仙台で人気のディナー20選!安いお店から記念日にぴったりなお店まで

出典:ちゃんみー( •́ .̫ •̀ )さん

仙台で人気のディナー20選!安いお店から記念日にぴったりなお店まで

東北最大の都市である仙台市。中心部である仙台駅周辺は、ハピナ名掛丁や国分町などがあり、飲食店が多い繁華街になっています。パートナーや友人同士で食事をするのにもぴったりですね。今回は、仙台で人気のディナースポットをまとめました。普段利用から記念日におすすめのお店まで、シーン別に幅広く紹介します。

記事作成日:2024/03/27

551view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4434の口コミを参考にまとめました。

仙台市内(仙台駅周辺)でディナー!【コスパ抜群!千円台】

ハチ 仙台駅店

ハチ 仙台駅店 - (2019/08)店内

JR仙台駅の構内にある洋食屋さん。「ナポリタンスタジアム」という大会で日本一に輝いた、絶品ナポリタンが楽しめるとのこと。

遠方からのお客さんも多く訪れ、ディナー時間には行列ができる人気店です。定番のナポリタンや、創作パスタが揃っているそう。

ハチ 仙台駅店

一番人気は「ハンバーグナポリタン」。具材に海老が入っているのも特徴的だとか。

決め手のソースは、ケチャップ感が少なく、トマトの旨味を全面に出した濃厚タイプとのこと。モチモチの太麺とよく絡み、粉チーズでコクを出しながら味わうのがおすすめだとか。

「大人様プレート」は、ナポリタンやハンバーグなどの他、エビフライなど定番洋食メニューが一挙に味わえるプレートだそう。

朝摘みの「クレソンサラダ」も盛り込まれています。ほどよい苦味が感じられ、揚げ物やお肉の箸休めにぴったりなのだとか。

・ハンバーグナポリタン
まさに日本のナポリタンと言えるモチモチの麺、具材は豪華にエビ!飽きが来そうなケチャップ味をリセットしてくてる8mm幅の輪切りのピーマン。味変用の粉チーズ。懐かしさを感じるハンバーグも相まって美味しくいただきました。

出典: Maruちんさんの口コミ

・チーズナポリタン
ナポリタンをフォークで底からすくって、チーズを内側の方へ。もちもちの太麺がいいです。やっぱりナポリタンは、この感じが好き。そして、少し酸味のあるこのソース。不思議と全然くどくないんですよね。美味しいです。食べ進めると、きましたよチーズ。温められて溶けて、ナポリタンに絡んできます。

出典: つむむんさんの口コミ

アシルワード

インドカレーや本場インド料理ディナーが楽しめるレストラン。仙台駅周辺のアーケード街「マーブルロードおおまち」に面した場所にあります。

店内は落ち着いた照明で、シックな雰囲気とのこと。お得なディナーセットが展開されています。

アシルワード

リーズナブルだと評判の「日替りディナーセット」。その日おすすめのカレー1品と、サイドディッシュ・ナンなどのワンプレートとのこと。

北インド地方の、チキンやマトンを中心とした本格カレーだとか。しっかりとしたコクと辛さがある本場の味わいだそう。

アシルワード

アラカルトの「ミックスグリルカバブ」は、インドの窯「タンドール」で焼き上げたカバブが、4種類楽しめるとのこと。

一番人気の「タンドールチキン」や、魚の白身を使った「フィッシュティッカ」などの珍しいカバブも盛り込まれているのだとか。

・日替わりディナーセット
夜の食事としてはとってもお得!カレーはチキンorシーフードorほうれん草と豆のカレーから選べ、チキンにすることに。スパイシーでコクがありおいしかったです。ナンは出てきてビックリ!とっても大きい!

出典: ちょっぴいさんの口コミ

・ディルルーバターリ
カレーが二種類(私はシーフードと野菜を選びました)あとはサラダやチキン、ライスやナンとラッシーかチャイかデザートのどれかという内容で、非常にボリュームがありどれもおいしくいただけました。

出典: ペリメニーさんの口コミ

みやぎ乃

宮城の郷土料理や、季節の料理を提供している和食屋さん。エスパル仙台店の地下、飲食店街に位置しています。

お店は計81席と大箱で、座敷席が備わっているとのこと。地酒を多く揃えていることから、ディナーでは居酒屋さんのように利用されているのだとか。

1000円台で安いディナーセットが豊富に用意されています。

「三陸海鮮定食」は、旬魚のお刺身がたっぷり盛り付けられた定食とのこと。とある日には本マグロなどの贅沢なネタや「みやぎサーモン」が味わえたのだそう。どれも厚切りで、鮮度抜群なのだとか。

みやぎ乃 - 仙台油麩丼

登米市のローカルグルメ「あぶら麩丼」もラインアップ。あぶらで揚げた麩が、宮城県産の「森林どり」と一緒に卵綴じされています。

鶏肉の旨味と出汁を、たっぷり含んだ麩が美味しいのだそう。噛むとジュワッと汁があふれるのが、あぶら麩の醍醐味なのだとか。

最近の居酒屋に多い、お洒落な創作料理…といった感じの料理ではなくシンプルで家庭的な味付けの料理…といった感じのものばかりです。お酒のつまみになる料理は多いし、焼酎・日本酒の品揃えは豊富だし、価格はリーズナブルで、さらにこの立地!

出典: 実音子さんの口コミ

・仙台せり鍋
これが本当に美味しかった!白菜、ネギ、しめじ、鶏肉(宮城県産)、豆腐、そしてせり。このせりの根っこが何とも言えない食感で美味しい!

出典: to-youさんの口コミ

高橋と餃子

餃子をメインにした居酒屋さん。仙台駅から徒歩7分ほど、広瀬通りと愛宕上杉通り交差点の角にあります。

店内は清潔感があり、カフェのようなおしゃれな空間とのこと。餃子や中華料理の単品メニューが揃い、活気があるカジュアルなディナーにぴったりだとか。

全て手作りで、出来立てにこだわった餃子を堪能できるそう。挽肉ではなく、塊肉を手作業で細かくしているので、噛むほどにジューシーな餡が魅力なのだとか。

注文を受けてから皮を伸ばすという徹底ぶりで、モチモチした皮とパリパリの焼き加減が絶品とのこと。

高橋と餃子 - 今月の水餃子の紅生姜(440円)

中国の家庭の味を再現したという、水餃子も人気です。スープに浸ってない本格派で、プルプルとしたみずみずしさが格別とのこと。

ピーマンや紅生姜など、他では味わえない変わり種メニューが揃っています。

焼き餃子‼︎美味しいですね〜。羽付き餃子でパリパリ食感がたまらない‼︎そして辣油が美味しい‼︎小さめなので2軒目でもちょうどいい。

出典: ミゥタロスさんの口コミ

・水餃(ピーマン)
水餃子は当たり前だけど焼き餃子をこえるモチモチプルプル!初めて食べるピーマンの水餃子に感激しました!水餃子にピーマンが合うなんて。。

出典: 札幌のトリコ♡さんの口コミ

仙台市内(その他エリア)でディナー!【コスパ抜群!千円台】

八仙

八仙

レトロなお店が連なる、文化横丁にかまえる中華料理店。店内は親しみ感のあふれる空間で、1階はカウンター席になっているそう。

常連さんが多く、仙台市民が行きつけにしているお店のひとつなのだとか。

焼き、蒸しなど餃子が美味しいと絶賛されており、「食べログ 餃子百名店」に選出されたことも。


「焼餃子」は、パリパリの皮の中に肉汁たっぷりの餡が包まれ、やさしい味わいなのだとか。小ぶりなサイズで、甘さもあるので、パクパクと食べてしまうのだそう。

メニューには春巻きや炒め物など、定番の中華が並んでいるようです。

〆に「チャーハン」を注文する人が多数。卵・ハム・ネギの昔懐かしいシンプルな一品だとか。パラパラになった食べやすいタイプで、リーズナブルな価格も魅力とのこと。

・焼餃子
このちょっとスレンダー&キュートな餃子は野菜の甘みもしっかりあって、本当にいつ食べても美味しい餃子ちゃんです。ボリューミー&グラマーな肉汁滴る餃子とは異なりますが、実に繊細な味♪これ食べると幸せ気分になるのだ!

出典: F-14トムキャットさんの口コミ

・水餃子
おすすめです!!白濁した鶏ガラベースの優しいスープにネギたっぷりにあの小ぶりな餃子がぷかぷか。餃子の出汁も沁みていて、餃子には鶏だしが沁みていてどちらも良き感じで共存しておりすごく美味しかったです。

出典: ぴよぴよさん3932さんの口コミ

旨味太助

旨味太助 - 内観

仙台のなかでも名店として知られる、牛タン焼きの専門店。繁華街である国分町の中心部にお店を構えています。

店内は、活気の良い声が響いており、熱気にあふれているのだとか。昭和初期のような佇まいの中、創業から変わらない、牛タン焼きを味わえるそう。

旨味太助

仙台の牛タンと言えばこのお店、という声多数の有名店です。

初代の教えを受け継ぎ、牛タンの味付けは塩味のみ、素材の美味しさを最大限に引き出す、絶妙な塩加減だとか。何枚食べても飽きがこない、本場の牛タンだと人気です。

旨味太助 - 牛たん定食A  ¥2200

「牛たん定食」は、牛タンの枚数によって3種類あり、どれもリーズナブルな価格設定とのこと。テールスープにもお肉が入っており、やわらかく味も素晴らしいのだとか。

炭火で焼いており、炭の香ばしい匂いがほどよく移り、塩気と風味のバランスが良いそう。

今回は4枚切りの定食を注文させて頂きました!牛タンは目の前で炭火で焼いてくれて炭の匂いがついた最高の厚厚牛タンでした!また定食についてくるテールスープもお肉は柔らかく味も最高でした!とにかく最高の牛タンを食べれて大満足でした!

出典: 珍棒くんさんの口コミ

A〜Cの違いは牛たんの枚数です。牛たんの味はしっかり目でご飯にピッタリ。他店と比べて炭の風味が濃く、噛み締めるたびに旨味と香りが広がる幸せな時間でした。テールスープも美味しいよ。

出典: miyaken678さんの口コミ

仙台市内(仙台駅周辺)でディナー!【デート向けのおしゃれな雰囲気】

クラフトマン SENDAI

Craft Beer×Italian Bar CRAFTSMAN

東四番町通りにかまえる、ビール&イタリアンのお店。東北のブルワリーや、国内外のクラフトビールが30タップ以上提供されているそう。

店内は、バーカウンターを備えたおしゃれな内装で、カジュアルなディナーデートに最適とのこと。

Craft Beer×Italian Bar CRAFTSMAN

東北の恵まれた食材を主に取り扱う、地産地消がコンセプトのようです。イタリアンやフレンチの手法を用いて、素材の活きた料理に仕上げているのだとか。

こちらは「地物野菜のバーニャカウダ」。新鮮な季節の野菜を存分に味わえる一品とのこと。

Craft Beer×Italian Bar CRAFTSMAN - いろいろ貝のワイン蒸し

宮城県・三陸沖から届く鮮魚や魚介料理が評判です。

写真は「いろいろ貝のワイン蒸し」のハーフサイズ。ムール貝・あさり・ハマグリがゴロゴロと入っているそう。くたくたになった野菜には、貝の凝縮した旨味が染み込んでいるのだとか。

ビールの蛇口?が壁一面にあるデザインにびっくり!!ビールの種類が豊富です。ビールのアルコール度数の表記もあり、女性にはとてもありがたいです。しかも雰囲気バツグン!!デート、宴会、女子会色々使えそうだなと感じました。

出典: nari**さんの口コミ

おつまみもどれも美味!!お肉もとても柔らかく、旨みが凝縮しています!ソーセージも手作りです!!バーニャカウダも、アンチョビソースがとても美味しく、ここの料理で頼んで失敗することはないと思います。ポテトも3種類のマヨが提供され、マヨ好きにはたまりません!

出典: 食べログ大学医学部卒さんの口コミ

RIGOLETTO TAPAS LOUNGE

仙台駅西口から徒歩3分の場所にある、スパニッシュイタリアン&ワインバーです。店内は、シャンデリアが煌めき、ラウンジのようなラグジュアリー空間とのこと。

ワインをカジュアルに楽しむ、大人のディナーデートに最適なのだとか。

RIGOLETTO TAPAS LOUNGE - ジェノベーゼ。優しい味わい

地元食材を使用した、地産地消メニューが提供されています。ピッツァやパスタなどのメインから、スパニッシュなおつまみが気軽な価格で揃っています。

写真は「小エビのジェノベーゼ」。パスタは、自家製生麺やショートパスタなど、麺の種類が選べるのだとか。

RIGOLETTO TAPAS LOUNGE - サルシッチャ(ソーセージ)

スペイン定番の小皿料理であるタパスは、常時30種類ほどあるのだとか。どれもワインに合う一品ばかりで、あれこれ選ぶのも楽しいと評判です。

アヒージョやピンチョスの他、ソーセージなどのお肉系タパスも充実しているとのこと。

とてもお洒落な雰囲気なのでデートに良いと思います。周りもカップルや夫婦が多い印象です。料理の中で印象に残ったのが24ヶ月熟成の生ハムと海蛸とカマンベールチーズのアヒージョが特に美味しかったです!お酒はカクテルが豊富にありました。

出典: 米沢国さんの口コミ

一番おいしかったのはローストチキンです♥ふわっと炊かれたチキン、表面の皮はジューシーで、鶏肉の脂がじゅわーっとして、ローズマリーの香りがアクセントになっていて、美味しかった~♪デート&女子会向きで、いいですね♪

出典: まーにゃさんの口コミ

シーフードレストラン&バー SK7 仙台東口店

新鮮魚介とワインが楽しめるシーフードバル。仙台駅東口から徒歩2分の「ダイワロイネットホテル仙台」内にあります。

店内はバーのようなカウンター席や、ラウンド型のソファ席が備わり、おしゃれな空間だそう。日常デートでの利用にもぴったりとのこと。

宮城県産の新鮮魚介を使ったディナーメニューが、多彩に展開されています。

「三陸鮮魚のシーフードパエリア」は、旬魚や魚介の旨味がたっぷり染み込んだ一品。大胆にのった魚をほぐして混ぜるのがおすすめだそう。2名でのシェアがちょうど良いとの口コミも。

牡蠣は別紙メニューがあり、生牡蠣や焼き牡蠣が、産地ごとに紹介されています。

三陸を中心に、北海道や岩手など牡蠣の名産地から、その日美味しいものを仕入れているのだとか。「本日のおまかせ3種食べ比べ」で、コクや食感の違いを楽しめるようです。

料理はカルパッチョ・手作りソーセージ・ローストビーフ・フィッシュ&チップス・イカ墨のアヒージョなどなどを注文しましたがいづれも安定したクオリティで、お酒が進みます。カウンターにテーブル席、ボックスシートなど種類も豊富ですので普段使いからデート使いまで、守備範囲の高いお店だと感じました。

出典: ℃℃℃さんの口コミ

・生牡蠣本日のおまかせ3種食べ比べ
宮城県雄勝産、岩手県山田産、北海道厚岸産でしたが、個人的には宮城県産が一番クリーミーで美味しかったかな。単品でも頼めたので、最後にもう一度いただきました!

出典: ともともグルメさんの口コミ

ワインハウス ブウション

ランチはショップのみですが、ディナーはワインバーとして利用できるお店。仙台駅東口から徒歩5分の場所にあります。

アンティーク家具屋さんのようなおしゃれな店内で、テラス席も完備しているそう。隠れ家的な雰囲気で、ディナーデート向けなのだとか。

ワインハウス ブウション

グラスワインは常時20種類以上あり、スタッフに相談しながら選べるので、ワイン初心者にも安心なのだとか。

ワインセラー内には1000種類ほどのボトルワインがあり、抜栓料金を追加すれば持ち込めるのも魅力とのこと。

ワインハウス ブウション - Bouchon名物前菜盛り合わせ

本格的なお肉料理・パスタ・チーズ料理など、フレンチテイストの食事が充実しています。

「Bouchon名物前菜盛り合わせ」は、サラダ・生ハム・キッシュ・レバーペーストなどが盛り込まれ、白ワインにも赤ワインにも合う、バランスの良い一皿とのこと。

お料理も繊細で凝っています。鶏のグリエは少しフォークで触っただけで骨が外れる柔らかさ。ハーブなどのスパイスも効きすぎず、ワインに合ってとっても美味しいです。何を食べても失敗がない、ココロから満足できるメニューで、お喋りも弾みます!

出典: はっぴー(゜o゜)さんの口コミ

お店の雰囲気も良くて、落ち着いたお洒落な空間で会話も弾みます。お料理の一品一品美味しくワインに合うメニューの数々でつい食べ過ぎてしまいます。パスタもボリュームあってシェア出来る量でした。アラカルトでシェアして注文するか?それともコースで注文するか選べます。

出典: あっくん777777さんの口コミ

仙台市内(勾当台公園駅周辺)でディナー!【デート向けのおしゃれな雰囲気】

レストラン ツジ

レストラン ツジ

本格フランス料理店。兄弟で営んでいる、本格フランス料理店。国分町の繁華街にありますが、喧騒を感じさせないシンプルモダンな空間が広がっているそう。

肩肘張らずにフレンチディナーが楽しめるとのこと。記念日デートに利用するカップルも多いようです。

レストラン ツジ

シェフは兄、パティシエは弟というコンビで、見た目も味も抜群の料理を生み出しているのだとか。

フランスの食材をメインに、ジビエや国産食材も柔軟に取り入れた品々とのこと。オイルやビネガーを用いて、軽やかな味わいに仕上げているのが特徴なのだそう。

ディナーコースは、シェフにおまかせとのこと。コースの最後には、パティシエ特製デザートが提供されます。

フランスの伝統レシピを守りつつ、旬食材を全面に押し出した一皿なのだとか。アニバーサリーコースでは、デコレーションされて登場するのだとか。

盛り付けも美しく、とても繊細な、他にはない味だと思います。お店の雰囲気もシンプルで清潔感があり、素敵です。接客も、つかず離れずの気持ち良いスマートな対応です。デザートまで、一つ一つが本当に美味しくて感動します。

出典: ぺこりんこ584さんの口コミ

印象は何を食べても手の込んだ仕事をしてる思いやりを感じました仙台でこんな料理が食べれるんだなと痛感しましたワインもこだわりのセレクトを感じ料理を邪魔しない演出の心づかいを感じました良かったです!

出典: 東北の心さんの口コミ

無垢とうや

無垢とうや - 光のページェント最終日

定禅寺通りに面した本格和食のお店です。店内の大きな窓から、行き交う人の風景を眺められ開放的とのこと。時期によってはイルミネーションも見られ、カップル向けとのこと。

カジュアルに和食やお酒を楽しみたいディナーシーンにおすすめだそう。

無垢とうや

宮城の素材を活かし、シンプルな調理法で仕上げた和食が楽しめるとのこと。お刺身・揚げ物・鍋物などが揃っています。

「仙台牛あぶり寿司」は仙台牛を炭火で軽くあぶった、旨味たっぷりの一品だそう。フォアグラがのった贅沢なトッピングもできるのだとか。

品数が選べる「天ぷらプチコース」が評判です。ネタは季節替わりで、旬野菜や旬魚がメインとのこと。1品ずつ揚げたてを席まで運んでくれるのが嬉しいとのこと。

米油でサクッと揚げてあり、どれも軽く上品な口当たりなのだとか。

アジフライ、太刀魚の藁焼き、はらこ飯が特にオススメです。アジフライはレア感が残る肉厚フワフワ。太刀魚の藁焼きは立派な大きさで香りがとても良いです。美味し過ぎて二皿注文しました。はらこ飯はびっくりするほどイクラが入っています。仙台の他のお店でもはらこ飯を食べましたが他よりずっと美味しいです。

出典: karubitoharamiさんの口コミ

店内の雰囲気はちょっと薄暗い感じでデートにはいい感じ。大食いの彼女はさっそくテンション高め(笑)色々食べましたが、口コミにも多数書いてあったように天ぷらが絶品!随時揚げたてを持ってきてもらえるので、熱々の状態で頂けます。そして、米!土鍋で炊かれた炊き立ての米がまぁうまい。

出典: ブッフ0705さんの口コミ

仙台市内(その他エリア)でディナー!【デート向けのおしゃれな雰囲気】

フランチェスカ

フランチェスカ - 内観

青葉通りの裏路地にある、イタリアンレストランです。マンションの一室で営業しており、隠れ家的な雰囲気とのこと。

東北の味覚をふんだんに使った、正統派イタリアンが楽しめるのだそう。木の温もりあふれる内装で、気軽なディナーデートができそうですね。

フランチェスカ - 自家製生ハム盛り合わせ

お肉の熟成にこだわっているのだそう。科学的なものは使わず、一番美味しいタイミングまで手間暇かけて熟成しているとのこと。

自家製の生ハムは、旨味がギュッと詰まっていると評判。豚肉だけでなく、鴨肉や猪肉などのあらゆる部位を手作りしているのだとか。

フランチェスカ - 金目鯛のSaltato

ディナータイムはおまかせコースのみ。前菜・パスタ・ドルチェに加え、メインディッシュは肉も魚も味わえる、ボリューム満点のコースとのこと。

素材の持ち味を引き出した、シンプルかつ王道のイタリアンなのだとか。

ボリュームがありそうなので最初から少なめでお願いしました。紫芋のカプチーノ仕立てスープと、真鯛の香草スープが美味しかったです。メインは豚のグリルでしたが、お野菜がホクホク。コースは2時間以上かかるので、時間の余裕をもってのご利用が良いと思いました。

出典: ココア꙳★*゚さんの口コミ

お店はマンションの一室みたいな感じで、入口がわかりにくいですが、隠家的な感じで素敵ですよ(^.^)コースを頼みました!前菜、パスタ、メイン魚、肉ドルチェまで完成度の高いイタリアンでした。凄くおおしかったです。ワインも美味しいワインを飲ませてもらいました^ ^

出典: 慶っ〜さんの口コミ

バローロ

「三井ガーデンホテル仙台」の7階にあるイタリアンレストラン。ホテルならではの洗練された雰囲気と、行き届いたサービスが魅力的だそう。

個室やテラス席も完備されており。どちらもムード抜群だそう。カップルの記念日ディナーにもぴったりですね。

バローロ

「料理長のおまかせコース」は、前菜5種盛り合わせからスタートし、パスタ・肉料理・魚料理などが楽しめるフルコースとのこと。

正統派イタリアンを得意とするシェフが、その日仕入れた食材を見て、季節感を演出した品々を作り上げているのだとか。

「スパゲッティアマトリチャーナ」はコースにも度々登場している様子。運ばれてきた瞬間の、コク深いチーズの香りが格別なのだとか。

カリカリに火を通したパンツェッタや、玉ねぎのシャキシャキ感が楽しく、酸味が活きたフルーティーなソースが特徴とのこと。

個室を用意していただき、落ち着いた空間で楽しく会話と食事をすることができました。お食事もどれも美味しく、ついついお酒も進んでしまいましたまた特別な日に利用させていただきたいです。

出典: maru_o0さんの口コミ

・料理長のおまかせコース
前菜から素材の味わいをワインと共に堪能できて、肉の旨味たっぷりのパスタ、アルバ産白トリュフの香りをのせたパルミジャーノリゾット、魚料理、肉料理、デザート途中からはアルコールが気持ち良過ぎて説明が飛んでいるけどとにかくじっくり味わいたくなる美味しい料理が堪能できました。

出典: 娘一人息子一人調査員家族さんの口コミ

仙台市内(仙台駅周辺)でディナー!【記念日にぴったりな個室あり】

グラール

グラール

仙台駅西口から徒歩3分、ハピナ名掛丁商店街にあるフレンチレストラン。1日5組限定の、完全予約制とのこと。

洗練されたおしゃれな内装で特別感満載だとか。個室が用意され、記念日ディナーで利用されています。

ディナーは、アート作品のような美しさと、エンターテイメント性も兼ね備えた「シェフのおまかせコース」のみだそう。

メニューには食材のみが記載されており、どんな料理なのかは登場するまでのお楽しみなのだとか。

グラール - ■マンゴーとクリームチーズパフェ
■イチゴのミルフィーユパフェ

21時からは、ワインバーとしてカジュアルに楽しめるのも特徴のひとつだそう。

パフェが常時4~5種類用意され、〆パフェを目当てに訪れる人も多いようです。スタイリッシュな大人空間の中で、可愛いパフェを食べるのがたまらないなんて声もありました。

少し早めにクリスマスディナーで利用。正直もっと堅苦しい雰囲気のお店だと思っておりましたが、シェフもソムリエもとても気さくで、楽しく食事が出来ました。料理はもちろんだが、ワインとのペアリングが最高です。

出典: kumaltaさんの口コミ

内装の空間デザインもオシャレで、お皿、サーブの演出1つ1つが凝っていて、素敵でした。最後のレモングラスのハーブティーの淹れ方すらエンタメになっています。そして、美味しい。どの料理も、食材の組み合わせが本当に秀逸で、味わいのバランスも最高。仙台に出張の際は、必ず訪問したいと思ったフレンチです。

出典: glutenfree4649さんの口コミ

一舞庵

和食&鉄板焼きのコースが楽しめるお店。「ウェスティンホテル仙台」の37階に位置し、夜景が一望できる絶好のロケーションとのこと。

生演奏やマジシャンのパフォーマンスなどが開催されることもあるようです。ムード抜群の個室席が記念日向けとのこと。

和食は、京都の名店「京料理 熊魚菴 たん熊北店」がプロデュースした本格派とのこと。京料理をベースにした技法と、宮城食材の融合が味わえるのだとか。

牛ステーキや天ぷらなどが盛り込まれた、月替わりの旬の会席コースが、多彩に提供されています。

一舞庵 - フィレステーキ

鉄板焼きが中心の会席コースも充実しているそう。どのコースでも「仙台牛」を取り入れており、サーロインやフィレなどの極上部位を堪能できるのだとか。

アワビ・伊勢海老・フォアグラなどの豪華食材もラインナップした、贅沢なコースが提供されています。

窓際の夜景の綺麗な席を用意してもらいました。仙台駅方面を見渡す景色はとても素晴らしかったです。また、最後のデザートの時に、お店からの粋な計らいで、喜寿のお祝いにと父の分だけデザートプレートにしてくれてました!これには私も母もビックリで、素晴らしい演出でした。また記念日などの時に利用したいと思います。

出典: クロッキーSRさんの口コミ

和食と鉄板焼がありますが、和食で窓際を予約させて頂きました。席に着くと窓際で寒いかもしれませんが、とお気遣い頂いたり、誕生日用のケーキも用意して下さいました♪しかも、記念写真も無料で撮ってくれて2人の写真を帰りまでに用意してくれました!

出典: eri.mさんの口コミ

銀乃

銀乃

一番町の裏路地にかまえる割烹料理屋さん。店内は、上質な和モダン空間になっており個室も用意されています。家族でのお祝いによく利用されているのだとか。

地元食材や旬食材をふんだんに取り入れた、和の趣たっぷりの料理を提供しているとのこと。

近海でとれた新鮮な魚介類が、絶品だと人気。お刺身は石巻から直送した鮮魚を中心に、熟成や神経〆など様々な手法で仕上げているのだそう。

白身はプリッと、赤身はとろける食感で、手間暇かけた下ごしらえを感じられるのだとか。

季節感満載の釜飯も美味しいと人気です。甘くてモチモチの「だて正夢」のお米を使用しており、具材の旨味がよく染み込むのだとか。旨味が強いので、おこげの香ばしさも格別だそう。

時期によって金目鯛・鮭、・クラなどの食材が楽しめるようです。

お店の雰囲気は暖かくていいです。お刺身も美味しくて、お酒進みました。日本酒の種類が多くて( ¯꒳¯ )bイイこの丸いコロッケ、中トロトロで美味しすぎた形も可愛いもっと食べたいってなります♡

出典: みたん㌨!さんの口コミ

どれも美味しく日本酒も種類が豊富で良い雰囲気の中1日を締められました。料理の提供時間も早く、ちゃんと食べ終わりのタイミング等見ながら提供してくれてるのかなと。接客やおもてなしも素晴らしかったです。

出典: kkkkkk1234さんの口コミ

セレニティ

セレニティ - 店内

上質な空間の中、絶品フレンチを味わえるレストラン。仙台駅西口からすぐの「ホテルメトロポリタン仙台」内にあります。

落ち着ける個室や、アニバーサリープランが用意されているので、家族やカップルの記念日にぴったりとのこと。

セレニティ

それぞれ好きな料理が選べる「プリフィクスディナー」が人気です。前菜・魚料理・肉料理は、バラエティー豊かな12品からチョイスできるのだとか。

気仙沼産の鮮魚や、登米産の銘柄肉など東北食材を多く取り入れたメニューが楽しめるようです。

セレニティ - オマール海老のポワレ

こちらは、コースでもアラカルトでも味わえる、魚料理のメイン「オマール海老のポワレと季節野菜 2種のソース」です。

丸々1匹使った贅沢な一皿で、濃厚なビスクソースが絶品なのだとか。

今回はクリスマスに利用。全ての料理が美味しく大満足。宮城の地元食材をしっかり取り入れているのも良かった。お肉は特に柔らかく、値段が高いだけの価値はある。盛り付けもおしゃれでクリスマス感を感じられる素晴らしいコースでした。

出典: くらゆうさんの口コミ

アニバーサリープレートへの文字描きも、申し込んだ時に好きな文章を指定できましたし、とても可愛いデコレーションで大満足です。そしてこのケーキが出た上で、更にデセールが出てきて、小菓子まで出てきます。もうこれにはびっくりです。

出典: マロンだいふくさんの口コミ

仙台市内(その他エリア)でディナー!【記念日にぴったりな個室あり】

折衷Bar シヅクトウヤ

折衷Bar  シヅクトウヤ - カウンター奥にある、8名様から個室でご利用可能なテーブル席。

勾当台公園駅から徒歩5分の場所にあるダイニング&バー。

ジャンルにこだわらない、和洋折衷の創作料理が提供されています。落とされた照明が大人のムードを演出しているとのこと。記念日には、個室に華やかなテーブルセッティングが施されているのだとか。

「仙台牛」や「いわいどり」など東北の食材をメインに扱った、種類豊富なディナーメニューが楽しめるようです。スペシャリテは写真の「仙台牛の炙り寿司」だとか。

華やかなフルーツカクテルや日本酒など、幅広いお酒とのペアリングも満喫できるようです。

折衷Bar  シヅクトウヤ - デザートプレート

記念日向けの「アニバーサリーコース」。フラワープレートのメッセージが付き、慣れたスタッフが運んでくれるので、サプライズもOKなのだとか。

花束の手配などのサポートもあり、安心して任せられるとの声が多数ありました。

ここはお酒の品揃えは日本酒からワインから豊富!それだけでなく、料理がいいね(^^)お通しのスープもいつも美味しいです。蟹の和物、馬とろなめろう、そしてスペアリブ、で、最後は仙台牛の炙り寿司\(^o^)/

出典: mimi1211さんの口コミ

仙台で記念日を盛大にお祝いできるお店を探していたところ、見つけたのがこちらのお店。決めては自家製ケーキ付きのフラワーをプレゼントしてくれるところです。お花の色合いや種類などもある程度要望を聞いていただけるそうです。テイストとしてはバーに近いですが、本格料理も楽しめます。

出典: つけりきさんの口コミ

LA PAIX

LA PAIX - 個室は2~10名様対応。記念日・誕生日などのご予約お待ちしております。

広瀬通駅から徒歩2分の場所にあるフレンチレストラン。街の喧騒を一切感じないシックな空間になっているのだとか。

ディナータイムは記念日などのフォーマルなシーンで利用されているようです。2名から利用できる個室も完備しているそう。

仙台市民に長く愛されているお店で、産地直送の厳選食材を使用した、本格フレンチが味わえると人気です。

とある日のディナーコースには、金目鯛・オマール海老など贅沢素材に加え「仙台牛」も登場する、プレミアムな内容だったのだとか。

LA PAIX

「アニバーサリーディナーコース」は、食前酒とメッセージ入りのデザートが1皿提供されるとのこと。ワインのペアリングが付いたプランや、Wメインが味わえる内容も用意されているそう。

誕生日には、生まれ年のビンテージワインの手配もできるようです。

店内は落ち着いた雰囲気でライトも明る過ぎずちょうど良い感じました。どの料理もキレイな盛り付けで美味しかったですし、お料理毎のペアリングワインもマリアージュ◎でした。また夫婦の記念日などで利用したいと思いました。

出典: RAMBLINGMAN_326さんの口コミ

誕生日だというので娘が家族4人全員招待してフレンチのコースをご馳走してくれました。料理ごとにカップリングのワインが提供されるので、こちらも私にとっては最高です。地元産の新鮮な野菜、魚介、肉と、宮城県の素晴らしさを余すことなく旬のもので提供してくれて、その美しさも見ての通りです。

出典: 娘一人息子一人調査員家族さんの口コミ

※本記事は、2024/03/27に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ