青葉台の居酒屋10選!海鮮料理や肉料理など人気店を紹介

出典:masas848さん

青葉台の居酒屋10選!海鮮料理や肉料理など人気店を紹介

ファミリー世帯にも人気の青葉台。商業施設も多く、グルメやショッピングが楽しめる街でもあります。今回はそんな青葉台にある、おすすめの居酒屋をまとめました。海鮮料理や肉料理など、美味しい居酒屋がたくさんありますよ。

記事作成日:2020/11/11

2467view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる708の口コミを参考にまとめました。

青葉台にある海鮮料理がおすすめの居酒屋

漁竿

常連客でいつも賑わっている居酒屋といえば「漁竿」だそう。コスパの高い海鮮料理が堪能できるそうです。

店内はカウンターとテーブル席があり、とにかく人気店なので予約必須なのだとか。

漁竿

シーフードサラダは野菜の上にたっぷりお刺身がのっており、驚く人も多いそう。

店内にはびっしりメニューが貼られており、料理の種類が豊富で迷ってしまうのだとか。どれを頼んでも間違いないそうですよ。

漁竿

お刺身は1切れ1切れが厚く、豪快に切られているそう。新鮮な魚介が食べられると、満足度が高いそうです。

〆には、お寿司と一緒にあら汁を堪能するのがおすすめとのこと。

島寿司とは、白身魚を醤油たれに漬けてあるお鮨。(関東では珍しい。)ここのお店では、マスタードで辛味を付けているとのこと。これも絶品。(寿司は他の種類もありますが、リーズナブルで身が大きく美味しい!)

出典: Sean☆さんの口コミ

どれを頼んでもおいしくて、大満足でお店を出ました。忙しい中でもお店の方も気持ちよく対応してくれて、時には冗談なども。安くておいしくて居心地のいい、毎週通いたくなるようなお店でした。

出典: Tomomiさんの口コミ

磯くら 青葉台店

磯くら 青葉台店 - 小粋な雰囲気

青葉台駅から歩いて3分ほどにある居酒屋「磯くら 青葉台店」では、日本酒と一緒に海鮮料理が堪能できるそうです。

店内は全部で50席、純和風な雰囲気が広がっているそう。

磯くら 青葉台店 - お刺身盛り合わせ

店内には水槽があり、メニューによっては泳ぐ魚をその場でさばいて提供することもあるそう。新鮮なお刺身が味わえると定評があります。

魚の煮つけや天ぷらなど、和食メニューが豊富とのこと。

写真はウニの焼き飯。ガーリックライスの上に、炙られたウニが豪快にのっているそうです。

ウニの香りとガーリックの風味が、意外にも相性抜群なのだとか。〆におすすめだそう。

特質すべきは実に豊富なメニュー。メインの海鮮料理の他に串焼き、揚げ物なども充実。お蕎麦やご飯ものにさらにはデザートも数種類。焼酎、日本酒もかなり揃っており、飲む前から心踊らされる気分になる。まずは鮮魚の盛り合わせからスタート。なかなかに新鮮で美味しい刺身。

出典: WEST SIDEさんの口コミ

どれもこれも美味しかったのですが個人的には意外にも『里芋の田舎煮』がマストでした。少々お値段は張りましたが食味や雰囲気など十分対価を感じられ満足度は高かったです。また是非利用したいです。

出典: 我武者羅ダディさんの口コミ

楽々

様々な海鮮料理が楽しめるという居酒屋「楽々」。青葉台駅から歩いて5分ほどにあります。

店内はテーブル席や小上がり、カウンター席があり、全20席とこぢんまりしているそう。

楽々 - 天然ぶり塩焼き 佐渡

写真は「天然ぶり塩焼」。脂が適度にのっており、身がしまっているのだとか。見た目からも美味しさが伝わってきそうですね。

お刺身は日替わりで、その日のおすすめが数種類用意されるそうです。

楽々 - 白子ぽん酢 北海道

焼き物や揚げ物、煮物など、魚料理の種類が豊富なのが人気の理由だそう。

カウンターには焼酎が並べられていますが、日本酒の種類も多いそうです。美味しいおつまみと一緒にお酒が進むのだとか。

とこぶし旨煮、肝と一緒に食べると最高にうまい!天然ふぐの白子焼き、アツアツ、とろとろです。日本酒に合います。のど黒煮付け、そんなに大きくはないのであっさり系でした。春野菜天ぷら(こごみ・タラの芽・筍・フキノトウ)、カリッと揚げられています。ほろ苦さが良いです。

出典: やっぱり さかなさんの口コミ

まずは何と言っても刺身の美味さ!魚は捌きたてが美味いとは限りません。さばきたてよりも、〆てからしばらく寝かしておく方が美味しいものがあります。ここのご主人はその辺をしっかりわきまえていて、活きのよさだけを売り物にはしていません。

出典: カモネンさんの口コミ

魚がし

「魚がし」は、青葉台駅北口から徒歩5分ほどのところにある居酒屋です。店頭にあるたぬきと、並んだちょうちんが目印です。

カウンター10席とテーブルが4卓あり、広々とした空間が広がっているとのこと。

魚がし

魚屋さんが営む居酒屋ということで、新鮮な魚介料理が堪能できるそうです。

お刺身は程よく脂がのっており、病みつきになるのだとか。コスパも高くて、いくつも頼んでしまうそう。

豪快な料理の数々に圧倒されてしまうそうです。地元の常連客でいつも賑わっているとのこと。

平日の夜でも満席になることがあるそうなので、予約をしての来店がおすすめだそう。

おすすめのクジラのお刺身はマグロの赤身みたいで実はクジラ大好き!でもこのクジラは初めて驚くほどとろけておいしくて臭みもない。びっくりした!きっと昔の人がおいしいよ!くじら!って言うのはこうゆう本物が多かったんだろうなぁ。あんきも白子はめちゃめちゃ量があって苦手なお連れ様から全てを独り占めw

出典: ☆しーどるgirl☆さんの口コミ

そして、特筆すべく、生うに。お値段はそこそこしますが、箱で出てきました!びっくり!しかも匂いもなく、甘くて美味しかった。こちらのお店は、飾りっけは一切ありませんが、お魚も美味しく、コスパも良い。とても使い勝手の良い居酒屋さんだと思います。

出典: Sean☆さんの口コミ

旬の舞 青葉台東急スクエア店

旬の舞 青葉台東急スクエア店

青葉台駅から徒歩1分ほどにある「旬の舞 青葉台東急スクエア店」。カウンター6席、テーブル24席の全30席です。

天ぷらやお刺身などの海鮮料理に定評がある居酒屋です。

カウンター席では、目の前で揚げられたばかりの天ぷらが味わえるそうです。

塩は3種類あり、好きなものをつけて食べるそう。揚げたての天ぷらはサクサクで美味しいそうですよ。

旬の舞 青葉台東急スクエア店 - 副菜2種、漬物もあります

写真はランチの「かき揚げだし茶膳」。野菜や桜エビのかき揚げに、お刺身や総菜も付いたボリュームたっぷりのメニューだそう。

出汁をかけて食べるご飯は優しい味わいで、薬味をたっぷり入れて食べるのがおすすめなのだとか。

ご飯はすごく美味しかった。固すぎず、柔すぎず、絶妙の炊き加減。あと、ひじき、これ美味しかった~。あと、接客完璧です。気持ちよく食事ができました(^^♪ごちそうさまでしたm(__)m

出典: アニィ~さんの口コミ

・かき揚げだし茶膳
天ぷらもおだしも両方楽しめる膳にしました。3種の塩で食べるかき揚げと、薬味充実のだし茶漬け。かき揚げは揚げたて、熱々で美味しい。刺身盛、小鉢2種、漬物が付いて、なかなか豪勢なセットになっています。

出典: BLANYさんの口コミ

その他青葉台にあるおすすめの居酒屋

アジアンビストロDai 青葉台店

アジアンビストロDai 青葉台店 - テーブル席

青葉台駅から徒歩5分ほどにある「アジアンビストロDai 青葉台店」では、美味しいタイ料理が味わえる居酒屋です。

店内は50席と広く、テラス席ではペットとも食事ができるとのこと。

生春巻きやトムヤムクン、海南チキンライスなど、タイ料理が豊富に揃っているそう。

ビールやワインに合うような小皿料理もたくさんあり、おしゃれな居酒屋として女性にも人気です。

アジアンビストロDai 青葉台店

エスニックな調味料がたくさん使われていますが、日本人向けで食べやすいそうです。

トロトロのカマンベールが口の中でとろけるという「カマンベールチーズフライ」。乾杯のおつまみに頼む人が多いそうです。

パッタイ、海南チキンライス(タイのカオマンガイみたいな感じ)、空芯菜、トムヤンクン等。普段は、あまり頼まないメニューですが、どれも美味しくって最高でした。トムヤンクンは、かなりジャパニーズチューンされており、食べやすかった。お酒は、シンハービールに赤ワイン(もちろんボトル!)

出典: Sean☆さんの口コミ

・海南チキンライス
チキンしっとり。ジャスミンライスの炊き加減ベスト!チリ・ナンプラー・ジンジャー、と付けダレはちゃんと3種。やっぱり生姜ダレがなくっちゃ。っ、スープ旨っ。チキンの味が濃い!塩加減ベスト!ご飯を少し取っておいて最後はご飯を入れて締めメシ!

出典: すずめ.hさんの口コミ

USHIHACHI 青葉台店

USHIHACHI 青葉台店

「USHIHACHI 青葉台店」は、青葉台駅から徒歩約1分、A4ランクの黒毛和牛が堪能できるという焼肉居酒屋です。

店内はおしゃれで広々としていて、女性に人気のお店だとか。

USHIHACHI 青葉台店

黒毛和牛を一頭買いしており、珍しい希少部位も楽しめるそうです。

看板メニューだという「とろ肉3秒炙り」は、ロース薄切り肉を3秒だけ炙って食べるそう。口の中でとろっとお肉がとろけるのだとか。

USHIHACHI 青葉台店

写真は「特上和牛究極盛り」です。三角バラやサーロイン、ザブトンなどのお肉が入っているそう。

日によって部位は異なりますが、どのお肉も上質で旨味がしっかり感じられるそうです。

次に、トロ肉3秒炙りとサーロインすき焼きが一気にきました。しかも、目の前ですぐ焼いてくれるので、すぐ食べなきゃと思い、急いでたべました。どちらも同じお肉のようで、最初に3秒炙りをもらいました。もともと味がついているので、すぐに食べます。とっても美味しい!

出典: ぽーらちゃんさんの口コミ

・とろ肉3秒炙り
くるくる~っと巻いて、はい!出来上がり^^こりゃ、ほんっとうに美味しそうだ♪いただきま~す!おぉおぉぉ???!ヽ(゜▽、゜)ノ肉がとろける。というか消えてなくなる感じ。これは絶品!!まじで美味しい!リピーターの気持ち、わかる^^

出典: chaory'sさんの口コミ

横濱串工房 青葉台店

横濱串工房 青葉台店 - 入り口 二階です

「横濱串工房 青葉台店」は、地元で人気の焼き鳥店。青葉台駅から徒歩4分ほどにあります。

店内には4人から使える個室もあるので、ゆっくり焼き鳥を楽しみたいときにおすすめの居酒屋だそう。

横濱串工房 青葉台店

焼き鳥は備長炭で焼き上げており、絶妙な焼き加減で美味しいそうです。

人気のつくねは、甘めのタレと大きな黄身の相性が抜群とのこと。レバーも臭みがなく、食べやすいそうです。野菜串などもありますよ。

串焼きのほか、アヒージョや玉子焼きなどの一品料理があり、お刺身も食べられるそうです。

ビールやハイボール、ワインなど、お酒の種類も豊富で、ついつい長居してしまうのだとか。

こちらは串がほんとに美味しいです。特に白レバーはおすすめ。ごま油とニンニクのすりおろしをつけていただきます。そのほかにも野菜の肉巻きも美味しくて、今回は、トマトと季節串のスナップえんどうと豆苗をいただきました。とっても美味しいです!串以外にも美味しそうなメニューが並びます。

出典: ぽーらちゃんさんの口コミ

今回はアラカルトでいろいろ頂くことにしました。個人的にオススメはレバーとハツ。水分が逃げていないジューシーな食感と、それでいてレバーの臭みはなく、欠かせないメニューのひとつです。店内の雰囲気は古民家風で、決して華美ではないけれど安っぽい居酒屋とも一線を隔していて、女性客が多いのも納得。

出典: W3 Mercerさんの口コミ

じねんじょ庵 青葉台本店

じねんじょ庵 青葉台店

そばが楽しめる居酒屋といえば「じねんじょ庵 青葉台本店」だそう。青葉台駅から徒歩3分ほどにあります。

木目調の店内は開放感があり、おしゃれな雰囲気とのこと。女子会にもよく利用されるそうです。

じねんじょ庵 青葉台店

添加物を一切加えず、低温軟水製法で毎朝手打ちしているというそば。

つけダレの種類がとても豊富で、胡桃ダレやラー油ダレ、胡麻坦々ダレなど、おしゃれなものも多いそう。色々選べるのは嬉しいですね。

じねんじょ庵 青葉台店 - まぐろと自然薯のカルパッチョ (890円)

写真は「まぐろと自然薯のカルパッチョ」です。とろろと卵黄をよく混ぜて食べると絶品とのこと。

お好み焼きや串料理、冷ややっこなど、居酒屋メニューも多く、何度来ても飽きないそうですよ。

〆はお店名物の囲み蕎麦。お店の方おススメの二八そばをチョイスしました。お店のご主人が厳選された国産の蕎麦粉をブレンドした喉越しのよいお蕎麦です。つけ汁は色々な種類があり、焙煎クルミだれ、自然薯とろろだれ、胡麻坦々だれ・オマールエビと冷製ビスク風をセレクト。色々な味が楽しめる囲み蕎麦、楽しいですね。

出典: ☆ゆう☆さんの口コミ

野菜巻き串も他の料理も、全て好みで美味しかったです。適度にガヤガヤしてるので、子連れでも気兼ねなく食事できました。お茶のお酒やそばも美味しかったし、比較的罪悪感なくのみに行ける、居心地のよいそば居酒屋でした。リピートしたいです!

出典: vanil394さんの口コミ

青葉商店

青葉商店 - 入口付近

青葉台駅から徒歩1分ほどにある「青葉商店」。焼き鳥や揚げ物、鉄板焼きなど、たくさんのメニューがあるそうです。

半個室席や立ち飲み席などもあり、利用しやすいお店だそう。

焼き鳥は鳥取県産の有名ブランド鶏肉を仕入れており、じっくり炭火で焼き上げているのが特徴だそう。

タレか塩か選べ、やわらかくジューシーなのだとか。種類も多いので、1本ずつ楽しむのがおすすめとのこと。

青葉商店 - おつまみ

サラダや魚料理、唐揚げなど、充実のおつまみメニューに常連客も絶えないのだとか。コスパの高い料理が揃っているそう。

飲み放題のメニューもあるので、たくさんお酒を飲むときも安心ですね。

とり天は薄く切ってあることと衣がサクサクなのもあり、スナック菓子みたいで美味しかったです!店員さんも呼ぶとすぐに来てくれて、お酒の提供も早くて快適でした。感じも良かったですね!短い滞在で少ししか楽しめませんでしたが、お酒もおつまみもかなり良い感じだったので、次回はもう少しゆっくりと来たいと思います!

出典: ハネダマン69さんの口コミ

続いて、立ち飲みのマイ定番のハムカツとポテトサラダを注文。ハムカツにしては高いぞ??と思ったら、分厚いステーキのようなハムのカツ!!!こりゃ美味しいしボリューム満点。ポテトサラダもスーパーのお得用袋詰めみたいなのではなくて、ちゃんと美味しいものでした。

出典: enodasaさんの口コミ

※本記事は、2020/11/11に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ