海老名で美味しいパフェが食べたい!カフェやレストランなど12選

出典:小田原レモンさん

海老名で美味しいパフェが食べたい!カフェやレストランなど12選

海老名は都心へのアクセスがよく、商業施設が充実している人気エリアです。そんな海老名にはカフェが多く、パフェの美味しいお店が揃っています。そこで今回はフルーツパフェ、チョコレートパフェ、和風パフェを提供しているカフェやレストランをピックアップしてまとめました。

記事作成日:2023/04/28

2483view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる440の口コミを参考にまとめました。

海老名でフルーツパフェが食べられるカフェ

銀座コージーコーナー 海老名店

銀座コージーコーナー 海老名店 - 座った席。入り口すぐ。まあまあ落ち着かない席でした。奥に行けば行くほどゆっくりできそうな雰囲気でした。

「銀座コージーコーナー 海老名店」は、JR海老名駅から徒歩1分ほどの場所にあるカフェです。

ビナウォーク1番館の2Fにあるお店で、店内は白を基調とした落ち着きある空間になっています。

銀座コージーコーナー 海老名店 - 生クリームが美味しいのはコージーコーナー。

写真は季節を味わう旬メニューの「Wキウイ&ヨーグルトのパフェ」です。

グリーンとゴールドの2種類のキウイを使用していて、ヨーグルトやバニラアイス、生クリームなどが入っています。甘さ控えめの爽やかなパフェなのだとか。

銀座コージーコーナー 海老名店 - たっぷり桃のはちみつヨーグルト(\780)

メニューは季節ごとのフルーツパフェやケーキなどが用意されています。

写真は、季節限定メニューの「たっぷり桃のはちみつヨーグルト」です。桃の甘みと程よい酸味のヨーグルトがマッチした一品。

・Wキウイ&ヨーグルトのパフェ
生クリームとヨーグルトとバニラアイスって美味しいよね、ゴールデントリオよね。グラスの中盤になぜかマンゴーソースもあって、これもこれで好き。

出典: light564さんの口コミ

・赤肉メロンのプレミアムパフェ
サックとしたコンフレーク。塩気が効かせてあるのが良く、これがメロンの甘さを引き立て味わいに変化を与えてくれますね。その下のメロンのジュレと絡めても美味しいですね。

出典: su_taさんの口コミ

海老名でチョコレートパフェが食べられるカフェ

CHOCOLATERIE SANDGLASS

CHOCOLATERIE SANDGLASS - ひろびろ

「CHOCOLATERIE SANDGLASS」はJR海老名駅から徒歩2分ほど、VINA2番館の1Fにあるカフェです。

店内はブラウンを基調としたモダンな雰囲気になっています。座席はカウンター席が6席あるそうです。

CHOCOLATERIE SANDGLASS - チョコレート パフェ(1980円)

写真は「チョコレートパフェ」です。チョコレートアイスやチョコシャンティ、チョコスポンジなど様々なトッピングがされています。

複雑な構成になっていて、チョコレート好きにおすすめなパフェとのこと。

CHOCOLATERIE SANDGLASS - ドリンク付きで1400円でした。

メニューは各種ケーキやパフェ、チョコレートドリンクなどが揃っています。

写真は「プチガトーセット」です。好みのプチガトー、バニラアイス、チョコムース、マカロンがワンプレートになっていて、ドリンクもセットでついています。

・ショコラトリーサンドグラスのパフェ
さくらんぼアイスやさくらんぼソースがたっぷりで、チョコレートとの相性も良くて、ナッツも隠れていたりして!とにかくとても私好みでした流石チョコレート屋さんらしく、チョコレートソースがたっぷりついてきて、味変も楽しめました〜!

出典: 麗香さんの口コミ

・チョコレートパフェ
シャンティがまろやかにして美味しい。サクランボとミルクショコラのアイスも相性ばっちり。食べ進めると、レモングラスのジュレ、キャラメリゼされたヘーゼルナッツが顔を出し、塩気と苦味をプラスして大人の味わいに。

出典: su_taさんの口コミ

リンツ ショコラ ブティック&カフェ ビナガーデンズ 海老名店

リンツ ショコラ ブティック&カフェ ビナガーデンズ 海老名店

「リンツ ショコラ ブティック&カフェ ビナガーデンズ 海老名店」は、JR海老名駅から徒歩2分ほどの場所にあるカフェです。

ビナガーデンズテラスの3Fにあるお店で、店内は高級感のあるおしゃれな雰囲気になっています。

リンツ ショコラ ブティック&カフェ ビナガーデンズ 海老名店 - ショコラパフェ

写真は「リンツ ショコラ パフェ」です。2種類のチョコソフトやチョコプレート、アーモンドのヌガティーヌがトッピングされています。

濃厚なチョコが堪能できるパフェで、チョコ好きにおすすめの一品。

リンツ ショコラ ブティック&カフェ ビナガーデンズ 海老名店

メニューはパフェやソフトクリーム、チョコレートドリンクなどが揃っています。

写真は「リンツ ソフトクリーム ショコラ ダーク」です。ビターな味わいで、ソフトクリームに練り込まれたヘーゼルナッツがアクセントになっているのだとか。

・ショコラパフェ
上から下までチョコレートです。いいですね。これならチョコレートを楽しめます。リンツと書いたチョコレートも美味しいですね。途中にコーンフレークを挟んだりしていないのが嬉しいです。

出典: ベッキオさんの口コミ

・ショコラパフェ
ソフトクリームが想像以上においしい!クリーミーで濃かったです。初めて行きましたが...丁寧なおもてなしが嬉しかったです。

出典: ちょこ62511さんの口コミ

サンマルクカフェ ららぽーと海老名店

サンマルクカフェ  ららぽーと海老名店

「サンマルクカフェ ららぽーと海老名店」はJR海老名駅から徒歩3分、ららぽーと海老名の4Fにあるカフェです。

店内はオープンスペースの開放的な空間で、座席が96席あるそうです。

パフェは「チョコいちご」や「チョコバナナ」、「チョコナッツ」など12種類の個性的なラインナップになっています。

写真は「キャラメルバナナパフェ」です。キャラメルの風味が効いた甘めなパフェで、中にはコーンフレークが敷き詰めてあるとのこと。

サンマルクカフェ  ららぽーと海老名店

メニューはホットサンドやパニーニ、スイーツなどが用意されています。

写真は「塩キャラメルスムージー」です。フランス産のロレーヌ岩塩を使用していて、濃厚なキャラメルの風味が味わえるのだとか。

・マロンプリンパフェ
下がプリンは理想的。栗が半分に入ってますね、マロンペースト美味、モンブランにサンマルクの濃厚ハイカロリーなソフトクリームは良く合います。

出典: ろろすけさんの口コミ

ゆずわらび餅390円をチョイスします。ソフトクリームがガラス容器に入ってると考えていいでしょう。ゆずジャムに、わらび餅が3つでぷるぷるを楽しみました。

出典: 厚木あんちちさんの口コミ

海老名で和風のパフェが食べられるカフェ

nana's green tea ららぽーと海老名店

「nana's green tea ららぽーと海老名店」は、JR海老名駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。

店内は、木を基調とした開放的な空間になっています。座席はテーブル席やカウンター席があるそうです。

nana's green tea ららぽーと海老名店

パフェは抹茶やほうじ茶、わらび餅などを使用した和風テイストのパフェが揃っています。

写真は「抹茶生チョコレートパフェ」と「抹茶白玉フロートラテ」です。やわらかい生クリームとほろ苦い抹茶の相性がピッタリなのだとか。

メニューは丼ものやうどん、デザートなどが用意されています。

写真は「玉露ゼリー黒蜜フローズン」です。京都産の玉露を使用したフローズンと黒蜜のコンビネーションが絶妙で、上品な味に仕上がっているとのこと。

注文した抹茶パフェはボリュームがありこれだけでおなかいっぱいになります。なんなら多すぎるぐらい。パフェに乗っている生チョコは抹茶が濃厚でとても美味しいです♡♡

出典: ひよこのピヨさんの口コミ

パフェ(ほうじ茶生チョコレート)が思ったよりガッツリしてます(ゼリーがすごい、すごく美味しいですけど)、ハヤシライスはいい清涼剤ですね。

出典: Ukky0903さんの口コミ

おいもカフェ

おいもカフェ

「おいもカフェ」は、かしわ台駅から徒歩11分ほどの場所にあるスイーツカフェ。

ブルーを基調としたカラフルな外観が目印です。店内飲食orテイクアウトで利用でき、テラス席はペットも同伴可能になっています。

写真は人気メニューの「焼き芋パフェ」です。焼き芋やさつまいもチップス、おさつバタースティックなどがトッピングされています。

さつまいもの風味が楽しめるパフェで、さつまいも好きにはたまらないのだとか。

おいもカフェ

メニューはハンバーガーやパスタ、焼き芋を使用したスイーツなどが揃っています。

写真は「焼き芋グラタンプレート」です。ふかし芋の上にミートソース、サラダ、さつまいもチップスがのっていて、甘しょっぱい味になっているとのこと。

・焼き芋パフェ
生クリーム、おいもペースト、パフ、生クリームと層を重ねてその上においもの角煮、バニラアイス、おいもチップス。黒蜜と黒ごまがアクセント。ボリュームもあって1つ1つの素材が美味しい~~~♪

出典: ちあmamaさんの口コミ

気になっていたのですがやっと行けました!お芋パフェはボリュームたっぷりでお芋づくし。大満足でした。おやつには2人で1個でちょうどよかったです。

出典: micpanさんの口コミ

海老名でその他の絶品パフェが食べられるカフェ

パンとエスプレッソと花束を

パンとエスプレッソと花束を - 個室は座敷風

「パンとエスプレッソと花束を」はJR海老名駅から徒歩3分ほど、ViNA GARDENS PERCHの3Fにあるカフェです。

店内は、ドライフラワーが飾られたセンスあふれる空間になっています。

パンとエスプレッソと花束を

写真は台東区谷中のフラワーカフェ「ルコワン」が監修した「Le Coin 季節のパフェ」です。

トッピングが季節によって変わる季節メニューで、シーズンごとにいろいろな味が楽しめるとのこと。

パンとエスプレッソと花束を

メニューはフレンチトーストやパフェ、ケーキなど様々なスイーツが揃っています。

写真は「鉄板のフレンチトースト」です。外側はカリカリ中はジューシーな仕上がりで、ハチミツがかけ放題になっているのだとか。

・Le Coin 季節のパフェ
濃厚なチョコレートにフレッシュなアメリカンチェリーに甘酸っぱいグリオットアイスが爽やかだった。ランチ・カフェタイムは人気で凄く混み合うんだけどモーニングがオススメ。

出典: nanacocooonさんの口コミ

フラワードリンク「ハイビスカス」。美容に良さそうなベリーソーダ。グラスからストローまで可愛い♪すっきり甘くて飲みやすいです。トッピングのベリーが甘酸っぱくて美味しい!  季節のパフェが美しくて美味しそうで…今度はパフェを頼みたいです〜

出典: ぽん0120さんの口コミ

海老名でフルーツパフェが食べられるレストラン

パステル 丸井海老名店

パステル マルイファミリー海老名店

「パステル 丸井海老名店」はJR海老名駅から徒歩4分ほど、マルイファミリー海老名店の2階にあるイタリアンレストランです。

店内はインテリアにこだわった、可愛らしい空間になっています。

パステル マルイファミリー海老名店

写真は「たっぷり苺のプリンパフェ」です。プリンパフェの上に苺がたっぷりのっています。

プリンの甘みと苺の酸味がマッチしていて、苦みのあるカラメルソースがアクセントになっているとのこと。

パステル マルイファミリー海老名店 - 生ハムたっぷり♪柚子胡椒のペペロンチーノ

メニューは各種パスタやプレートセット、スイーツなどが用意されています。

写真は「生ハムたっぷり柚子胡椒のペペロンチーノ」です。モチモチ食感のパスタで、柚子胡椒の香ばしい香りが楽しめるのだとか。

海老とアボガドのトマトソースオマールビスク仕立て、3種チーズときのこの濃厚クリームソース、の2品のパスタを選択。トマトソースも、色々な魚介の出汁とアボガドが絶妙にマッチ。今まで味わった事のないほど、絶品でした。

出典: きゅまにゃんさんの口コミ

・イチゴのモンブラン
うん!おいしい!生クリームにマスカルポーネチーズとカットしたイチゴを混ぜ合わせたイチゴクリームがいい感じの甘さを演出しており、上品な味となっている。土台のダコワーズがいい感じのしっとり具合で合う!!!

出典: kazukazu_さんの口コミ

フィッシャーマンズ ブーズ

フィッシャーマンズ ブーズ - 店内雰囲気

「フィッシャーマンズ ブーズ」は、JR海老名駅より徒歩2分ほどの場所にある居酒屋です。

ビナガーデンテラス2Fのはしご酒場ビナバル内にあるお店で、店内はレンガ調のおしゃれな雰囲気になっています。

フィッシャーマンズ ブーズ - アイスチーズケーキのベリーパフェ~グラノラ入り

メニューはハンバーガーやパエリア、スイーツなどバラエティー豊富なラインナップになっています。

写真は「アイスチーズケーキのベリーパフェ」です。アイスチーズケーキやグラノーラ、ベリーソースがトッピングされたリッチなパフェとのこと。

写真はアラカルトの「Fishermansアヒージョ」です。海老、ムール貝、あさりなど新鮮な魚介類を殻つきのまま豪快に使用しています。

オイルに旨みが出ていて、バゲットとの相性が抜群なのだとか。

生牡蠣は美味しかったし、デザートなんかちょっと手が込んでてなんかいい感じでした。結局、延長を希望したら快諾。穴場でしたが、ここは使えると思います。

出典: ゆうさくさんさんの口コミ

・スモークサーモンといぶりがっこのくりーみぃチーズロール
日本酒が欲しくなるツマミです!パリパリのいぶりがっこが美味しい。

出典: alba1984さんの口コミ

デニーズ 海老名店

デニーズ 海老名店 - 店奥に別区画の喫煙室有り

「デニーズ 海老名店」は、JR海老名駅から徒歩5分ほどの場所にあるファミリーレストランです。

ビナウォークの隣にあるお店で、店内は清潔感あふれるシックな空間になっています。

デニーズ 海老名店

写真は季節限定メニューの「シャインマスカットのザ・サンデー」です。

シャインマスカットや白ぶどうゼリー、クリームチーズアイスなどが入っています。シャインマスカットの上品な香りと濃厚な甘さが堪能できるとのこと。

デニーズ 海老名店

メニューはハンバーグやライスプレート、ティータイムセットなど多彩なメニューが揃っています。

写真は「十六穀米の和風ロコモコごはん」です。ギュッと詰まったハンバーグと十六穀米のプチプチ感が絶妙にマッチしているのだとか。

・シャインマスカットのザ・サンデー
食べてきました!デニーズのシャインマスカット ザ・サンデー。シャインマスカット、めちゃくちゃ甘かったです!

出典: nami☆kikiさんの口コミ

・デビルズブラウニーサンデー
長男の希望したデザートをみんなでちょこちょこつまみました。580円でこのサイズはお得感があります。

出典: harumina's papaさんの口コミ

ジョナサン 海老名中央店

「ジョナサン 海老名中央店」は、JR海老名駅より徒歩2分ほどの場所にあるファミリーレストラン。

ピンクを基調としたポップな外観が目印です。店内は広々としていて、座席は全111席あるそうです。

ジョナサン 海老名中央店

写真はランチセレクトコースの「チョコレートパフェ」です。

バナナやチョコレートアイス、ホイップクリームなどがトッピングされています。セットのデザートとは思えないボリュームで、食べごたえがあるとのこと。

メニューはハンバーグやパスタ、デザート類など種類豊富なメニューが揃っています。

写真は「豪州産プレミアムビーフ100%ハンバーグ アボガドソース」です。ジューシーな焼き上がりで、さっぱりとした味わいなのだとか。

釜揚げしらすGOHANがカフェ風のご飯で味も美味しかったですがオシャレな感じでした。しらすがたくさん盛られていました。

出典: インメルさんの口コミ

ツレと二人で訪問。パイナップルの果実氷&ソフトを頂きました。電源ありのソファ席で頂きました。ご馳走様でした。

出典: pei.kさんの口コミ

海老名でチョコレートパフェが食べられるレストラン

ポムの樹 ビナウォーク海老名店

「ポムの樹 ビナウォーク海老名店」はJR海老名駅より徒歩2分、ビナウォーク3番館の6Fにあるレストランです。

店内は明るく賑やかな雰囲気になっているとのこと。座席はテーブル席が中心となっているそうです。

ポムの樹 ビナウォーク海老名店 - ミニパフェ

メニューはバリエーション豊富なオムライスやカレー、スイーツなどが用意されています。

写真は「レディースセット」の「ミニパフェ」です。ちょうどいいボリューム感で、食後のデザートにピッタリなのだとか。

写真は「アボカドとトマトのイタリアントマトソースオムライス」です。

マヨネーズアボカドとイタリアンのトマトソースを組み合わせたオリジナルのオムライスで、卵の中はバジルライスになっているとのこと。

・チーズクリームソース オムライスフェアセットメニュー
このパフェも美味しかった!おいもはちゃんとあったかいし、下に引いてあるのはコーンフレークじゃなかった!笑いや、おまけのパフェだからと期待してなかったんだけど、美味しかった〜( *´艸`)また食べたい٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶

出典: 万事屋 あなんさんの口コミ

冬のオムライスフェア。ビーフストロガノフ風オムライス。中身はバターライス、まろやか美味しい〜〜〜白いトールパフェも!全身真っ白、豆乳プリンにココナッツフレーク美味しかった!

出典: あるふぉ〜とさんの口コミ

※本記事は、2023/04/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ