京都駅周辺で二次会におすすめのお店9選!結婚式の後にも

出典:ネコねこさんさん

京都駅周辺で二次会におすすめのお店9選!結婚式の後にも

京都市の玄関口として利用客が多く、観光の拠点としても知られる京都駅。駅の周辺には、駅ビルやホテルなど様々な施設が立ち並び、美味しい料理が楽しめる飲食店も点在しています。今回はそんな京都駅周辺で、二次会におすすめのお店をまとめました。

記事作成日:2023/09/13

639view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1488の口コミを参考にまとめました。

京都駅周辺で安く二次会を楽しめる居酒屋

酒肴屋 じじばば

酒肴屋 じじばば

京都駅中央口から徒歩6分。ノスタルジックな飲食街に位置する「酒肴屋 じじばば」。

夜遅くまで営業しており、料理がとても美味しいと評判。二次会利用にぴったりな、安くて気軽に食べられるメニューもあるようです。

自家製ラー油を使用したという「麻婆豆腐」は、辛そうな見た目が印象的。

食べてみるとそれほど辛さは強くなく、甘みとコクがある肉味噌が素晴らしい仕事をしているとか。

口コミでも人気があり、クセになって箸が止まらないという感想も。

「アボカドのラー油かけ」は、自家製ラー油のビリビリとした口当たりで、お酒のアテに丁度よい一品とのこと。

ねっとりしたアボカドの味はレベルが高く、毎回頼むほど気に入っている人もいるようです。

カウンターだけのお店なので、大人数では不向き。2,3人の参加者になった2次会でついつい行ってしまいますが、お料理がおいしいので、1次会からでも絶対楽しめるお店だと思います。

出典: shnyさんの口コミ

生ハムは、とっても美味しくて香ばしさもあり白ワインが進みます。ブルーチーズと里芋のポテサラは、うっすらスパイスの隠し味!気さくな店主と和気あいあいの店内。楽しくて美味しかったです。

出典: utakata.utageさんの口コミ

炭焼串・串揚げ きんぎょ

レトロな雰囲気が漂う「炭焼串・串揚げ きんぎょ」。京都駅から徒歩3分のところにあります。

夜遅くまで営業している居酒屋なので、二次会利用に丁度よいとか。わいわい楽しめるお店とのこと。

炭焼串・串揚げ きんぎょ

炭火で焼かれた絶品の串焼きは、1本ずつ注文ができるようで、値段もリーズナブル。二次会の軽いアテとしてもぴったりだそう。

キンキンに冷えた、生ビールとの相性も抜群だとか。

炭焼串・串揚げ きんぎょ

串以外のメニューも、豊富に取りそろえています。

写真は「お造り3種盛り」。日によって入荷が異なるそうで、この日は、まぐろ・サーモン・タコの組み合わせ。

焼酎や日本酒のラインナップも充実しており、女性同士まったりと利用するにもおすすめとのこと。

料理もつまみ系〜シメまで豊富で、デートというより、友人とワイワイに適したお店だと思いました。時間も遅くまでやってるので、必ずまた行きたいと思います。

出典: 直送さんさんの口コミ

焼鳥5本盛、焼き厚揚げ、焼き薄揚げ、シメサバ、ささみわさび焼き、串揚げ数種類を注文。パリパリに焼いた厚揚げとビール、最高です!ささみわさび焼きがお気に入りです、わさび漬を巻いたささみを焼いたものを醤油で頂くんですが、追いわさびでさらにツーン!暑い夏にサッパリ美味しかったです。

出典: Destinoさんの口コミ

さいか亭

さいか亭

リーズナブルに中華料理が楽しめると評判の居酒屋「さいか亭」。場所は、京都駅から徒歩5分ほど。

建物の1階から3階まで座席が用意され、20~50名までの貸切も可能とのこと。大勢での二次会利用におすすめです。

契約農家から届く美味しい野菜や、姉妹店から仕入れる新鮮な食材を、中華ベースにアレンジしたメニューが楽しめるそう。

「鶏肉とカシューナッツの炒め」も、食べごたえがありそうな中華メニューです。

締めとしてラーメンを注文する人も多いとのこと。数種類のメニューがそろっており、さっぱりして美味しいとか。

「うまい!ラーメン」は、洗練されたスープの味わいに深みがあり、ネギもたっぷりと入っているようです。

二次会で、お邪魔させて頂きました!炒飯や麻婆豆腐をオーダーしましたが、目に入ったのが、中華料理店でステーキ❗️ニンニクチップがのってて、パワフル。お腹いっぱい食べちゃいました(笑)

出典: The Time Is Nowさんの口コミ

二次会会場を京都駅近場で探していたら、このお店を発見!まだ夕方な事もあり、12人が待ち時間無しで入れて大助かり♬餃子、具が変わっており茶色い餃子♬皮がパリッとしていて中身はジューシー!鶏肉もちゃんと蒸した物を使用しており、しっとりとしており美味♬

出典: 榎園敏彦さんの口コミ

鳥せい 京都タワーサンド店

地下鉄烏丸線の京都駅から徒歩1分。「鳥せい 京都タワーサンド店」は、安くて美味しい鶏料理が食べられると人気の居酒屋です。

京町家をイメージした、ゆったりくつろげる店内で、家で飲んでいるような安らぎの空間だという声も。

鳥せい 京都タワーサンド店

二次会で、軽いつまみとしてもおすすめの焼き鳥は、主に宮崎から直送される新鮮な鶏を使用しているとか。

日本酒で炊き上げた特製のたれが付いており、日本酒と楽しむのにうってつけのメニューのようです。

鳥せい 京都タワーサンド店

お酒の締めとして注文したい、ご飯メニューも用意されているとのこと。

鮮やかな黄色が目を引く「親子丼」は、出汁がしっかり効いていて、プルプル感のあるまろやかな仕上がりが良いそう。

・焼き鳥3本セット(塩)
この日はとりねぎ2本とふりそで1本のセットでした。鶏本来の旨味とねぎの香ばしさが良く合う「とりねぎ」が美味。「ふりそで」は貴重な部位、弾力のある食感でほどよい脂と肉の旨味が最高です。

出典: 夏ミカンさんの口コミ

焼き鳥はなかなかおいしいですね。こちらのお店は、京都伏見の老舗酒蔵から直送の日本酒が、自慢のようです。きき酒3種とか、いろんなお酒が飲めるのがいいですね。ただ、ここは、しぼりたての、たれ口がおいしいですね。結局途中からこればっかり飲んでました。 

出典: MATU.さんの口コミ

京都駅周辺で二次会にオススメのバー

スカイラウンジ「空」KUU

スカイラウンジ「空」KUU

「スカイラウンジ「空」KUU」は、JR京都駅より徒歩2分。「京都タワーホテル」展望室3Fにあるバーです。

幻想的なブルーの照明で統一された店内からは、素晴らしい夜景が眺められ、思い出に残る二次会にしたい人におすすめ。貸切での利用も可能。

スカイラウンジ「空」KUU - 和ジン モヒート

ビールやワインはもちろん、オリジナル性の高いカクテルメニューが好評です。

「和ジン モヒート」は「ボンベイ・サファイア」のジンを使ったカクテルで、さわやかなすだちの果汁と果肉も使用されているそう。

口コミでは、京都タワーを表現した、美しいビジュアルのカクテルを楽しむ人も多いようです。

ライチとヨーグルトのリキュールやザクロのシロップが入っており、上品な甘さとさわやかさを感じる一杯だとか。

初めて行ってきた。雰囲気がめっちゃ良い。テーブル席だったけど、カウンターもいいかも。オリジナルのタワーカクテルは甘め。ドライフルーツとチーズは盛りだくさんで美味しい。飲み物は季節のフルーツモヒートが美味しい。

出典: まさかね0019さんの口コミ

カウンターもあり、テーブルも、ムーディー。まずは生ビール。決めてたさつまいもチップス。半分は、はちみつかかり、半分はかかってないので。塩をつけて。おかわりビール、黒ビール。チップスは、大きくて食べごたえありました。

出典: ドキルトファkiさんの口コミ

オルビット

オルビット - 天井が高くせいせいしますが、愛想がないですね。

JR京都駅直結の「ホテルグランヴィア京都」にある「オルビット」は、都会の喧噪を忘れさせてくれる、大人のための隠れ家風バー。

天井が高く、ムーディーな店内は雰囲気が良く、食事をした後の二次会として利用する人もいるようです。

ドリンクメニューは本格的なカクテルをはじめ、選りすぐりの銘酒が用意されているとのこと。

熟練のバーテンダーが作るカクテルはレベルが高く、お客さん一人ひとりの微妙な好みに応じた一杯が提供されるとか。

オルビット

お酒に合うアペタイザーや軽食などのフードメニューも楽しめるため、お腹を空かせて訪れても大丈夫とのこと。

数種類がワンプレートになったオードブルの盛り合わせは、見た目も美しく、お酒のお供にも合いそうです。

静かな雰囲気ですが、敷居の高さはなく入りやすいです。シンガポールスリングとラビアンローズというカクテルを飲みました。混み合った観光地に疲れていたので、とても癒されました。

出典: ひまじろう16357さんの口コミ

歌舞伎カクテルとゆうオリジナルカクテルをオーダー、抹茶とチョコレートリキュール、ウイスキーの入った甘いショートカクテルは絶品!デザートにちょうど良かったです。

出典: のーぱん刑事さんの口コミ

ラグーン

「都ホテル 京都八条」の地下にある「ラグーン」は、20世紀を代表する建築家が設計した落ち着きのあるバー。

静かな入り江の雰囲気を演出した店内はホテルらしいクラシカルな雰囲気で、食事や宴会後の二次会にもおすすめとのこと。JR京都駅から徒歩約2分。

アルコールは120種のスピリッツ類をはじめ、ワインや焼酎、世界の銘酒を取りそろえているようです。

フレッシュフルーツを使用したオリジナルカクテルや、ノンアルコールカクテルなど、女性好みのメニューも豊富に用意されているそう。

ラグーン

期間限定で、かき氷カクテルのマンゴー味も楽しめるとか。

氷の上にはマンゴーの大きな果肉がゴロゴロのっており、暑い季節にぴったりなメニュー。

ドリンク以外のおつまみメニューも充実しています。

新・都ホテルでパーティーがあり、その二次会で訪れました。営業時間外の貸し切り状態での利用でしたので、通常営業中の様子はわからないのですが、そこはやはり、ホテル内のバー。雰囲気は大人っぽくて重厚、非常にいい感じです(^^)vちょっと昭和の香りもしますね♪

出典: ヨシノちゃんさんの口コミ

壁にかかる照明もテーブルの照明もロウソクで、すてきな雰囲気。音楽もとてもしっとりとしていますね。トウニーポートをいただきました。酒精強化ならではのこってりさがあって、美味しかったですね。おつまみはあられやピーナッツ、八ツ橋など軽いもの。お酒にあって、美味しかったです。

出典: la gourmandeさんの口コミ

京都駅周辺で結婚式の二次会にも使えるお店

ビュー&ダイニング コトシエール

ビュー&ダイニング コトシエール

JR京都駅直結の「ホテルグランヴィア京都」最上階に位置する「ビュー&ダイニング コトシエール」では、フレンチ&イタリアン料理が楽しめます。

10~20名で利用できる、優雅な個室も用意されており、結婚式の二次会利用にもぴったり。貸切も可能です。

ビュー&ダイニング コトシエール

メニューには予算に応じた特別コースがあり、アニバーサリー用のコースも人気だそう。

コース以外のアラカルトでも注文可能なので、料理をシェアして、皆で堪能するお客さんもいるとのこと。

料理には季節を感じさせる食材が使用されており、味だけでなく、目も楽しませてくれるとか。

写真は、南仏のブイヤベースのパスタです。濃厚なブイヤベースソースとホタテの貝柱が相性抜群で、とても美味しく味わえる一品だそう。

お友達のお祝い二次会16名で!ホテルグランヴィア京都最上階で眺めも良くお客様で満席です!真ん中のテーブル席2つに分かれてのお席!事前に予約して並びでテーブル2つは了承済みです。メインはお魚・お肉からチョイスのコース♡

出典: mocomoco♡さんの口コミ

フレンチを味わうのはそれこそ稀ですけど、前菜からメインまで、どの料理もソースの使い方が肝と感じ入ります。新鮮な旬の食材を活かしつつ、存在感のある個性豊かな種々のソース…その匠の技にはすっかり感嘆させられますね♪

出典: 違い鎌さんの口コミ

ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都

「ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都」は、「ジェイアール京都伊勢丹」10階にあるイタリアンのお店です。

20名まで利用できる個室が用意され、貸切も可能。結婚式の二次会会場としてもぴったり。京都駅から直結なので、アクセスも便利です。

ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都

コース料理はもちろん、アラカルト料理も充実しているようで、カジュアルな二次会利用にもおすすめ。

料理内容は、要望に沿ったプランを提案してくれるそう。結婚祝いのメッセージプレートにも対応可能とのこと。

ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都

ピッツァメニューが豊富に用意されており、薄い生地で、ほどよいもちもち感の生地が美味しいと評判。

店内の薪窯で、専門のピッツァ職人が一枚一枚丁寧に焼き上げているそう。季節の食材をふんだんに使った、旬の旨みを堪能できるとか。

感想としては当初、お店の雰囲気を除いて料理には期待していなかったのですが!これが予想を大きく外して最初から最後まで手抜き無し!価格を考慮すれば非常に満足度の高い内容でした。そこにお店の雰囲気の良さか加わって、もぅ!大満足!言う事無し!でした。

出典: 朱雀6402さんの口コミ

大きな窓からは、京都タワーがキレイに見えて気持ちがイイです☆コースメニューもあるので、ちょっと上品な飲み会、女子会、デートにと使い勝手のイイお店です(^-^)

出典: sapphire★さんの口コミ

※本記事は、2023/09/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ