新宿の個室ごはん20選!買い物途中に寄れる人気店

出典:tabelog.com

新宿の個室ごはん20選!買い物途中に寄れる人気店

新宿は百貨店や映画館など、ショッピングやエンターテインメントスポットがたくさんある人気のエリアです。そんな新宿には飲食店が多くあり、遊びに来た際立ち寄れる個室の完備されたごはん屋さんも揃っています。そこで今回は、和食、洋食、中華、その他に分けて新宿でおすすめの個室ごはんをまとめました。

更新日:2021/06/24 (2018/01/12作成)

9830view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる8675の口コミを参考にまとめました。

【個室あり】新宿でごはん!和食が楽しめるお店

天ぷら 船橋屋 新宿本店

天ぷら 船橋屋 新宿本店

「天ぷら 船橋屋 新宿本店」は、東京メトロ丸ノ内線の新宿三丁目駅より徒歩1分ほどの場所にあるお店です。

店内は、昭和感のある広々とした空間とのこと。座席は全126席あり、座敷個室も用意されています。

天ぷら 船橋屋 新宿本店 - 海老のかき揚げ

四季折々の旬な食材を使用した天ぷらが味わえる、1886年創業の歴史ある和食料理店。

画像は、「天ぷらコース花」の海老のかき揚げです。天ぷらは一品ずつ揚げて、提供してくれるとのこと。

ごはんメニューは、天ぷらコースや単品メニュー、ごはん物など種類豊富に揃っています。

画像は「天ぷら盛り合わせ」です。そらまめや若あゆ、グリーンアスパラなど旬な食材を使用しています。

・花定食
どの天ぷらもごま油の香りがほのかに香る香ばしい天ぷらでどれも美味しかったのですが、特にいかとかぼちゃとこのお店の名物かき揚げが好きでした。そしてつゆで食べるのも美味しいのですが香りがあるので塩で十分美味しい天ぷらでした。

出典: akaneskylarkさんの口コミ

揚げたてサクサクで美味しい老舗の天ぷらを満喫致しました(^o^)v天つゆ、自然塩、ハーブソルト、藻塩で味の変化を楽しめますよ!また訪問したいお店ですね!

出典: 切り絵のえのちゃんさんの口コミ

やまと 楽

やまと 楽 - 4~6名様用個室

「やまと 楽」はJR新宿駅より徒歩7分ほど、レインボーヴィレッジの4階にあるお店です。

店内は広くて、居心地のいい空間とのこと。座席はテーブル席、カウンター席、座席などがあり、半個室も用意されています。

季節ごとの日本料理を提供している会席料理店です。ファミリーや接待、友達との食事など様々なシーンで利用できるとのこと。

画像は、ランチの「天ぷら定食」です。一の膳、二の膳という二部構成になっているのだとか。

メニューは「とりすき定食」や「銀鱈西京焼き定食」、「お刺身定食」などが用意されています。

画像は「とりすき定食」です。ごはんは、白ごはんか大豆ごはんを選べるとのこと。

・ランチコース
一つ一つが丁寧に仕込まれていて、季節を感じることのできる食材をふんだんに使っておりました。また、見た目も綺麗にしており、視覚的にも満足のいく食事ができました。

出典: 新雪酔人さんの口コミ

こちらが恐縮するくらいの接客に気持ち良く過ごすことができました。お料理は豆腐、湯葉料理が売りのようですが、お刺身や酒の肴も充実、お寿司もあるのも嬉しいところ(お味は程々ですが…)唐揚げやポテトサラダ等のベイシックなおつまみも丁寧に手作りしている良い印象。

出典: ☆チャレ☆さんの口コミ

あえん 伊勢丹会館店

あえん 伊勢丹会館店

「あえん 伊勢丹会館店」はJR新宿駅東口から徒歩5分ほど、伊勢丹会館の4階にあるお店です。

店内は明るくて、木のぬくもりが感じられる空間とのこと。座席は90席あり、個室も用意されています。

あえん 伊勢丹会館店

四季の旬な食材にこだわった料理を提供している和食料理店です。

「里山の恵み」をキーワードに厳選した素材を使用しているとのこと。画像は「旬野菜まず一品 5種盛り合わせ」です。

あえん 伊勢丹会館店

メニューは肉や魚、野菜をふんだんに使った料理がバリエーション豊富に用意されています。

画像は、名物メニューという「桜山豚のざる蒸し御膳」です。ごはんは白米か玄米を選べるとのこと。

ほとんどお野菜しか食べていないのにお腹も満足。旬の味を一番美味しい食べ方で食べさせてくれるからなのでしょうね。ランチやテイクアウトもあるのでまたぜひ利用したい。ヘルシーなランチが食べられるお店って貴重ですよね^^

出典: ikuko_vさんの口コミ

・桜山豚のざる蒸しランチ
野菜いっぱいでヘルシーです。そして味もとても美味しかったです。豚も美味しいですがつけダレが2種類あり梅風味が特に豚に合って良かったです。量も男性の私でも満足。

出典: エロテロさんの口コミ

茶茶白雨

茶茶 白雨

「茶茶白雨」は新宿駅東口から徒歩3分ほど、ビックロの向かいにあるお店です。

店内は照明を落としたおしゃれな空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席、個室などが用意されています。

茶茶 白雨

京料理や炭火の炙り焼きなどを提供している新宿の和食料理店です。

デートや家族連れなど、色んな客層のお客さんが利用しているとのこと。画像は、彩り豊かな「おばんざい3種盛り」です。

メニューは「季節の土鍋ごはん」や「おばんざい」など、季節のおすすめメニューが用意されています。

画像は炊きたてのごはんに、琥珀の出汁をかけて味わう「お茶漬け 鯛」です。

店員さんの対応、店内の雰囲気、料理も良い。ワンランク上の居酒屋さんとして、デートでも接待でも行けそうなお店です。

出典: ぺんたろさんの口コミ

ごはんもすごく美味しい。もろ「和」というかんじではなく、京都家庭料理ってかんじです。長居しても急かされることもないし、お抹茶と茶菓子を出してくれたり・・・・、至れり尽くせりで幸せ。最近の大ヒットなお店です。

出典: ☆U7☆さんの口コミ

串天ぷら 段々屋

串天ぷら 段々屋

「串天ぷら 段々屋」は、JR新宿駅西口より徒歩5分ほどの場所にあるお店です。

店内は、古民家風のウッドテイストな空間とのこと。座席はカウンター席や掘りごたつ、個室が用意されてます。

シャンパンや日本酒と一緒に天ぷらが楽しめる、創作串天ぷら専門店です。

2008年にオープンしたお店で、ビル一棟丸ごとが天ぷら屋さんになっています。画像は「天ぷら5種 プレート」です。

串天ぷら 段々屋

メニューは「穴子天丼」や「天ぷら定食」、コース料理が用意されています。

画像は「元祖 冷やし天丼」です。ごはんは、ただの冷ごはんではなく、空気が含まれていて冷めても美味しく食べられるとのこと。

・天丼
しっかしここはご飯もシャッキリしててなんというか、美味しいんですよね。天つゆもジュワーって絡みつつ、なすの芸術的な断面を見ながら食べつつ…あああ美味しい。

出典: おるたなさんの口コミ

・天ぷら定食 松
素材のよって油の温度を変えているのでしょうか。なので、どの天麩羅も熱々状態です!こう言うきめ細かいサービスが有り難いですね(*^^*)ご飯も美味しく、しじみのお味噌汁も美味しくて。こんなにコスパのいい天麩羅屋さん、また来ます!

出典: r-ks.さんの口コミ

鮨丸

鮨丸

「鮨丸」は、JR新宿駅中央東口出口から徒歩2分ほどの場所にあるお店です。

店内は活気があり、清潔感あふれる空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席、掘りごたつの完全個室が用意されています。

鮨丸 - 特撰にぎり。

伝統的な江戸前寿司が味わえる、1996年創業のお寿司屋さんです。

年間100種類以上のネタや季節ごとの変わりネタがあるとのこと。画像は、ランチの「特選おまかせにぎり」です。

鮨丸

メニューは「特選おまかせにぎり」や「牡丹にぎり」、「ばらちらし」など、色んなメニューが用意されています。

画像は「極上コース」です。ごはんがやわらかく、旬なネタが揃っているとのこと。

穴子もボリューム満点!まずは、シャリとは別に穴子を食す!穴子のこのタレが美味しい!このタレでお寿司を食べても美味しそう!ある程度満たされた後に、この穴子だったので、満足度アップでしたね!

出典: Roll1215さんの口コミ

・北海丼
感動したのがサーモンの脂身のノリっぷりと、一度では噛み砕けないほどの弾力♡そして分厚い〜!!結構贅沢にサーモンが5切れ乗ってました、大満足です。

出典: びあんかぐるめレポ♡♡さんの口コミ

・イカ丼
いかの鮮度は言うまでも無く鮮度抜群!歯ごたえが良いですね。胆も程よく味付けがされており、舎利に塗すように食べれば実に美味い!此は良い!!此目当てでランチを食べに来るも十分ありかな。

出典: 南幌さんの口コミ

赤坂うまや 新宿

赤坂うまや 新宿

「赤坂うまや 新宿」は、JR]新宿駅南口から徒歩3分ほどの場所にあるお店です。

店内は全面ガラス張りで、開放的な空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席、完全個室が用意されています。

赤坂うまや 新宿

朝から夜まで営業している、2014年にオープンした居酒屋です。

各界の著名人も多数来店する有名店なのだとか。画像は、ランチの「三代目 市川猿之助の楽屋めし」です。品数豊富でバランスが取れた人気メニュー。

ごはんメニューは、「本日のお魚定食」や「博多もち豚の炭火焼とろろ定食」などが用意されています。

画像は「博多もち豚の炭火焼とろろ定食」です。ごはんは白米か麦飯が選べるとのこと。

・三代目 市川猿之助の楽屋めし
おー、全部おいしい。味噌汁も出汁が効いているし、ひじきの煮物や白和えは、居酒屋というより日本料理屋レベルの濃すぎない味。天ぷらは、見た目お芋かと思ったら、魚の揚げたのだった。おいしい。

出典: go_lady_goさんの口コミ

・三代目 市川猿之助の楽屋めし
お料理もご飯も美味しく安心して利用できるお店のひとつ。比較的ゆっくりできる点もありがたいところです。

出典: プリンセスマイラーさんの口コミ

大志満 新宿店

大志満 新宿店

「大志満 新宿店」はJR新宿駅西口から徒歩1分ほど、新宿西口ハルクの8階にあるお店です。

店内は静かで、落ち着いた空間とのこと。座席は全152席あり、完全個室も用意されています。

京懐石の流れを受けた加賀料理を提供している懐石料理店です。

料理は、季節の彩りあふれる食材を使用しているとのこと。画像は、「ひる膳 そば膳」の「鮭と季節野菜のせいろ蒸し」です。

ごはんメニューは「天ぷら御膳」や「加賀御膳」など、種類豊富な料理が揃っています。

画像は、コース料理の「炊き込みごはん」です。料理は全体的にレベルが高く、満足度が高いとのこと。

料理全体は、品良く美味しいものです。最後の、ゴハンもほっとする味で、美味しかったな~。落ち着いて個室で接待などには、最高だと思います。

出典: 弾丸ライナーさんの口コミ

・おはじき
おかずにごはん、デザートも入った箱は、とてもバラエティに富んでいます。さらに吸い物までついて、このお値段はありがたいですね。最近は懐石のコースや加賀御膳なども、昔に比べてリーズナブルに感じます。

出典: 玄徳さんの口コミ

接客がとても丁寧で、お料理もどれもこれもが美味しく、ワンドリンク付きで5000円弱のコースでしたがとても満足の行くお料理でした。また行きたいと思える良いお店でした!

出典: aykyotoさんの口コミ

鮨 みや川

鮨 みや川

「鮨 みや川」は、JR新宿駅東口から徒歩2分ほどの場所にあるお店です。

店内は清潔感のある爽やかな空間とのこと。座席はカウンター席や個室があり、全36席が用意されています。

鮨 みや川

厳選したネタとこだわりのシャリの寿司が堪能できる、2018年オープンのお寿司屋さんです。

シェフは有名ホテルで修行を積んできたとのこと。画像は「寿司7貫セット」です。

鮨 みや川

メニューは「おまかせコース」や「特選バラちらし」、「握りセット」などが用意されています。

画像は「ウニとイクラの小丼」です。ごはんの上に醤油漬けのイクラとバフンウニがのっています。

・ディナーコース
特に好きなのは、最初のイカ!上にかかった塩が強烈で、それにレモンの酸味を効かせて、何っていう美味しさ!そして、真アジの昆布締めもなかなか素敵〜。

出典: 笑笑♡Shannonさんの口コミ

お料理の端々にも繊細で細やかな気遣いと、美味しくなる技が見え隠れしていて、とても楽しくて美味しく充実した時間でした♪この満足感・・・おもてなしをいただいたんだな〜と思います。

出典: chaory'sさんの口コミ

【個室あり】新宿でごはん!洋食・西洋料理が楽しめるお店

NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL

NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL

「NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL」は、小田急小田原線新宿駅の新南口から徒歩3分ほどの場所にあるお店です。

店内は天井が高く、開放感のある空間とのこと。座席は全75席あり、個室も用意されています。

NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL

手作りをコンセプトに、2016年にオープンした洋食レストランです。

小山薫堂がプロデュースするお店で、日本の洋食とフレンチをベースにしたオリジナリティーあふれる料理を提供しています。

NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL

メニューはカレーやカツレツなど、色んな種類の洋食料理があります。

画像は「新宿百年ライスカレー」です。ごはんは白米、雑穀米、レーズンバター、刻み付けの4種類から選択できるとのこと。ミニサラダやスープがセットで付いています。

・ハヤシオムライス
とろとろの牛すじたっぷりのハヤシと一緒に食べるとちょうどいい塩梅。牛すじは自ら率先して食べない食材だけど、これは美味しかったです。

出典: Redfoxさんの口コミ

・新宿百年ライスカレー
漬物がのった白米を選びました。ホテルらしいピリリとしたライスカレー・・・いいですね。純粋に古典的なカレーの味がして好きでした。

出典: イッチャン777さんの口コミ

トラットリア クイント

トラットリア クイント

「トラットリア クイント」はJR新宿駅東口から徒歩5分ほど、ビルの3階にあるお店です。

店内は賑やかで、スタイリッシュな空間とのこと。座席は全85席あり、個室も用意されています。

トラットリア クイント - 桜エビと空豆の手打ちタリオリーニ

気軽に本格イタリアンが味わえる、2016年にオープンしたレストラン。

画像は「シェフ渾身のコース」の「桜エビと空豆のタリオリーニ」です。桜エビがたっぷり入っていて、食べごたえがあるとのこと。

トラットリア クイント - 仔羊のロースト金柑のソース

メニューは、プレートセットやコース料理などが用意されています。

画像は「仔羊のロースト金柑のソース」です。金柑のソースがサッパリとしていて、ローストとマッチしているとのこと。

・伊勢海老のタリオリーニ
全体的に素晴らしいがパスタの技術は特に感心します。しかもこの客の入り方でパフォーマンスが落ちないのも凄い。

出典: 具留目恥垢さんの口コミ

・アマトリチャーナ
パスタが太くて歯ごたえがすごい。パンチェッタもいい味出しています。やっぱりクイント、いいですね!

出典: かくがくさんの口コミ

スンガリー 新宿三丁目店

スンガリー 新宿三丁目店

「スンガリー 新宿三丁目店」は、丸ノ内線の新宿駅より徒歩1分ほど の場所にあるお店です。

店内にはマトリョーシカが飾ってあり、異国情緒あふれる空間とのこと。座席は全47席あり、半個室も用意されています。

スンガリー 新宿三丁目店 - 「ハチャプリ」上から。「ハチャプリ」は、ジョージアの国民食とも言われている料理なのだそうだ。この品は、「ハチャプリ」の中でも「イメルリ(Imeruli)」と呼ばれる品なのだそうで、円形で、最も一般的なタイプの品である。

ジョージア料理やモスクワ料理を提供している、2017年にオープンしたレストラン。

画像は、ジョージアの国民食とも言われている「ハチャプリ」です。スルグニチーズとブリンザチーズを包んだチーズパンなのだとか。

スンガリー 新宿三丁目店 - ロールキャベツ

メニューは「ボルシチ」や「ビーフストロガノフ」、「ロールキャベツ」など種類豊富なロシア料理が用意されています。

「ロールキャベツ」は、中にひき肉がたっぷり入っていて、ジューシーに仕上がっているとのこと。

定番家庭料理から、本格的オーブン、グリル料理まで色々なシチュエーションで利用できそうだなと感じました。何よりクオリティに対してとても良心的な価格設定なので、いつも混んでいるのも納得です。

出典: tiger&dragonさんの口コミ

・ボルシチ
わ!野菜が出す旨みがしっかり凝縮された、優しい味わいで、間違いなくうんまーーーーーーーーーーいでーーーーーーーーす♪これこれ!今日求めていた、優しく暖かいスープ!胃にじわっと沁み渡る感じがいいですねえ。

出典: せんたんさんの口コミ

熟成和牛ステーキグリルド エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店

熟成和牛ステーキグリルド エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店

「熟成和牛ステーキグリルド エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店」は、JR新宿駅東口から徒歩5分ほどの場所にあるお店です。

店内は開放感のある空間で、座席はテーブル席、カウンター、個室が用意されています。

熟成和牛ステーキグリルド エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店 - フォアグラとトリュフのハンバーグ

ドライエイジングした黒毛和牛が堪能できる、2015年にオープンしたステーキレストラン。

画像は、ランチの「フォアグラとトリュフのハンバーグ」です。高級食材がのった贅沢な一皿だそう。

熟成和牛ステーキグリルド エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店 - 熟成肉100%ハンバーグ(たっぷりキノコの和風ソース)とインサイド

メニューは「熟成和牛ステーキランチ」や「熟成和牛100%のハンバーグ」など、色んな種類の肉料理が用意されています。

画像は、たっぷりキノコの和風ソースの「熟成肉100%ハンバーグ」です。

・エイジングビーフステーキ(タテバラ、ウチモモ)
添付のステーキソースも試してみたが、おすすめの食べ方は「山葵生醤油」やね!!今回は200gだけだったが、この山葵生醤油があれば、きっと1kgは食えそう(笑)しかし、サラダが意外にボリュームがあったので、今回はお肉200gでも大満足。

出典: Zoo@MDさんの口コミ

すべてにおいしく満足できて、なにより、して欲しい時にして欲しいコトを先回りしてくれるサービスの的確なことに感心します。

出典: サカキシンイチロウさんの口コミ

サザンタワーダイニング

サザンタワーダイニング - 21階に5~16名様まで利用できる個室もご用意しています

「サザンタワーダイニング」は、都営地下鉄新宿線の新宿駅から徒歩1分ほどの場所にあるお店です。

店内は明るく、清潔感のある空間とのこと。座席はテーブル席やカウンター席、個室が用意されています。

小田急ホテルサザンタワー20階にあるお店で、抜群のロケーションで食事が楽しめるレストラン。

1998年にオープンしたお店で記念日やデート、友人との食事などに利用できるとのこと。

メニューは、「プリフィックスランチコース」や「洋食ブッフェ」などが用意されています。

画像は「プリフィックスランチコース」の「東京サラダと真鯛のカルパッチョ バジルの香り」です。

ティータイムはビジネスマンもちらほら。web予約できるし、駅近いし、ちょっと女子どもでランチにはもってこいのお店でしたー。

出典: goodheritage1021さんの口コミ

ランチコースは前菜と、メインは魚、肉から選べて、パンも確かお代わりできたような。全体的にくろくない洋食で、美味しいです。しかし私はあえて言いたい。この店、デザートにかなり力を入れている!

出典: kumanofuさんの口コミ

Sous-sol

Sous-sol - 内観

「Sous-sol」は都営大江戸線の新宿西口駅から徒歩3分ほど、ビルの地下1階にあるお店です。

店内はモダンでおしゃれな空間とのこと。カウンター席や完全個室が用意されています。

Sous-sol - スパイシー野菜カレー(980円)

ブランド和牛やチーズを提供している、2014年にオープンしたイタリアンバルです。

ログハウス調のプライベート空間で、ゆっくりと食事が楽しめるとのこと。画像は「スパイシー野菜カレー」です。

Sous-sol - 一族の肉盛り3種(1,980円)
カンガルー・ワニ・ダチョウ

画像はカンガルー、ワニ、ダチョウの「一族の肉盛り3種」です。ワニは淡白な味わいで、ダチョウもカンガルーもクセがなく食べやすいとのこと。

他にもエゾシカや子羊、うさぎなど珍しい肉料理が揃っています。

・スパイシー野菜カレー
かなりスパイシーなカレー。淡路島のフライドオニオンがたっぷりとトッピングされており、これがまた美味しいのよね。

出典: saltylemonさんの口コミ

・ポークカレー
カレー自体は独特な風味がありますがコクがあります。玉ねぎとの相性抜群。チーズが味をまろやかにしてくれて全体的に一体感を出してくれます。食べて行くうちに病みつきになりました。これは癖になりそう。

出典: ひよっこひよこ豆さんの口コミ

【個室あり】新宿でごはん!中華が楽しめるお店

全聚徳 新宿店

全聚徳 新宿店

「全聚徳 新宿店」は、東京メトロ丸の内線の新宿三丁目駅から徒歩1分ほどの場所にあるお店です。

店内は中国風の上品な雰囲気とのこと。座席はテーブル席や完全個室が用意されています。

全聚徳 新宿店 - 北京ダック二種(鴨餅・蒸しパン)

全聚徳本店から北京ダック専門調理師を招いて、本格的な北京ダックや北京料理を提供している高級個室中華料理店。

画像は「茉莉花ランチコース」の「北京ダック二種」です。

全聚徳 新宿店

メニューは点心類やごはんもの、コース料理などバラエティ豊富な料理が揃っています。

画像は「北京ダックランチコース」の「小籠包」です。皮が厚めでモチモチしているのだとか。

・小籠包&北京ダックのセット
前菜三種から中華らしく濃いめの味付けが美味しい!次の小籠包は絶品でした!豚肉とフカヒレと蟹味噌とありましたが特に蟹味噌は黒酢もいらないくらい!旨いねーと。

出典: 飲むぞ!おら!さんの口コミ

料理はどれも美味しい。特に春巻き、担々麺がハマりました。春巻きは甘みのある皮にピリ辛な鶏肉を揚げたものが入っています。担々麺は独特な調味料が効いていてスープも美味しくいただけます。

出典: 大盛太郎さんの口コミ

老辺餃子舘 新宿別館

老辺餃子舘 新宿別館

「老辺餃子舘 新宿別館」はJR新宿駅東南口より徒歩3分ほど、ビルの4階にあるお店です。

店内は香港風のレトロな空間とのこと。座席は、テーブル席や完全個室が全96席用意されています。

老辺餃子舘 新宿別館

新宿で30年以上愛され続けてきた、歴史ある中華レストラン。

麺点師が毎日手作りで作っている伝統的な「老辺餃子」が人気です。「焼き餃子」は何も付けなくても美味しいのだとか。

ランチメニューは「日替わりランチ」や「定番ランチ」など、種類豊富な中華料理が用意されています。

画像は「牛肉と長芋の薄切り炒め」です。長芋の食感と牛肉がマッチしているのだとか。

・干し貝柱入りチャーハン
パラパラしてるけど、お米がパサパサしてなくて、貝柱の出汁がきいててあっさり味で( ゚Д゚)ウマーこれに麻婆豆腐掛けて食べたらさらに( ゚Д゚)ウマー

出典: 流川夏希さんの口コミ

・焼き餃子
味は餃子というよりは小龍包のような感じで、確かに美味しい。麻婆粉糸という、春雨とひき肉の辛子煮も辛すぎないピリ辛で美味しい。

出典: nao-sannさんの口コミ

天厨菜館 新宿高島屋タイムズスクエア店

天厨菜館 新宿高島屋タイムズスクエア店

「天厨菜館 新宿高島屋タイムズスクエア店」は、JR新宿駅新南口から徒歩1分ほどの場所にあるお店です。

店内は白と緑を基調とした明るい空間とのこと。座席は全76席あり、個室も用意されています。

天厨菜館 新宿高島屋タイムズスクエア店

新鮮な食材を使用した宮廷北京料理が味わえる中華レストランです。

お店は新宿高島屋14階にあり、記念日や友達との食事などに利用できるとのこと。画像は「蒸し鮑のグリーンソース」です。

メニューはセットメニューやコース料理など、バリエーション豊富な中華料理が揃っています。

画像は「フカヒレの煮込み」です。フカヒレやアワビ、青梗菜などが入った贅沢な一皿とのこと。

・蒸し鮑のグリーンソース
これがめちゃめちゃ美味しかったクリーミーなソースに、プリプリのアワビで、無限に食べられます。添えられた蒸しパンも秀逸で、甘いのに軽くてフワッフワで、お代わりが欲しかったです。

出典: EEさんの口コミ

お料理は全て美味しく大満足!小生が特に好みであったのは、フカヒレの姿煮。フカヒレに1本1本に旨みが染み込んでいて美味です。北京ダックの身をパンと一緒にいただく料理も美味!

出典: ohara691さんの口コミ

【個室あり】新宿でごはん!焼肉が楽しめるお店

ハヌリ 新宿三丁目店

ハヌリ 新宿三丁目店

「ハヌリ 新宿三丁目店」は、地下鉄丸ノ内線の新宿三丁目駅から徒歩2分ほどの場所にあるお店です。

店内は落ち着いた造りで、シックな空間とのこと。座席はテーブル席や座敷席、個室が用意されています。

韓国食材団や服部栄養専門学校から、「優秀韓食レストラン」の認定を受けている韓国料理店です。

2010年にオープンしたお店で、再現性の高い本格的な韓国料理を提供していると評判です。

ハヌリ 新宿三丁目店 - 厚切り皮付きサムギョプサル

メニューは定食メニューやランチコース、サラダバーなど品数豊富な料理が用意されています。

店内には有名人のサイン色紙がたくさん飾られていて、テレビでも紹介されたことがあるとのこと。

・カンジェンセウ
ぶりんぶりんの大きな海老!欲張って一口で食べたら、その弾力にしばらくモグモグしてました(笑)甘みがあってとっても美味しかったです♪新鮮なので頭の味噌もちゅうちゅう♡吸わせて頂きました( *´艸`)

出典: chee50さんの口コミ

サービススタッフの女性がとてもフレンドリーで知識も豊富、的確な説明をしてくださったのも好感度大幅アップにつながりました。

出典: Tat3さんの口コミ

新宿 焼肉ブルズ

新宿焼肉 BULLS

「新宿 焼肉ブルズ」は、JR新宿駅東口から歌舞伎町方面へ徒歩4分ほどの場所にあるお店です。

店内は高級感のあるきれいな内装とのこと。座席は全100席あり、完全個室も。

2018年にオープンしたお店で、少人数の宴会から接待、デートまで幅広く利用できるとのこと。

新宿焼肉 BULLS

焼肉はもちろん、オリジナリティあふれる肉料理が注目されている焼肉店です。

また、「肉寿司食べ放題」がSNSで話題となり大人気なのだとか。色んな種類の肉寿司が食べ放題で味わえる、コスパ抜群の人気メニューだそうです。

テレビでも紹介された「特選和牛のローストビーフ丼」も、こちらでぜひ味わいたいメニューとのこと。

焼肉メニューは厳選和牛赤身を使用した焼肉が、アラカルトやコース料理でリーズナブルに味わえると評判です。

赤身も種類が多く、特にコースで味わうと少しずつ盛り合わせで食べ比べられるのが嬉しいとのこと。

ナムルやサラダ、キムチなどのほか、肉寿司や、厳選赤身、大きなねぎタン塩、そしてお店名物のローストビーフ丼が美味しかった!

出典: spk333さんの口コミ

・ローストビーフ丼
ローストビーフは薄切りでサシがとても綺麗に入っていて美味しい。タレも甘めでガンガン食欲をそそります。ユッケも味わいが濃くて旨い。

出典: ノアマンクロウさんの口コミ

※本記事は、2021/06/24に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ