新潟駅周辺で食べ放題!安い&美味しいお店10選

出典:まみレンジャーさん

新潟駅周辺で食べ放題!安い&美味しいお店10選

新潟市最大のターミナル駅として、連日多くの人で賑わう新潟駅。駅の周辺には観光スポットや飲食店が多く、旅行客はもちろん地元の人のちょっとしたお出かけにもぴったりなエリアです。この記事では、そんな新潟駅周辺にある安くて美味しい食べ放題のお店をまとめました。

記事作成日:2023/11/30

1466view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる228の口コミを参考にまとめました。

新潟駅周辺で安い食べ放題!3,500円以下で楽しめるお店

しゃぶ鍋ビュッフェ NS+

しゃぶ鍋ビュッフェ NS+

「しゃぶ鍋ビュッフェ NS+」は新潟駅より徒歩5分ほどのビュッフェレストランです。

テーブル席がメインで、明るく広い店内のようです。ランチとディナーともに食べ放題のコースがあるとのこと。

しゃぶ鍋ビュッフェ NS+

「しゃぶ鍋」は店内にあるバーから野菜やその他の具材を好きなだけ選べるそう。

肉は牛、豚、鶏と揃っているようです。ディナータイムの「PREMIUM食べ放題」プランでは霜降り国産牛などの国産肉も食べ放題なのだとか。

飲茶はすべての食べ放題のコースでセットになっているようです。

オーダーすると蒸籠に入った熱々の状態で運ばれてくるとのこと。小籠包や焼売など10種類ほどあり、モチモチとした食感がとても美味しいそうです。

新潟駅近くのドン・キホーテさんに入っているエヌエスプラスさん!!若者多い店ですが、出汁・肉・野菜の新鮮さ・寿司、全てクオリティたかめ。今回は昆布だし・蒙古火鍋だしで頂きました。蒙古火鍋だしは結構辛めで出汁の味をしっかり味わえます。お肉は国産牛ばかり頂きました。旨い!

出典: こうたうさんの口コミ

スープは2種類を選択出来ます。すき焼きスープ、鶏白湯スープの2種類を選択しました。すき焼きスープに牛肉をしゃぶしゃぶさせて生卵に絡めて食べると最高に美味しい!10皿も食べてしまいました。しめのうどんも、すき焼きスープに合います。美味しい!飲茶は、小籠包・春巻がお勧めです。

出典: kamamamoさんの口コミ

焼肉食べ放題ZAO 新潟駅南店

焼肉食べ放題ZAO 新潟駅南店

「焼肉食べ放題ZAO 新潟駅南店」は、新潟駅より徒歩5分ほどの焼肉専門店です。

ランチとディナーともに焼肉の食べ放題があるそう。席は4名掛けのテーブル席のみで、入店しやすい明るい雰囲気だそうです。

焼肉食べ放題ZAO 新潟駅南店

食べ放題プランは、選べる肉の種類やアラカルトメニューの品数によっていくつかのコースに分かれているようです。

最もカジュアルな「スタンダード食べ放題」でも、品数は104種類もあるそう。

肉はしっかりと脂がのっており、やわらかい食感で美味しいそう。

食べ放題とは思えないような良い肉質で、お値段以上の満足度があるのだとか。テーブルにセットしてある特製タレとの相性も抜群のようです。

今回はセットにて注文させていただきましたが、全然美味しかったです。帰り際店員さんに、食べ放題も同じお肉を使ってるんですか?と尋ねてみたら(はい!そうです。)と答えてくれました。そのお肉で食べ放題ならお客さんは満足するだろうと思うようなお店でした。

出典: 久保田 直樹 クボッシーさんの口コミ

お肉は脂ノリノリで網の上で炎が上がります。それを特製タレにつけ、ご飯の上にバウンドさせて頂きます。更に間髪入れずご飯・・・『うん、美味い。』人は何故焼肉を食べるとこんなに幸せな気持ちになれるのでしょう・・・あっという間の一時でした。本日も完食完飲。ごちそうさまでした。

出典: 黒衣ショウさんの口コミ

串カツ田中 新潟駅前店

串カツ田中 新潟駅前店

「串カツ田中 新潟駅前店」は、新潟駅より徒歩3分ほどの串揚げが食べられる居酒屋です。

大衆居酒屋のような店内は、夜は特に賑やかで元気な雰囲気とのこと。席はカジュアルなテーブル席がメインのようです。

串カツ田中 新潟駅前店 - 串カツ牛・豚・ハムカツ・海老

メニューのほとんどが食べ放題の対象となる「ほぼ全品食べ放題」と、串揚げのみが食べ放題の「串カツ食べ放題」の2つのコースがあるようです。

前日までの予約が必要とのこと。細かい衣はサクッと揚げられていて食感がよく、ビールの進む味わいなのだとか。

串カツ田中 新潟駅前店

串揚げのほかにも、「牛生ハムユッケ」や「田中の肉豆腐」を注文している口コミが目立ちます。

「ポテトサラダ」は、具材を自分でつぶすスタイルだそう。好みの大きさにして、食感を自由に調整できるのがポイントのようです。

そうこうしているうちに串揚げが到着。牛ヒレ、豚ヒレ、紅生姜からスタート。予想はしていたものの豚ヒレが1番美味しい!続いて、イカ、タラ、ジャガイモをいただきました。この中ではジャガイモが1番でしょうか!んー、全体的に美味しかった^ ^

出典: リバーアイランドさんの口コミ

まずは、生ビール、ウーロン茶を頼み、串カツ(5本盛、追加で何種類か)、チー平焼き、梅きゅう、焼きそば目玉焼きのせ を注文。牛すじ土手、飲み物追加。あ~、満足。サンマが旨かった。油が腹にくるが、お代わり自由のキャベツに助けられる。あっ、たこ焼きなど、食べれなかったから、次回に。

出典: 鳴けないカラスさんの口コミ

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 新潟駅前店

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 新潟駅前店

「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 新潟駅前店」は、新潟駅より徒歩1分ほどの居酒屋です。

テーブル席やカウンター席があり、全席にレモンサワーが出てくるサーバーがついているのだとか。

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 新潟駅前店

食べ放題プランでは、焼肉と仙台ホルモンが食べられるそう。90分間のコースのようです。

「豚カルビ」や仙台風の「塩ホルモン」などが対象とのこと。「塩ホルモン」は創業以来提供しているメニューだそうです。

肉はしっかりと下味がついており、一皿にのっている量は多めなのだとか。

食べ放題プランには、「0秒レモンサワー」やソフトドリンクの飲み放題もセットになっているようです。

新潟駅前店は初来店。レモンサワーは味変が大切。お肉、牛タンの塊すげ〜うめーこんな塊なかなか食べられませんよ!ミノも美味かった。お通しは塩キャベツ。1時間いて、そんなに食べてないのにいいお値段。美味しく頂きました。ご馳走様でした

出典: ゆゆパパさんの口コミ

新潟駅前のお店。前を通る度に気になっていたのですが、なかなか入れず今回は17時過ぎにすぐに入店。何が凄いって、目の前にサーバーがあってレモンサワーが自分で作れ飲み放題!画期的なお店です。カレーもなかなか美味しかったですよ。

出典: hideki kさんの口コミ

新潟駅周辺で食べ放題!ランチを楽しめるお店

オールデイダイニング シーズンカフェ

「オールデイダイニング シーズンカフェ」は、新潟駅より徒歩10分ほどのビュッフェレストランです。

「ANAクラウンプラザホテル新潟」というホテルにあるレストランで、店内は広々としており、高級感のある落ち着いた雰囲気のようです。

モーニング、ランチ、ディナーすべてビュッフェ形式だそう。約40種ほどのメニューが食べ放題になるようです。

イベントやシーズンごとに、テーマのあるメニューが用意されており、行くたびに新しいものを食べられるのだとか。

メニューには新潟米や、新潟で広く親しまれている郷土料理なども楽しめるようです。

ローストビーフやカレーなど、ビュッフェの定番メニューも幅広く揃っており、年齢を問わず楽しめるそうです。

アジアンフェアなのか?トムヤムクン、グリーンカレー♫初挑戦!で結果!うちはダメダメ派でした。ローストビーフが1番旨かった♫やはり和洋中が良いのだ。ご馳走様でした ♬

出典: flower777さんの口コミ

新潟ソウルフードの「タレかつ」は、地元の有名店の「タレかつ」よりもタレの味、お肉の食感など優れていたかもという印象です。:+((*´艸`))+:。ウマイ もっと食べておけば良かった。郷土料理のっぺや煮物もお上品な味付けでご飯が進みます。必食は、「フレンチトースト」(☆∀☆)

出典: 赤井くれおさんの口コミ

新潟駅周辺で食べ放題!ディナーを楽しめるお店

中国料理 天壇

「中国料理 天壇」は、新潟駅より徒歩10分ほどのビュッフェレストランです。

こちらも「ANAクラウンプラザホテル新潟」の中にあるレストラン。中国各地の料理に、新潟県産の食材を取り入れた料理が食べられるとのことです。

中国料理 天壇

ランチ、ディナーともにオーダーバイキングが楽しめるようです。

盛り付け、味も一皿ずつ丁寧に作られたことがわかるような料理だそう。食べ放題とは思えないクオリティに驚く口コミもあります。

中国料理 天壇

本格的な中国料理は、バイキングでも食べやすい程よい濃さの味付けでお箸が進むそう。

メニューはシーズンによって異なるようですが、「麻婆豆腐」や「県産豚の特製酢豚」など、馴染みのある一品料理も多く揃っているのだとか。

メニューはオーダー制なので、たくさんあり、どれもとても美味しいです。点心が食べたかったので、小籠包、焼売など、どれも本格的で、味が濃いめの中華というよりは、あっさり食べれる味付けかと思います。デザートもありますし、また時期を変えて伺います。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

出典: キングオートさんの口コミ

バイキングと言うと、お腹はいっぱいになるけどクオリティーはイマイチってパターンが多く今まで避けていたけど、ここのバイキングは一品、一品しっかりとした物がでてきて満足しました。ホテルなので値段はそれなりにするけど、室内も高級感あり、料理のクオリティー、接客の質も良く、全体的に考えると割安に感じました。

出典: DQNさんの口コミ

柳江苑

「柳江苑」は、新潟駅より徒歩9分ほどの中国料理レストランです。

「万代シルバーホテル」というホテルの3階にあるそう。店内はステンドグラスのライトが印象的な、どこかレトロな雰囲気のようです。

「飲茶オーダーバイキング」はオーダーバイキング式で、品数によってコースが3つに分かれているようです。

料理は広東料理をベースにしており、日本人の食べ慣れた味にアレンジされているそう。

一皿分のボリュームは控えめのため、少しずついろいろな種類を食べられるのがうれしいポイントのようです。

料理は辛さや濃さが控えめの味わいで、子供でも食べやすいメニューが多いのだとか。

麻婆豆腐は、山椒の香りと辛みのなかにしっかりとした旨みもあり、ただ辛いだけの麻婆豆腐ではなくてとても美味しい。餃子は、握り方もしっかりとしていてプロの餃子ですね!もちろん、食べても美味しい!ご馳走様でした♪次は、夜ゆっくり飲みに来たいと思います。

出典: レッド・ランタンさんの口コミ

この日は飲茶オーダーバイキングで利用。一皿がボリューミーになりがちな中華料理を、少人数でもいろいろ楽しめるのは、飽きずに食べられるで楽しいですね。特に新潟では数少ない火鍋も食べられるのは嬉しいです!

出典: カージナルテトラさんの口コミ

極上炭火海鮮 魚銭

「極上炭火海鮮 魚銭」は、新潟駅より徒歩5分ほどの居酒屋です。

カニや魚を使った海鮮料理がメインだそう。和風の店内にはテーブル席や座敷席があり、落ち着いた雰囲気のようです。

食べ放題は、メニューにカニがあるかどうかで3つのコースに分かれているとのこと。

最も豪華な「松コース」は、なんとズワイガニが食べ放題なのだとか。ジューシーな身はほどよい塩加減で美味しく、会話を忘れてほぐすことに集中してしまうそう。

極上炭火海鮮 魚銭 - ハムカツ

食べ放題コースには、カニのほかにも、お寿司や居酒屋らしいおつまみ料理がたくさん含まれているとのことです。

写真の「ハムカツ」は大きなサイズが2枚で、お酒の進む味わいだそう。

大人4人が2時間、飲んで、食べて、楽しんで、お会計はクーポン使用で1人4,500円ポッキリ!カニを思う存分食べられて、コスパも素晴らしいと思います!料理やお酒を注文すると、すぐに提供されるので、ストレスはありません!若い店員さんたちも親切丁寧な対応で好印象!

出典: gakudaiさんの口コミ

蟹食べ放題をメインにするか、他の食べ物をメインにするか悩むところです。サラダもあるし、全体的には、満足出来る食べ放題です。飲み物もアルコール含む、食べ、飲み放題です。お酒もしっかり種類があり、満足出来ると思います。

出典: くまみなさんの口コミ

地酒 地のもの 匠 新潟駅前店

地酒 地のもの 匠 新潟駅前店

「地酒 地のもの 匠 新潟駅前店」は、新潟駅より徒歩1分ほどの居酒屋です。

店内はテーブル席と、貸切できる個室を完備しているとのこと。新潟県産食材を使用した創作料理や鍋、新鮮な刺身盛りなどが食べられるそうです。

地酒 地のもの 匠 新潟駅前店

食べ放題では、全46種が食べられるとのこと。

メインとなる「「牛もつと豚バラの塩出汁鍋」は、牛もつと豚バラに加えて、キャベツや長ネギなどがたっぷりと入っている、体のあたたまる一品のようです。

地酒 地のもの 匠 新潟駅前店

食べ放題コースには、鍋のほかに「ローストビーフ」や「シーザーサラダ」、「韓国チキン」なども含まれています。

60種以上のドリンク飲み放題もセットになっているそう。お値段をおさえつつ、お腹いっぱいになれるコースのようです。

お料理は色々頼んでシェアしていただきました。お酒が進むようにとの配慮からか、味付けが濃いという印象。そんな中でも明太子のだし巻き卵は、中にとろけるチーズと明太子を巻いて焼いたもの。こちらは、とても美味しくて、メンバーの間でも好評でした。

出典: Fiascoさんの口コミ

平日の19時に予約して来店。結構、混んでるって印象。ドリンク、フードの提供が非常に遅い。お料理は、どれも普通な感じでした。

出典: のあ0319さんの口コミ

近江焼肉ホルモンすだく 新潟駅南店

近江焼肉ホルモンすだく 新潟駅南店

「近江焼肉ホルモンすだく 新潟駅南店」は、新潟駅より徒歩1分の焼肉店です。

2022年オープンと新しいようです。店内は清潔感があり、子供連れでも入店しやすいような賑やかで明るい雰囲気のようです。

近江焼肉ホルモンすだく 新潟駅南店

コースの注文やアプリ会員登録することで、サンチュとキムチなどが食べ放題やウーロン茶飲み放題が楽しめるようです。

肉は近江牛が食べられるとのこと。濃いめに味がついており、サンチュやごはんと合わせて食べるととても美味しいそう。

キムチは白菜がメインで、大きめの壺に入ってたっぷりと提供されるとのこと。

お酒のおつまみとしてはもちろん、脂ののった肉やごはんといっしょに食べるのがおすすめのようです。

めちゃめちゃご飯に合う焼肉。‪アルコールにも味は濃いめで合う。つけダレもオリジナルで醤油ベースと味噌ベースとレモンベースの三点と山芋とろろを塩麹と和えたタレ。これも濃いめだがめちゃくちゃ美味しかった。どれもハズレ無しの美味しさに大満足。

出典: ななっぺさんの口コミ

店内はとても明るくて活気がありました。炭をセットしてもらい、いざお肉投入❣️近江牛も手軽なお値段。店員さんもとてもいい感じ。アプリ会員になると、烏龍茶、サンチュ、キムチが、食べ放題になるというので、思わず入会。

出典: のあ0319さんの口コミ

※本記事は、2023/11/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ