矢場町駅周辺のカフェで至福の時間!おすすめのお店16選

出典:みるみんくさん

矢場町駅周辺のカフェで至福の時間!おすすめのお店16選

愛知県名古屋市中区の矢場町駅周辺は商業施設が多くあり、交通のアクセスにも便利なエリアです。今回は矢場町周辺にあるおしゃれカフェから穴場カフェまで、ゆったりくつろげるお店をまとめました。ショッピングの休憩や女子会などの参考にしてみてください。

更新日:2020/09/30 (2020/09/29作成)

2060view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2213の口コミを参考にまとめました。

矢場町にあるモーニングがおすすめのカフェ

カフェ・ラシュール

カフェ・ラシュール - 外観です

「カフェ・ラシュール」は、女性ひとりでも入りやすく、落ち着いたおしゃれな雰囲気のお店だそう。こだわりのコーヒー豆を使用した、美味しいコーヒーが飲めるとのこと。

地下鉄・矢場町駅から徒歩3分の場所にあります。

カフェ・ラシュール - アイスコーヒー420円税込のモーニングCセット ホットサンド150円税込

モーニングセットは、「ホットサンド」「スクランブルエッグ」「ベーコンエッグ」「ハムエッグ」の4種類の中から選べるとのこと。

「ホットサンド」はドリンク代にプラス300円、その他はプラス250円で食べられるそう。

「モーニングサービス」は、ドリンク代のみで注文できます。

トーストやサンドイッチ、日替わりパン、フランスパンなどからチョイスできるそう。セットによっては、パンだけではなくサラダなども付いてくるんだとか。

モーニングのメニューも意外と豊富。毎日通っても飽きないのかもしれませんね。窓が大きくて明るい雰囲気なので、街の真ん中ですが、晴れた日は気持ちよく過ごせそうです。

出典: Yungさんの口コミ

・モーニングセット
ベーコンエッグにトーストとミニサラダ、それにブレンドコーヒー。コーヒーは香りよく、苦み酸味コクが自分的には丁度良い。おいしい。ベーコンエッグもうまかった。

出典: tomnakaiさんの口コミ

フラリエ カフェ

「フラリエ カフェ」は、矢場町駅から歩いて3分の久屋大通庭園フラリエ内にあります。

アンティーク調のソファーとチェアのある、広々としたオシャレな空間のカフェなんだとか。

フラリエ カフェ - モーニング だし巻き卵サンド

「モーニングセット」は、3種類のサンドイッチとSサイズドリンクが選べるとのこと。

「和たまごサラダ」は、だし巻き卵のような味の卵がトーストにサンドされているそう。

他に、あんこが入った「小倉トースト」、チーズとハムが入った「ハムチーズ」もあります。

どのセットもモーニングとして食べるのには、ちょうど良い量のようです。テイクアウトもできるとのこと。

ソファなどが沢山並ぶ店内はお洒落ですが、メニューはとても気軽な物で、テイクアウトしてフラリエコートやクリスタルガーデンのテーブル席などで頂くことも出来ます。

出典: ピンクサファイア♪さんの口コミ

まったり、ゆったり素敵なお時間が過ごせました。お花が綺麗な春先にお邪魔したら、また楽しめそうですね♪

出典: mo-riさんの口コミ

アインス 栄中地下街店

「アインス 栄中地下街店」は、レトロな雰囲気の中で食事を楽しめるカフェだそう。矢場町駅からは徒歩8分ほど。

店内にはひとり客が多く、気軽に入りやすい雰囲気とのこと。駅から近いので、モーニングを食べに来る人も多いのだとか。

アインス 栄中地下街店 - モーニングセット

「モーニングサービス」は、すべての飲み物にトーストとゆで玉子がサービスで付くんだとか。

ドリンク代だけでトーストとゆで卵をサービスしてくれる、名古屋スタイルのモーニングのようです。

「ハムエッグモーニング」は、トースト、ハムエッグ、サラダが付いたモーニングセットだそう。

トーストの上にハムエッグをのせて食べても、美味しそうですね。すべてのドリンクに、プラス250円で注文できるとのこと。

アイスコーヒーを飲み干してのんびり~な朝のひとときを過ごせました。「いってらっしゃい~」の声に送られて気持ちよい時間が過ごせました。

出典: 花ちゃんDON!さんの口コミ

昔からある懐かしい名古屋喫茶です。注文したのは、厚焼き玉子サンドとアイスコーヒー。これまた素朴な懐かしい味です。たまにはいいかも。店内混んでいないので、1人でも入りやすいです。懐かしい気分に浸りたい方はぜひ。

出典: だっちるさんの口コミ

カフェ・ド・クリエ 栄地下中央一番街店

「カフェ・ド・クリエ 栄地下中央一番街店」は、地下街にありますが、店内はゆったりとした造りになっているそうです。矢場町駅から徒歩8分ほど。

平日は朝7時からオープンしているので、通勤・通学前にも利用しやすいとのこと。

「モーニングプレート ソーセージ」は、420円で食べられます。

ジューシーな味わいのウインナーとサラダ、ドリンクが付いた、バランスのとれたモーニングなんだそう。

カフェ・ド・クリエ 栄地下中央一番街店

「ツナ」は、ツナがたっぷりサンドされた、ボリューム満点のトーストサンドモーニングだそう。

サラダ、ヨーグルト、ドリンク付きで、480円で食べられるとのこと。リーズナブルな値段で、しっかりとした朝食を食べられると好評なんだとか。

モーニングプレートはパンとサラダとエッグorソーセージが付いてます!コーヒーも美味しかったしこの価格ならいいかな!

出典: アラタフルタさんの口コミ

名古屋栄の地下街にあるご存じクリエです、平日の朝7時過ぎころにモーニングで利用しました。席数はそれなりに多い感じですがすでに多くのお客さんで賑わっていました。

出典: 鉄道王さんの口コミ

矢場町にあるランチがおすすめのカフェ

モンマルトル

「モンマルトル」は、モダンなデザインで統一された、おしゃれなヨーロッパテイストのお店だそう。矢場町駅から徒歩15分ほどの場所にあります。

店内はラグジュアリーでありながら、気軽に食事ができる明るい雰囲気なんだとか。デートでの利用もよさそうですね。

モンマルトル - シズル感いい感じじゃーないですかっ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)ローストビーフ、味付けが良いんだよねーさすがホテルのレストランです

「ローストビーフランチセット」では、ディナーで人気のある伝統のローストビーフが、ランチタイムにも食べられるんだそう。月曜から木曜限定とのこと。

ローストビーフは、肉厚に切ってあり食べ応えがあるんだとか。

「ウィークエンドランチブッフェ」は、金、土、日、祝日限定のランチブッフェです。

ビュッフェは、惣菜、野菜サラダ、デザート、スープ、カレー、ピザ、パンなどが食べられるとのこと。ジュースの種類も豊富で、ノンカフェインのコーヒーもあるそう。

イタリアンということもあり食べやすい料理ばかりで、家族で行っても満足できると思います。接客も温かみがあり、全体に尖っていないところに良さがあると思いました。

出典: おなかすき子ちゃんさんの口コミ

大人から子どもまで十分満足できる料理の数々。決して放ったらかしにはしないけれどもお節介でもない、適度な距離感を保ったスタッフの対応も申し分なし。気軽に、しかし安心してブッフェレストランを利用したいのなら覚えておいて損はないレストランです。

出典: アジロウさんの口コミ

長靴と猫

長靴と猫

矢場町駅から徒歩8分ほどの場所にあるカフェ「長靴と猫」の店内 は、都会の隠れ家をコンセプトにした幻想的な空間なんだとか。

店内の至る所に、猫の置物などが置かれているそう。テーマパーク内にあるカフェを思わせるような、お店とのこと。

「シナモントーストランチ」は、シナモントースト、フレッシュサラダ、ドリンク付きとのこと。

厚めに切られたトーストの上には、シナモンがたっぷりかかっているそう。添えられた生クリームには、かわいらしいトッピングが振りかけられているんだとか。

「クロックムッシュランチ」は、クロックムッシュ、フレッシュサラダ、ドリンクが付いたランチセット。

クロックムッシュはこんがりと焼かれ、サクサクとした食感なんだとか。トーストの中には海苔が入っているそうですよ。

カウンター上にもネコの小物が飾られていて実に和みます。店内はゆったりとしたBGM がかかっています。地下なので、街の喧騒から切り離された別空間に感じられます。

出典: 野崎 二郎さんの口コミ

朝一番でお店に入ると、壁に埋め込まれたどでかい猫や白鳥の焼き物のオブジェに出迎えられた。そしてあちこちにキラキラ輝く装飾がほどこされ、オルゴール調のBGM。まるでおとぎの国に迷い込んだよう。

出典: つっけさんの口コミ

くつろぎ食堂Ami

「くつろぎ食堂Ami」は、地下鉄名城線の矢場町駅4番出口から、南へ歩いて約2分の場所あります。

お店は古民家風の建物で、店内は和風の空間の中に、アフリカを思わせるインテリアが置かれているとのこと。

くつろぎ食堂Ami - おばんざい?バイキング

「ランチバイキング」は、季節の野菜を使ったおばんざいのビュッフェだそう。

メインは肉または魚からチョイスできるとのこと。体に優しい家庭的なおばんざいが、人気を集めているんだとか。

おばんざいメニューは、どれもほっこりするような内容なんだとか。

サラダ、おでん、玉子焼きなど、家庭的な料理が並んでいるそうです。どれも優しい味付けで美味しいとのこと。

どのおばんざいも優しい家庭料理です。味付けは基本的に薄味ですが、おかずによってはごはんのお供にもなります。ごはんも硬すぎず、柔らかすぎずちょうど良い食感でGood!味噌汁は薄味ですが具材が沢山です。

出典: tdysmkさんの口コミ

1通り小皿に盛られているだけでも880円以上しそうなおばんざいビュッフェ。これが食べ放題なんて天国のようなお店でした。

出典: おいでよ名古屋(おいなご)さんの口コミ

bistrocafe THE FLOWER TABLE

矢場町駅から徒歩9分ほどの場所にある「bistrocafe THE FLOWER TABLE」は、名古屋三越栄店の3階にあるカフェです。

店内はホテルのラウンジのような、高級感のあるおしゃれな空間なんだとか。テーブルなど、インテリアにもこだわっているそう。

見た目も華やかなランチプレート「たい焼きと彩り野菜、海の幸のガーデンプレート」は、たい焼き風のパイ包みが印象的な一皿とのこと。

色彩豊かな野菜と海の幸を、ふんだんに使っていて、見た目も味も楽しめると好評なんだそうです。

bistrocafe THE FLOWER TABLE - こだわり卵のふわふわオムライス 1481円

「こだわり卵のふわふわオムライス~トリュフオイル香る牛ほほ肉のデミグラスソース~」は、トリュフのリッチな香りが魅力とのこと。

卵はふわっとした仕上がりで、特製デミグラスソースは赤ワインでじっくり煮込まれているそうです。

11時過ぎに入った時は先客1組程度の客入りでしたが、その後徐々にお客さんが入り、ほぼ満席に近い状態でした。平日にしてはまずまず入っていますね。スタッフも落ち着いて気品があり、ゆったりとしたランチタイムを過ごす事が出来ました。

出典: tea48692さんの口コミ

メニューを見てもどれもセンス良く美味しそう。女性の心虜にしそうな料理、デザートが並びます。中でも雰囲気とは離れたたい焼きがカワイイ。

出典: 美食、大大大好き‼さんの口コミ

矢場町にあるスイーツがおすすめのカフェ

カフェ セレーサ

矢場町駅から徒歩15分ほどの場所にある「カフェ セレーサ」は、静かな時間を過ごせる、大人の雰囲気が漂うカフェだそう。

カフェというよりは、バーのようなラグジュアリーな空間で、デートにも最適なんだとか。

「神戸ひとくちチーズケーキ」は、ケーキに蜂蜜がかかっているんだとか。

そのままでも食べても、蜂蜜と一緒に食べても美味しいとのこと。ケーキの周りに添えられた胡椒を付けて食べても良いそうです。

こちらの「東京OGGIの生チョコケーキ」は、洋酒の風味が感じられるケーキなんだとか。

くちどけが良く、甘めの仕上がりとのこと。添えられた生クリームも濃厚で、苦みの強いコーヒーとの相性が良いそう。

『カフェセレーサ』では、心癒される素敵な時間が過ごせます!!サービスも素晴らしく、優雅な雰囲気でまったり過ごせますから、また近いうちに、香り豊かなコーヒーをいただきに伺いたいです♪

出典: KIRARAさんの口コミ

お洒落な外観で「おいしい珈琲はいかがですか」の文言でついつい店内へ。店内に入るとカウンターテーブルにバラの花びらがちりばめられた、BARのような雰囲気で驚きましたが、珈琲の香りが店内に広がっているので間違いではないと認識しました。

出典: カフェモカ男さんの口コミ

珈琲ぶりこ

珈琲ぶりこ

矢場町駅から徒歩15分の場所にある「珈琲ぶりこ」は、古民家風の和の外観が印象的なカフェとのこと。

店内は、古民家らしいレトロでモダンな雰囲気なんだとか。おしゃれなインテリアの中で、落ち着いて食事ができるそう。

まるで盆栽のような見た目の「和ぱふぇKOKE・DAMA」。

甘粕レアチーズの上にのった苔玉は、抹茶スクランブルで表現しているそう。中には、サクラのわらび餅やアイス大福などのスイーツが隠れているんだとか。

珈琲ぶりこ - ほうじ茶タルト

「焙じ茶チーズ」は濃厚なほうじ茶を使用しており、中にはチーズが入っているとのこと。

下の部分の生地は、ザクザクとした食感なんだとか。ほんのり上品な香りがするそうです。

引き戸を開けると想像よりもコンパクトな造りですね。外観通り古民家をそのまま利用している様で雰囲気は良いです。

出典: VOLVO850Rさんの口コミ

昭和の雰囲気に癒されます( ´ ▽ ` )ノすごくまったりできます?。こういうお店は店員さんもオシャレで透明感がありますね笑

出典: はちぼヾ(´ ∀ ` )ノ□さんの口コミ

メゾン イー

メゾン イー - 店内の様子

「メゾン イー」 は、矢場町駅から徒歩5、6分の場所にあるカフェです。

店内は、女子が好きそうなおしゃれな雰囲気なんだとか。座席の間隔が広めにとられているので、ゆったりと寛げるそう。

メゾン イー - クラシカル プリン☆

「大きく焼いたクラシックなカスタードプリン」は、固めに作られたクラシカルなプリンとのこと。

ほろ苦いカラメルソースと生クリームの甘さのバランスが良く、絶妙な味に仕上がっているんだそう。

四角く真っ白な見た目の「チーズケーキ」は、レアチーズのようなベイクドチーズケーキだそう。

ふわっとして口当たりが軽く、クセのないクリーミーな味に仕上がっているんだとか。

中は白を基調とした素朴な空間。ソファとかはなくシンプルな机椅子ですが、席間隔は割と広く取られてゆっくりできる雰囲気。

出典: amor-et-psycheさんの口コミ

・大きく焼いたクラシックなカスタードプリン
チーズケーキより、プリンがすきなのです!スプーンですーっとすくって、食べるとめちゃうまで好みー。固すぎず、柔らかすぎず、ベスト。玉子を感じて、ふるふるっと美味しい。ビターなカラメルがやりよるんです。きゅっと大人な部分が、味をしめてくれます。

出典: えりりんこさんの口コミ

32orchard Fruit+Bistro

32orchard Fruit+Bistro - 3階店内の様子

「32orchard Fruit+Bistro」は、矢場町駅から歩いて5分の場所にあります。

店内は、照明を落とした、落ち着いた雰囲気だそう。木目調の温かみのある店内は、女性客であふれているんだとか。

「32ミックスフルーツパフェ」は、フルーツがたっぷり入ったパフェだそう。

いちご、バナナ、オレンジなど、色彩豊かなフルーツの数々が、きれいに盛り付けられているんだとか。

「みんなでシェアフルーツハニートースト」は、シェアして食べるのにぴったりなんだとか。5人で食べてちょうど良いという口コミもあるそう。

デニッシュはしっとりとして甘く、たっぷりのフルーツが添えられているとのこと。

店内はお子様連れのママさんや女性ばかり。このお店の売りは産地直送のフルーツが食べ放題&キッズスペースがあるのでお子様も楽しめます。

出典: PH87さんの口コミ

メニューはフルーツを使ったいろんなドリンクやワインやフルーツカクテルなど、それに合うフルーツを使った料理やスイーツなどどれもすごく魅力的なものばかりです。

出典: 鉄道王さんの口コミ

矢場町にあるディナーがおすすめのカフェ

松栄堂

松栄堂

地下鉄・矢場町駅から歩いて1分、松坂屋名古屋店の南館7階にある「松栄堂」。

店内はクラシカルな和の雰囲気を感じられるとのこと。大きな窓からの夜景を眺めながら、食事を楽しめるのがよいという口コミも寄せられていました。

松栄堂

「松栄堂特製 洋風御膳」は、お膳の中に6種類のメインが入っているそう。

ステーキやマグロ、エビフライ、蟹クリームコロッケなど豪華ラインナップがそろった内容なんだとか。

「ビーフシチュー」に入っている肉は、トロトロでやわらかいそう。

使われているデミグラスソースは、隠し味の甘味を感じられる味わいなんだとか。人参やブロッコリーなどの野菜が彩りをプラスしているとのこと。

店内は広く大正浪漫風かな。テーブル席のほとんどが窓側で展望は抜群だ。木に少し隠れてしまっているが公園のクリスマスイルミネーションも見れた。

出典: 魔欄さんの口コミ

クラシックで和も入った上品な雰囲気の店内。サービスも上品で感じがいいですね??。窓から下に久屋大通り公園が見えます。

出典: ちゃごさんの口コミ

air cafe

air cafe

「air cafe」は、矢場町5番出口から歩いて2分の場所にあるカフェ。月〜土曜は深夜23時まで、日曜は22時まで営業しています。

昼は自然豊かな緑に囲まれたランチが、夜は大人の雰囲気のディナーが楽しめるんだとか。

air cafe

「タコライス半熟卵のせ」は、ライスが見えないくらいに、野菜がたっぷり入っているそう。

トロトロとした半熟卵が魅力的な一品とのこと。ヘルシー志向の人にぴったりの料理なんだとか。

パスタメニューは、3種類とのこと。

「本日のお勧めパスタ 」、「明太子と大葉のクリームスパゲッティーニ」、「ズワイガニと長ねぎのオイルベーススパゲッティーニ」があるそう。

初めて見たときカフェとは思わず、絵本とかに出てきそうな不思議な感じで、周りにあるビルとはミスマッチなところが、またいいと思います。ランチもディナーも来たことがありますが、両方とも雰囲気が良くてオススメです。夜は大人な雰囲気でデートにいいと思います。カップル、女子が多いですね。

出典: iolenaさんの口コミ

肌寒くなってきましたが、まだ外でも大丈夫そうだったのでテラス席にしました。テラスは喫煙席にもなります。真ん中に暖房があります。ブランケットも準備してありますよ。カップルも数組いましたが女性同士も多くいました。

出典: Ubさんの口コミ

City Dining MACY's

「City Dining MACY's」は、矢場町駅4番出口から徒歩5分。ヴィンテージ感のある、ブルックリン風のカフェなんだとか。

店内は、NYブルックリンがテーマとのこと。手作りのインテリアからは、アットホームな雰囲気が感じられるそう。

11時半〜深夜2時まで営業しているので、夜カフェにもおすすめです。

「チキンオーバーライス」は、人気のNY屋台メシとのこと。

具材は、ターメリックバターライス、シャキシャキ食感の野菜、特製パウダーで仕上げたケイジャンチキンだそう。ブルーチーズソースがアクセントになった、ボリューム満点の料理なんだとか。

「スライダー」はミニバーガーが3個セットになったメニューとのこと。プラス250円で1つ追加できるようです。

チーズバーガーやテリヤキバーガー、ハワイアンバーガーなど、8種類のハンバーガーを楽しめるんだとか。

アメリカンライクなお洒落カフェ。ハンバーガーが美味しいお店という事で有名なお店です。カフェタイムに伺いました。店内結構広くて時間も時間だったのか、食事という事を伝えたら広い席使って下さいと通して頂きました^^

出典: ティラノサウルス555さんの口コミ

こちらのお店は大須商店街から徒歩圏内にあり、深夜2時まで営業してる貴重なカフェ('ω')。店内はアメリカンな雰囲気ですごく居心地がよくついつい長居したくなりました(●´ω`●)特にソファー席は座り心地最高です(^^♪  

出典: さえの食べログさんの口コミ

Poket

Poket

矢場町駅から徒歩5分ほどの場所にある「POKET」 は、ハワイ料理を中心とした食事ができるカフェだそう。

店内の内装は、スタッフの手作りなんだとか。こだわりの店内は、ハワイの異国情緒を体感できるような雰囲気とのこと。

夜は20時まで営業しています。

Poket

「ガーリックシュリンプ」は、お酒が進みそうな味付けに仕上がっているんだとか。おつまみにぴったりのようですね。

こだわりの味付けの「ガーリックシュリンプ」は、880円で食べられるとのこと。

Poket

こちらのお店では、ハワイのローカルフード「ポケ丼」が食べられるんだとか。

5種類ある「ポケ丼」は、どれも新鮮な魚介類を使っているそう。旬の食材を使用したメニューを考案するので、季節ごとに旬のポキを楽しめるとのこと。

・ポケ丼
新鮮なサーモンと柔らかくて濃厚なアボカドがたくさん!ボリュームたっぷりでおいしい?!下をごはんじゃなくてサラダにも変更できるから野菜もたっぷり摂れる!

出典: pipi..さんの口コミ

階段で降りると入り口があるのですが、入り口前からオシャレ。写真撮りまくりました。店内入ってすぐ、ポキが可愛いくセッティングしてあり、種類が5種類。私はアヒポケのポキ丼980円を注文。トッピングも種類があるので自分好みのポキ丼が楽しめます。

出典: gmama2524さんの口コミ

※本記事は、2020/09/30に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ