【新宿西口】おすすめの居酒屋6選!個室ありのお店も♪

出典:ピンクサファイア♪さん

【新宿西口】おすすめの居酒屋6選!個室ありのお店も♪

リーズナブルな価格で楽しめるお店や個室ありのお店まで、新宿西口のおすすめの居酒屋をご紹介します。新宿での飲み会はもちろん、お一人様にもぴったりなお店も。新宿西口に足を運んだ際はぜひ参考にしてください!

更新日:2024/01/18 (2017/12/11作成)

7442view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4086の口コミを参考にまとめました。

もつ焼き ウッチャン 新宿思い出横丁

炭火焼き・煮込みなど、いろんな楽しみ方でもつを味わえる居酒屋が【もつ焼き ウッチャン 新宿思い出横丁】です。

「もつ」をメインとした、居酒屋らしいメニューを楽しめるのだとか。

新宿西口駅から徒歩で2分ほどの場所にあります。




もつ焼き ウッチャン 新宿思い出横丁 - もつ煮込み 490円 もつが新鮮で美味しい!人気店ではもつは残らないので新鮮なものをその日の内に煮込みにするのか?

おすすめのメニューは「もつ煮込み」。

いろんな部位が入っていて、さっぱりとした味わいが美味しいのだそう。

サイドメニューとしては、マカロニサラダや酢豆腐など、居酒屋でお酒を飲む人にうれしいメニューが充実しているのだとか♪

もつ焼き ウッチャン 新宿思い出横丁

店内はカウンター席のみで、こぢんまりとしています。

「横丁」の昔ながらの居酒屋といった風情を再現したお店なのだとか。

ゆっくりと楽しみたい方は、早めにお店に入っておくといいかもしれませんね。

もつ煮込みはいろんな部位が入っていて、味はあっさりですね。関東と関西ではもつ煮込みの味付けが違う気がします。

出典: ★しょうこりん★さんの口コミ

マカロニサラダ・酢モツ・酢豆腐(ピンクでインパクト大)・串もの3種類×2本(シロ他)を頼んだ。串に添えられている生姜と唐辛子の赤い味噌。これまた美味しい(●>艸<)美味!!また来ます~♪

出典: ニワトリのたまごさんの口コミ

ろばた 翔

ろばた 翔 - 吉次(キンキ)の塩焼き

おしゃれで雰囲気の良いお店というのもまた、素敵な居酒屋の条件のひとつでしょう。そんなお店が「ろばた 翔」です。

新宿西口駅から徒歩2分ほどの場所にあります。

おすすめのメニューは『和風アクアパッツァ』。

この居酒屋オリジナルのメニューで、きのこやパプリカとともに、一尾まるごと魚を楽しめる一品なのだとか!

お料理に合った日本酒を堪能できるのも、この店の魅力のひとつなのだそう。

ろばた 翔

活気あふれる雰囲気でありながら個室もあり、じっくりとお酒とお料理を満喫できる居酒屋なのだとか。

新宿での会食だけでなく、宴会でも楽しめそうなお店ですね!

・アクアパッツァ¥1,280-
店員さんオススメの魚で注文。こちらオリジナルの和風アクアパッツァらしいです。お出汁の効いた、パプリカやきのこなどお野菜たっぷりで美味しかったです。丸々1尾なので食べ応えありですね。

出典: ☆GENKIDS☆さんの口コミ

ところで、飲み放題用メニューに、日本酒から焼酎まで、随分と有名銘柄が掲示されています。飲み放題でここまで銘柄が選べる店はかなり少ないのではないかと思います。

出典: Challengerさんの口コミ

原始焼・二代目・魚々子

原始焼・二代目・魚々子

【原始焼・二代目・魚々子】は、囲炉裏を囲んで魚と酒を楽しめる居酒屋です。

新宿西口駅から徒歩4分ほどの場所にあります。

おすすめのメニューは『原始焼き』。

写真は「名物原始焼き」で、目の前の炭でボリューム満点な魚が焼き上がる様子を楽しめるのだとか。

お料理のメインはメバルやアジなどの魚の他、ポテトサラダや甘エビなど、お酒に合いそうなメニューが目白押しなのだそう♪

新宿は賑やかなエリアですが、新宿駅と西新宿駅のほぼ中間に位置するこのお店は、いわゆる「隠れ家的」な雰囲気のお店だそうですよ。

囲炉裏に近いのはお店中央のカウンター席。カウンター席に入れば、囲炉裏の様子を眺めながらお酒を楽しめそうですね♪

我々は幸運にも囲炉裏目の前のカウンター席にご案内~ ラッキー!たぶん、ココは囲炉裏周りの席と違う席とじゃ満足感が違うような気がします。

出典: さとう かずまささんの口コミ

店内に入るとすぐに大きな囲炉裏が!!魚に野菜とじっくりと炭火で焼かれています。囲炉裏の前には一人焼き手の方がつきっきりで魚とにらめっこ。目の前に囲炉裏が見える席だったのでじっくりと焼かれ、魚の脂がポタポタと落ちる様は食欲をそそります。

出典: カメラ初心者さんの口コミ

丸鶏 るいすけ

鶏料理に特化した居酒屋、【丸鶏 るいすけ】。料理と相性のいい日本酒を楽しめるお店だそう。

新宿西口駅から徒歩4分ほどの場所にあります。

丸鶏 るいすけ

鶏料理に特化したお店ということもあり、このお店では鶏の素揚げ、鶏レバー串、鶏焼きなど、鶏肉を心ゆくまで堪能できるそう。

おすすめのメニューは『大山鶏丸鶏の揚げ』。お店の看板メニューで外はカリッと、中はジューシーな味わいなのだとか。

丸鶏 るいすけ

人の多い新宿エリアのお店らしく、店内は明るく賑やかな雰囲気。

大人数での宴会などでも貸し切り利用ができるため、さまざまなシーンで鶏肉とお酒を楽しめる居酒屋だそうです♪

・大山鶏丸鶏の揚げ 980円 
これはマストの料理、出来上がるまでに、30分くらいかかるので、最初に注文しておいた方がよいでしょう。大山鶏のひな鳥をもも肉と胸肉とササミの3種類を分け、それぞれ焼き加減を変えているようです。

出典: yacopiさんの口コミ

一回の来店じゃ食べられない程魅力的な料理がいっぱい コスパも抜群です!また来ます。

出典: 庶民派食いしん坊さんの口コミ

讃岐うどん大使 東京麺通団

多彩な創作うどんが楽しめる居酒屋が【讃岐うどん大使 東京麺通団】です。

日本酒と相性抜群なおつまみも充実しているのだとか。

新宿駅西口から徒歩5分ほどの場所にあります。

讃岐うどん大使 東京麺通団 - ぶっかけ小370円税込

おすすめのメニューは「ぶっかけ」。

冷たい麺に冷たいダシ、上にはレモンが添えられているそう。

コシのある麺がとても美味しく、生姜やネギ、上玉を無料で追加できるのだとか♪



店内は落ち着いた雰囲気とのこと。

日本酒を頂きながら、じっくりと創作うどんやお店オリジナルのおつまみを味わえるお店のようです。

ぶっかけうどんはコシがあって美味しく、某チェーンよりも美味しいと判断しました。ワカメの天ぷらは珍しかったのでチャレンジしましたが、大きくて若干胃もたれ。笑 大好きなかしわ天はアツアツで、安かったので満足。

出典: TAMTAM7さんの口コミ

先ずかけの出汁を一口。これは正に讃岐の出汁やー!シンプルでスキッとしたイリコ出汁。なまら美味い!麺は田舎麺ですね!正に讃岐の麺。一度水で締められている麺は腰があり、讃岐うどん独特の弾力です。美味い!

出典: けん5さんの口コミ

タカマル鮮魚店

全国の漁港から、新鮮で美味しい魚を仕入れているという居酒屋、【タカマル鮮魚店】。

魚に特化したお店で、美味しい日本酒も楽しめるのだとか。

新宿西口駅から徒歩2分ほどの場所にあります。

おすすめのメニューは「赤丼」。

鮭ハラスや北海道のいくらなどが贅沢に盛り付けられているのだとか。味噌汁もセットになっていてとても美味しいのだそう。

※仕入れ状況や季節によって盛り付けは異なります。

タカマル鮮魚店

お店の雰囲気は一般的な居酒屋よりもずっと開放的で、まさに「鮮魚店」の雰囲気だそうですよ。

活気あふれるお店で、オープンテラスもあり、天気の良い日にはテラス席で楽しむのもいいかもしれませんね。

海鮮丼の刺身は新鮮そのもの。アジも新鮮でピカピカ!「光り物でぇ〜い」って感じ。他のネタは白身2種。いずれも炙ってあるが、鮮度は良い。タチウオとイサキかな?揚げ物はソイかな。白身好きには大変喜ばしい定食。

出典: リアルコメントさんの口コミ

赤丼-----------------------------------おひつ2段。下はご飯、美味しい。上は、大きめの牡蠣の殻一杯に詰まったイクラ。サーモンはなんと刺しではなく馬鹿でかいハラス焼き。焼き加減も身がトロトロの良い感じ。

出典: caravaggioさんの口コミ

※本記事は、2024/01/18に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ