表参道の人気レストランでディナー!夜景がきれいなお店など19選

出典:@foodie_ol_diaryさん

表参道の人気レストランでディナー!夜景がきれいなお店など19選

エリアや通り道で雰囲気が変わる表参道は、デートや女子会にも人気のおしゃれな街。夜景が見えるなど、雰囲気良くディナーが味わえるレストランがたくさんあります。そこで今回は、表参道でおすすめのお店をまとめました。夜景が見える、カジュアル、女子会など、利用シチュエーション別に厳選しています。

更新日:2024/02/13 (2024/01/24作成)

207view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる9921の口コミを参考にまとめました。

表参道のレストランディナー!夜景が見えるデートにおすすめのお店

ブノワ

表参道駅から徒歩5分の「ラ・ポルト青山」10階にある、フランス発の本格ビストロ。3方向に窓があり、表参道・青山の夜景が眺められます。

名シェフのアラン・デュカス氏が手掛け、「食べログ ビストロ 百名店」にも選出されました。予約利用がおすすめ。

ブノワ

メイン、デザートなどが、それぞれ選べるディナーコース。

「オマール海老のクールブイヨネ 六条大麦 野菜 ビスクソース」は、海老の濃厚な味と食感が、チーズ風味のライスとマッチするとのこと。

料理に良く合うワインも豊富に用意されているそうですよ。

メインやデザートの追加も可能、スペシャリテが複数あるようです。

「ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房のショコラ ブノワ風 長野県産蕎麦の実のアイスクリーム」は、クラシックな程よい甘さのショコラと食感の良いアイスが堪能できたとのこと。

エレベーターを降りると素敵なアンティークの机がお出迎え。クロークなども統一感のある基調で、明るい雰囲気です。階段を登ってテーブルへ。10階なので夜景の眺めが良かったです。

出典: かいよこさんの口コミ

店内は落ち着いた旧邸のようです。アンティークな家具や置物がありまして、とても雰囲気がに温もりを感じられます。外は暑いですが(笑)中は、喧騒を忘れて落ち着けます。席は窓際で、中窓に置いてある観葉植物や夜景が絵のように見える場所でした。

出典: えばまるさんの口コミ

・バニラ風味のミルフィーユ
一番感動したのはミルフィーユ!サクサクで甘すぎずとっても美味しかったです。店内もおしゃれでデート、女子会におすすめかとおもいます。

出典: nasubi1994さんの口コミ

表参道うかい亭

表参道うかい亭

「食べログ ステーキ 百名店」にも選出された鉄板焼きレストラン。美術品で飾られた非日常の空間がデートにぴったりで、店内・テラスからは、表参道・新宿の夜景をパノラマで眺められます。

表参道駅から徒歩5分のファッション複合ビル「GYRE」5階です。

それぞれメインが選べるディナーコースが2種類。カウンター席なら、目の前で焼き上げるところも見られるそう。

「表参道スペシャル」のサーロインは、「宮崎牛」使用で、脂がのってやわらかく美味とのこと。

表参道うかい亭

デザートは、別席のデザートルームに移動して食べるスタイルのようです。デザートも複数選べて、ワイン・日本酒・カクテルなど、ドリンクも豊富だそう。

ふんわりしたシフォンケーキに、フレッシュのメロンがのせられ、食後の余韻に浸れたとのこと。

可愛らしいアンティークなエントランスでテンションが上がる。カウンター席もおしゃれながら、窓からは神宮球場が見え夜景が綺麗。夏は花火があがることもあるそう。

出典: 働く夢太郎さんの口コミ

カウンター席で、シェフが説明しながらコースを料理してもてなしてくれます。余計な飾りなどせず、素材と焼きで勝負しつつ、デザートではサプライズの盛り付けもしてくれます。後ろの大きな窓からはちょうど神宮の花火なども楽しめ、デートに最適だと思います。

出典: coterieさんの口コミ

TWO ROOMS GRILL|BAR

TWO ROOMS GRILL|BAR

表参道駅から徒歩3分の「Aoビル」5階のグリル料理のレストラン。インフィニティプールを備えたウォーターテラスからは、夕焼け・夜景が眺められるとのこと。

ゴージャスな気分でデートができるようです。スタンディングバーやカップルシートもあります。

TWO ROOMS GRILL|BAR

全6品のディナーコース が2種類。「季節のおまかせコース」は、鴨肉と牛肉のダブルメインだったそう。

茨城產「常陸鴨」は、甘さが感じられる色鮮やかなグリーンピースのソースと、玉葱の中に入れられた黒にんにくのソースで、肉厚の鴨が味わえたとのこと。

TWO ROOMS GRILL|BAR

プレミアムのA5和牛フィレ肉を贅沢に使ったチャーグリル。赤ワインソースやタスマニアの粒マスタードで、ボリューミーでやわらかな肉をアレンジしながら堪能できたとのこと。

オーストラリア産ワインのカベルネ・ソーヴィニヨンがマッチしたとか。

夕焼け、夜景がキレイに見えるおしゃれレストラン。予約してテラス席にしてもらいました。今回はサラダと、ポークチョップとカクテルを注文しました。とってもおいしかったです!どの料理も見た目や味にこだわっていて大満足です。

出典: ゆうにゃん1124さんの口コミ

レストランで食事が終えて、デッキを通ってBAR roomへ移動。人気のテラス席はほぼ満席。東京タワーなど夜景を全て身立たせる素敵な空間。バーカウンターでゆったり寛ぐもよし、開放的にテラスで夜景を眺め楽しむもよし。素晴らしいロケーションについつい長居。

出典: よしまさん77さんの口コミ

ROSSI

「青山グランドホテル」最上階からの夜景が美しい、ディナーデートにぴったりのイタリアンレストラン。

東京タワーが望める窓際席やアペリティフなどが用意されたバーカウンター、贅沢な2名個室などがあります。表参道駅から徒歩8分です。

季節の食材をふんだんに利用した「GOCHISOU COURSE」が2種類。前菜から食後のお茶まで提供されます。

魚メインの甘鯛の鱗揚げスープ・ド・ポワソンは、後がけのスープとパリパリ鱗の甘鯛の相性が良く、美味しかったとのこと。

伝統的なイタリア料理をモダンにアレンジしたというメニューが好評です。鱧と島オクラなど、日本食材を使ったショートパスタのオレキエッテ。

食欲が増すあっさりした味で、オクラ、鱧の旨味が味わえたとのこと。

さすがの立地で、夜景がとってもキレイで、デートにピッタリな雰囲気。私の席はバーエリアのカウンターでしたが、窓側だとより雰囲気が良いのでは。

出典: @hitolog_comさんの口コミ

ホテル最上階に位置するメインダイニング。東京の夜景を見ながらの食事は素敵過ぎました。クラシックイタリアンをモダンにアレンジしたお料理の数々♡見た目も美しく感動を与えてくれるお店。

出典: nanacocooonさんの口コミ

表参道のレストランディナー!夜景が見えるデートにおすすめのお店【カジュアル】

マーサーブランチ テラスハウス

表参道駅から徒歩4分。デザイナーズビル最上階のNYイタリアン&ステーキ店。開放的なテラス席があり、「セントグレース大聖堂」などのライトアップや夜景が望めるとのこと。

カジュアルかつ洗練された空間で、ディナーデートができます。

マーサーブランチ テラスハウス

乾杯スパークリングから6品料理とカフェまで付いた、テラス席確約の「プリフィックスシェアプラン」。

「ポルチーニと16榖米のクリームリゾット」は、肉厚のポルチーニ茸の香りと旨味が感じられ、アルデンテの米との相性も良かったとのこと。

マーサーブランチ テラスハウス

こちらは、アラカルトの「US産・ハラミ(150g)マスタードソース」。6種類から選べるココットの「キノコのガーリックバター」が、レアな焼き加減の肉とマッチしたそう。

肉肉しさが味わえるステーキで、マスタードソースの酸味がバッチリ合うとのこと。

ドコモタワーや教会のライトアップが見えるテーブル席です。テラスは通路が1人通れるくらいで、片方の隅にはL字ソファ席があり、ここが特等席になると思いますが、電話で確保してもらった方がよさそうです。

出典: 春薫さんの口コミ

休日の夜ということもあり、18時くらいから店内は満席状態でした!ドリンクもお料理も美味しくて、景色も素敵でデートや女子会にぴったりな素敵なお店です。

出典: nanachi_773さんの口コミ

THE BELCOMO

THE BELCOMO

「青山グランドホテル」4階にある、カジュアルなダイニングバー。夜景とオープンエアが満喫できるテラス、表参道の街を見下ろす窓際席などがあるそう。

おしゃれで煌びやかな雰囲気が、デートや女子会のディナーに良いとのこと。表参道駅から徒歩8分です。

名物のひとつという「フレンチフライ トリュフ&チーズ」。衣を纏ったフライドポテトに、トリュフ塩とチーズがかけられているそう。濃い味にチーズが絶妙で、クセになる味わいとのこと。

「神泡達人店」にも認定、洋酒を中心に幅広いドリンクが合わせられます。

THE BELCOMO

料理6品とお茶が付いた「BELCOMO DINNER COURSE」。冷菜、パスタ、メインの「バベットステーキ」などが食べられます。

アルゼンチン発祥のチミチュリーソースが使われていて、ほんのりとした辛さが印象的だったとのこと。

値段は少し張りますが、華やかな雰囲気とお料理が◎2人席なども多くあり、デートにお勧めです!仕事終わりの方が多くおりかなり大盛況でした。女子会、グループ利用にも◎

出典: tamtamtam_gohanさんの口コミ

テラス席や青山の夜景を見下ろせる窓に面した席も多くあるようでした、昼来てもまた雰囲気が違って良さそうです。ご馳走様でした!

出典: mana-nyanさんの口コミ

La CHIARA

La CHIARA

表参道駅から徒歩1分。「FESTAE表参道ビル」7階にあるカジュアルイタリアン。アート作品が展示された店内、窓から夜景も望めるおしゃれな空間です。

ディナーコース、アラカルト、ドリンク共に充実した、本格的イタリア料理が食べられると人気だとか。

La CHIARA

食べログ限定の「特別ディナーコース」は、90分飲み放題付き。

「本日のお任せメイン料理」は、ジューシーに仕立てられた鶏肉と野菜のグリルに、バルサミコ酢が効いたソースやマスタードがマッチしたとのこと。

赤ワインとの相性も良かったそうですよ。

「イタリア産モッツァレラチーズとバジルのトマトソース スパゲティ」始め、パスタも人気。

トマトソースのベースに、チーズとジェノバソースがかけられていて、混ぜるとクリームソースのようになるそう。3つの味わいがバランス良く楽しめたとのこと。

表参道駅からすぐの場所にある交差点の目の前。店内奥の窓際からの夜景が凄く綺麗です。今回は、二軒目で利用。

出典: ぷちぷちリッチさんの口コミ

一味違うイタリアンを楽しめました。料理や盛り付けもこだわっていて、コスパもなかなか良いのでデートなんかにもおススメだと思います。

出典: ジオモルさんの口コミ

表参道のレストランディナー!デートにおすすめのお店【カジュアル】

WALL 青山店

WALL 青山店

「emergence aoyama complex」1階にあるカフェバー。カウンター奥の植物の壁面装飾をはじめ、アーティストのパトリック・ブラン氏が手掛ける美術作品が鑑賞できます。

表参道駅から徒歩5分。雰囲気もおしゃれでデート利用が多いとか。

季節のフルーツカクテル「スイカ」は、フレッシュのスイカも添えられた、フローズンスタイルが涼しげな1杯。

添えられたおつまみも、抹茶チョコがコーティングされたナッツで美味しかったとのこと。

ノンアルコールカクテルも可能のようです。

WALL 青山店

カジュアルな軽食も複数用意されているそうなので、軽めのディナーができそう。「ゴルゴンゾーラ はちみつ添え」は、こんがり焼かれた薄手の生地に、チーズがたっぷりのせられています。

緑あふれるボタニカルな空間で、ディナーをゆったりと満喫できそうです。

壁一面の緑とネオン照明、アート作品が飾られた。おしゃれ空間が広がります。カウンター席とテーブル席があり、デート利用が多い印象。

出典: pochiko2626さんの口コミ

デートで行くお店。他の方も書かれているようにお店の看板なく、え?ここが入り口と同伴者を驚かせることが出来ます。

出典: s1022tさんの口コミ

バルバッコア 青山本店

バルバッコア 青山本店

表参道駅から徒歩3分の「TOKYU REIT表参道スクエア」にあるシュラスコレストラン。本店はブラジル・サンパウロで1990年に創業したとのこと。

ゴージャスな開放感あふれる空間で、食べ放題のシュラスコが気軽に味わえます。デート利用も多いとか。

岩塩のみで焼き上げるブラジル式バーベキューのシュラスコ。「ディナーシュラスコ」では、17種類以上を全てテーブルで切り分けてくれるそう。

牛のお尻の希少部位「ピッカーニャ」。赤身でありながら脂がのり、肉汁したたるやわらかな肉質とのこと。

バルバッコア 青山本店

ドリンク飲み放題が3種類から。「ブラジルコース」では、定番のカクテルやビールに加え、「カイピリーニャ」や「カイピロスカ」などブラジリアンカクテルも。

「カイピリーニャ」は、ライムの香りと甘さが特徴で、何杯でも飲めそうな美味しさとのこと。

岩塩で食べるランプが特に最高、大変満足な表参道デートとなりましたあ。またたまに贅沢したい時に予約させていたます^ ^

出典: ziranistaさんの口コミ

私たちの周りには、デート、友達どうしてのご飯、会社の飲み会など、いろいろなお客さんがいたような気がします。フロアも広くきれいで開放感もありご飯もおいしくて、選べる楽しさと、エンターテイメント制も楽しめました。

出典: Kaukau Hawaiiさんの口コミ

ガル エデン

表参道駅から徒歩7分。静かな住宅街に佇むカジュアルイタリアン。イタリアらしいクラフトマンシップを感じさせる、古木の温もりを演出した店内だとか。

石造りのかわいいテラスやウッディでシックな2階席がデートに良いとのこと。

ディナーの「夜のガルエデンセット」は、アンガス牛のグリルやデザートなどの4品。

「タヤリン イタリア産トリュフのバタークリームソース」は、かための手打ちパスタが濃厚なバタークリームソースと良く絡み、イタリア産トリュフで贅沢に食べられたとのこと。

ガル エデン

数量限定の「ナチュラルブッラータチーズと季節のフルーツ」は、濃厚なチーズとフレッシュフルーツのコラボレーションが美味しく、ワインとの相性も良いとのこと。

席の予約やメッセージプレートなどもあり、記念日デートにも合いそうですね。

本日私がやってきたのはこちらのお店、ガルエデンさん。雰囲気オシャレすぎて、恋人も大満足。ブッラータは必ず食べて下さい。僕の時はとちおとめでした。

出典: く飯さんの口コミ

1階は友人と、2階はデート向きな雰囲気❤︎知ってたらセンス良いってなるなぁ( ◠‿◠ )ぜひ訪れてほしい名店です!

出典: mayuuu1024さんの口コミ

表参道バンブー

表参道バンブー

1977年創業の2階建ての一軒家イタリアンレストラン。表参道駅から徒歩5分ほどで、大通りから小道に入ったところに佇んでいるそう。

屋根・暖房付きのテラスと一面ガラスの店内は、一体感があり開放的とのこと。肩ひじ張らずにディナーが食べられます。

「Benvenuto(ベンベヌート)」は、「ローストビーフ・グレーヴィーソースとレフォールクリーム」など、全4品のディナーコース。

分厚い肉がやわらかく、スパイスが効いたソースとの相性抜群で、マッシュポテトともマッチしたとのこと。

表参道バンブー

「ピンチョス(7種)」は、生ハムコロッケ、豚テリーヌ、生野菜など、ひと口サイズの人気の前菜。

どれも丁寧な作りが感じられ、特にカプレーゼとクリームチーズサーモンが絶品とのこと。

ペアリングには、3種のワインの飲み比べやカクテルなどもあります。

寒くない時期に外でも食べてみたい。カップル多かった、デートで行きたい。ピザもパスタもとても美味しい。きちんとしたレストランって感じ。

出典: 1f55d8さんの口コミ

そんなこんなで4時間近く居座ってしましましたが、コースも充実しているし、たまにディナーショウみたいのもやってるようです!デートははずさないし、女子会でデザートワゴンは確実に盛り上がりますね!!

出典: mana.Kさんの口コミ

bar à vin PARTAGER

表参道駅から徒歩5分ほどの「表参道ヒルズ」本館3階にある、フレンチレストラン。カジュアルかつ居心地のいい店内で、時期によっては表参道のイルミネーションが見られるとか。

デートから女子会まで、ディナーにふらっと気軽に入れる雰囲気とのこと。

bar à vin PARTAGER - ポルチーニ茸の揚げリゾット

全7品でコスパも良い1番人気の「コースA+スパークリング付き2時間飲み放題」。

意表を突かれるビジュアルの「ポルチーニの揚げリゾット」。外がカリッと中がクリーミーで、ポルチーニ茸の香りと風味がしっかりと感じられるとのこと。

人気メニューの「フォアグラのマカロン」。こっくり濃厚で口どけの良いフォアグラのムースに、ちょっと甘いマカロンがマッチしているとのこと。

ワインに合わせるように開発されているそうで、甘口のワインがおすすめとか。

お魚もお肉もそこそこボリュームで満足。デザートも苺で可愛らしかったです。連れて行ってもらったお店ですが大満足な内容。デートにはもちろん、ふらっとおひとり様でも女子会でも気軽に入れるお店でした。

出典: RUPINENEHIDEさんの口コミ

表参道ヒルズ内ではありながら堅苦しくなくて、とてもラフな雰囲気の店内がとても居心地が良かったです。カジュアルなデートか女子会にはぴったり!!

出典: lilyco422さんの口コミ

表参道のレストランディナー!女子会におすすめのお店

EMME

EMME

表参道駅から渋谷方面へ徒歩8分。パティシエの手によるデザートとソムリエ厳選のワイン、気軽なビストロ料理から手の込んだフレンチまでが味わえるお店。

広いソファー席(写真)やカーテンの半個室などを備えた店内は、こぢんまりとしたおしゃれな空間です。

女子会に便利なコースは3種類。「EMME ディナーコース」は、季節の食材を使った、おまかせ全7品で1番人気です。

デザートの桃と枝豆のパフェには、プラムのソルベが入っています。枝豆の自然な甘味にプラムの酸味がマッチして、すっきりした味とのこと。

「蝦夷鹿のロースト ベリーソース」は、表面の噛みごたえと、中心のむっちり感が楽しい抜群の火入れだとか。

程よいクリアさと酸味を持たせたソースとの相性も良いそう。デザートが2皿用意された「EMMEスペシャルディナーコース」も好評です。

お店もオシャレです。女子会、デート、1人飲み、1人フルコースwwいろんなシチュエーションに合います。

出典: ellenaloveさんの口コミ

テーブル席とお一人様にも嬉しいカウンター席をメインにカーテン仕切りの半個室など20席ほど!デートに女子会(男子会も)にと幅広い用途に利用できそうです!

出典: yoshimurakeiさんの口コミ

TOKYO Whisky Library

1,300種類を超えるウイスキーのコレクションと多彩なグリル料理が堪能できるお店。表参道駅から徒歩2分の「南青山サンタキアラ教会」敷地内、建物2階にあります。

シックな店内は、雰囲気抜群で女子会に最適とのこと。お得なウイスキー飲み放題も人気。

TOKYO Whisky Library

「ディナー記念日コース」は、スタンドにのったホールケーキで、記念日を盛り上げる1番人気のコース。ウェルカムドリンク付きの全5品です。

小菓子やフルーツも付いてゴージャスな気分になれたそう。事前予約すればメッセージも可能です。

TOKYO Whisky Library

「USプライムグレード ハラミ」は、肉厚でボリューミーだとか。良い焼き加減でやわらかく、ナイフが通りやすいそう。

写真は、フォンドボーのソースとタスマニアマスタード。バターでソテーされた野菜やマッシュポテトも美味しかったそうです。

ようやく行くことができました。どこを撮ってもムーディーでキマル!!ただ暗いのでボケる…のがネックなんだけど。ま、仕方ないか!!お客様で賑わっているので、頭の上からの写真多し。夜8時半からの女子会スタート。

出典: ライアンままさんの口コミ

料理もおいしいし、雰囲気は抜群!スプライズで、デートにを誘うには最高のお店だと思います。大切な方との会食や食事会、女子会、もちろん一人飲みにもおすすめ!

出典: Termineさんの口コミ

SMOKEHOUSE

SMOKEHOUSE

表参道駅から西へ徒歩10分。豪快なアメリカンBBQ料理とハンバーガー、厳選クラフトビールでディナーが楽しめるお店。

ほの暗い店内は、カジュアルで洗練された空間とのこと。ボックス席やテラス席もあり、女子会にも合いそうです。

SMOKEHOUSE

「BBQコンボ」は、3~5種類の肉にサイドメニューが2種類。とろとろのリブスにやわらかいブリスケットなどに、スタウトや湖沼のソースを合わせるそう。

写真が2人前とボリューミーですが、ペロリと食べられたとのこと。ビールとも良く合うそうですよ。

卵不使用のポテトバンズを使ったハンバーガーも人気です。たっぷりフレンチフライ付きで、ベーコン、アボカドなどトッピングも可能。

「プルドBBQポークとコールスローのサンドイッチ」は、少し粗めにほぐされたやわらかいプルドポークが味わえたとか。

やはり女子会はお肉でしょ、という事でチョイスして頂いたのがこちらのお店。場所は表参道、キディランドの脇道を入り、数分歩くと左手2Fにあります。

出典: こんぐさんの口コミ

ライティングもお店の作りもメニューも洗練されていてお洒落です。BBQといえばワイルドな印象ですが、こちらは女性だけでも来店しやすいお店です。

出典: whisperingさんの口コミ

レッドペッパー 表参道店

RED PEPPER 表参道店

表参道駅から徒歩1分。路地裏にひっそり佇む、レトロな隠れ家ビストロ。コンパクトな店内は、カジュアルにわいわいできる雰囲気とのこと。

自然派ワインなどを中心にドリンクが充実し、ディナーや女子会で利用した口コミも多く見られました。

「レッドペッパー 名物!ラザニアボロネーゼ」は、各メディアで紹介されている、不動の人気メニュー。

とろとろのクリーミーなソースがたっぷり入っていて、チーズとトマトの割合が丁度良く、あっさりと食べられるとのこと。

RED PEPPER 表参道店

見た目のインパクトも充分な「ジャンボマッシュルームのオーブン焼き~デュクセルソース~」。

ぐつぐつと煮立った、ちょっと濃い味のデュクセルソースが美味しく、バゲットに付けて食べるのが美味しいそう。

・ラザニア
食事にあうのでついついお酒が進みます。メニューも女性が好きそうなものがたくさんあるので、女子会にはもってこいです!

出典: はづぽむさんの口コミ

他にもいろいろと美味しそうなものが・・・ここで女子会やったら楽しそう。近いうちにぜひお伺いしたいと思います。

出典: お散歩びよりさんの口コミ

ハンバーグ嘉

ハンバーグ嘉

毎朝挽きたての肉を使う、炭火焼きハンバーグ専門店。表参道駅から徒歩10分で、明治通りとキャットストリートの間にあります。

カウンターのみの店内はシンプルで清潔感があります。ディナー利用も女性客が多いそうで、少人数の女子会にも向きそうです。

ハンバーグ嘉

スタンダードメニューの「ハンバーグ定食」。炭火で旨味を閉じ込めたハンバーグ3個と自家製デミグラスソース、おかわり自由のごはん、生卵などのセット。

肉肉しい食感のハンバーグに、スパイスが効いたソースや瀬戸内レモンの薬味がマッチしたとのこと。

ハンバーグ嘉 - ご飯に載せてもらった牛タンバーグ(斜俯瞰)

牛タンハンバーグ2個とハンバーグ1個が味わえる「牛たんハンバーグ 食べ比べ定食」も人気です。ミディアムに火が通されていて、牛タンの風味と食感が味わえたとのこと。

肉との相性を考えてセレクトしたという、羽釜の炊きたてごはんも美味しいそうですよ。

型で、分厚目なのですが焼き加減も程よくてふんわりと少し焦げ目がついているところもまた美味しくて女性のお客様も多かったことに頷けます。

出典: みきだょーん♡さんの口コミ

黄身に残ったお肉をバウンドさせていただきます。これもいい。最後に玉子かけご飯をかきこみご馳走さまです。女子達がこぞっていただく理由がわかりました。

出典: tomi-kooさんの口コミ

表参道 バッカス

表参道 バッカス - 2F個室

表参道駅から徒歩3分。青参道通り沿いにある地中海料理店。個室、ソファー席、テラス席を備え、幅広くドリンクが用意されています。

おしゃれで、程良く賑やかな空間になっていて、女子会利用が多いとのこと。写真は2階席の個室の様子です。

1番人気の「スペインコース」は、料理10品に2時間飲み放題付き、コスパが高いと評判のディナーコースです。

写真の海鮮パエリアは、具材もたっぷりでボリューミーだとか。出汁が効いていて、お焦げも美味しいとのこと。

女性限定の「女子会コース」では、ビンチョス4種や海鮮パエリア、デザートなどに2時間の飲み放題が付く内容です。

「本日のアヒージョ」は、具が大きくごろごろで、ニンニクが効いたオイルが、バゲットともマッチするとのこと。

価格・ボリューム・おいしさ・飲み放題のラインナップ。どれをとっても大満足!!!飲み放題にシードルが含まれているのも、夏の女子会には嬉しいポイント。ワインのカクテルもあり、もちろんソフトドリンクもあり、満足。

出典: pom57816さんの口コミ

パエリアは大きくお腹いっぱいになりました。夜から賑わってきて混むので予約したほうが良さそうです。お酒の種類やおつまみ系も多かったので、女子会でもデートでも使えそうな良い雰囲気でした。

出典: mnm♡さんの口コミ

Brasserie TOURS

Brasserie TOURS - パリ屋根裏のよう

1985年創業のレトロな一軒家フレンチレストラン。カジュアルなビストロ料理から本格的なフレンチまで食べられるようです。

アンティーク調の店内は、隠れ家的雰囲気で、女子会やデートにおすすめとのこと。表参道駅のA3出口から徒歩約1分です。

Brasserie TOURS

「旬を感じるフレンチディナーコース」は、肉料理と魚料理、デザートにミニャルディーズ(ひとつまみの菓子)まで付いた全8品。

季節感を大切にした豪華なメニューは、味もコスパも素晴らしく、感動したとの声も寄せられています。

特別な日におすすめという「四季を感じるアニバーサリーディナーコース」。魚料理がオプションでブイヤベースに変更可能です。

スープと具材が別々に供される独創的なスタイルだとか。ドリンクには、クラフトビールや豊富なワインがあります。

女子会で(^^)飲み放題つきのコースでお願いしました❣️美味しいお食事と美味しいお酒✨✨✨✨いや〜コスパ良すぎです❤︎またぜひ再訪させていただきたいと思います♪今日も美味しいお食事ごちそうさまでした(o^^o)

出典: ちかちゃん1965さんの口コミ

ワイン仲間と共に、先輩が選りすぐりのワインを持ち込んでくださり。家庭的なフレンチのコース料理とのペアリング。コンソメジュレのムースからの、パテドゥカンパーニュ、リエット、白魚のポアレ、お肉…最高に幸せ。デートや女子会にいいかも。ご馳走さまでした(^ω^)

出典: sweet-o-rangeさんの口コミ

※本記事は、2024/02/13に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ