栃木市でランチを楽しもう!和食や洋食などおすすめ店10選

出典:sanokuniさん

栃木市でランチを楽しもう!和食や洋食などおすすめ店10選

小江戸や小京都とも呼ばれ、景観が素敵な場所が多い栃木県栃木市。栃木市で観光やドライブをする際、ランチが美味しいお店を知っておくと、きっと役に立つはず。そこで今回は、栃木市でランチをする時におすすめのお店を、和食や洋食などのジャンル別にまとめました。

記事作成日:2020/12/01

3825view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる470の口コミを参考にまとめました。

ランチにおすすめ!栃木市にある和食のお店

肉のふきあげ

「肉のふきあげ」は、東武鉄道合戦場駅より車で8分ほどのところにあるレストラン。とちぎ和牛を使用した肉料理を楽しめるそう。

広々とした店内には、テーブル席や畳の座敷席があるとのこと。

ランチタイム限定のメニューは、「スクラム(生姜焼き・お刺身)ランチ」や「とちぎゆめポーク肉汁うどん」など。ドリンクやデザートとセットで注文できます。

「前日光和牛ステーキそば膳」など、人気の通常メニューも注文できるのだそう。

肉のふきあげ

こちらは、人気メニューの「和風ステーキ丼」。小鉢と味噌汁、お新香が付いています。

やわらかくて旨味のあるお肉の上に、細かく刻まれた生姜がふりかけられているのだとか。さっぱりとした味わいなのだそうです。

何回か来ていますが、毎回違うものをオーダーします。メニューはどれも美味しそうで『次来たらこれ食べよう♪』とリピートしたくなります。

出典: ちょこぼ1205さんの口コミ

・エビのプリプリ唐揚げサラダ
エビの唐揚げみたいな天ぷらみたいなのもけっこう乗っていました。自家製ドレッシングで、おいしくいただきました。

出典: 粉パンダさんの口コミ

下野の鶏処 田村屋本店

東武鉄道・新栃木駅西口より車で10分ほどのところにある、「下野の鶏処 田村屋本店」。栃木軍鶏や厳選国産鶏を使用した料理を、堪能できるというお店です。

座席はテーブル席とカウンター席、座敷席があるそう。照明が明るすぎず、落ち着いた雰囲気とのこと。

下野の鶏処 田村屋本店 - せせり親子丼セット 飲み物付き 899円税別

ランチでは「せせり親子丼」や「鶏ピリ辛丼」、「骨付鶏御膳」などを味わえます。おしんこか御所梅を選んで付けられるとのこと。

ドリンクは、コーヒーかウーロン茶かを選べます。

下野の鶏処 田村屋本店 - 親子丼セット(899円)

こちらは、名物の「親子丼」。備長炭で炙った鶏肉と、こだわりの卵が使われているそう。玉ねぎは使われていないとのこと。

鶏肉は脂のりがほどよく、やわらかいのだそうです。とろとろの卵が絡まっており、まろやかな味わいでとても美味しいのだとか。

・栃木軍鶏親子丼
特製だし汁でとじたフワフワ卵。その上で踊る赤玉卵!もう我慢することなど不可能です。いただきます。ぐぅあぁぁぁ!フワトロの食感、トロッとした食感、そして溢れ出す「鶏の風味」。これはメチャクチャ美味しいです。

出典: 栃木ハンターさんの口コミ

今回は個数限定の軍鶏親子丼を頂きました!卵は"熟"で程よくトロトロに*親子丼と言えばココ。というくらいシンプルに美味しいです(*^ ^*)

出典: ミニナさんの口コミ

ランチにおすすめ!栃木市にあるカフェ

カフェ ニュージンジャー

東武鉄道・JR栃木駅より徒歩12分、「岩下の新生姜ミュージアム」の中にあるカフェです。

ピンク色を基調とした可愛い感じの店内には、テーブル席やソファ席があるのだそう。ミュージアムの入館料は無料です。

カフェ ニュージンジャー - 「エスニック肉巻きプレート」(980円)

メニューはピザやカレー、パスタなど。すべてに「岩下の新生姜」が使われているそう。

写真は、ランチで人気の「岩下の新生姜肉巻きプレート~エスニックソース~」。生姜と豚肉の相性が、とても良いのだそうです。彩りもとても綺麗ですね。

「岩下の新生姜ソフトクリーム」が人気。コーンかカップかを選べます。みじん切りの新生姜を、無料でトッピングできるのだとか。

ほんのり生姜の味がして、美味しいとのこと。コーンは香ばしいのだそうですよ。

・岩下の新生姜ソフトクリーム
お味は生姜感、あり!美味しいです。刺激はナイのでお子さまでも大丈夫!新生姜味がプラスされている分、甘さもしっかりです!

出典: クネゴンデさんの口コミ

この新生姜肉巻きめちゃくちゃ美味しい!!こんなに合うだなんて。お家でも試してみたいー!生姜アイスもめちゃくちゃ美味しい!生姜ポテト、生姜ソース、どれも美味しい~。

出典: 食いしんこのは嬢さんの口コミ

カフェバザール

「カフェバザール」は、東武鉄道・新栃木駅より徒歩9分のところにあるカフェです。

古い床屋を改装したという店内は、とてもおしゃれな感じとのこと。落ち着いた雰囲気で、ゆっくり時が流れる空間だそうです。

カフェバザール

ランチメニューのメイン料理は、日替わりで4種類の中から選べて、すべてにドリンクが付くとのこと。

写真は、「ワタリガニのトマト煮込みスパゲッティ」。ケッパーがほどよく効いているのだとか。

こちらは、「豚ひき肉とバジルのタイ風炒めご飯」。サラダとフライドエッグ、鶏手羽先が添えられています。

ピリッと辛く、味にまとまりがあって美味しいのだそう。ボリュームもあると評判です。

午後の四時半過ぎという中途半端な時間ながら、女子会、カップルが来ています。店内はとても広く、入り口付近の明るいクリーム色の部屋を抜けると、メインのテーブル席があります。レトロな家具が不揃いに並び、不思議なオブジェも愉しい、非日常の空間です。

出典: ジュニアーズさんの口コミ

・ボローニャ風手打ちラザニア
プルプルのラザニアとミートソース、ホワイトソース、チーズが、まるでミルフィーユのように重なり合い、美味しいハーモニーを奏でます♪これはたまりませんね(>▽<)

出典: りり&こじじさんの口コミ

プラムキッチンアンドカフェ

プラムキッチンアンドカフェ

東武鉄道新栃木駅より車で5分ほどの、川沿いに建つカフェです。

店内は天井が高く、開放的な空間なのだそう。アンティークなテーブルと椅子が並んでいて、おしゃれで雰囲気も良いと評判です。

プラムキッチンアンドカフェ - 本日のスパゲッティ《生パスタ》 850円

ランチでは、スパゲッティやデリプレートなどを楽しめます。メニューの内容は、時期によって変わるのだとか。

料金を追加するとコーヒーと紅茶、ノンカフェインティーの中から、ドリンクを選んでセットにできるそうです。

プラムキッチンアンドカフェ

「日替わりデリプレート」は、季節の野菜やスープ、キッシュなどの惣菜の盛り合わせ。数量限定のメニューだそう。

お肉やたっぷりの野菜が、美味しいとのこと。見た目も華やかで、SNS映えもしそうですね。

店内入ると静かでゆったりとした雰囲気で、先客のみなさんもゆっくりとくつろいで食事やティータイムを楽しまれてるようでした(^ω^)お店全体がそういう雰囲気を醸し出しています。

出典: たかまじろ 1220さんの口コミ

・揚げ茄子とベーコンのバジルソーススパゲッティ
生パスタって、平たい麺のイメージですが、こちらの生パスタは断面が丸い麺。もちもちした麺が優しいバジルソースが絡めてあり大きめのカットの茄子とベーコンも美味しかった。

出典: しぃ331さんの口コミ

ランチにおすすめ!栃木市にある洋食店

赤城亭

赤城亭 - ウッド調のシックな店内

「赤城亭」は、1923年創業の歴史ある洋食レストラン。東武鉄道・JRの栃木駅より車で5分ほどのところにあります。

店内は、アンティークな調度品がところどころに置かれて、クラシックでおしゃれな雰囲気だそうです。

赤城亭 - オードブル7品盛り

ランチメニューの「お値打ち洋食コース」は、メイン料理にムースやスープ、ライス、デザートなどが付いたもの。美味しくて、コストパフォーマンスも良いと人気です。

写真は、コースに付いてくる「とちぎ江戸オードブル」だそう。

こちらは、人気の「三元豚ポークソテー味噌焼き」。メイン料理のひとつです。

豚肉はやわらかく、ほどよく脂がのっているのだとか。味噌で上品に味付けされているのだそうです。

・ハンバーグステーキ
「ハンバーグステーキ」は、荒挽き肉をふわふわにまとめたもの。箸を入れると肉汁があふれだすタイプですが、和風ソースでさっぱりした後味になっています。

出典: ぎずも355さんの口コミ

・有頭海老フライ
とても大きな有頭エビフライでした。鉄板の上にのっていて熱々でした。エビフライには 大根おろしがのっていて、醤油ベースなソースをかけていただきました。美味しくて、ボリューム満点で満足でした。

出典: アヤさんの口コミ

KITCHEN ぬまた

東武鉄道・新栃木駅より徒歩8分のところにあるのが、「KITCHEN ぬまた」。フレンチを堪能できるお店とのこと。

店内は、アットホームで落ち着いた雰囲気なのだそう。座席は、テーブル席やカウンター席が22席あります。

KITCHEN ぬまた

ランチメニューはサラダとスープ、ライス付きとのこと。メインはハンバーグやカレー、ポワレなど数種類から選べるそうです。

女性には、「白身魚のポワレ」や「若鶏のトマト煮込み」などが人気なのだそう。

写真は、「まんまるハンバーグ 木の子クリームソース」。ランチメニューのメインのひとつとのこと。

甘みのあるクリームソースときのこの風味が、ジューシーなハンバーグと相性抜群なのだとか。

お料理はオーナーさんが多分、一人で作られているようでとても大変そうです。でも盛り付けなど一品一品、ちゃんとキレイに盛り付けられていて感動しました。お料理の味のほうもとても美味しくまた来たいと思わせる魅力があると思います。

出典: クロたろうさんの口コミ

・クレーム・ブリュレ
目の前でシェフが焼きを入れてくれます。ジュ~ッとこてで焼いて焼きたてをいただけます。上はパリッと中は柔らかです。シャーベットも付いてました。

出典: オレノオレオさんの口コミ

その他栃木市にあるランチにおすすめのお店

光琳

光琳

「光琳」は、中華料理や四川料理を楽しめるお店。東武鉄道・JR栃木駅より徒歩12分、栃木市栃木文化会館の南側にあります。

清潔感が感じられる広々とした店内には、カウンター席やテーブル席が配置されています。パンダグッズがいたるところにあるそう。

光琳 - 土鍋マーボーごはん

ランチメニューは、「土鍋マーボーご飯」や「クリーミー担々麺」、「台湾風豚丼」など。有料で大盛りにもできます。

ほかに、2週替わり定食やランチコースなどもあるとのこと。

写真は、人気メニューの「麻辣黒酢麺」です。四川花椒やラー油、黒酢が使われているそう。麺は細麺で、ひき肉やネギがたっぷり入っているとのこと。

とても辛くて、黒酢の酸味も感じられるのだとか。クセになる美味しさなのだそうですよ。

・あんかけかた焼きそば
エビ、人参、白菜、たけのこ、キクラゲなどのお野菜もたっぷりのあんかけやきそばでした。私はこちらが食べて見たかったので大満足。

出典: しぃ331さんの口コミ

・中華ちまき、小籠包
チマキはモチモチとしてチャーシューがゴロゴロ(^^)小籠包は多分に漏れず、肉汁プシャ~~!一緒に添えられた酢醤油が良く合います(^^)

出典: たかまじろ 1220さんの口コミ

雅秀殿 栃木本店

雅秀殿 栃木本店 - 内観

東武鉄道新栃木駅より車で5分ほどのところにあるのが、「雅秀殿 栃木本店」。中華四大料理を堪能できるお店とのこと。

店内は、ゆっくり食事を楽しめる雰囲気なのだそう。綺麗で高級感があるという口コミもありました。

「週替りランチ」や「麻婆豆腐ランチ」、「エビのチリソースランチ」など、ランチメニューの種類が豊富。スープやザーサイ、ミニサラダ、デザートなどが付いてきます。

単品で、甜点心や飲茶も注文できるとのこと。

雅秀殿 栃木本店 - 麻婆豆腐

「陳麻婆豆腐ランチ」が人気。「陳麻婆豆腐」は、豆板醤の花山椒の辛みがとてもきいていて、鼻に爽やかな香りが抜けるのだとか。

ご飯によく合う味だという口コミも、寄せられていました。

・陳麻婆豆腐
無我夢中で食べていると危険。口の周りのヒリヒリがとまりません(汗)それくらい美味しい麻婆豆腐です。

出典: だんちゅぅさんの口コミ

お店の見た目とは裏腹にリーズナブルな価格で本格的な中華料理を食べられるお店だと思います。ぜひ立ち寄ってみてください(´∀`)

出典: Ayroさんの口コミ

和クォーレ

東武鉄道藤岡駅より車で6分ほどのところにある、「和クォーレ」。リーズナブルに本格イタリアンを堪能できるお店だそう。

店内は、落ち着いた大人の雰囲気なんだとか。テーブル席やカウンター席、テラス席があるようです。

ランチで注文できるセットメニューは、「和セット」や「本日のランチ」、「ハーフ&ハーフランチ」など。メインには、ピザやパスタを選べます。

それぞれサラダやソフトドリンクバー、自家製コーヒーゼリーなどが付いてくるとのこと。

和クォーレ - ビスマルク

「ビスマルク」は、ベーコンときのこ、半熟卵のピザ。トロトロの卵が最高だという口コミが寄せられていました。

生地がふんわりもちもちの食感で、とても美味しいのだそうですよ。

・生ハムとマスカルポーネ
どのpizzaも美味しかったが、強いて言うならフレッシュなマスカルポーネとトマトの酸味のバランスが絶妙な、「生ハムとマスカルポーネ」が最も美味しく感じた♪^^

出典: men_maniacさんの口コミ

生地が厚くてもちもちしていて柔らかいのに、ピースをつまむと具が垂れずに生地にのったまま。適度な弾力があって食べやすいのです。

出典: 氷イチゴさんの口コミ

※本記事は、2020/12/01に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ