三重県のデートに!カップルで行きたいお店・エリア別30選

出典:cocoro7777さん

三重県のデートに!カップルで行きたいお店・エリア別30選

三重県は中部地方ながら関西エリアにも隣接していて、グルメや観光を目当てに多くの人が訪れる県ですね。豊かな自然や寺社仏閣、遊園地などのデートスポットも目白押し。今回は、三重県でデートにおすすめのお店をエリア別にまとめました。個室やカップルシートなどの情報にも触れていますので是非参考にしてくださいね。

更新日:2022/12/28 (2021/08/19作成)

2202view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3518の口コミを参考にまとめました。

三重デートのカップルにおすすめ!四日市市内にあるおしゃれなお店

KOTETSU

近鉄四日市駅から徒歩5分、シックな内装がおしゃれな創作料理店です。海鮮やお肉、和食やフレンチまでジャンルを問わない独創的な品々が味わえるとのこと。

落ち着いた照明でムードが良いのだそう。ペアシート仕様のカウンター席がデートに人気です。

KOTETSU

営業は夜のみでお酒を楽しみたいシーンにおすすめとのこと。名物の「フォアグラのワンスプーン」は、ひとくち大のスプーンに大きなフォアグラがのっています。

濃厚な味わいとなめらかな舌触りは、何度も食べたくなる美味しさなのだとか。

「刺身5種盛り合せ」は旬の海鮮が綺麗に盛り付けられていて目を引くのだそう。日本酒や白ワインと合わせ、ペアリングを楽しめますね。新鮮で分厚いカットが嬉しいとのこと。

何を頼んでも盛り付けが美しく、味も美味しいとの口コミが多数ありました。

内装も食器も店員さんまでもみんなおしゃれ。いつも刺身盛り合せとかに味噌とワンスプーンで飲みまくりです。盛り付けも美しい。かに味噌たっぷり蟹身たっぷり。うれしい。デートにはもってこいのお店ですね。

出典: ぼんかんさんの口コミ

店内はすごくオシャレで暗めなのでデートにいいなー!1度お店の外には出ないといけないけどトイレもオシャレでした!お肉からお魚までなんでもあって蟹やフォアグラ、大好きな食材がめちゃくちゃおいしいのにリーズナブルにいただけて凄い。

出典: 酒豪sistersさんの口コミ

アトリ

近鉄四日市駅から徒歩7分の場所にあるイタリアンレストランです。店内はポップなインテリアがおしゃれで雰囲気抜群の空間ですね。

パスタが気軽に楽しめるランチや、ワインを味わう大人なディナーにも利用できる、デートに人気のお店とのこと。

ランチは、旬の野菜やオリジナルソースを使ったパスタが中心とのこと。

人気は「海老と大葉のオーロラソース」。トマトとホワイトソースをミックスした、酸味とコクのあるソースが特徴だそう。プリプリの海老によく絡んで美味しいのだとか。

ディナーでは燻製料理や各種おつまみをワインとともに楽しめます。

一品目に人気の「シェフの気まぐれパレット盛り」。パレットのようなお皿に、日替わり食材がカラフルに盛り付けられたワンプレートです。この日は鴨の燻製、生ハム、チーズなどだそう。

そして、店内がめちゃめちゃかわいい♡カラフルな椅子や星の電気がとっても可愛くて、店内が薄暗く雰囲気も抜群♡夜はライトアップもされているので、デートなどにもぴったりのお店だと思います!◎

出典: もぐもぐ三重さんの口コミ

ランチタイムでは、フォカッチャのおかわりが出来るんです ♪*。٩(๑>∀<๑)۶ ♡*.+゚モチモチ、フワフワのフォカッチャも絶品♡♡~(>᎑<`๑) また食べたくなっちゃいました〜

出典: iyコーギーさんの口コミ

松阪牛たんど

近鉄四日市駅から徒歩5分の場所にある焼肉店です。店内は全席個室で、掘りごたつ式の座席が用意されています。周りを気にせずゆったりと寛げるプライベート空間はデート向きですね。

ワンランク上の和牛が、リーズナブルに味わえると人気です。

煙が出ないロースターを使用していて、デートの食事でも匂いがつかないのもポイントだそう。

各種コースが用意されています。ボリューム重視の「満腹コース」は、カルビやハラミなどの定番に加えてシマ腸、カイノミなどのホルモンも味わえる人気のコースです。

松阪牛たんど

高品質なお肉がお手頃価格で楽しめるランチが評判です。写真は「松阪牛御膳」。上カルビ、カタシン、上赤身ロースの3種盛りとのこと。

上カルビは脂ののりも程よくジューシーだそう。遠赤外線の火入れで肉汁を閉じ込めることで、旨味がたっぷりなのだとか。

ここのお肉は、ピカイチだなぁ。夜の焼肉も、サイドメニューも、どれも美味しい!ランチもたまにはハンバーグとか違うものを、と思っても、結局は二種盛りとかになっちゃいます。個室でゆっくり、焼肉が楽しめるのは、他にはないんじゃないかな。洋服に匂い移りもなく、安心して焼肉が楽しめると思います。

出典: chainon320さんの口コミ

全て個室のようで、他の客と目線が合ったりせずゆっくり過ごせました。注文したのは「贅沢三食丼」で、1500円台とは思えない内容で大満足です。サラダとスープがついているのがさらにポイント高しです。

出典: たまひよちゃんさんの口コミ

松阪苑

松阪苑

近鉄四日市駅から徒歩2分、四日市一番街商店街にある焼肉レストランです。店内は落ち着いた照明でシックな雰囲気。ゆとりのある座席配置で、隣を気にせずに食事が楽しめるデート向きの内装とのこと。

松阪牛をはじめとした上質な黒毛和牛が味わえるとのこと。

最上級ランクの牛だけを一頭買いしているそうです。希少部位から定番部位までを一番美味しい方法で楽しめると人気です。

松阪牛を堪能できる「松阪牛三種寄せ盛り」。焼きすぎない程度に火を通すと、肉の甘みをダイレクトに感じられるのだとか。

牛を一頭買いしていることから、希少部位が揃っているのが特徴だそう。写真はその日に仕入れた希少部位と松阪牛の盛り合わせです。

この日はイチボ、シンシン、上赤身ロース、カルビとのこと。別注した希少部位は外してくれるのも嬉しいサービスだとか。

店内は暗〜くて落ち着いた雰囲気でBGMにはJAZZが流れとてもシックな焼肉店デス。お肉は松阪牛で、どの部位も美味しい☆

出典: iyコーギーさんの口コミ

10食限定ハンバーグを注文。個室に通してもらい、接客がとても気持ち良かった!ハンバーグも肉の味がしっかりしていて、肉のうまさを感じられる味付けでした!

出典: ひげB-BOYさんの口コミ

フレンチ酒場 四日市バール

フレンチ酒場 四日市バール

近鉄四日市駅から徒歩5分、諏訪神社に抜けるアーケード内にあるフレンチバル。キッチンを囲むカウンター席はシェフとコミュニケーションが取れ、和やかに過ごせるとディナーデートに人気だそう。

ビストロ風のおしゃれな店内も女性受け抜群だとか。

フレンチ酒場 四日市バール

名物の「鶏モモ肉とジャガイモのロティ」。鶏肉の表面はパリッとしていて、中はスッと歯の通るやわらかさだとか。食感のメリハリが絶妙だと絶賛されています。

創業当時からの人気メニューで、初めての来店なら必ず食べてほしいとの口コミがありました。

フレンチ酒場 四日市バール - フォアグラのポワレ・ポルト酒のソース780円

「フォアグラのポアレ」も評判です。脂ののりが良く濃厚な味わいがたまらないとのこと。付け合わせのバケットはカリッとしていて相性抜群なのだそう。

高級食材がリーズナブルな価格で味わえるのも人気の理由です。

お店の雰囲気もとても良く、料理もリーズナブルなのに美味しいです。女子会でもカップルや夫婦でも楽しめるお店でした。特に行ったら、フォアグラを食べて欲しいー!美味です!!

出典:https://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24011711/dtlrvwlst/B397973508/

・鶏モモ肉とジャガイモのロティ
外カリッ!サクッ!としてて中はねっちりとろーり。二人とももう既にお腹いっぱいになりつつあったのに、このジャガイモ山盛り食べたいね、ってくらい気に入りました。

出典: yuyuyuyumさんの口コミ

vélo

vélo

隠れ家的な雰囲気がデートにぴったりのフレンチのお店。近鉄四日市駅から徒歩3分、商店街の中にあります。

ディナーのみの営業で、静かにワインを楽しみたい大人向けの空間とのこと。フランスの家庭料理が中心です。

vélo  - 仔鴨のロースト

おつまみにもできるお肉料理が豊富です。「自家製ソーセージ」、「パテドカンパーニュ」などワインが進みそうなメニューとのこと。

仔鴨のローストはお肉のしっかりした旨みと、バルサミコのソースが相性抜群だとか。作り込まれた美味しさが広がると評判です。

vélo

ソムリエ資格保有のシェフがセレクトしたワインが楽しめます。グラスワインは日替わりで、ボトルワインは手軽な価格で用意されているのだそう。

ワイン初心者でも気兼ねなく過ごせるようです。

こじんまりしていて、隠れ家ちっくで、静かな雰囲気なのがいいですね。騒がしいのは苦手なので。逆に、わいわいしたい人にはあまりおすすめしません。静かに美味しいものをいただきたい時に、ぜひ。

出典: さや19890330さんの口コミ

一つの料理に一杯のワイン…なにを食べても美味しいからワインも進むのよね~( ´艸`)そして、ここはデザートもめちゃくちゃ美味しい!しばらくお邪魔してないと食べたくてたまんなくなる中毒性のあるお店♥ほんま大好き(≧∇≦*)

出典: @araさんの口コミ

ハンバーグ専門店ガーベラ

松阪牛ハンバーグ専門店ガーベラ

赤堀駅から徒歩10分、住宅街の一角にあるハンバーグ専門店です。カウンター席とテーブル席が3卓のみのコンパクトな店内です。

肉汁たっぷりのハンバーグが人気を博しています。グルメなカップルのランチデートにおすすめとのこと。

各ハンバーグ定食が揃っています。ソースの種類が豊富で、何度訪れても楽しめるのだとか。

パン粉を外側にまぶして焼き上げるのが特徴で、外はカリッとしているのだそう。ハンバーグの真ん中に箸を入れた瞬間、じゅわっとあふれ出る肉汁が圧巻のようです。

松阪牛ハンバーグ専門店ガーベラ

写真は「ハンバーグ&野菜フライ定食」のデミチーズソース。野菜フライは茄子とアスパラガスだそう。サクサクに揚がっていてタルタルソースがよく合うとのこと。

トッピングに加え粗挽き肉の存在感も感じられるハンバーグでボリュームも抜群だとか。

ハンバーグはナイフを入れてみると、ブシューってお汁が滴り落ちるくらい溢れてきて。すごい〜!すごいすごいすごい〜!!!!!きゃおきゃおきゃお〜!何これ、こんなにすごいの〜???味も最高〜!

出典: プリンセスシンデレラさんの口コミ

ハンバーグには、三重県産の松坂牛と三元豚を使用されています。お箸を入れた瞬間、肉汁たっぷり溢れて、めちゃめちゃジューシー❤️豚汁は、菰野豚と伊勢蔵さんの合わせ味噌。なめこ入りでした♡ご飯、豚汁は1人1回までおかわり無料です✊✨

出典: もぐもぐ三重さんの口コミ

三重デートのカップルにおすすめ!津市内にあるおしゃれなお店

シャトー ラ・パルム・ドール

シャトー ラ・パルム・ドール - 落ち着いた店内

緑豊かな郊外、津市あのつ台の広大な敷地の中にあるフレンチレストラン。結婚式場としても利用される上質な雰囲気です。

完全個室があり、記念日デートのランチやディナーにぴったりですよ。三重県を代表するグランメゾンとして名高いお店なのだそう。

シャトー ラ・パルム・ドール - アップ

ランチタイムはリーズナブルに楽しめるのだそう。平日限定のハーフランチ「プロヴァンス」や、記念日ランチ向けの「スペシャル」など予算やボリュームに応じて選ぶと良いとのこと。

盛り付けの繊細さが絶賛されていて、華やかなコースが楽しめると人気です。

ディナーで人気のコース「シュノンソー」。海鮮とお肉のWメインが楽しめて、エンターテインメント性の高い品々なのだとか。

記念日にはサプライズプレートの演出もOK。結婚式場ならではの行き届いたサービスも魅力のひとつです。

料理は、間違いなく美味しくてお皿が出てきた瞬間の「可愛い」が止まらないくらい綺麗な盛り付けでした!ネット予約の際に用途を選べたので結婚記念日であることは伝えていたのですがまさかデザートにメッセージまで書いてくれるなんて感激でした✨✨

出典: xevq0さんの口コミ

メインの食材だけでなく、付け合わせの野菜もとても美味しくて妻も大満足でした。また、結婚記念日で予約はしましたが、25周年というのはデザートの時に言っただけなのに、急な話にも関わらずプレートのデコレーションなど細かいサプライズをしていただきとても嬉しかったです。

出典: しげ1971さんの口コミ

いせもん本店

三重県伊勢志摩の食材や郷土料理が楽しめるお店です。津駅から徒歩2分。

店内は非日常感あふれるノスタルジックな雰囲気だそう。デート向けの個室が用意され、2人だけのひとときが過ごせます。三重県の料理が一挙に味わえるランチセットが人気ですよ。

ランチで人気の「三色お重」。伊勢真鯛、松阪牛レアステーキ、バラちらしのセットです。三重県の美味しいものが少量ずつ楽しめると女性に評判ですよ。

バラちらしにはアワビが使われ、贅沢食材尽くしだそう。地元価格で味わえてコスパも抜群なのだとか。

お肉派のカップルにおすすめの「松阪牛レアステーキ重(梅)」。まずはそのまま食べてから、最後に薬味と出汁をかけて食べるそう。ひつまぶしのように味わうのが特徴です。

出汁をかけると、ふわっと上品な甘い脂の香りがしてたまらなく美味しいとのこと。

夜に伺うことが多く、少し敷居が高く感じるお店の雰囲気ですが、カウンターにいる板さんやホールの方も気さくで、リラックスできます。なんといってもおかみさんがセレブ天然キャラでとても楽しいです。デートでこんなお店に連れて行ってもらったら、惚れちゃいます♪

出典: ノア㌧さんの口コミ

・松阪牛レアステーキと鮪の半々重
重に入った牛肉と鮪。それと一緒にお茶漬けにするだし汁と香味類、茶碗蒸し。赤出汁と香の物も有る。牛と鮪は赤身が美しく見た目はOK!!先ずは松阪牛をごまだれで食べる。とろりとした食感とお肉の旨味、ごまだれの甘さはとっても美味しい!!

出典: ななしょうさんの口コミ

ミュゼ ボンヴィヴァン

鑑賞デートの定番「三重県立美術館」内にあるレストランです。緑に囲まれたエレガントな雰囲気。

ランチはテラス席でカジュアルに、ディナーは照明が落とされロマンチックに過ごせるとカップルに人気です。

「デジュネ(本日のランチ)」は、三重県の食材をふんだんに使用した日替わりランチとのこと。前菜かスープ、肉か魚かを選べるスタイルだそう。

ジビエを使った前菜やメインが名物とのこと。写真はこの日の前菜「鹿肉のローストサラダ仕立て」。

ミュゼ ボンヴィヴァン

メインディッシュを数種類から選べる、プリフィックススタイルのディナーも評判です。前菜、デザートも付いていてコスパ抜群だそう。

鹿肉をローストした一品は癖がなく、ジビエ初心者にもおすすめの一品なのだそう。

あー幸せ。ちょっと薄暗くてライトアップされたお庭が見えて、雰囲気抜群です。この日はちょっとずつ盛られている前菜とフォアグラうなぎ、お魚はクリームソース。お肉はそれぞれ鴨と牛だったと思います。メインは好きなのを選べます。せっかくのジビエのお店なので、ジビエに挑戦してみてはいかがでしょうか♡

出典: ぽぽこすさんの口コミ

何より、美術館の中にあるので、めっちゃ雰囲気がイイと思うんです!店内から見える風景もきれいだしテーブル上も、おしゃれな感じのセッティングだし場所柄か、年輩のお客様が多いような気がしましたが上品そうなお客さんばかりで、店内もとても静かでゆっくりできます。

出典: なごまんさんの口コミ

ラ・プラティーノ

ラ・プラティーノ

結婚式場「Art Bell Ange Mie」に併設されたレストランです。津駅から車で10分ほどの場所にあります。

上品で落ち着いた雰囲気と、結婚式場ならではの上質なサービスは記念日デートにもぴったりですね。気軽に楽しめるランチが人気です。

ラ・プラティーノ

「ランチ Aコース」はオードブル、スープ、パスタ、デザートまでついたリーズナブルなコースです。パスタソースはトマト、クリーム、オイルから選べます。

写真は季節の素材をたっぷり使った「宮城県産ちぢみほうれん草とズワイガニのクリームソース」。

ラ・プラティーノ

「ランチ Bコース」にはメインディッシュが付いています。肉か魚から選べるとのこと。

この日の魚料理はカサゴのポアレ。皮目がパリッと焼かれ、身が引き締まって美味しかったのだそう。盛り付けも華やかですね。

・ランチ Aコース
このクオリティ!どうです?インスタ映えしまくりの彩りの良さ!味も文句なくめちゃくちゃ美味しくて、大満足!こちらのスープの中にはエビとかゴロゴロ入っていました!めっちゃ美味しくて、このスープヤバいわ!三重県でベスト3に入る美味しさ!

出典: プリンセスシンデレラさんの口コミ

・パスタランチ
デザートはカタラーナ。ラズベリーのソースをお好みでかけて食べてねって。席からお料理を作ってる様子をうかがうことも出来るのて、待ってる時間も楽しい。記念日のランチ・ディナーにはおススメです。

出典: ここりりぃさんの口コミ

はましん

浅草の江戸前鮨が三重県で楽しめると人気のお店です。

店内は和モダンな和風建築で、カウンター8席のみだそう。大将と会話をしながら、和やかに絶品鮨を味わえるとのこと。駐車場完備なのでドライブデートで立ち寄るのもおすすめですね。

はましん

大将がおまかせで1貫ずつ豪快に握ってくれるとのこと。ランチタイムはシャリが多めなのだそう。

お鮨それぞれに煮切り醤油が塗られているのが江戸前鮨の特徴なのだとか。この日は12種類のネタが楽しめ、値段もリーズナブルだったそう。

はましん

車海老が絶品だったとの口コミが多数ありました。直前まで生きていた新鮮な車海老は、食感を残したレアな茹で加減だそう。

歯ごたえと旨味を両立させる職人技が楽しめたのだとか。

イカの塩辛、カニ、をいただき、握りはイカ、車海老、穴子、中トロ、さより、鰹、赤貝、うに、白子、シャコ、鯛、大トロ、玉、おしんこ巻き。うーん抜けてるのあるかも…どれもスーパー美味しいです。お味噌汁もとーってもおいしい。赤だしではないです。江戸でのつながりで、お味噌は新潟から。

出典: あおいりんごのさんの口コミ

カツオこれも全く臭みもなくて、釣りによく行くお友達も感激してました。磯の香りがする赤貝これは他とは食感が違うんだって〜!ほっほ〜!車海老めっちゃ大きい〜!海老だ〜い好き〜!きゃおきゃおきゃお〜!うにううううう〜〜〜〜〜〜ん甘くてお〜いし〜!

出典: プリンセスシンデレラさんの口コミ

Bistro Besoin

Bistro Besoin

カジュアルにフレンチが楽しめるビストロです。津新町駅から少し離れた、マンションの1階にひっそりとあります。

店内はシンプルで明るい雰囲気。ランチタイムはパスタやメインがお得に楽しめるコースがあり、普段のデート利用にもおすすめのようです。

Bistro Besoin - ポークロースのチーズカツレツ〜焼きリゾット添え〜

「ランチA」はお肉やパスタなどの4種類から選べる一番リーズナブルなセットです。

この日は「ポークロースのチーズカツレツ〜焼きリゾット添え〜」。焼きリゾットの上にチーズがたっぷり入ったカツレツがのっている、同店の一番人気メニューだそう。

オードブルも楽しみたいなら「ランチB」がおすすめとのこと。デザートの盛り合わせもついたコスパ抜群のセットです。

ランチワインも低価格で楽しめ、昼飲みしているお客さんも多いのだとか。

メイン料理は、4種類の中から選んで、私は週替わりランチの秋鮭のムニエルにしました。秋鮭の身が分厚く、食べ応えあって美味しかったです。バジルソースを付けながら食べるムニエル、最高にうまうまで幸せ❤️

出典: ちゃかん3333さんの口コミ

本日はAランチにしました。前菜はクスクスのマリネ、真鯛のカルパッチョ、ポテサラです。メインは三元豚のチーズカツレツ。外サクサク、中はチーズがとろ〜りのカツが焼きリゾットの上に乗ってます。デザートはパンナコッタとアールグレイのムース。こちらも美味しゅうございました。

出典: 怪しいグルメ探検隊さんの口コミ

創作鉄板焼 鉄創

津新町駅から徒歩5分、鉄板焼きも楽しめる創作系の居酒屋さんです。店内は活気のある雰囲気で、お酒を飲みたいディナーデートにおすすめなのだそう。

鉄板前のカウンター席は、目の前で調理される風景が見れてカップルに人気の座席とのこと。

定番のお好み焼きやステーキなどの鉄板料理に加え、お肉や海鮮料理までバラエティー豊かなメニューがあるのだそう。

なかでも「トマトの豚ロール〜チーズディップ〜」は女性人気抜群の一品なのだとか。

創作鉄板焼 鉄創

リピーター続出だと評判の「鉄創だしまき~牛スジ入り~」。トロトロの牛すじがたっぷり入っているとのこと。

目の前の鉄板で焼き上げ、華麗に包まれていく過程も食欲をそそるのだとか。

串焼きがもうバリ美味!2人だと1つの串でも2つ刺さってるから1つずつシェア出来てイイね!全部美味しい!

出典: プリンセスシンデレラさんの口コミ

三種のチーズのお好み焼きゎ女性に人気らしいんですが、あたしは普通のノーマルのが好みです♡チーズで少しお好み焼きが消されてる感があるんで♡でもチーズ大好きな方は好きやと思う♡今日食べた中で山芋バター、レンコンのやつ、鉄創出汁巻、フレンチトースト、スイートポテトのデザートが特に好きでした♡

出典: 年中アイスBBAさんの口コミ

三重デートのカップルにおすすめ!伊勢市内にあるおしゃれなお店

こま田

こま田 - 内観

静かなカウンター席でお寿司が味わえます。勢田川沿いの江戸情緒あふれる街並みにあります。

完全予約制で、伊勢ならではの季節ものを使用したおまかせコースのみ。エリア屈指の名店として知られ、日本の味覚を堪能したいグルメデートにおすすめです。

こま田 - 大トロの剥がしです。スジが無いので溶けるような味わい

魚介本来の魅力を最大限に生かす職人技を、目の前で楽しめます。絶妙な厚みのネタと、しっかりと握られたシャリで美しい一品に仕上がるとのこと。

写真は大トロの剥がしです。トロ独特のすじを剥がし取ることで、溶けるような味わいが体験できるのだとか。

人生最高の1貫との口コミがあったキス。挟まっている大葉が透けていて、美しいビジュアルがたまらないですね。

淡泊な旨みとアクセントの大葉、シャリの酸味が見事に調和して絶品だったのだそう。

頂いたものどちらも全て大満足ですが特に今回のお気に入りは、鰆、中トロ、のどぐろ、鰤、いくらです♡鰆は炙り加減が絶妙のレア感が堪らないです。お塩ともよく合います。中トロ、のどぐろ、鰤は脂ののり具合が最高で、口の中でとろけちゃいます。

出典: ももちゃん.comさんの口コミ

ある意味アットホームで居心地が素晴らしく良いです。大将の握るお鮨は特にシャリが最高に美味しいです。口の中でほろっとほぐれてネタと合わさると更に美味しさマシマシです(≧∀≦)そして絶妙なタイミングで奥様から提供されるおしぼりなど二人のハーモニーが素晴らし過ぎてとーってもハピハピな気分になりました♪

出典: @araさんの口コミ

虎丸

虎丸 - カウンター席

勢田川沿いの蔵屋敷が建ち並ぶ、風情ある街並みの中にあります。ディナーのみの営業で散策デート後のディナーにぴったりとのこと。

カウンター席では、店主が魚を調理する様子が楽しめるのだそう。鮮度抜群の海産物が味わえる、人気の居酒屋さんです。

虎丸 - 真ん中下の白身魚が気に入りました!

お造りの「盛合わせ」は外せないとのこと。人数分で旬の魚を合わせてくれるのだそう。天然魚にこだわり、聞きなれない魚も多く登場するようです。

とくに白身魚が透明感抜群で、まさしく「本物の活魚」が味わえたと絶賛されています。

虎丸

日本酒、焼酎の種類が豊富で、三重県の地酒が人気のようです。日本酒を注文すると、たくさんのおちょこの中から好みのものを選べるのだそう。

形や口当たりが様々で、特別なおちょこで飲むお酒が美味しいとのこと。デートの会話も弾みそうですね。

河崎の蔵を利用し、雰囲気は最高です。デートには打ってつけのようです。たまに行くには良いかも知れません。どの品を食べても、まず外すことはないと思います。地元の人でもあまり知らないよう魚があることもあり、日々メニューが替わるので面白いです。

出典: ブール・ド・ネージュさんの口コミ

お店は蔵をお洒落に改装していて、とにかくカッコいい。席数は多くありませんが天井が高いので狭さは全く感じません。出てくる食事は何から何まで美味しい…鯖の磯部巻き、ハギの肝和え、刺身盛り合わせ、ポテサラ。もう、びっくりしました。とにかく食べてみてください。本当に驚くほどおいしかったです。

出典: かりめろ0219さんの口コミ

カンパーニュ

伊勢市駅から車で10分ほどの場所にある一軒家フレンチ。扉を開けるとカジュアルなカフェ空間が広がり、奥には完全分離されたレストランがある変わった造りとのこと。

デートの休憩や食事など、シーンに応じて利用できるそうです。

レストランでは、伊勢や熊野の食材を8割以上使用してるという、フレンチのフルコースが人気です。

写真は和具産の伊勢海老と国崎産の黒鮑を使ったポワソンです。メインのお肉料理は松阪牛が楽しめ、三重県の美味しいものが凝縮したコースなのだとか。

カンパーニュ

カフェスペースでは気軽にランチが楽しめるそう。「この地の恵パスタコース」は数種類から選べ、どれも地産地消とのこと。

この日はぷりぷりの牡蠣が入ったオイルパスタ。添えられた菜の花の苦味がアクセントで丁寧に作り込まれた一皿だったそう。

お店の作りがちょっと変わっていて、手前にある大きな部屋(別室)がレストランスペースとなっています。エントラスを入るといきなりカフェスペースで店内がかなり賑やかな雰囲気で驚きました。レストランスペースは静かな雰囲気でフレンチにぴったり。奥のお席に案内していただいたお席は2人には広めで良い感じ。

出典: アリーちゃんさんの口コミ

もう、出てきたもの全てが美味しくて幸せを感じた♡人って食べてる時がやっぱ幸せなんやなって、、8月は父と母の誕生日でなんと誕生日ケーキを用意してくださいました(ᯅ̈ )‼︎定員さんの気遣いが素敵すぎて感動、、たまには贅沢なランチもいいなあと.。o(♡︎)

出典: ぱんちゃんᙏ̤̫͚さんの口コミ

伊な勢

古い民家を改装した趣ある佇まいのお寿司屋さんです。伊勢市駅から車で10分ほど。新鮮な食材と板前さんの技が楽しめるカウンター席がデートにおすすめとのこと。

お寿司の他に、伊勢名物の一品料理が充実しているのも特徴だそう。

コースは、ランチでもディナーでも楽しめるのだそう。予約必須です。

お造りを含むおつまみが6品ほど、にぎりは7,8種ほど味わえ、質もボリュームも抜群のコースなのだそう。

松阪牛の炙り寿司が評判です。赤身の多い部分をサッと炙り、肉本来の旨味が楽しめるとのこと。

塩で味わうのがおすすめだそう。やわらかいのに歯切れがよい、抜群の食感も特徴なのだとか。

料理は全て美味しかったです♡天ぷらは揚げたてで、サクサク!6品ついてきました。キスの天ぷらが身がふわふわで美味しすぎました!握りは、ネタがぷりぷりで大きくて最高でした♡あら汁はいい出汁が出ていて、美味しかったです!

出典: Rin1208さんの口コミ

おすしの方も値段に応じて作ってくれて選びやすかったですね。きちんとデザートもついていてお得な感じです。あまり関係ないですが、お味噌汁がおいしかったですよ!!!おすしのボリュームとそのほかのアラカルトのボリュームもきちんと計算されていて、腹八分目笑。ひとりでいくよりデート向きです。

出典: maoのママさんさんの口コミ

オステリアラブラ

オステリアラブラ

伊勢市駅、宇治山田駅から徒歩5分の場所にあるイタリアンレストランです。

店内は木の風合いが落ち着くカジュアルな雰囲気。ランチタイムでもアラカルトの注文ができ、おしゃれな昼飲みデートも楽しめるのだそう。

オステリアラブラ - フィットチーネ カルボナーラ トリュフの香り

サラダ、前菜、肉、魚、パスタ料理などイタリアンの定番が揃っています。

「フェットチーネ カルボナーラ トリュフの香り」はサーブされた途端、トリュフの芳醇な香りが漂うほど濃厚だそう。存在感のある麺とよく絡み、ワインとの相性が抜群とのこと。

オステリアラブラ

肉料理で人気の「豚肉のロール焼きポルケッタ」。太めの豚肉をカリカリに揚げ焼きし、旨味が閉じ込められた一品だそう。

芯までしっかり火入れされていて、あっさりとしたジューシーさが美味しいのだとか。

味付けは濃いめですがワインに合わせると美味しい♡♡ボリュームも多く1皿をシェアして丁度でした。デザートの種類も多く食べたいものが沢山ありましたがビアンコマンジャーレを頂きましたがこれがもうめちゃくちゃ美味しい!!元々コーヒー味のデザートが好きなのですがこれだけ食べにまた来たいくらいです。

出典: okiku_chanさんの口コミ

なかでもジャンボマッシュルームのグリルは何度も食べたくなる料理なのでぜひ味わってほしいです。店内はテーブルや椅子、ライトまでがアンティークだそうで、その雰囲気はとても素敵です。誕生日や結婚記念日によく訪れます。

出典: 喫茶店さんの口コミ

倭庵 黒石

近鉄宇治山田駅から車で5分ほど、伊勢市倭町にある海鮮料理店です。伊勢神宮からのアクセスも良く、観光デートの立ち寄りにもぴったりとのこと。

ゆったり過ごせる個室空間で、伊勢海老を中心とした海の幸が楽しめます。

不動の人気だという「伊勢海老定食」。伊勢海老のお造りやバター焼き、地魚のお造りなどが楽しめるコースです。

鮮度抜群のお造りは、とろけるような食感と甘みが絶品とのこと。透き通る身が美味しさを物語っているのだとか。

殻ごと食べられるのも特徴です。脱皮後の殻がかたくなる前の伊勢海老を生け捕りしているのだそう。わずか2時間でかたくなるため「幻の脱皮伊勢海老」と呼ばれています。

旨味が凝縮された殻はザクザク食感で、身の詰まった尻尾の部分が一番美味しいのだとか。

・焼ビビンバ
辛味があり、辛いの苦手な方は先に言っておいた方が良いかもです!めちゃめちゃ辛すぎないので、普通に辛いの行けるかなたら大丈夫です♡私は熱々と冷え冷えが大好きなのですが、いつまでも熱々が続いて、最高すぎました♡過去1のビビンバです(^^)これはリピート!!てなりました!!

出典: りっぴっぴ♡さんの口コミ

最寄りの駅からタクシーで行きましたが近いです!入ってすぐに水槽があり、海老が泳いでました☺︎脱皮海老?と言う殻まで食べれるのは新鮮✨なかなかフルコースで食べれる機会がないので贅沢すぎました(*´ω`*)のどぐろも白子も美味しかったです!!!

出典: ♡りんちゃん♡さんの口コミ

Trattoria e Pizzeria LUNETTA

Trattoria e Pizzeria LUNETTA - テーブル

伊勢市駅から徒歩3分、商店街にあるピッツェリアです。カジュアルに本場ナポリの味が楽しめると女性に人気とのこと。

明るくおしゃれな雰囲気で、普段デートのランチにもおすすめだそう。

ビザ生地を窯で焼くことで外側はカリッと、内側はジューシーに仕上がるのだとか。

生地を堪能したいときは「ロマーナ」がおすすめとのこと。トマト、バジル、アンチョビ、モッツァレラなどがのったシンプルな1枚。モチモチの生地をよく引き立てるのだとか。

カップルのシェアにおすすめだという「前菜の盛り合わせ」。この日は生ハム、真鯛のカルパッチョ、サーモン、ラタトゥイユなど盛りだくさんだったのだそう。

彩りが良く味も美味しいとのことで、デートの席を華やかにしてくれる一皿ですね。

店内は、お日さんがいっぱい入る、木の断面が美しい明るい店内!木の香りがいいのよ!カウンター越しには、pizzaを作る姿が見えて、薪窯のタイルはオーナー手作りだそうで、とっても、かわいい!❤️

出典: Love Love Loveさんの口コミ

ランチを頼むとピッツァの前にサラダとオードブルが提供されます。今回はグリーンサラダのプレートにオードブルの生ハムも一緒に載っていました。そしてピッツァ。ビスマルクは、中央に鎮座する半熟卵がトロトロで卵好きにはたまりません。 フレッシュバジルにマッシュルーム、ハムがトッピングされています。

出典: Mrs.Rさんの口コミ

あそらの茶屋

あそらの茶屋 - 内観2

伊勢せきや本店の2階にある、お粥定食が人気のお店です。吹き抜けになっていて席からは伊勢神宮の緑が望め、雰囲気が良いとのこと。

朝から営業しているので、1日デートの始まりにおすすめです。伊勢神宮の参拝前に訪れるお客さんが多いようです。

あそらの茶屋

モーニングタイムは「御饌(みけ)の朝かゆ」が名物です。写真は鯛のセットです。他には鮑、伊勢海老、さざえもあるのだそう。

おかゆには鯛のたれが入っていて滋味深く美味しいとのこと。たくさんの種類が少しずつ味わえるのも人気の理由なのだとか。

あそらの茶屋

ランチタイムには「あわび釜飯」が人気です。半身のあわびと、いくら、うにの釜飯ご飯のセットとのこと。

あわびのコリコリした食感と、優しい味わいの炊き込みご飯が美味しいと評判です。

二階にあがると伊勢神宮がよく見えて、なかなか良い感じ。お客さんも圧倒的に女性かカップル(笑)で、オシャレな場所です。メニューはお粥が4種類程度かな せっかくなんで、鮑と鯛をオーダー。余り待たずに提供されました。お粥とはいえ値段もなかなか いや味も良い!なんとなく身を清めた感じです

出典: チャレンジ32さんの口コミ

1Fが販売、2Fがレストランになっており、とにかく洗練された上質な和の空間に驚きました。有名なアワビ釜飯を注文。提供まで少し待ちましたが、豪華な御膳が出てきて感激!釜飯にはアワビ、ウニ、イクラが乗っていて贅沢。小鉢一つ一つがこだわりの逸品でどれも最高に美味!感動の連続でした。

出典: ruready26さんの口コミ

ジャンティーユ

宮川沿いののどかな場所にあるフレンチレストラン。車やタクシーでの来訪がおすすめとのこと。

店内はエレガントで特別感のある空間ですね。ドライブデートの食事に。ランチタイムではコスパよくコース料理が楽しめるとのこと。

一番軽いコース「本日のデジュネ」は、スープ、パン、メイン料理、ドリンクのコースです。追加でデザートを付けられるとのこと。

この日のメインはサワラのポワレ。帆立のベニエも添えてあり、どちらもふんわり焼き上げてあって美味しいようです。

鮑料理も定番なのだそう。追加料金で各コースのメインに選べるとのこと。

「鮑ステーキ シェフ自己流」は国産の大きな鮑を贅沢に味わえます。やわらかい鮑を噛み締めると、磯の風味が口いっぱいに広がるのだとか。

お伊勢参りに行った帰りにふらっと偶然立ち寄ったのですが、ほんとうに美味しかったです。前菜、メイン(肉、魚)共に選べて、私は魚(この日は貝)を選び妻は肉を選びましたがどれも美味しくいただきました。特にメインの貝を使った料理は最高でした。

出典: 食べるっこさんの口コミ

宮川沿いで景色もよく、気持ちよくランチをいただきました。テーブルとイスもおしゃれで近すぎず遠すぎずとっても良い空間でした。Bコースをチョイス。前菜(選べます)猪や鹿などのパテ・・・とっても美味でございました。

出典: がちゃぴん。さんの口コミ

三重デートのカップルにおすすめ!松阪市内にあるおしゃれなお店

一升びん 本店

一升びん 本店 - 内観①

松阪駅から車で6分ほど、松阪牛が堪能できる焼肉屋さん。食べログ百名店に何度も選出される有名店です。

プレミアムA5ランクの松阪牛を一頭買いし、お値打ち価格で楽しめるのだとか。お肉派のカップルのデートにおすすめです。

一升びん 本店 - 極の盛り合わせです

数量限定の「松阪牛 極 特撰三種」は牛ヒレ、牛サーロイン、牛タンのセットです。一番人気の部位が味わえて、初めて松阪牛を楽しむ人におすすめなのだそう。

やわらかさが秀逸で、果汁のような甘みの脂が口いっぱいに広がる極上のお肉とのこと。

一升びん 本店

「焼すき」も人気です。薄くて大きい霜降り肉を、両面サッと炙り卵黄に絡ませて味わうとのこと。

松阪牛の濃厚な旨みがダイレクトに伝わってきてたまらなく美味しいのだとか。

⁡松坂牛A-4セットは{上ロース・赤身・カルビ・ホルモン・キムチ}がセットになっていてめちゃめちゃオオスメ!量もしっかりあって満足度が高いです◎焼きレバーは厚みがあって甘くてめちゃめちゃ美味しかった♪お腹に余裕があったら追加注文したかったです○

出典: めいたべさんの口コミ

テーブル埋め込み式の炭火網焼き。無縁ロースターなのでモクモクにならない。オール松阪牛(o´罒`o)ニヒヒ♡どれも美味しすぎて、評価できない。松阪牛でこの値段はかなりの特価です、交通費入れても。あえてどれが一番美味しかったかは、焼きすきかな。本当あえてです。友人も焼きすきが一番って同じ意見でした。

出典: 翠川 殉さんの口コミ

ビーフクラブ ノエル

松阪駅南口から徒歩5分のところにあるステーキレストランです。精肉店直営で、松阪牛を使った各種ステーキが人気。

ステーキを焼く匂いや音が楽しめるカウンター席がおすすめとのこと。贅沢な気分になれるランチデートにぴったりだそう。

ビーフクラブ ノエル - 松阪牛気まぐれステーキランチ

ランチタイムはお得にステーキが味わえるとのこと。一番人気は部位おまかせの「松阪牛気まぐれステーキランチ」。

「ロース」はやわらかくきめ細かい霜降りで、濃厚な味わいが特徴とのこと。旨みが強く、ソースをかけなくても食べられてしまうほどなのだとか。

女性向けの「レディースステーキセット」もあってカップルも安心です。ヘルシーなヒレステーキ100gとデザートがセットとのこと。

付け合わせの野菜には、お肉の甘い脂が染み込んでいて格別に美味しいとの声も。

カジュアルに松坂牛をいただく!敷居の高い感じはせず、入りやすい店構えがとても良かったです。店内は広くはないですが、店員さんを含めて清潔感のある素敵なお店でした。お肉の脂っぽさも程よく、付け合わせ野菜とのバランスもばっちりでした。良いものは良い。そんな感じの松坂牛でした。

出典: k-sta375さんの口コミ

松阪牛、脂が甘いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)お肉も柔らかくて美味しい〜!!付け合わせのポテトもホクホク、カリカリで美味しかったです。食後にはドリンクがありました。素敵な誕生日ランチでした♪

出典: jade44さんの口コミ

マーマ ノン マーマ

松阪駅から徒歩10分、ディナー営業のみのイタリアンレストランです。おしゃれなのに居心地がよく落ち着ける空間だそう。

三重県の恵まれた食材を中心にしたイタリアン料理が楽しめるとのこと。静かに楽しみたい大人のデートにおすすめです。

全7品のおまかせコースが評判です。前日までに予約必須とのこと。

この日のメインは特選和牛のイチボ。抜群の火入れと、香ばしい匂いがたまらないそう。噛みしめると甘く大量の肉汁があふれるのだとか。

アラカルトメニューは2人前の量が基本で、カップルのシェアにぴったりとのこと。

パスタで人気の「松阪豚のナポリ風ジェノベーゼ」はきしめんより幅広い麺にバジル風味のソースがよく絡んでいるそう。松阪豚の旨味も特徴で、三重県の食材も楽しめるとのこと。

どれもこれも美味しくて感激しました!こんな美味しいイタリアン、なかなかないんじゃないかな?☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆本当に本格的!びっくりしました!

出典: プリンセスシンデレラさんの口コミ

コース料理もあるため迷いましたが、今回はアラカルトで挑戦。2人分に分けて用意してくれます。まずはジャンボマッシュルームを使った前菜。美味しすぎて感動。パスタはジェノベーゼにしましたが、本来のバジルを使用したものとは違い変わってしましたがこれもとても美味しい。

出典: mmmmi310さんの口コミ

カルティベイト

カルティベイト

松阪市の森と畑に囲まれたのどかなエリアにあります。ドライブデートのランチにもおすすめですね。

三重県の食材を使った創作中華料理が味わえるとのこと。ナチュラルテイストな店内も、ゆったりと寛げそうですね。

「担々麺ランチコース」は前菜、一品料理、デザート、中国茶が付いたコスパ抜群のセットとのこと。

担々麺は辛さが選べ、ラー油の辛さとマイルドな豆乳が調和して美味しいのだとか。最後にご飯を入れて、胡麻を余すところなく味わうのもおすすめとのこと。

カルティベイト - 玄米入り三重県産コシヒカリと三重県産豚バラ肉とトマトのハニーマスタードソース

「シェフおすすめコース」は、前菜、メイン、麺などオリジナリティの高い品々が一挙に楽しめるそう。

この日のメインは「三重県産豚バラ肉とトマトのハニーマスタードソース」。角切りにされた豚バラ肉がホロホロで、ソースによく合っていて美味しいそう。

内観外観ともに洗練されたデザインがとてもおしゃれで、デートできている方がとても多かったです。食器も一つ一つ違って、とっても可愛い( ˆᴗˆ )♡

出典: もぐもぐ三重さんの口コミ

・担々麺ランチコース
濃厚豆乳担々麺は本当に胡麻たっぷりで濃厚。辛さは個人的に殆ど無いに等しい感じで、味自体が割としっかりしています。また、デザートのコーヒーのパンナコッタは大人の味でほんのりとした甘さ。出来たらあと5回くらいお替わりしたくなる美味しさでした。

出典: みん232さんの口コミ

ラ・デルニエール・ブシエ

駅部田町の国道から少し入ったところにあるフランス料理店です。大きな窓から明るい陽が差し込みおしゃれな雰囲気。

2人掛けのテーブル席が中心のレイアウトで、デート客に人気のようです。

5種類ほどのコースがあり、予算やボリュームに応じて選べるとのこと。

この日のメインは「三重県産豚肉のロティ」。季節の野菜と粒マスタードが添えてあります。肉の火入れが完璧で、やわらかいのに歯切れがよくソースとの相性も抜群だったそう。

ラ・デルニエール・ブシエ

華やかなアニバーサリープレートの用意があり、記念日デートにもおすすめです。

すべてのコースに付けることができ、予約必須のようです。フランス語で描かれたおめでとうの文字と、色鮮やかなデザートがおしゃれだと絶賛されていました。

お料理は全て素晴らしい!各お皿で随所にお味が立っていて、特に秀逸だったのはメインの豚である。焼き加減はジャストピンクで柔らかくジューシーで甘みが感じられて絶品!ソースとの相性は素晴らしい 又こちらのお店は付け合わせも一切手抜きなしでポンムムースリーヌは抜群でした

出典: 虎きっちゃんCOCOさんの口コミ

雰囲気はとてもよくのんびりとした感じです。料理ものんびりと出てくるので急いでいるときは向きません。でも記念日とか利用するにはとてもいいと思います。苦手な食べ物など伝えておいたら代わりのものを出してくれます。お店の中もかわいい小物達でいっぱいです。お庭もキレイに手入れされていて癒されます。

出典: NaNaNaさんの口コミ

CEPPO

駅部田町の国道沿いにあるイタリアンのお店。三重県民で知らない人はいないと言われる名店「サルーテ」を引き継いだシェフが営んでいるのだそう。

店内は歴史を感じるクラシカルな雰囲気。名店の味を堪能したいグルメなカップルのデートにぴったりですね。

トマトソースを使った料理が評判です。一番人気の「マリナーラ」はアサリ、オマール海老、イカなど魚介のスープでドロドロになったトマトソースが特徴だそう。

驚くほど深みがあるソースは、三重県で長く愛され続けられているのだとか。

ランチもディナーもすべてアラカルト注文のみとのこと。メイン料理で人気の「和牛肉のミラノ風カツレツ」はボリューム抜群でカップルのシェアにもおすすめだそう。

味付けはパルミジャーノ風にも変更できるのだとか。

お料理はトマトが美味しくてモッツァレラも肉厚〜❤アマトリチャーナは私好みの辛さ強めで美味しかったです〜✨苺のスープは甘々でお酒の後の胃にピッタリ優しい味です☺ジェラートーー❤美味しかったですー!

出典: なぁおちゃんさんの口コミ

・マリナーラ
その昔サルーテと言えばこのマリナーラが名物だった。分量が多くて食べきれないぐらいだったが、今では一般的な量。見た目は魚介類が高く積み上げて有るので、インスタ映え間違いなし!!

出典: ななしょうさんの口コミ

松阪ダルマ

松阪ダルマ

松阪駅から徒歩6分の場所にあるイタリアンレストランです。横並びのカップルシートは近い距離間で会話が楽しめてデート客におすすめとのこと。

ピッツァやパスタ、ワインに合うおつまみがカジュアルに楽しめる雰囲気だそう。

松阪ダルマ

「太陽のピザ(イルソーレ)」は太陽をイメージしたオリジナルピザだそう。

バジルたっぷりのジェノベーゼソースにエビがゴロゴロと入ってるとのこと。生地の縁の部分にはピリ辛のサラミとチーズが包まれていて、最後の一口まで美味しく楽しめると評判です。

そのほかもアラカルトメニューが豊富とのこと。「アヒージョ」、「野菜スティック(バーニャカウダソース)」が人気です。

前菜の盛り合わせは人数によって調整してくれるのだそう。マリネや生ハムなど定番おつまみが少量ずつ楽しめますね。

カウンター席からピザを作っているところが見れて楽しかったです.焼きたてのピザは最高に美味しかったです!サルモーネというパスタもいただきました!フィットチーネの麺にクリームソースが絡みイタリアンパセリが良いアクセントになっていて.季節のポタージュは、どれも美味しいです!ピザも絶品。

出典: 肉の華さんの口コミ

太陽のピザを食べたくて、、、いきましたいついっても変わらない美味しさを提供していただけますヾ(´・∀・)ノ女子会でもデートでも使えるお店♡いつもいっぱいなので予約することをオススメします

出典: りり16724さんの口コミ

※本記事は、2022/12/28に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ