田町駅周辺のデートにおすすめ!ランチからバーまで20選

出典:今日のおやつさん

田町駅周辺のデートにおすすめ!ランチからバーまで20選

東京都港区の田町駅は、周辺にオフィスビルや商業施設が建ち並ぶほか学校もあり、幅広い世代が利用する駅です。今回は、その田町駅周辺でデートする時にぴったりなお店に注目。ランチやディナーにおすすめのレストランや、締めにぴったりのバーなど、デートにおすすめのお店をまとめました。

記事作成日:2023/09/08

530view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4002の口コミを参考にまとめました。

田町駅周辺でおしゃれデート!ランチにおすすめのお店

リストランテ ラ チャウ

田町駅から徒歩6分程の場所にある「リストランテ ラ チャウ」。「食べログ イタリアン TOKYO 百名店」にも選出されたイタリアンレストランです。

アットホームな雰囲気のあるおしゃれな店内は、肩肘張らずにランチデートが楽しめると好評です。

ランチタイムには、リーズナブルな値段で本格イタリアンが味わえる各コースが用意されています。

「Bコース」は、前菜の盛り合わせと、5種類から選べるパスタが含まれた人気のコースです。

リストランテ ラ チャウ

画像はとある日の「Bコース」で提供された「自家製サルシッチャとキノコのクリームソースのタリアテッレ」。

食感の良い幅広のパスタに、自家製サルシッチャの入ったソースが絡んで美味しいそうです。

店内にはワインボトルや写真などが飾られ、どことなく異国情緒が感じられる空間。かと言って堅苦しさは一切なく、女子会や若いカップルのデートにも使えそうなアットホームな雰囲気です。

出典: ペンギン案内人さんの口コミ

・Bコース
色々なお店が大幅に値上げしている中、手が込んだメインやデザートの盛り合わせまでついて3500円で食べられるのはとても嬉しい!また近くに行くことがあれば伺いたい。

出典: れいのごはんさんの口コミ

Bistro Roven 三田

「Bistro Roven 三田」は、田町駅から徒歩5分の場所にある洋食ビストロです。

女性にも好まれる可愛らしい雰囲気の店内。大きな窓からは緑が映える、居心地のよさも魅力だとか。

ランチデートで利用するお客さんも多いお店とのこと。

Bistro Roven 三田

名物は箸で簡単に切れるロールキャベツだそうです。画像は「ホワイトソースのロールキャベツ」。

キャベツの中にぎっしりと肉が詰まっており、やわらかくジューシーに仕上がっているとか。上品なホワイトソースも良く合うそうです。

Bistro Roven 三田

こちらも人気メニューだという「デミグラスソースのハンバーグステーキ」。

肉肉しいハンバーグにかけられた濃厚デミグラスソースは、ワインをしっかりと感じられる絶品だそうです。

接客も好印象ですし、人気店なのも納得です。普段のランチでもデートでも幅広く使えそうな感じの良いビストロですね。

出典: カレーおじさん\(^o^)/さんの口コミ

相も変わらずサラダもスープもとってもおいしいし、パンも言わずもがな。ロールキャベツ、お肉ぎゅってしてるし、キャベツはくたくただし、ホワイトソースは濃厚なのにくどくなくておいしいなぁ。ぶどうジュースも濃厚で、蜂蜜のような甘さでめっちゃおいしかった!

出典: あらなみさんの口コミ

COMEDOR MONRICO

COMEDOR MONRICO

「COMEDOR MONRICO」は、田町駅から徒歩4分の場所にあるスパニッシュレストランです。

大きな窓から陽が差し込む店内は、おしゃれなランチデートにもピッタリな空間だとか。

COMEDOR MONRICO

本場スペインのパエリアに、日本の旬の食材を組み合わせた本格パエリアが人気です。

画像はとある日のランチで提供された「天然海老のパエリア」。

旨味をたっぷりと吸ったお米が絶品で、おこげ部分も美味しいと評判です。

とある日のランチコースで提供されたワンプレート。イベリコ豚の炭火焼きやチョコレート煮、万願寺唐辛子などが提供されたとか。

目の前でのスモーク演出もあり、デートを盛り上げてくれる逸品とのこと。

田町駅からは徒歩5分ほど。飲食店が並んでいる慶応中通り商店街のわき道にあります。お昼時だったのでサラリーマンの方やOLの方もちらほら。私達はテラス席に案内していただきました!めちゃくちゃ雰囲気良い。デートにも超アリ。

出典: _34_mhさんの口コミ

・天然海老のパエリア
天然海老のパエリア~。オマールよりも海老えび感が増したお味で、本当におこげまで美味しくて残さず食べてしまった♡モンリコさんのパエリア、スペイン行った時を思い出すような本場の味で、タコのも気になる...♡

出典: あんよ♪さんの口コミ

KASA

「KASA」は、田町駅直結のホテルプルマン東京田町内にあるダイニングレストランです。

天井が高く開放的な店内は、和モダンでおしゃれな空間だとか。かしこまらず、気軽にホテルレストランでランチデートが楽しめるそう。

リゾート感たっぷりの地中海料理をメインとした、本格的でおしゃれな料理が充実していると評判です。

1番人気の「ランチセット」は、前菜とメインを選べて、コーヒーか紅茶が付いてきます。

とある日の「ランチセット」で提供された「ニュージーランド産パスチャーフェッドサーロイングリル」。

絶妙な火入れに仕上がったサーロイングリルに、肉の旨味を引き立てる上品なソースをつけると美味しいそうです。

窓の外には緑もあって、お仕事の疲れも癒されそう♩雰囲気もお料理も女子ウケばっちり。女子会にもデートにもオススメ!!

出典: _mamieat_さんの口コミ

・ニュージーランド産パスチャーフェッドサーロイングリル
とにかく、サーロインがジューシーで、断面から肉汁が滴り落ちる様がいとをかし。(秋なので古語を入れてみました)。こんなに綺麗な断面は本当に久しぶりに見た。そして、肉の旨味が強くて非常に柔らかい。

出典: yopparaideskaさんの口コミ

アブラッチョ

アブラッチョ - 明るく開けた店内(外に見えるのは運河)

「アブラッチョ」は、田町駅から徒歩8分の場所にあるイタリアンレストランです。

運河沿いに佇む同店は、風を感じられるテラス席と、2Fにワインバーを備えています。ソムリエが厳選したワインと共に、おしゃれランチデートが楽しめるとのこと。

アブラッチョ - 夜会巻きw

ランチタイムで人気なのが、旬の食材を活かしたパスタメニューです。

画像はとある日のランチで提供された「カキと春菊のペペロンチーノスパゲッティパン粉かけ」。

カキの旨味と春菊の香りが素晴らしいパスタで、パン粉がアクセントになって美味しいとか。

アブラッチョ - ラザニア ツナとゆで卵、モッツァレラチーズ

他にもラザニアが美味しいとの口コミも多く寄せられています。画像は「ラザニア ツナとゆで卵、モッツァレラチーズ」。

たっぷりのチーズとトマトソースの酸味が相性抜群で、食感の良いラザニアとの三位一体が楽しめるそう。具材は日によって変わるとのこと。

テラス席もあり、本当に雰囲気が素敵。こんな素敵な空間には アルコールが飲みたくなるわ…と、思わず呟いてしまったのは、私だけではないっ……!!!と。

出典: 山藍さんの口コミ

妻とランチで利用しましたが、前菜x1、パスタx2、メインx1を頼んでシェアしましたが、ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。普通ならパスタだけでお昼は十分な量に思います。スタッフのみなさんも爽やかな方ばかりで、好印象です。

出典: rally cubeさんの口コミ

ブラックポット

ブラックポット - 店内のテーブル席の風景です

田町駅から徒歩3分の場所にある「ブラックポット」は、路地裏の一軒家イタリアンです。

木目のテーブルやイス、ランプなど細かなインテリアにもこだわったおしゃれな店内。ゆったりとランチデートが楽しめるそうです。

ブラックポット

ランチタイムの名物メニュー「シチュー煮込みハンバーグ」。

肉汁があふれるふっくらジューシーなハンバーグ。1週間かけて仕上げた濃厚なデミグラスソースで煮込まれていて美味しいそうです。

ブラックポット

こちらもランチの人気メニュー「アンガス牛 ビーフステーキ」。

「ザブトン」と呼ばれる上質な部位を使用した、コスパ抜群のステーキだとか。肉厚でありながら、程よいやわらかさで絶品とのこと。

・シチュー煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグはデミグラスソースもすごくすごくおいしいお味だし、トロトロになった玉ねぎが入ってて花丸。なによりもハンバーグがふわっふわで、ふわっふわで、ふわっふわで本当に美味しい。え、好き……このハンバーグいくらでも食べられる……好き……。

出典: あらなみさんの口コミ

店内の雰囲気は居心地いい。通りからはいってひっそりたたずむ雰囲気と外観や内装がマッチしている。ひっそりしてると思ったらにぎわってて暖かさを感じるお店。

出典: Kitty3さんの口コミ

KNOCK msb Tamachi店

田町駅直結のmsb Tamachi田町ステーションタワーS内にある「KNOCK msb Tamachi店」。

都内に複数店舗を構えるカジュアルイタリアンです。店内は、ガラス張りのおしゃれな空間で、ランチデートにもおすすめだとか。

「『厳選トマトが美味いから!』スパゲティ」は、季節によって使用するトマトが変わる、トマト好きにおすすめのパスタメニューだとか。

厳選されたミニトマトをたっぷりとトッピング。トマトソースの酸味と甘味のバランスが素晴らしいそうです。

名物メニューだという「マスカルポーネとこんがりレーズンパネ・パンナ」。

表面をあえてこんがりと焦がしたレーズンパンに、マスカルポーネチーズをディップして味わう逸品。香ばしい風味とまろやかなマスカルポーネチーズが相性抜群とのこと。

日曜のランチに訪問しました。オフィス街であるため人少なくてすぐ入れました。パスタの種類がたくさんあります。麺もすごく美味しかったです。店員も接客が丁寧で良かったです。ちょっとしたデートに適してるお店かと思います。

出典: bun60さんの口コミ

・『厳選トマトが美味いから!』スパゲティ
赤いミニトマトがたっぷりのったのが印象的で、チーズもかかっています。スパゲティーニでパスタは細め。つぶつぶしたトマトソースは酸味と甘みのバランスが良くニンニクの香りも良く、パスタに良く絡んで美味しいです。

出典: わたかつさんの口コミ

biotable.

biotable.

田町駅から徒歩8分の場所にある「biotable.」は、川沿いのロケーションが魅力のおしゃれレストランです。

木のぬくもりあふれる店内。心地いい風が吹き抜けるテラス席は、ランチデートにもおすすめだとか。

biotable. - ・お豆の入ったヴィーガンドライカレー ¥1,100

グルテンフリーのメニューをはじめ、新鮮な野菜を使用したヘルシーで美味しい料理が用意されています。

画像はランチメニューの「お豆の入ったヴィーガンドライカレー」。大豆ミートを使用したトマトベースのドライカレーで、女性に人気の逸品だとか。

biotable.

こちらもランチメニューの「鶏むね肉のから揚げワンプレート」。

秘伝のタレでしっかりと味付けしたこだわりの唐揚げが盛られています。雑穀米とサラダもたっぷりで、食べ応えのある逸品だとか。

平日のランチで行ってきました。運河沿いなので天気のいい日はなかなかいい雰囲気です。ここは身体に気を使ったグルテンフリーのメニューもある意識高いお店です。

出典: わたかつさんの口コミ

・お豆の入ったヴィーガンドライカレー
綺麗に盛り付けられたワンプレート。サラダのドレッシングは自家製!ニンニクが効いていて美味しかったです。カレーは、トマトベースで間違いない美味しさ。ごろっと入っていた野菜は何かと思いきや、エシャロット…!食べ応えもあり、美味しかったです^ ^

出典: caicai-nanaさんの口コミ

田町駅周辺でおしゃれデート!ディナーにおすすめのお店

PASTAVOLA

PASTAVOLA

都内に複数店舗を構える人気パスタ屋さんの本店「PASTAVOLA」は、田町駅から徒歩3分の場所にあります。

ランチ時には行列必至だとか。ディナータイムのみ席の予約が可能なので、ディナーデートの際は予約してからの方が安心とのこと。

PASTAVOLA

モチモチの生パスタとワインが人気です。ディナータイムには、ワインに合う一品料理もおすすめだとか。

画像は「クラシック・カルボナーラ」。塩気が効いた濃厚なカルボナーラソースが、モチモチ食感の生パスタに絡んで美味しいそうです。

PASTAVOLA

画像は一品料理の「牛ハチノスのトマト煮トリッパ」。煮込まれた熱々の状態で提供される、ワインにも合うメニューだとか。

口に含むと、トマトの甘みとホルモンの旨味が引き立つそうです。

遊び心のあるワインリストも大好きです( ¨̮ )ランチでも夜でもサクッと食べれる良いお店!もちろんデートでも♡電話してから行くと良いかも♪

出典: tomatototooさんの口コミ

・クラシック・カルボナーラ
カルボナーラは塩味が効いてて濃厚です。生麺は苦手でしたがここのは美味しい。好きになりました。また田町方面に来る時は予約してきます!

出典: youyo911さんの口コミ

GARDEN BISTRO&WINE

GARDEN BISTRO&WINE

「GARDEN BISTRO&WINE」は、田町駅から徒歩6分の場所にある本格ワインバルです。

白を基調としたおしゃれな店内には、大理石を使用したテーブル席やカウンター席を完備。豪華な空間でディナーデートが楽しめます。

GARDEN BISTRO&WINE

高級食材を使用したビストロ料理が人気です。画像は5食限定の「トリュフのスフレオムレツ〜香るポルチーニソースで〜」。

ふわふわオムレツに黒トリュフがかかった、香り豊かな逸品だとか。ワインにも良く合うそうです。

GARDEN BISTRO&WINE - バースデープレート

特別なデートには「プレミアム記念日コース」がおすすめとのこと。前菜からはじまるビストロのフルコースを堪能できると評判。

最後には、メッセージ入りのデザートプレートがデートを盛り上げてくれるそう。

おしゃれでオトナな雰囲気のこちらのお店はデートや仕事帰りに1人利用したいときにも良さそうです。店内はカウンター席とテーブル席があるので用途にあわせて使い分けができます。席数はあまり多くないので早めの予約をおすすめします。

出典: creambiscuit1213さんの口コミ

・トリュフのスフレオムレツ〜香るポルチーニソースで〜
1日限定5食のスフレオムレツは、弾むような弾力のスフレが特徴的で、ポルチーニソースでいただきます!トリュフの香りと盛り付けが高級感を演出してあり味も上質!

出典: gorori01さんの口コミ

SHIBAURA HORUMON HANARE

SHIBAURA HORUMON HANARE

田町駅から徒歩3分の場所にある「SHIBAURA HORUMON HANARE」。「串と野菜とハイボールのお店」をコンセプトにした、おしゃれなモツ焼き店です。

店内は、高級感あふれる和の空間とのことで、ディナーデートにもピッタリだとか。

「ネギれば」は、芝浦食肉市場から仕入れた、新鮮な豚のレバーを焼き上げたもので、肉厚なレバーに、胡麻油が香る刻みネギがたっぷり。

お酒と一緒に味わいたいメニューだそうです。

SHIBAURA HORUMON HANARE

「特製肉団子」は、マッシュポテトの上に大きな肉団子がのったオリジナルメニュー。

酸味がアクセントになったデミグラスソースが、肉団子やマッシュポテトと相性抜群とのこと。

お店の雰囲気はデートに使えそうな感じな大人なお洒落な感じですが、お店の人達は喋りやすく、居心地良さそうな雰囲気でした。また伺わせていただこうかと思ってます〜。ごちそうさまでした♪

出典: NY1stavさんの口コミ

・ネギれば
そしてネギレバ串と鳥の串たちを注文!胡麻油とかであえた刻みネギの塩梅がとてもおいしゅうございます!サイズもでかくておいしいでふ(о´∀`о)

出典: すぱいすうなぎさんの口コミ

・特製肉団子
肉団子というネーミングですが、美味しいデミグラスソースがかかっていて下にはマッシュポテト。肉団子自体は一口かじると、口の中に肉汁とホロホロと解ける柔らかい挽肉が。酸味のあるデミグラスソースと肉の旨味が相まって、とても美味しかったです。

出典: ばーすさんの口コミ

ボナ キッチン

ボナ キッチン

田町駅から徒歩5分の「ボナ キッチン」は、裏路地にあるイタリアンです。

間接照明がおしゃれに灯る店内。落ち着いた雰囲気の中でディナーデートが楽しめます。世界中のワインが充実しており、ワイン好きなカップルは要チェックです。

ボナ キッチン

3カ月ごとに切り替わる期間限定メニューをはじめ、本格的で遊び心あふれるイタリアンが用意されています。

画像は「季節のフルーツとマスカルポーネ_パルマ産生ハムで包んで」。グランドメニューとして高い人気を誇る逸品だとか。

ボナ キッチン

イタリア産をメインに、世界各国のグラスワインが月替わりで8~10種類ラインナップ。

ワイン初心者からワイン通の人まで満足できる内容とのことで、コスパの良い飲み放題もおすすめだとか。

料理はボリューム満点。飲み放題はシャンパンもオッケーで、かなりお得。お店自体はこじんまりとしていますが、店員さんはテキパキとしていて気持ちがいい。照明がムーディな感じでデートや接待利用もいけるかも。

出典: さにぶ95071さんの口コミ

・季節のフルーツとマスカルポーネ_パルマ産生ハムで包んで
【季節のフルーツとマスカルポーネを生ハムで包んで】のフルーツはパパイヤでしたが、生ハムとも相性良かったです。(昨年秋の時は柿でしたが、そちらも美味しかったです。)

出典: 2732d1さんの口コミ

HIBINO

HIBINO

田町駅から徒歩3分の場所にある「HIBINO」は、四季感じるビストロイタリアンです。

店内は、ふらっと立ち寄れるカジュアルさと、落ち着いた雰囲気を兼ね備えたおしゃれな空間だとか。カジュアルなディナーデートにもピッタリなお店とのこと。

「生ウニと青海苔のクリームパスタ」は、濃厚なクリームと甘みのある生ウニが美味しい人気メニューだとか。

青海苔の風味が素晴らしく、クセになる美味しさに仕上がっているそうです。

HIBINO

自社農園で育てた、こだわりのハーブを使用したメニューもおすすめだとか。

画像は「生ウニと青海苔のクリームパスタ」と「エディブルフラワーとワイルドハーブのサラダ」。香りの良いハーブと生ハムを一緒に食べると美味しいそうです。

大通りを少し入ったところににあかりが灯る、カジュアルなデートにぴったりの雰囲気の良いお店。トリュフポテトやシャルキュトリー、レバーのたたき、ニョッキなどをオーダー。ドリンクはワインのほかに、クラフトコーラなどおもしろいメニューもありました。

出典: pmbcgさんの口コミ

・生ウニと青海苔のクリームパスタ
パスタは雲丹をほぐしてパスタにからめて食べると青海苔の海の風味とすごくマッチしてすごく美味しかったです〜(*^^*)よくある苦い雲丹じゃなくて甘くてとても気に入りました。

出典: ruinortyさんの口コミ

テラットリアエッフェ

テラットリアエッフェ

「テラットリアエッフェ」は、田町駅から徒歩2分のおしゃれなイタリアンです。

グレーを基調とした店内は、洗練された落ち着いた雰囲気が演出されています。ディナーデートには、プライベート空間が確保された個室がおすすめだとか。

四季折々の素材を織り交ぜた「月替わりのコース」がおすすめだそうです。

画像はコースの定番メニュー「生産者さん直送旬のお野菜のバーニャ・カウダ」。土を模したイカ墨パンから、旬の野菜が生えたように盛りつけられた逸品。

テラットリアエッフェ

「牛の赤身のグリル」は、とある日のディナーコースで提供されたメイン料理です。

見とれてしまうほど絶妙な火入れで仕上がった、見た目と味に定評があるグリルメニューだとか。

すでに満席に近い状態で、その後、すぐに満席になりました。数席のキッチン前カウンターとテーブル席で、意外と席数ありそう。予約したので、シェフの手技が見れる特等席のカウンターに通してもらいました。店内とても綺麗でオシャレな空間。デートや小洒落た飲み会に良さそうです。

出典: 三角木葉蛙さんの口コミ

創作力に富んだデザインの料理。もてなしの心を感じる仕掛けとサービス。考えてみたら、これを実践するのは大変なこと。スマートに一生懸命にやってくれるスタッフの方々に感謝。

出典: key-keyさんの口コミ

田町駅周辺でおしゃれデート!ゆっくり休憩できるカフェ

ヤホ コーヒーロースター&ワインバー 田町店

ヤホ コーヒーロースター&ワインバー 田町店

田町駅から徒歩4分の場所にある「ヤホ コーヒーロースター&ワインバー 田町店」。

昼はカフェ、夜はワインバーとして人気のお店です。ガラス張りになった開放的な店内で、ゆったりとした時間が過ごせるデートが楽しめると評判。

ケーキをはじめ、スイーツが美味しいとの口コミが多く寄せられています。

画像の「キャロットケーキ」は、にんじんで作られたバラがのった可愛らしいケーキです。優しい味わいとのことで、万人におすすめできる逸品だとか。

ヤホ コーヒーロースター&ワインバー 田町店

「カフェ・オ・レ・フラン」は、コーヒー風味で大人の味わいだというカスタードプリン。

コーヒーのほろ苦さとプリンの甘さが絶妙なバランスで美味しいとのこと。苦みが苦手な人でも美味しいと感じられる味わいだとか。

・キャロットケーキ
にんじんで薔薇が形取られた可愛いキャロットケーキに。真ん中にもアイシングがサンド。上からもシナモンが振り掛けられていて、香りも味もふんわり優しいキャロットケーキ。可愛いし甘めなので、キャロットケーキ初心者さんも絶対楽しめるタイプ。

出典: いのうえさん0610さんの口コミ

外観から既にオシャレなカフェ✨日曜日の14時過ぎに来店しましたが、ほぼ満席。赤ちゃん連れのママ友たちや、カップル、お一人様などお客さま層は様々で、どんな人たちも素敵な時間が過ごせます‍♀️。

出典: ami-nさんの口コミ

グーテ・ド・ママン

グーテ・ド・ママン

田町駅から徒歩10分程の場所にある「グーテ・ド・ママン」。1983年11月に創業した地元で愛されているケーキ店です。

店内には、カフェスペースも完備。デートのちょっとした休憩にもピッタリだとか。

定番スイーツメニューの「トライフルロール」。

フワフワ食感のスポンジケーキの中に、イチゴ・キウイ・バナナ・洋梨などのフルーツがたっぷりと入っています。

その他にも、季節ごとの旬のフルーツが入ったものなど、様々なロールケーキが用意されているそう。

グーテ・ド・ママン

期間限定で提供される「和栗のモンブラン」は、売り切れ必至の人気メニュー。

和栗のやわらかな甘みが絶品で、甘さ控えめの生クリームとも良く合うとのこと。栗の香りを強く感じられると好評です。

・トライフルロール
当店のロールケーキの素晴らしさは、何と言ってもスポンジケーキがあっとう的な存在感。生クリームの中にバナナといちごとキーウィが入っていて、それも抜群の旨さですが、主役はあくまでスポンジケーキ。フワフワな食感と、濃厚な味がします。

出典: shinn679さんの口コミ

・和栗のモンブラン
モンブランは今年も美味しく、柔らかな和栗の甘みが素晴らしいです。フワリとした柔らかな食感に柔らかな甘みのマロンクリーム。生クリームは滑らかでマロンクリームの和栗の栗感を邪魔しない控えめな甘さ。そして中央には大きなマロングラッセがスゴい栗感で、とても美味しいです。

出典: mutsumutsu7さんの口コミ

パッセージ コーヒー

「パッセージ コーヒー」は、田町駅から徒歩5分の場所にあるカフェです。

コーヒーの良い香りが漂う店内には、カフェテーブルとベンチを完備。デートの際のコーヒーブレイクにおすすめとのこと。

コーヒー豆の産地や焙煎にもこだわったコーヒーが味わえます。

画像は定番メニューの「ジブラルタル」。エスプレッソとスチームミルクを組み合わせたコーヒーで、深いコクと香りが楽しめるそうです。

パッセージ コーヒー

画像右の「アフォガード」は、アイスクリームに濃厚なエスプレッソをかけたスイーツメニュー。

専門店らしい本格的なエスプレッソがアイスクリームの甘さと良く合うそうです。全体的に甘さ控えめなのも魅力だとか。

白いタイルのビルの一階で無骨なブロックと木の温かみがある外観。シンプルなのにハイセンスでタイプ。空間も統一感があってシンプルな白と木が居心地いいい空間作り出してるの!椅子の座り心地はちょっとかためだけど、まるで公園でゆっくり過ごしている感じがしてなんか落ち着く。

出典: なおたかの食べたログさんの口コミ

・アフォガード
アフォガードをオーダー。さすがコーヒー専門店だけあって、アイスクリームにかけるエスプレッソがしっかり濃くて美味しい!全体的に甘さ控えめで私の好みでした。

出典: こめぱん62さんの口コミ

田町駅周辺でおしゃれデート!締めにぴったりのバー

ル コルボオ

ル コルボオ

田町駅から徒歩5分の「ル コルボオ」。フランス料理をはじめとしたフードメニューが充実したバーです。

暗めの照明がムードを盛り上げてくれる、ムード満点の店内。おしゃれな音楽が流れる空間でデートが楽しめるとか。

ル コルボオ

お酒は、ワインとクラフトビールを中心とした豊富なラインナップ。

「ブルゴーニュ産エスカルゴの香草バター焼き」は、エスカルゴをオリジナルハーブと香草バターでオーブン焼きにしたもの。バゲットと一緒に食べると、ワインとも良く合うとか。

ル コルボオ

「豚の田舎風パテ」は、フランスの定番シャルキュトリー。挽肉の肉感を楽しめるという逸品です。

スパイスでしっかりと味付けしているので、ビールなどのお酒とも相性抜群とのこと。

店に入ると、左に小さな5席くらいのカウンターがあり、右に長細いカウンター形式のテーブルと、普通のテーブルが4つあります。カウンターテーブルは、前後で座るとかなり距離が近いので、デート利用も吉かもしれません。

出典: warapinさんの口コミ

・豚の田舎風パテ
パテドカンパーニュ。シャルキュトリーの定番。挽き肉の粗々しさが、豚肉特有の爽やかな獣臭に甘みある味わいを伝える。スパイスしっかり効いており、腹へったー肉食いたいーってときの一皿目にうってつけ。カベルネのタンニンと合わせて調和している。

出典: ryo3408さんの口コミ

バー・ソシエ Bar Socie

バー・ソシエ Bar Socie

田町駅から徒歩5分の「バー・ソシエ Bar Socie」。店内に入ると、程よく暗くて大人のデート向きの空間が広がっているとか。

深夜まで営業しているので、デートの締めにぴったりな本格バーです。

季節ごとや月ごとに用意されるオリジナルカクテルがおすすめだとか。

画像は「フレッシュな果物や野菜の~COCKTAILS~」。旬のフルーツだけではなく、野菜を使用したカクテルなど、旬を感じられる一杯を楽しめるそうです。

お酒に合うフードメニューやスイーツメニューも充実しています。

画像は「フィッシュ&チップス」。ボリューム満点とのことで、2人でシェアして味わうのにピッタリなメニューのようです。

ドリンクの味は間違い無し!!!ただちょっとお高め!でもこのクオリティなら満足です!一人でしっぽり飲むもよし!寂しがり屋でもバーテンダーの方が気軽に話してくれるので安心!もちろん、デートでの2件目にもオススメ!

出典: r.edwさんの口コミ

季節ごとに旬のフルーツを使ったカクテルを提供しているそうです。フルーツが何だったか失念してしまいましたが、甘すぎずさっぱりしていてとても美味しい。ウイスキーも好みを伝えると、それに合ったものをチョイスしてくれました。

出典: こめぱん62さんの口コミ

Bar Reveur 田町 whisky&cocktail

田町駅から徒歩で約8分の「Bar Reveur 田町 whisky&cocktail」。港区旧海岸通り沿いの路面に佇む隠れ家風のバーです。

昔ながらのオールドスタイルの店内。デートの際も気軽に立ち寄れる雰囲気があるとのこと。

Bar Reveur 田町 whisky&cocktail

スコッチを中心に250種以上の洋酒が揃っており、特にウイスキー好きな人は大満足のラインナップだとか。

画像は「シングルモルト ウイスキー 白州12年」のロック。ロックの他にもハイボールなどの楽しみ方もできます。

SNS映えするフレッシュフルーツカクテルや、同店オリジナルのカクテルなども充実。

好みを伝えるだけで、その時にピッタリな一杯を作ってもらえるとか。デートの思い出に残るカクテルが楽しめますね。

カウンターも7席、後方に小さなテーブル席が3つとひっそりとしたお店でしたので、デートだったり仕事終わりに1人で使いたい方にはピッタリだと思います。ウイスキーの種類がとても豊富ですので、ウイスキー好きの知人には堪らなく良かったそうです。笑

出典: いしかっっつさんの口コミ

好みの一杯を味わってから眠りにつきたい夜に♪♪ウイスキーの種類が豊富で、個人的にはフルーツカクテルetc...の好きなお店。いつもふわっとしたリクエストにもベストな一杯を提案してくれるのが嬉しい。

出典: tenko♪♪さんの口コミ

※本記事は、2023/09/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ