仙台のフレンチトースト17選!モーニングやテイクアウトも

出典:まめたろ♀さん

仙台のフレンチトースト17選!モーニングやテイクアウトも

東北地方の中心的都市、杜の都・仙台。観光スポットとしても人気で、仙台にはモーニングにランチ、ディナーと、グルメを楽しめるカフェやレストランがたくさんあります。その中から今回は、フレンチトーストに注目しておすすめのお店をまとめました。テイクアウトできるお店もピックアップしているので要チェックです。

記事作成日:2023/02/15

1245view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1582の口コミを参考にまとめました。

仙台市で人気のフレンチトースト!カフェタイムにおすすめのお店

BLUE LEAF CAFE 仙台

「BLUE LEAF CAFE 仙台」は、青葉通一番町駅から徒歩2分、仙台市青葉区にあるカフェ。

スタイリッシュな空間には、さまざまなデザインの椅子が用意されているそう。コーナーごとにインテリアが異なり、気分に合わせて席を選べるとか。

BLUE LEAF CAFE 仙台 - フレンチトーストとアイスティー!

人気メニューの「フレンチトースト」。

スキレットで提供されるトーストは、表面はカリッと、なかはもっちりとした食感で病みつきになる美味しさだそうです。バターとメープルシロップ、ホイップがついていて、自分好みに甘さを調節できるとのこと。

フレンチトーストと並んで「パフェ」も人気です。

写真は「スイートポテトのモンブランパフェ」。シーズンごとに旬のフルーツをふんだんに使用した限定パフェが登場するそう。新作パフェの情報は、SNSでチェックできるとのこと。

・フレンチトースト
フレンチトーストはとてもふわふわで、とても美味しかったです!自分の好みに合わせて、生クリームやメープルシロップもかけることができます!!

出典: homahoma628さんの口コミ

・スイートポテトのモンブランパフェ
ここのカフェへ、カップの底から上までしっかりつまっているので、見た目めいいし、食べ応えあるので好きです。新しいパフェが出るたびにチェックしてます。今回のスイートポテトのモンブランパフェも美味しかったので、次は紫芋かな。

出典: りおかみんさんの口コミ

カフェ パティーナ

カフェ パティーナ - パッチワークが可愛いらしい、エレガントなソファー席

勾当台公園駅から徒歩6分、仙台市青葉区にある「カフェ パティーナ」。

落ち着いた雰囲気のおしゃれな空間には、カウンター席やソファー席など、全21席用意されています。コーナーごとにデザインの異なる椅子を配置しているとのこと。

写真は、人気メニューの「5段フレンチトースト」。

アパレイユがたっぷり染み込んだデニッシュ生地は、表面はカリッと、中はしっとりやわらかく美味しいと好評です。

自家製のメープルホイップバターとアイスクリーム、フルーツを絡めて食べるのがおすすめだとか。

カフェ パティーナ - ガパオライス

写真の「ガパオライス」は、ランチの人気メニューです。

程よくスパイシーな鶏そぼろが食欲をそそるとのこと。軟骨入りで食感を楽しめるところも人気のポイントだとか。温玉を崩して鶏そぼろに絡めると、まろやかになって美味しいそう。

・フレンチトースト
通常は3段。2段のミニや5段のメニューもある。写真左にあるのはアイスクリームで、上に乗っているのが、こちらのお店のオリジナルのメープルホイップバター。デニッシュ生地使用で外側がカリッ、内側がしっとりしている。美味い。5段にすれば良かった。

出典: 必殺いっぱちさんの口コミ

・ガパオライス
ほどなくしてガパオライスが登場。ごはんが進むしっかりした味の鶏肉そぼろが美味。ガパオライスといってもアジアンな香辛料に顕著なクセのある後味はなく、程よいスパイシーさで食後に人と会っても大丈夫な感じ。

出典: morouhさんの口コミ

アキウ舎

仙台市太白区にお店を構える「アキウ舎」。

穴場的一軒家カフェだそうで、店内は和の趣があり、テーブル席や座敷席、オープンテラス席が用意されています。天候に恵まれると、テラス席で景色を眺めながらカフェタイムを過ごす人が多いとか。

アキウ舎 - ティータイム

「季節のフルーツとはちみつのフレンチトースト」には、鮮やかなフルーツがたっぷりトッピングされています。

アパレイユが染み込んだバゲットは、しっとりやわらかく美味しいとか。追加注文できる、バニラアイスを絡めて食べるのがおすすめだそうです。

アキウ舎

写真は「アキウ舎ランチ」の「ローストチキンと新鮮な野菜たっぷりランチプレート」。

地場産のカラフルな野菜をたっぷり使用したヘルシーなランチだそう。皮目がカリッと焼かれたローストチキンは、旨味がギュッと詰まっていて美味しいとのこと。

・季節のフルーツとハチミツのフレンチトースト
サク、フワ、アマーのフレンチトーストに対して、周りのフルーツをしっかり甘味があり美味し!!テラス席ならペットも可。カフェタイムより、ランチが繁盛してるようなので、今度はランチに来てみたい!!

出典: GMMK65072さんの口コミ

・アキウ舎ランチ
秋保を中心に収穫された新鮮な野菜の数々。宮城県産のふんわ~りやわらかくローストした鶏肉に庭で栽培しされたハーブを使用したディップをつけて・・・ワンプレートの中に、ビッシリナチュラルな美味しさが詰め込まれています。

出典: viviane-aさんの口コミ

カフェプロコプ

カフェプロコプ - 店内

「カフェプロコプ」は、勾当台公園駅から徒歩4分のビルの2Fにあるカフェ。

ダークブラウンを基調とした居心地の良い空間になっているとか。テーブル席をメインに、ひとりでも複数人でも周囲に気兼ねせず過ごせると人気です。

カフェプロコプ - フレンチトースト

厚切りのトーストを使用した「フレンチトースト」。

バターをトッピングしたシンプルなタイプで、アパレイユの染み具合が絶妙だそう。別添えのメープルシロップとシナモンパウダーで味に変化をつけるのがおすすめだとか。

写真の「コハクの女王(ブラン・エ・ノワール)」は、グラスにコーヒーのダークブラウンとクリームのホワイトが層になって、美しい見た目の一杯だそうです。

深い苦みに甘さとまろやかさがプラスされ、味わい深く美味しいとのこと。

・フレンチトースト
こちらのものはバターが乗っているだけのシンプルな一品。別途、たっぷりのメイプルシロップとシナモンパウダーをテーブルに置いていってくれます。シンプルであるが故に味にごまかしが利かないわけですが、パンの周囲数ミリに浸透した卵液(…という表現でいいのでしょうか)の染み具合が絶妙。

出典: morouhさんの口コミ

・コハクの女王(ブラン・エ・ノワール)
一口飲むとクリームの後を追うようにコーヒーが入ってきて口の中で程よく混ざります。店内はBGMがなく、他のお客さんの会話が聞こえてくる中、良い時間を過ごせました〜♪

出典: litalunchさんの口コミ

キジトラ珈琲舎

キジトラ珈琲舎

青葉通一番町駅から徒歩2分、仙台市青葉区にある「キジトラ珈琲舎」。

座席は、カウンター席やテーブル席などが全30席用意されています。ビルの5Fにあるジャズ喫茶で、窓側の席を選ぶと仙台の街並みを眺めながらカフェタイムを楽しめるとのこと。

キジトラ珈琲舎 - フレンチトースト

写真の「フレンチトースト」は、バゲットを使用したタイプだそう。

アパレイユをしっかり染み込ませていて、口の中に入れた瞬間とろけてなくなるとのこと。甘さ控えめでコーヒーと相性抜群だそうです。

キジトラ珈琲舎

SNSでも話題になったことがあるという「青いクリームソーダ」。

アイスクリームをたっぷりトッピングしたクリームソーダは、昔ながらの懐かしい味わいだそう。クリームソーダは日替わりらしく、ピンクやパープルなども用意されているとのこと。

・フレンチトースト
ブレンド&フレンチトーストを注文。ブレンドはハンドドリップにてゆっくりと抽出。ブレンドはやや濃いめの香ばしく深い味わいの逸品。一方、フレンチトーストは卵液がかなりひたひたに漬かっており、トロトロで思わず笑顔がこぼれます。それでいて甘く無い。パン自体の甘さで頂きます。

出典: LOOP さんの口コミ

・クリームソーダ
ソーダは秋なのか、グレープソーダの味がした。ソーダの酸っぱさとアイスの甘味、フレンチトーストのトロッとした感じがいい相性だった。もし行けたら、今度はチャイを飲みにいきたい。

出典: abema25さんの口コミ

エッグスンシングス 仙台店

エッグスンシングス 仙台店 - 店内

仙台駅から徒歩6分の場所にある「エッグスンシングス 仙台店」。

ハワイアンテイストのおしゃれな店内には、テーブル席やソファー席が52席用意されています。カジュアルな雰囲気が漂っていて、居心地の良い空間になっているとのこと。

エッグスンシングス 仙台店 - フレンチトースト

写真は、フレンチトーストとフレッシュフルーツをワンプレートにした「フレンチ&フルーツ」。

卵と牛乳に漬け込んだフレンチトーストは、耳の部分がカリッと、中はしっとりふわふわだそう。フルーツと一緒に味わうと、より美味しさが際立つとか。

エッグスンシングス 仙台店 - パンケーキがドーンと登場です

写真は「ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツ」。

パンケーキ5枚の上に、タワーのようなホイップクリームをトッピングしているそうです。ソースはメープル、クランベリー、ココナッツの3種類。苦味のあるコーヒーと相性が良いとのこと。

・フレンチ&フルーツ
このフレンチトーストのプレートは、382kcalなんです。フルーツは、イチゴ・パイナップル・バナナetc.はちみつがついてきますが、テーブルにも3種類のソースが用意してあります。

出典: marianneさんの口コミ

・ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツ
そのままでも十分美味しい。ホイップクリームは、ふんわり軽い口当たり。凄いボリュームだからといって、安っぽい味では全然なく、ちゃんと美味しいクリーム(^^)マカダミアナッツのクラッシュが相性抜群。

出典: moto984さんの口コミ

カフェ モーツァルト・フィガロ

国際センター駅から徒歩5分、仙台市青葉区にある「カフェ モーツァルト・フィガロ」。

宮城県美術館内にあるカフェで、大きな窓から自然光が差し込む居心地の良い空間になっているとか。天気の良い日は、オープンテラス席でティータイムを過ごせるそうです。

写真の「フレンチトースト」は、小腹が空いたときにおすすめのメニューとのこと。

アパレイユをたっぷり染み込ませたトロトロのフレンチトーストは、ふんわりやわらかく、メープルシロップやバターともよく合うそうです。

写真は「仙台牛を使ったデミグラスとチーズの煮込みハンバーグ」。仙台牛の旨味がギュッと詰まったハンバーグで美味しいそうです。

展示会とコラボした限定メニューを目当てに訪れる人も多いとのこと。

・フレンチトースト
ホットコーヒーとロイヤルミルクティ、フレンチトーストとチーズケーキを注文しました。飲み物は値段相応に美味しかったです。フレンチトーストとケーキは本当に美味しくて他のメニューも食べてみたくなりました!ショーケースの中にあるケーキ類はどれも美味しそうでした♪

出典: ちゅぴぴまるさんの口コミ

・仙台牛を使ったデミグラスとチーズの煮込みハンバーグ
ハンバーグにはたっぷりチーズがのり、下にはマッシュポテトがひいてありました。付け合わせの野菜もあってかなりボリュームがありました。デミグラスソースもくどくなくて美味しかったです。野菜が思っていた以上についていて、味にも変化が出てよかったです。

出典: piyooさんの口コミ

高倉町珈琲 西多賀店

高倉町珈琲 西多賀店

「高倉町珈琲 西多賀店」は、仙台市太白区にお店を構えるレトロなカフェだそう。

落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席やソファー席が全104席用意されています。窓際の席では、外の景色を眺めながらティータイムや食事を楽しめるとのこと。

高倉町珈琲 西多賀店

写真の「フレンチトースト」は、ティータイムの人気メニュー。

卵と牛乳が染み込んだトーストは、中がふわふわで食べ応えがあるそうです。ソースは、メープル・キャラメル・ベリー・アガベシロップなど5種類から選べるとのこと。

「パンケーキ」も充実しているそうです。

写真の「特製クリームのリコッタパンケーキ」は、クリームをたっぷりトッピングしたタイプ。

できたてを熱々で提供され、とろけるようにやわらかいのだとか。

・フレンチトースト
フレンチトーストにメープルシロップをかけて甘くして、ゆっくりコーヒーとたのしみました。うまっかたです。

出典: toootoooさんの口コミ

・特製クリームのリコッタパンケーキ
フワッフワの柔らか絶品パンケーキ。まず生地がアツアツできたてで半端なく柔らかいんです❗❗口のなかでまるでとろけるかのよう。パンケーキの上には惜しみなく生クリームがオン❗これが甘いですが、程よいというか最後まで食べ飽きずに食べられるから不思議。

出典: コーヒーノキさんの口コミ

仙台市で人気のフレンチトースト!モーニングにおすすめのお店

イマジネ

北仙台駅から徒歩2分でアクセス可能な「イマジネ」。

スタイリッシュな店内には、カウンター席やテーブル席が用意されています。自然光の差し込む明るい空間でのんびり過ごせるため、モーニングを食べに訪れる人が多いそうです。

イマジネ

モーニングメニューの「フレンチトースト」。

しっかり焼き目の付いたフレンチトーストと、サラダやキッシュなどがワンプレートで提供されるそう。メープルシロップが別添えになっているところもうれしいポイントだとか。

イマジネ - モーニングパンとスープのセット

写真の「パンとスープのセット」も人気です。

数種類のパンとサラダ、スープがワンセットになっているそう。野菜をたっぷり使用したヘルシーなワンプレートで食べ応えもあり、満足度が高いとのこと。時期によっては、冷製スープが登場することもあるそうです。

・フレンチトースト
このビジュアル、美しいです。小型のパンは、玉子と牛乳をさっと浸した感じでしみ込んでいなくて、軽い味わいでした。別添えのシロップをかけてちょうど良くなりました。一緒に盛られたニンジンとナッツのマリネ、さつまいも、じゃがいも、サラダも丁寧に作られたおいしさです。

出典: Freimannさんの口コミ

・パンとスープのセット
どのパンもリベイクされて提供されるので熱々もちもちサクサクです♡色とりどりの野菜も様々な味付けで食べられて嬉しいです。

出典: む す びさんの口コミ

ゆづくしSalon 一の坊

「ゆづくしSalon 一の坊」は、仙台市青葉区にあるモーニングが人気のお店。

広々としたレストランで、テーブル席やソファー席が用意されています。テラス席では、美しい景色を眺めながら食事を楽しめるそう。

ゆづくしSalon 一の坊

ホテル内のレストランということで、モーニングは食べ放題スタイルになっているとか。

写真の「フレンチトースト」は、オムレツなどと一緒に目の前で調理してくれるそうです。サラダやフルーツなどもたっぷり用意されているとのこと。

ゆづくしSalon 一の坊

通常のビュッフェではなく、調理担当者が取り分けてくれるオーダービュッフェになっているとか。

仙台名物の牛タンやステーキ、牡蠣の茶わん蒸しなど、コース料理で提供されるような豪華なメニューも味わえるそう。

・フレンチトースト
注文してからオムレツを作ってくれたり、目の前で生トマトジュースを作ってくれたり、売りのフランスパンを使ったフレンチトーストも作り置きはせずに、お客さんの入りに合わせて手渡しで提供してくれます。

出典: shimp75さんの口コミ

晩ごはんと同じ「さくらダイニング」でビュッフェスタイルです。朝から魅力的な品々が並んでいます。写真はいただいたもののみですが、目の前で焼かれる「焼きおにぎり」や「なめこの味噌汁」も美味しそうでした。ごちそうさまでした。

出典: Claude_MONETさんの口コミ

みのりカフェ 仙台店

みのりカフェ 仙台店

仙台駅から徒歩1分、エスパル仙台の2Fにある「みのりカフェ 仙台店」。

東北の食材を使用したメニューの数々を楽しめるとのこと。おしゃれなカフェの店内には、カウンター席やテーブル席、ソファー席など、スタイルの異なる座席を多数用意しているそう。

みのりカフェ 仙台店 - フレンチトーストのオープンサンド&トマトスープセット 990円

写真は「フレンチトーストのオープンサンド&トマトスープセット」。甘くないフレンチトーストとスープのセットで、モーニングにぴったりとか。

ベーコンをトッピングしたフレンチトーストに、ポテトやミニサラダがついていて、食べ応え抜群だそうです。

みのりカフェ 仙台店

和食を食べたいという人には「みのりのたまごかけご飯」がおすすめだとか。

たまごかけご飯に最適だという、「全農しんたまごと宮城くみあい醤油」を使用しているそう。五穀米の上にしそとベーコンがトッピングされ、風味豊かだそうです。

・フレンチトーストのオープンサンド&トマトスープセット
食パン1/2枚に卵液をひたし、ベーコンをのせて焼いてあります。甘くなくてしっとりしていました。トマトスープは前回食べたものに似ていて、濃厚で体にしみわたるおいしさでした。

出典: Freimannさんの口コミ

・みのりのたまごかけご飯
紫蘇の風味 豊か ♪五穀米に ベーコンと紫蘇が トッピングされています。真ん中に生卵。お好みで しょうゆを かけて 頂きます。お洒落な たまごかけ ご飯 (*´v`*)全て 国産の材料という 安心感が あります。

出典: ハックルベリー・フィンさんの口コミ

星乃珈琲店 仙台太白店

太子堂駅から徒歩7分の場所にある「星乃珈琲店 仙台太白店」。

ダークブラウンを基調とした店内には、テーブル席やソファー席が全94席用意されています。2名から利用可能な個室も完備し、のんびりくつろぎながらモーニングを楽しめるそう。

星乃珈琲店 仙台太白店 - フレンチトースト

モーニングメニューで人気の「フレンチトースト」。

アパレイユがたっぷり染み込んだフレンチトーストは、しっとりやわらかく美味しいとのこと。添えられたホイップクリームやメープルシロップをプラスすることで、より卵の風味が豊かになるそう。

写真は「スフレパンケーキ(黒蜜シロップ)」。

厚みのあるスフレケーキは、ふわふわとした食感で口の中でとろけるほどだとか。ホイップバターと黒蜜シロップの相性が良く、ボリュームがあるのにペロッと完食できるそうです。

・フレンチトースト
しっとりした生地のパンにシロップをかけると甘さが増して目が覚めました、サラダは一口サイズでしたがゆで卵が付くことで満足感もありました。これで650円なのでお得に感じました。

出典: ごん君さんの口コミ

・スフレパンケーキ(黒蜜シロップ)
ふわっふわ! 生地自体はホットケーキ系でした。ホイップバターと黒蜜シロップでじゅうぶんおいしかった。紅茶いい値段かなぁと思ったけどポットサーブのアレンジティー、なかなかおいしくてよかった。パンケーキもオーソドックス。ながらも確実にオイシイ奴だったのがいいですね。

出典: mmまーやさんの口コミ

仙台市で人気のフレンチトースト!ランチにおすすめのお店

ケヤキカフェ

ケヤキカフェ

青葉通一番町駅から徒歩1分、仙台市青葉区にある「ケヤキカフェ」。

おしゃれな店内は、グリーンや木目を基調としたナチュラルな空間になっているとのこと。座席は、テーブル席をメインに80席用意されています。

写真は「ブリオッシュのフレンチトースト 季節のフルーツとバニラアイス添え」。

分厚くカットしたブリオッシュは、通常のアパレイユではなく特製の豆乳アパレイユに一晩漬け込んでいるとのこと。外はカリッと、中はトロトロして美味しいそうです。

ケヤキカフェ

写真は、メインを選べるプレートランチの「金華スモークサーモンとアボカド」。

脂ののったサーモンとアボカドがマッチした一品だそう。エッグスラットは、なめらかなマッシュポテトと半熟の卵のバランスが良く美味しいとか。

・ブリオッシュのフレンチトースト 季節のフルーツとバニラアイス添え
フレンチトーストは外はカリッと、中はトローっとレアですっごく美味しい。季節のフルーツとアイスクリームが添えられたスイーツ系と、チキンやポークなどのプレートがセットになったお食事系があります。

出典: ♪une-perle♪さんの口コミ

・金華スモークサーモンとアボカド
金華スモークサーモンは激うま‼︎(´⊙ω⊙`)全然生臭くなく、久々に美味しい生サーモン食べました‼︎玉ねぎ、アボカドとの相性もgood☆

出典: jyurian_neetさんの口コミ

PUBLIC.COFFEE

PUBLIC.COFFEE

長町駅から徒歩5分の場所にある「PUBLIC.COFFEE」。仙台のおしゃれカフェとして女性に人気です。

白を基調としたスタイリッシュな店内には、テーブル席をメインに全28席用意されています。SNS映えするカフェごはんが注目されているそう。

写真の「フレンチトーストセット」は、幅広い世代から人気。

ミニサラダ、キャロットラペ、ベーコンがワンプレートで提供されるそう。メープルシロップが別添えになっているので、食事としても、デザートとしても楽しめるととのこと。

PUBLIC.COFFEE - バターチキンカレー(ランチメニュー)

写真の「バターチキンカレー」は、ランチの人気メニュー。

バターをたっぷり使用したまろやかなルーは、チキンはもちろん、パプリカや豆類とも相性が良いとのこと。程よいボリュームでランチにぴったりだそうです。

・フレンチトーストセット
皮がサクサク、中はしっとり。このサクサク感は…この表現は妥当じゃないかもしれないけど、まるで揚げパン!生地も美味しいくて、ボリュームもある。メイプルシロップも付いているので、半分は甘々に味変。

出典: ♪une-perle♪さんの口コミ

・バターチキンカレー
バターのおかげかとにかくマイルドな味わいです。ほとんど辛くないと思います、まあ洋風ですし、女性向きですからこれくらいでちょうどいいかもですね。本音を言えばもうちょい辛い方がいいと思いますが、味はもちろんかなり良しです。具のチキンと豆もグッドです、チキンがなかなか大きかった…。

出典: zumizuzuさんの口コミ

フラットホワイト コーヒー ファクトリー 荒井店

荒井駅から徒歩4分、仙台市若林区にある「フラットホワイト コーヒー ファクトリー 荒井店」。

天井が高く開放感あるカフェだそう。カウンター席やソファー席、オープンテラス席が用意されています。窓から自然光が差し込み、居心地の良い空間になっているとか。

フラットホワイト コーヒー ファクトリー 荒井店

パスタやエッグベネディクトなど、エスプレッソベースのコーヒーにマッチするランチメニューが充実しているとのこと。

写真の「フレンチトースト」は、甘さ控えめでランチメニューとしても人気です。

フラットホワイト コーヒー ファクトリー 荒井店

「フラットホワイト」は、店名にもなっている人気メニュー。

きめの細かいフォームドミルクと、濃厚なエスプレッソの風味を堪能できるそう。ハートマークがかわいらしく、見た目にも満足できる一杯とのこと。

・フレンチトースト
フレンチトーストは柔らかくてしつとり。程よく甘くて美味しかったです。サラダとエッグベネディクトも美味でした!

出典: コーヒーノキさんの口コミ

・フラットホワイト
このコーヒーが、なんだかフレーバーがナッツ?の気がしてそれがクセがなく、フワッと香って、美味しいんです!ごくっ、ゴクっと飲めてしまう、飲みやすくて美味しいコーヒーでございました。

出典: まーにゃさんの口コミ

仙台市で人気のフレンチトースト!テイクアウトにおすすめのお店

アドゥマン

泉中央駅から徒歩2分の場所にある「アドゥマン」は、仙台市内で人気のベーカリーカフェです。

モダンな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席、テラス席など全15席用意されています。

写真は「フレンチトーストのBLTサンド」のテイクアウト。

ほんのり甘みのあるフレンチトーストで、ベーコン・レタス・トマト・チーズを挟んだ食べ応えのあるサンドイッチだそう。フレンチトーストの甘味とベーコンの塩気がマッチして美味しいとのこと。

写真の「ソーセージクロワッサン」をはじめ、サンドイッチや総菜パンなど、ランチにぴったりなパンがたくさん並んでいるそうです。

天候に恵まれると、テラス席で景色を眺めながらのんびりランチを楽しめるとのこと。

・フレンチトーストのBLTサンド
母はフレンチトースト部分がほんのり甘くて、中身がベーコンの塩気が効いていて美味しいと。私が食べたホタテとアスパラのデニッシュはホワイトソースに程好く食感が残ったアスパラがシャキシャキして美味しかったです。

出典: 明日へのマーチさんの口コミ

・ソーセージクロワッサン
ソーセージクロワッサンはジューシーなあらびきソーセージをクロワッサン生地で巻いてあり、マスタードがアクセント。

出典: よっしー♫さんの口コミ

天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ

天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ - イートインコーナー

「天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ」は、仙台市太白区にあるお店。

木の温もりを感じるおしゃれな店内には、パンの販売コーナーとカフェコーナーが併設されています。座席は、テラスに4人掛けテーブルが5つ用意されているとのこと。

天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ - フレンチトースト

「フレンチトースト」は、ハード系のバゲットを使用しているそう。

アパレイユが染み込んでいて、皮の部分はカリッと、中はモチモチしていて美味しいとのこと。粉砂糖の程よい甘さが好評で、朝食用にテイクアウトする人も多いとか。

天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ - クロックムッシュ

写真は「クロックムッシュ」。

ハード系のパンの上に、ベシャメルソースがたっぷりかかっているとのこと。噛めば噛むほど、パンの風味を堪能できるとか。イートインコーナーには、サービスでコーヒーと麦茶が用意されているそうですよ。

・フレンチトースト
フレンチトーストはハード系のバケットを使っていて大小4切れ入っています。粉砂糖がかかっていて甘さもちょうど良く美味しかったです。

出典: chaboooさんの口コミ

・クロックムッシュ
カンパーニュを使ったクロックムッシュは初体験でしたが、香りが良くて、これはありですねぇ~美味しいです♪

出典: 暴食夫妻さんの口コミ

※本記事は、2023/02/15に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ