【別府】ランチで海鮮を味わうならこのお店!おすすめ7選

出典:ココガイイカモさん

【別府】ランチで海鮮を味わうならこのお店!おすすめ7選

温泉地として有名な別府のおすすめ海鮮ランチをまとめました。大分名物の関サバ・関アジはもちろん、旬の地魚を味わえるお店が別府にはいくつもあります。店内にいけすがあるお店も珍しくなく、注文を受けたら生きた魚を取り出し、すぐ調理してくれるのです。別府に来たら新鮮な海鮮ランチを食べてくださいね。

記事作成日:2019/01/16

18360view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1236の口コミを参考にまとめました。

とよ常

JR別府駅から徒歩約10分の場所にある「とよ常」は、創業90年以上の老舗です。

関アジ・関サバなど、大分のブランド魚をはじめ、地の魚にこだわった料理を提供してくれます。

店内は広く、100席余りを数えるそう。

テーブル席も座敷席もゆったり空間です。グループや家族連れでの利用にも最適。とはいえ、大人数で出かけるなら予約を入れておくと安心です。

とよ常

関アジ・関サバなど、大分のブランド魚や、地魚料理が人気だそう。

ランチは名物の「特上天丼」がおすすめ。特大海エビ2尾、ナス・ニンジン・カボチャ・ピーマンの野菜天がのっています。

たれがしみたご飯が、またうまい。

メニューを開いて『とよ常名物』とわざわざ銘が打たれた特上天丼を注文することにした。これ、海老天が2本も載っていますぜ。それに味噌汁、お新香もついてなんというCPの良さなのだろう。ご飯が少ない目に見えても、食べ終えると満腹。

出典: 秋うこんさんの口コミ

海老の旨味、サクサクこんがりの衣、白いごはん。上品な甘辛のタレで一体となって、口の中で溶け合う美味しさは、もう至福。しばし黙ってパクパク食べちゃいますね。日本人に生まれてよかったと思える、この和食の味覚。別府まで来て待って食べた甲斐がありました。

出典: アスパラ☆チーズさんの口コミ

海鮮いづつ

海鮮いづつ - 関さば刺身

JR別府駅から徒歩約8分にある「海鮮いづつ」。

新鮮な地の魚介をリーズナブルに食べることができる、別府にある海鮮の美味しいお店です。

美味しい魚を食べに県外からも大勢のお客さんが訪れます。そんな店内は、お酒のポスターが壁にいっぱい。肩肘張らずに寛げそうです。

海鮮いづつ - 海鮮丼定食

ランチにおすすめなのが、丼に旬の魚をこれでもかと敷き詰めた「海鮮丼定食」。タイ、アジ、イカ、サーモン、イクラほか、まだまだいっぱい!まるで海鮮の宝石箱のようです。

お吸い物がセットとなっており、ボリューム満点で大満足間違いなし!

海鮮は毎日その日仕入れたものを使っているそうで、鮮度抜群なのです!

マジウマ!お刺身の歯ごたえが、東京の魚とは全く違う。弾力があり、新鮮なことこの上ない。甘みのある魚たち。ウマイ、ウマすぎるるるー!

出典: go_lady_goさんの口コミ

ヤリイカとかは良く食べるけど、アオリイカってねかせて食べるイメージがあるから初めて活つくり食べた!!!ネットリしてて、本当に甘くて美味しかった~~~!

出典: すっちゃらさんの口コミ

いけす割烹平家

いけす割烹平家

JR別府駅から車で約15分の「いけす割烹平家」。

店内に一歩足を踏み入れると目に飛び込んでくるのが、カウンター席前の大いけす。生きのいい魚やイカが悠々と泳いでいます。

注文が入るといけすから魚を選別して厨房へ。なるほど、これなら生きのいい魚が食べられますよね。

手が届きそうところに大きな魚が泳いでいるので、子どもは大興奮するそうですよ。生きた海鮮を目の前にすれば、大人だって興奮しますね。

カウンター席は桜の一木造りでこちらも見事です。店内は木を贅沢に生かしたつくりで、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめそうです。

ランチのおすすめは「大分ふるさと御膳」。魚の切り身を特製のタレに漬け込んだ「りゅうきゅう」と、「とり天」の大分郷土料理が味わえるセットメニューです。

だんご汁、茶碗蒸し、サラダ、香の物、デザートも付いてボリューム満点!品数が多く見た目も鮮やか。この「大分ふるさと御膳」で、大分グルメを満喫してください。

関アジ御膳にしようかと迷いましたが、折角なので、(前日にも鳥天を食べたのですが)郷土料理が色々と味わえる膳に。お目当ての関アジは、ドライアイスとともに運ばれて来ました。透きとおっていて美しく、普段食べているアジとは食感も違い、美味でした。

出典:https://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44000405/dtlrvwlst/B117428757/

御膳にはサバの他、味噌汁、御飯、デザート、茶碗蒸しなどがついてます(他にもう一品あった気もしますが覚えてません)。味噌汁にはワタリガニ1匹が丸ごと入っていて、蟹のダシが出てとても美味しかったです。

出典: 堺の商人さんの口コミ

地熱観光ラボ縁間

JR別府大学駅から車で約10分の場所にある「地熱観光ラボ縁間」。

鉄輪(かんなわ)温泉の温泉熱を利用している施設で、温泉噴気のかまどで調理する「地獄蒸し料理」が人気です。

食材を購入して自分で蒸し釜調理するスタイルなので、アクティビティ要素の高い食事が楽しめます。海鮮を温泉の蒸気で調理するなんて、魅力的ですよね。

店内は広々100席が用意されており、全ての席で足湯に浸かることができます。

敷地内には見どころ遊びどころが満載。足湯、観光農園、竹細工工房も必見です。たっぷり遊んでお腹が空いたら、ここに来て地獄蒸し料理を味わいましょう。

伊勢エビやタイなどの海鮮に、たっぷりの野菜・肉も付く「地獄だいおう盛」、車エビや鮮魚の切り身と野菜がセットの「地獄らおう盛」が人気です。

単品メニューも豊富です。おすすめは「海鮮蒸ピザ」。もっちりしたピザ生地とトロ〜としたチーズがやみつきになるそう。テレビでもよく紹介されるメニューだそうです。

窯にいれたあとは、8分ほど待ちます。取り上げる時、窯に入れる時がイベント感ですね。出来上がった食材はホクホク!少し温泉の塩気を被ってます。エビはプリッときて美味しかったですね。

出典: pureberryさんの口コミ

外のテーブル席は足湯つき、店内は普通のテーブル席もあり、頂くのが生ものなので店内で。琉球なのになぜに大分郷土料理なんだろうと毎回不思議に思ってます。料理はサバやアジといった鮮魚を醤油や生姜の入った漬けに浸した「りゅうきゅう」をご飯に乗せたもの。

出典: fujimo123さんの口コミ

鈴よし

JR別府駅から車で約8分の「鈴よし」。「ネタよし」「味よし」「きっぷよし」。良いことづくしの三拍子がキャッチフレーズです。

そんなお店のランチは美味しいことづくし!大分名物をお腹いっぱい食べられる「さば御膳」や「あじ御膳」が人気メニュー。新鮮なサバ・アジを、それぞれ刺身と焼きで楽しめます。

鈴よし

このお店にも大きないけすがあり、関アジ、関サバ、タイ、カレイ、イカ、脂ののった旬魚が常備されているのです。海鮮が食べたくなったら、ぜひ訪ねてください。

営業時間は11時~21時半の通し営業で、少し遅めのランチも楽しめます。

ちょっと豪華に大分グルメを楽しみたい方は、お店看板メニューの「活け造り会席」はかがでしょう。

関アジや関サバを2名で1尾、さらにフグの刺身、タイのあら炊き、ステーキ、にぎり寿司、天ぷらなどが付く内容です。海鮮だけではなく、大分の美味しい山の幸・里の幸も味わえます。

注文したのは、平日限定のの寿司ランチです。他にも丼や定食メニューなどいろいろあります。握り寿司8貫と日替わりプレート、茶碗蒸し、あら汁がセットです。思った以上のボリュームに驚きました。

出典: アラっこさんの口コミ

ちょっと奮発して、天ぷら定食を注文。揚げたての天婦羅は美味しかったですし、刺身、茶碗蒸し、お吸い物とボリュームが多く、どれも美味しかったです。うな丼はかなり鰻が大きくてボリュームがありました。

出典: ロイ(別府)さんの口コミ

春日和

JR別府駅より車で約10の「春日和」。

マグロ加工会社直営店として、こだわりのマグロ料理と創作和食料理を食べさせてくれるお店です。

春日和

店内は落ち着いた和の空間が広がっています。カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席があり、車イスのお客さまもゆったり食事ができるようバリアフリーを配慮したつくりなのです。

おすすめは、津久見直送の新鮮なマグロ料理。ランチの「まぐろちらし」は、厚切りの大トロから赤身までマグロがたっぷりの贅沢な一品です。

丼もの、お造り、ホホ肉のステーキなど、部位もメニューも多彩。マグロ好きにはたまりません!

牛タン料理、ちゃんこ鍋も絶品です。

メニューはとにかく、まぐろ!まぐろ!まぐろ!してます。まぐろのしそ包み揚げ、まぐろのクリームコロッケ、まぐろ南蛮、まぐろのからあげ…。まぐろ好きにはたまらない、色物メニューまで勢揃いです。

出典: mejipyさんの口コミ

今回友人が美味しいから!と強引に連れて行ってくれたことに感謝!!(^∇^)確かに高いコースもありますが、お昼でしたら全く金額的に抵抗もなく、にも関わらずとても美味しいマグロ料理を食べることができました!!

出典: 山本あかりさんの口コミ

浜菊

JR別府駅より徒歩約10分の「浜菊」は、ホテル白菊の中にある食事処です。

店内にいけすがあるので、新鮮な魚を選んでもらい料理してもらえます。

浜菊 - 店内は座敷

ホテルに宿泊しなくても、館内施設の利用が可能。食事利用で受けられる大浴場の温泉入浴無料サービスはじめ、ホテル内のエステとコラボしたランチプランもあるので、ぜひ問い合わせしてみましょう。

ランチで新鮮な魚をたっぷり味わいたいなら「割鮮 お造り定食」がおすすめ。豊後水道で水揚げした魚が美しく盛り付けられ、舌と目で堪能できるでしょう。

板長おすすめの「浜御膳」、豊後牛のしゃぶしゃぶが味わえる「菊御膳」、「大分名物 とり天定食」も味わい深い料理。季節限定のランチメニューも必見です。

とり天定食はそれほど高くなくお得な金額です。ボリュームがまた半端ではありませんでした。メインのとり天が7個くらいかな?ご飯、味噌汁、茶そば、茶碗蒸し、お漬物、小鉢3品となかなかバランスの取れた感じで凄く満足できました。

出典: DAI0821さんの口コミ

ランチメニューは豊富な方。味は間違いないです!鯛のアラ煮は美味しいですが少し時間がかかるので今回は天ぷらとお刺身の定食!こちらで食事をしたら同じホテル内のしらぎくカフェの割引券をいただきました!お風呂も本日中なら割引で入れるそうです!

出典: じゃりんこメィさんの口コミ

※本記事は、2019/01/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ