風呂と海が素敵。泉質の
素晴らしさも然る事ながら湯温も丁度良く
長時間浸かっていられる素晴らしい温泉。

所謂大きな旅館でありますが貴賓室の利休
「 囲炉裏付の部屋 」か 「輝きの部屋 」
であれば満足度は高いのではないでしょうか。

食事に至っては例に漏れず普通であります。

多田屋 - 嬉しそうな相方☆

部屋風呂と海の距離は最短☆
兎に角この囲炉裏越しの部屋風呂が最高です☆

多田屋 - 桟橋☆

雰囲気の良い桟橋☆

水の里恷 富岳群青

水の里恷 富岳群青 - 2018年11月再訪:部屋風呂からの富岳☆

富士山を独り占めできる宿☆
偉大なる富岳を望めば時が止まる絶景宿☆

水の里恷 富岳群青 - 2018年11月再訪:翌朝も富岳見えず☆

富岳が望めないと残念感は強い・・・☆

水の里恷 富岳群青 - 2018年11月再訪:部屋風呂からの富岳☆

富岳☆

水の里恷 富岳群青 - 2018年11月再訪:~Le Plat principal~ しずおか和牛 サーロインステーキ グラタンドフィノワーズ 赤ワインソース☆

料理☆

水の里恷 富岳群青 - 2018年11月再訪:外観☆

外観☆

武蔵野 別館

武蔵野 別館

番外編☆
温泉宿での部屋の広さナンバー1は武蔵野別館のスイートルーム楓ではないでしょうか。和室、洋室、寝室、読書室、部屋風呂、とにかく温泉宿でこの広さ・・・120平米は伊達じゃない。

武蔵野 別館

内装☆
画像は公式HPより引用。

武蔵野 別館

料理☆

ばさら邸

汀渚 ばさら邸 - 2018年2月再訪:貸切風呂 天の鏡☆

番外編☆
個人的に貸切風呂の天の鏡は好きです☆
ゴージャス感満載のライトアップは好みによってはアレですし絶景とは言い難いですが雰囲気はイイ。

汀渚 ばさら邸 - 2018年2月再訪:貸切風呂 天の鏡と相方☆

ゴージャスな雰囲気☆

汀渚 ばさら邸 - 2018年2月再訪:外観☆

外観☆ 
画像は公式HPより引用。

汀渚 ばさら邸 - 2018年2月再訪:伊勢海老☆

料理☆

奈良屋

奈良屋 - 湯畑

番外編☆
泉質の良さではやはり草津温泉ではないでしょうか。泉質で勝負している草津故に絶景温泉宿は存在していませんが湯を楽しむのであれば間違いないですね。

白水湖畔ロッジ

白水湖畔ロッジ - 絶景大白川露天風呂☆

番外編☆
宿泊には条件がありますので誰でも宿泊できる訳ではありません。また、一年中営業されている訳でもありませんがロケーション抜群でまさしく絶景と言えるのではないでしょうか。

玉峰館

玉峰館 - 外観☆

此方に宿泊する迄、温泉宿の食事で満足した事は1度もありませんでした。しかし此方の宿の食事は本当に素晴らしい。あの料理だけの為に再訪したいと強く願う素晴らしき料理宿☆

玉峰館 - 中皿 『 花見モナカ 』 鮪 花山葵 柚子 アボガド 豆乳 いくら とんぶり☆

日本料理の枠に囚われない繊細華麗なる素晴らしい料理☆

玉峰館 - 大浴場 湯処 風花☆

温泉の雰囲気はあまり・・・☆

※本記事は、2021/01/04に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ