#朝カフェ #沖縄 #201906 【宜野湾市・北中城村・北谷町】

#朝カフェ #沖縄 #201906 【宜野湾市・北中城村・北谷町】

中部エリアは、米軍基地や、外人さん居住区に隣接しているカフェが多いのが特徴です。その為、お客様も軍属の方や基地内へ勤務の方、そのファミリーの方々と、外人さん率が高くなります。又、外人住宅をリノベーションした建物も多く、お友達のお家へお呼ばれ感覚を楽しめるカフェも多いです。

更新日:2019/07/03 (2019/06/25作成)

1603view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる307の口コミを参考にまとめました。

週末のカフェは海外気分

珈琲の香りと、聞こえてくる英語の会話・・ここはアメリカ??週末の中部エリアのカフェでは良くある風景です。カフェで朝食の文化も定着しています。特に日曜日は教会の帰りに家族で集まるケースも多く、中部エリアの週末の朝カフェは、海外気分を楽しめます!

フラップコーヒー&ベイクショップ 普天間店

フラップコーヒー&ベイクショップ 普天間店

名護が本店の
フラップコーヒーさんの
2号店になります。

AM8:00 OPENです。
テイクアウトも可能です。

お隣のスーパーの
パーキングを利用可能
との事です。

厳選の豆を
自家焙煎
スペシャリティー珈琲を
丁寧にドリップ

珈琲が旨いのは
当たり前です・・

フードメニューも
モーニング、ランチとも
充実しています。

店内も広々とゆったり
ソファー席もあり
小さなお子様連れでも
安心して楽しめますよ。

※写真はフレンチトーストです!

The Rose Garden

The Rose Garden

朝8:00~オープン
・モーニング
・ランチ
・ディナー
やってます。

週末の朝は
ほとんど外人さんですね!
最近は、観光客の方も
増えました。

10時過ぎまでは結構いっぱいです。

モーニングは
パンケーキかフレンチトースト
たまごの焼き方
お肉をベーコンか
ソーセージなど
選択可能なプレート料理

人気のエッグベネディクト
ボリュームのある
オムレツなどから・・

どの料理も
飲み放題のコーヒーか
ティーが付いてきます。

結構なボリュームで
朝から満足です!

支払いは¥で可能です。

※写真は厚切りベーコンに
目玉焼き、フレンチトースト
のプレートです。



雨の日ライオン

雨の日ライオン

朝10:30~OPEN
R330より丘の上へ
かなり穴場的な
ロケーションのカフェ

もともとは
軍属の住宅エリア
古い外人住宅をリノベーション

この手のカフェが多いのも
中部エリアの特徴です。

友達の自宅へお呼ばれ
した感じのカフェです。

料理は
ホワイトソースのオムライス
お味噌のキーマーカレー
など、オリジナル感のある
メニューです。
※2019 6月時点のメニューです

甘いケーキも
もちろん有り!

ドリンクは
ドリップ珈琲や
ラテ、オリジナルの果実を
漬け込んだシロップを使った
ソーダなど色々と有ります。

※写真は
ホワイトソースのオムライス

マザーコーヒー

マザーコーヒー

雨の日ライオンさんの
近くのカフェ
同じ外人住宅街にある
朝8時オープンの
カフェです。

小さなフライパン
スキレットで出てくる
熱々の
ダッチベイビーパンケーキ
が有名なお店

ドイツが発祥の料理
のようですね。

パンケーキと言うより
シュークリームのシュー
のような生地ですね。

スイーツ系の
カスタードクリームや
フルーツをのせた
タイプと
お食事系の
ベーコンやソーセージを
のせたタイプがあります。

メニューも可愛いので
楽しみながら選べますよ。

ここも
外人さん多いし
観光客の方も多いです。

休日は早めに行くか
時間ずらした方が
無難かもしれないですね。

※写真は
ベリーが入ったタイプです。

ヨウヨウ アンファクトリー

羊羊 YOYO AN FACTORY

沖縄では珍しい
和菓子を中心とした
和カフェ

こちらは、沖縄の方や
沖縄への移住の方々が
多いですね

朝10時オープンです。
イートイン
テイクアウト
可能です。

早い時間に売り切れる
事もあります。

早めに電話して
取り置きも
可能です。

豆大福にどら焼きをメインに
最近はメニューも増えてます。

詳細は、instagramの
アカウントや
お店でご確認下さい。

外人住宅をリノベーション
したお店は、中に入ると
あまりのギャップに
驚かれると思います。

空いてる時間なら
イートインで・・・
中でゆっくりも
お薦めです。

ちなみに
丘の上のパン屋さん
プラウマンズ ランチ ベーカリー
のオーナーさんのお店です。

※写真は
どら焼き、豆大福、抹茶

※本記事は、2019/07/03に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ