軽井沢でゆっくりできる♪テラス席のあるおしゃれカフェ6選

出典:POTR0517-01さん

軽井沢でゆっくりできる♪テラス席のあるおしゃれカフェ6選

リゾート地の軽井沢で、テラス席でゆっくりできるおしゃれカフェをまとめました。軽井沢の街を一望できる絶景カフェや、森の中にある隠れ家カフェ、歴史あるレトロカフェやおしゃれなベーカリーカフェなど、軽井沢でゆっくり過ごすのにおすすめのおしゃれカフェをご紹介します!

記事作成日:2017/09/14

16096view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2418の口コミを参考にまとめました。

ナチュラル カフェイーナ

ナチュラル カフェイーナ

軽井沢を満喫している女子でいっぱいの、おしゃれでかわいいカフェ。

アサイーボウルが名物で、フルーツをたっぷり頂けると女子たちから人気です。店内はおしゃれで、ペットOKのテラス席が特に◎。

季節によって開店時間が変わりますが、早朝から営業しているので、モーニングもおすすめです。

ナチュラル カフェイーナ

ほっこり幸せな気分になれるテラス席。春から秋など気候のいい季節には、テラス席に座れたらラッキーですね!

ナチュラル カフェイーナ

店内ものんびりくつろげる雰囲気。軽井沢駅から10分ほど。水曜日はお休みです。

店内は小洒落た雰囲気で満員の客、女子率100%。シーズン中はいつも満員で入れたらラッキーな店。丁度外のテラス席が空いていたのでちゃっかり座る。ハーブティーはポットで提供。2杯以上楽に飲める。友人とゆったり時間を過ごす。

出典: ken39さんの口コミ

・アサイーボウル
桃があったー。あとは、メロン2種、ブトウ2種、パイナップル、ブルーベリー、ラズベリー、バナナ、アーモンド。美味しいフルーツたーっぷり。

出典: Springshowerさんの口コミ

カフェ ラフィーネ

カフェ ラフィーネ

テラスからの景色が素晴らしいカフェ。緑いっぱいの景色に、心が静まり癒されます。

涼やかな雰囲気でまったりとでき、軽井沢らしさを存分に味わえます。軽井沢サイクリングの休憩に立ち寄る女性が多いそう。

インテリアやお皿もかわいらしく、店内のどこを見てもうれしい気分になれる特別なカフェです。

カフェ ラフィーネ

テラス席で緑に囲まれて、一人で静かに読書をするのもおすすめです。ザ・軽井沢といった過ごし方ですね。

軽井沢駅からレンタル自転車を借りれば5分ほどで到着。閑静な別荘地の中にひっそりと佇むカフェです。

テラス席に座り、ラフィーネブレンドを注文しました。座っていると、鳥の鳴き声と店内のクラシック音楽がほどよく耳に入ってきます。森林が広がり、きれいな緑でいっぱいでした。コケが美しく広がってもいました。

出典: dobby-hannahさんの口コミ

お店の雰囲気やテラスからの眺めも文句ナシです。メニューは本格的なカフェで、お値段もそこそこしますが、それなりに美味しいです。カフェ以外にもブルーベリージュースやトマトジュースなども素材の良さがうかがえます。ガイドブック等で見かけるバナナケーキを次回は食べてみたいです。

出典: よちさんの口コミ

ナガイファーム

ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店

軽井沢星野エリアにあるおしゃれスポット、ハルニレテラスにあるジェラートカフェ。とれたてフレッシュなミルクから作られた贅沢なジェラートが頂けます。

ジェラートは自然な甘さなのにこっくり濃厚で、ミルクの美味しさをしっかり感じるんだとか。

川音や鳥の声を聞きながら、テラス席でのんびり過ごすのがおすすめです。

様々なフレーバーがあり、サイズは3種類。フレッシュなドリンクも揃っています。

中軽井沢駅から1.3kmほど。木漏れ日がまぶしいハルニレテラスは、軽井沢に行ったらぜひ訪れたいところです。

私たちはテラス席に座っていただきました♪自然に包まれた開放的なテラス席で自由に使うことができます。川のせせらぎ、鳥のさえずりに耳を傾けると心が和みますね。

出典: lagoさんの口コミ

今回は、食後なので人気No.1の『ピュアミルク¥400』と相方はやはり人気の『ヨーグルトドリンク¥150』を頂きました。先ずはジェラードから、流石に人気No.1商品だけあり、新鮮なミルクの味がダイレクトに伝わります。甘さも控えめでそれなりに濃厚なジェラード、美味しく頂きました。

出典: デラホーヤさんの口コミ

沢村

軽井沢で有名なおしゃれベーカリーレストラン。こちらのハルニレテラスだけでなく、旧軽井沢にも店舗があります。

パンの種類が豊富で美味しいのはもちろん、ハンバーガーやパスタといった食事やスイーツも揃っていて、1日中どの時間も楽しめます。

おしゃれな気分と絶品パン&料理が楽しめるとかなりの人気っぷりなので、開店直後の来店がおすすめです。

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

しっかりとした料理が揃っていて、モーニングもランチもディナーも楽しめます。

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

テラス席でのんびり過ごしましょう。軽井沢駅南口から出る無料シャトルバスがあります。

柔らかいパンでは、ブドウパンがとても美味しかったです。ハード系では、クルミが沢山入ってるパンと、カンパーニュかな?がとても美味しかったです。バターなどはありませんでしたが、オリーブオイルをつけたり、パスタソースをつけたり、十分でした。

出典: めい子さんさんの口コミ

信州リンゴのアップルパイ¥450:驚いたのはその値段ですが、食べてみるとその価値は感じられる美味しさ。2種類(紅玉・秋映)使われたリンゴのコンポートは甘さ・酸味・舌触りと非の打ち所がありません。

出典: sakana_さんの口コミ

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

旧軽井沢の銀座通りにある有名なカフェ。あのジョン・レノンも訪れていたんだとか。

オープンテラスで旧軽井沢の賑わいを眺めながら、甘いスイーツや美味しいコーヒーが頂けます。

特に、名物のモカソフトクリームが大人気。コーヒーの美味しさをしっかり感じる上品な味わいだそうです。

モカソフトは、軽井沢観光で疲れた体にじんわり染み入るやさしい甘さ。ファンも多いようです。

テラス席で、旧軽井沢を楽しむ人たちを眺めながらのカフェタイムもいいですね♪軽井沢駅から市バスの利用が◎。

◯ミニモカソフト
ウリだけあってコーヒーの味わいが強く感じる濃厚な味わい。うん、いいんじゃない。★3.5
コーヒーも強めの味わい。僕はいたずらでコーヒーの中にモカソフトを投入〜モカウインナーコーヒーの完成〜^o^

出典: 美味B級さんの口コミ

■ミニモカソフト&コーヒーセット¥880
モカソフト~、ドリップしたての珈琲のフレーバーが何ともイイネ!クリーミーで優しい風味も、遅れてモカの風味。ほのかな苦みがあるも、さっぱりとした口当たりで美味しい♪なんて、上品なんでしょう!(^^)!絶品です~人気が有るのも頷けるぅ。

出典: かずッチ2016さんの口コミ

丸山珈琲 ハルニレテラス店

丸山珈琲  ハルニレテラス店 - チョコレートマフィン

ハルニレテラスにあるおしゃれなコーヒー専門カフェ。フレンチプレスで淹れる本格コーヒーが頂けます。

コーヒーが美味しいのはもちろんのこと、おしゃれなサンドイッチやスイーツもあり、ちょっと休憩するのにおすすめです。

種類豊富なコーヒー豆が揃っていて、自宅用に購入していく人も多いようです。

テイクアウト用にも繊細なラテアートをしてくれます♪おしゃれなラテで、ほっこり癒しの時間をどうぞ。

丸山珈琲  ハルニレテラス店 - 丸山珈琲ハルニレテラス店

テラス席はついつい話が弾んでしまいそう。夕方過ぎまで営業しているので、時間を気にせずのんびり過ごせますね。

ラッキーなことに、珈琲豆や粉を買うとサービスで珈琲豆粉の小袋・カプチーノ・カフェラテ・お子様用のソフトドリンクから1品いただけることに(嬉)アイスカフェラテを選んで、店頭のテラス席に座っていただきました。

出典: kinako-ankoさんの口コミ

ハルニレテラスブレンド・・・あとでこいつを買って帰ったんですが、とても良い味わい!やや酸味もあり、グアテマラやブラジルほかがブレンドされている一杯です。コーヒー通ではない小生、前述の通り違いのわからない男。でも美味しいか否かくらいは何となくわかる(*^_^*)

出典: slm-mtuさんの口コミ

※本記事は、2017/09/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ