常滑デートでもう迷わない!ディナーにおすすめの人気店8選

出典:HERA82さん

常滑デートでもう迷わない!ディナーにおすすめの人気店8選

中部国際空港 セントレアがある愛知県常滑市は、愛知観光の拠点とも言えるエリアです。そんな常滑市で、デートにおすすめなディナーの美味しいお店をまとめました。魚の高級粕漬けブランドが運営する海鮮料理店や、地産地消にこだわったおしゃれなカジュアルフレンチのお店などが揃っています。

記事作成日:2019/03/11

4420view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる811の口コミを参考にまとめました。

紗羅餐 中部国際空港店

常滑市の中部国際空港駅より徒歩3分のそば店です。十割そばやかき揚げがおすすめメニュー。

一品料理も充実しているので、ディナータイムは日本酒を飲みながらゆっくりと食事を楽しめます。シメのそばでお腹も心も満たされること間違いなし!デートにもぴったりなお店です。

細めの蕎麦は、風味も噛みごたえもなかなかのもの。のどごしもよく味も美味しいお蕎麦です。桜海老のかき揚げは、サクッフワッ。箸を入れたとたんパラパラっと崩れるほどサクサクです。桜海老の香りもよく、これだけで酒を飲めるぐらいイケてます。

出典: クモノミネさんの口コミ

紗羅餐 中部国際空港店 - かき揚げ

人気の桜海老のかき揚げ。サクサクに揚げられていて桜海老がふわっと香るそうです。お塩を少し付けて食べるのが良いのだとか。

お酒のアテにもなり、実際はもっとボリュームがあって食べ応えもありそうです。そばは、ほっそりと華奢な見た目によらずしっかりとした歯ごたえとのこと。

桜海老のかき揚げは実際に見る方が大きく結構ボリュームがあります。それを少しずつ箸に取り軽く塩をつけ食べてみると、サクサクっとした食感の後に桜海老の味わいが広がります。蕎麦は細めでツルツルとほのかな蕎麦の香りを楽しめながら食べられます

出典: jayhawkさんの口コミ

紗羅餐 中部国際空港店

店内は、大人向けの落ち着いたおしゃれな空間です。カウンター席も用意されていて、デートにもおすすめです。

シックな雰囲気の中で、大人のデートを楽しめそう。常滑でディナーデートの定番にしたいお店です。

鈴波 中部国際空港店

鈴波  中部国際空港店 - 食べごたえのあるサイズの鰆の粕漬け焼き

常滑市の中部国際空港駅から徒歩5分。愛知観光の前後に寄りたい、人気の海鮮料理店です。

魚の高級粕漬けブランドが運営する食事処で、鈴波定食や鈴波御膳がおすすめメニューです。ランチ、ディナーを通し営業しているので、どの時間帯にも美味しいお魚を食べることができます。

チューボーおまかせ鈴波定食1620円で、3種の粕漬を堪能できる。銀シャケ銀ダラ銀ヒラスと紹介されたが、まず驚いたのは、脂がスゴイ!粕漬の時間か、脂が多いからか分からないが、旨味が凄くて、ご飯が止まらない。

出典: 食コンさんの口コミ

人気の鈴波定食は、3種類の粕漬けを味わえてお得感満載です。脂がのった魚は旨みがぎゅっと詰まっているそうです。

それぞれの魚の味もしっかりと堪能出来て、白いご飯が進むそうです。魚の皮はパリっと焼かれており丸ごと全部食べられて、漬け具合も完璧だそうです。

銀だら定食。銀だら、黒豆、小鉢、赤だし、ごはんの定食。黒豆は艶々して美味。ご飯も炊き立てで艶々していい香りがしました。そしてメインの銀だらの粕漬けの焼き物。皮はカリっと焼かれているので全部行けます。

出典: まあまあさんの口コミ

ランチ、ディナーともに常滑デートの際には押さえておきたいお店です。

気軽に立ち寄れる雰囲気で、カウンター席、ソファ席も用意されています。

湾 - 季節の長皿膳

捕れたての地魚を使った料理を食べられる居酒屋「湾(ベイ)」。常滑市の上野間駅から車で4分ほどの場所にあります。

ランチタイムは定食、ディナータイムは単品料理を提供しています。新鮮な刺し身がおすすめです。

どのお刺身を食べても臭みがなく、美味しい!特に鯵、平目、鯛はゴリッゴリの食感で新鮮であることがよく分かりました。噛んでいると脂が溶けだし、甘みを感じました。久しぶりに新鮮なお刺身を食べることができて、幸せでした(*´艸`)

出典: gonさんさんの口コミ

湾

ランチの定食は、ご飯や味噌汁、小鉢が付いてきてしっかりと食べ応えがあるようです。ディナータイムは、お酒を飲みながら新鮮なお刺身や地魚を使った料理を楽しみましょう。

刺身は魚の甘味や上質な脂をしっかりと味わえる美味しさだそうです。ディナーデートでも、きっと満足できるでしょう。

★刺身定食(1980円)
お刺身7種(甘えび・蛸・カンパチ・ヒラメ・コチ・アオリイカ・ヤツシロ貝)・小鉢・サラダ・赤出汁・ご飯・漬け物お刺身は涼しげなガラスのお皿に盛られて美味しそうに見えました。ごちそうさまでした。

出典: ★BELL★さんの口コミ

湾 - 店内1

カウンター、座敷、掘りごたつの席が用意されています。一人でのちょい飲みから、家族や仲間との食事まで、幅広く利用できるお店です。

店内は落ち着いた雰囲気で、大人の居酒屋デートにも使えます。

グリーンムーン

グリーンムーン - ランチ:ホワイトナポリタン

常滑市の多屋駅から徒歩で約4分の場所にある人気カフェです。ランチセットやカフェタイムのスイーツがおすすめです。

ディナータイムはロコモコなどプレートメニューのほか、焼きカマンベールやバッファローチキンなども提供しています。

ランチタイムは11時から14時まで。5種類あり、メイン料理+サラダ+フルーツ+セットドリンク、という内容ですべて1180円。デザートのセットはなさそうですが、ランチタイムでもドリンクならすべてのメニューから注文できるそうです。

出典: みぶきさんの口コミ

グリーンムーン

人気メニューのロコモコプレート。お肉はやわらかく、ジューシーな肉汁が溢れ出る美味しさだそうです。

常滑でカジュアルにディナーデート楽しみたい時にぴったりのお店です。

・ロコモコプレート¥1180(税込)
長時間煮込んだ牛スジで作られた、柔らかいハンバーグが美味しい~(^q^)チーズと目玉焼きも乗っています♪サラダとライス、フルーツもついているのでお腹も一杯です。見た目も美味しそうですし、料理に対する丁寧さを感じました。

出典: aiko:)さんの口コミ

グリーンムーン

ランチ、カフェ、ディナーと、どの時間に行っても寛げる空間です。

テラス席も用意されていて、ドッグスペースがあります。愛犬と一緒にデートをするときにも利用してみてはいかがでしょうか。

共栄窯

共栄窯

常滑駅から徒歩で約5分。地産地消にこだわったカジュアルフレンチが楽しめるダイニングバーです。

魚介類は鬼崎漁港、南知多の師崎漁港で水揚げしたものがメインで、厳選された新鮮な素材にこだわっています。

魚介類は、市内の鬼崎漁港、南知多の師崎漁港で水揚げしたものがメイン。野菜も近隣の契約農家が育てたもの、豚肉は地元常滑の「都築ポーク」を採用するなど、地産地消にもこだわりが感じられる。

出典: よい子さんの口コミ

ランチはビーフシチューでパンをお願いしました♫黒いパンはイカスミと思っていたら、竹墨のパン!?お初でしたが、いけました(∩w∩)♫メインもデザートも美味しい。これは他のメニューも食べてみたいっ!!夜のカクテルも美味しいらしくて、夜も期待してしまう〜。

出典: ku2-u-))bさんの口コミ

共栄窯

営業は、ランチタイムとディナータイムの2部制です。ランチは火曜日がお休みなので、ご注意ください。

ランチメニューは1種類のみで、メインはビーフシチュー、ハンバーグ、グリーンカレーからチョイス可能です。お肉は知多牛を使用していて、しっかりと旨味を感じられるそうです。

共栄窯

使われなくなった工場をリノベーションした、非日常的な店内です。こちらは、かつて工業用の土管が焼かれた窯で、隠れ家のような雰囲気を醸し出しています。

窯内のカウンターバーも素敵。大人のディナーデートにぜひ行ってみたいお店です。

彩波

彩波 - お通し   トンボ(鳥飼 ワタ入り)

常滑駅から徒歩で約5分のダイニングバーです。地物の新鮮な魚料理とともに日本酒を楽しめるお店です。

ディナーデートで利用するなら、日本酒と和テイストの魚料理をじっくりと味わってみてはいかがでしょうか?

白い壁に黒の天井、シックな雰囲気。純粋な居酒屋と言うよりカジュアルダイニング。場所柄、空港関係者も利用するらしい。カウンター4席に4人用のテーブル2卓と小上がり10席。お通しは、嬉しいトンボ。トンボとは、鳥飼のワタ入り。

出典: 熱田の星さんの口コミ

彩波 - いろは定食@1,080

ランチタイムに登場するいろは定食。お刺身、煮魚、唐揚げとボリュームもあります。お刺身も煮魚も身がしっかりとしていて、素材の新鮮さを感じられるそうです。

ランチはすぐに満席になってしまうようなので、時間に余裕を持って行くことをおすすめです。

■いろは定食
煮魚は、濃すぎず薄すぎず、身がふんわりと煮てあり、とても美味しかったです。刺身も、歯ごたえもあり鮮度あるお刺身で美味しかったです。揚げ物は、唐揚げ。大きい鶏肉はジューシーで食べ応えがあり、ランチの満足感をあげてくれました。

出典: しおりべさんの口コミ

彩波

気軽に寛げるカジュアルな雰囲気の店内です。カウンター席、座敷席が用意されています。

カップルシートもあるのでデートで行っても楽しめます。こじんまりとした心地よい空間で、常滑のディナーデートを満喫出来そうですね。

ビストロ バルフルール

ビストロ バルフルール

常滑駅から車で約5分。美しい盛り付けがされたカジュアルフレンチを楽しめるビストロです。

アラカルトも充実していますが、コースを予約すればスムーズに料理が提供されるので、ディナーデートではコース料理がおすすめです。

常滑の新興住宅街の中にあります。今回は、雰囲気よさげな外観に期待しました。注文は、お勧めのディナーにしました。ワインを含む飲み放題があって、惹かれましたが帰りの運転があるので断念。前菜から、デザートまでレベル高くて楽しめました。

出典: まさ古賀さんの口コミ

ビストロ バルフルール

前菜からデザートまでレベルが高いと好評です。ワインを含む飲み放題メニューもあるので、ワイン好きのパートナーとのディナーデートにぴったり!

リーズナブルに本格的なフレンチが味わえるのが嬉しいですよね。デートで行けば喜ばれること間違いなしでしょう。

全5品のバルフルールランチを頂きました。野菜のポタージュ、秋秋刀魚と野菜のオードブル、メインはローストポーク、バケットまたはライス、デザートでした。バケットまたはライスはおかわり自由で20種のフリードリンクが付いて2 ,680円。

出典: takuさんさんの口コミ

住宅街の中に建つ、可愛らしいピンクの外観が目印です。店内は赤を基調としていて、落ち着いた雰囲気。ディナーデートにも最適です。テーブル席、テラス席、個室も用意されています。

隣接する、同店プロデュースのジェラート屋さんで、お持ち帰りのジェラートとマカロンのアイスを買うこともできますよ。

Pizzeria la fornace

Pizzeria la fornace - マルゲリータ@ペアランチ

常滑駅より車で約6分。薪窯で焼く、本格的なピッツァを楽しめるイタリアンです。

土曜・日曜・祝日は、ディナー営業も実施。20時ラストオーダーとなっています。

このお店のウリが、★廃材の耐火レンガを積み上げて造ったpizza窯で焼いたナポリピッツア、★そして知多半島で獲れたばかりの鮮魚、★知多の大地で育った拘りの野菜と地産地消ってスピリットもウリの一つなんよq(^-^q)

出典: anpon343さんの口コミ

Pizzeria la fornace - 秋ナスとサルシッチャのビアンカ

窯で焼いた本場さながらのピッツァ。外はサクッと、中はもっちりとした食感の生地は、ソースや食材とマッチするように計算されているそうです。定番のマルゲリータやシチリアーナなど、ピッツァの種類は豊富です。

カジュアルだけど、本格派。そんなディナーデートを楽しんでみるのもいいですね。

秋ナスとサルシッチャのビアンカ。ベースにトマトソースを使用していないピザです。見た目はなんとも地味な色合いです(笑) 弾力強めのモチモチ生地です。ベースのソースが無いので生地の風味がダイレクトに口の中に広がります。

出典: kiyosatoさんの口コミ

Pizzeria la fornace - テラス席も有☆

常滑市のINAXライブミュージアムに併設されています。明るい陽が差し込む、開放的でおしゃれな空間です。

テラス席もあり、天気の良い日には、外での食事を楽しむのも楽しそうですね。ミュージアムデートの後のディナーにおすすめです。

※本記事は、2019/03/11に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ