【大阪】お土産にもぴったり♡おすすめのかわいいケーキ8選

出典:デセールさん

【大阪】お土産にもぴったり♡おすすめのかわいいケーキ8選

大阪のお土産にできるおすすめのケーキをまとめました。大阪のお土産はいろいろありますが、美味しくてかわいいケーキも喜ばれること間違いなし!その美味しさを知れば、人にあげるのがもったいなくなってしまうかも!?自分用のお土産にも買いたくなる、大阪のおすすめケーキをご紹介します。

記事作成日:2018/02/20

4847view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる6599の口コミを参考にまとめました。

アシッドラシーヌ

アシッドラシーヌ

地下鉄谷町線天満橋駅4番出口より徒歩6分。大阪ナンバーワンとも称される、本格派フランス洋菓子店。

オリジナリティあふれるケーキは、どれもお土産にぴったりです。

こちらのお店は、アルコールを使った、大人のケーキが多いそうですよ。

アシッドラシーヌ

どのケーキも、真心を込めて、素材を大切にして作られているものばかり。

調和のとれた正統派、との口コミもありました。

アシッドラシーヌ - '14 5月中旬

シックで落ち着いた雰囲気の、こぢんまりとしたお店です。

カラフルで可愛いケーキは、大阪でも、多くのファンを引きつけてやまないとのこと。

美味しいケーキを食べたくてまたお寄りしました。時間的にスーツ姿の男性のお客様が5名、わたしのあとに入ってこられました。奥様へのお土産にされるらしい雰囲気がなかなか微笑ましくて素敵でした。このケーキなら奥様も笑顔になれるシーンが想像できます。

出典: Lilyangelさんの口コミ

見るからにテンションがあがるケーキ達。店内に入ると惹き付けられるケーキや焼き菓子が綺麗にディスプレイされてます。ショーケースに並べられたケーキ。。すべてが気になるビジュアルです。チョイスしたケーキはどれも大満足!こうなったら全部制覇したくなりました。

出典: acchin721さんの口コミ

Patisserie Ravi,e relier

Patisserie Ravi,e relier - バレンタイン時期限定プティガトー。 '14 2月上旬

地下鉄谷町線中崎町駅より徒歩5分。扇町公園の近くにある人気のパティスリー。

生ケーキはもちろん、カヌレやマドレーヌなど、焼き菓子も絶品です。

こちらのケーキは、味はもちろん、食感や香りの要素が抜群に優れているとのこと。

Patisserie Ravi,e relier - タルト・エテ (450円)  '13 8月中旬

ひとつひとつ丁寧に作られたケーキは、大型店には決して真似のできない味わいがあるそう。

スプーンを入れた瞬間、普通のケーキとは別物だとわかるレベル、という口コミまでありました。

大阪に行ったら必ず立ち寄る、熱心なリピーターも。

目移りするほど可愛いケーキは、売り切れもあるとか。大阪のお土産にしたい時は、取り置きをお願いするのが確実ですよ。

お土産にするお菓子を探して友人にオススメされ初訪問。差し上げるための焼き菓子詰め合わせと自分用にカヌレ、マドレーヌなどを。で、このカヌレが悶絶‼︎外はカリッと中はちょうどよい加減のしっとり感。甘さも私には適切。マドレーヌも本当に丁寧な作り方。

出典: イズミールさんの口コミ

パリの街角にあるような雰囲気の、小さな可愛らしいお店。ケーキはショコラ系がとにかく美味しそう。とりあえず選んでみたのはブルネットショコラというケーキ。とても美味。すべての素材が口の中で完璧に溶け合う感じは至福です。

出典: kisetsuさんの口コミ

レ・グーテ

地下鉄四つ橋線肥後橋駅7番出口より徒歩7分。伝統的なフランス菓子を提供するお店。

生菓子や焼き菓子、マカロンやチョコまで、お土産にできる種類も豊富です。

こちらのケーキはひとつが大きめで、食感や甘さなど、どれも逸品と評判です。品質を考えると、驚異的な安さだそう。

レ・グーテ - '15 9月上旬

自分だけの満足感ではなく、贈られた方も満足率が相当高いケーキ屋さん、という口コミもありました。

大阪のお土産にケーキを買うなら、間違いないお店ですね。

レ・グーテ - '16 2月中旬

ポップでかわいい店内は、お菓子の国のようにカラフル。

地元・大阪には、クリスマスケーキも誕生日ケーキも普段もここ!全種類制覇したい!というファンも。


友人宅を訪問する際に、お土産として12個のケーキを購入。めっちゃ嬉しかった♪見た目のインパクトもあり、味も複雑で美味しいってことで、大好評!お土産にオススメです。

出典: Yukino Naraさんの口コミ

実家への手土産にケーキをと入店!ショーケースがほぼほぼ空っぽ!!しかし絶対ほしい種類全部選んで買いました。ホント美味しいです!やっぱりレグーテさんだわ!幸せになれるケーキ!

出典: キヨキヨさんの口コミ

パティスリー ルシェルシェ

パティスリー ルシェルシェ - '14 12月上旬

阪神線桜川駅2番出口より徒歩3分。大阪・堀江にある本格フランス菓子の人気店。

お店独自の、お酒も効かせた大人なケーキが好評。お酒が得意でない人も、美味しく頂けるケーキだそうで、お土産にも安心です。

お酒やスパイスを上手く使った、斬新なケーキが揃っており、チョコレート系のケーキも多いそうです。

ビジュアルから素敵!クセになりそうな大人のケーキ、という口コミもありました。

パティスリー ルシェルシェ - '14 12月上旬

黒を基調にした店内は、シンプルで上品な空間で、ピンクの壁とのコントラストが印象的。

大阪のおしゃれな街にある、おしゃれなお店ですよ。

家族にお土産をと思い、あらかじめ目をつけていたこのお店を訪問しました。店内に入るとショーケースの中に宝石のようなケーキが綺麗に並んでいます。私的には珈琲よりも紅茶を淹れてゆったりと頂くのに最高のケーキだと感じました。

出典: たけちゃんぱぱ1965さんの口コミ

大阪スイーツでも5位に位置すると聞いてうかがいました。行ったのが17時を過ぎてたのでケーキの種類も少なくて。口コミでおススメのケーキが何点かあったのでそれだけでも良かったかなと。。これはリピして他のケーキも頂きたい!!

出典: acchin721さんの口コミ

なかたに亭

近鉄難波線大阪上本町駅より徒歩2分。チョコレートの美味しさで知られるパティスリー。

さまざまな種類のチョコレートケーキは、どれも感動の逸品と評判です。

数あるチョコレートケーキは、それぞれの素材とチョコレートのハーモニーが抜群で、印象がまったく違うとか。

なかたに亭 - '13 10月下旬

チョコレートケーキの他にも、モンブランや果物タルトなど、定番ケーキも揃っています。

どれも、素材を丁寧に活かした、気品と安定感のある味わいのケーキだそうです。

なかたに亭 - ('12 6月中旬頃)

口コミによれば、大阪の老舗店で、多くの有名パティシエが、こちらから独立しているとか。

大阪で、チョコレートケーキをお土産にしたいなら、知っておくべきお店ですね。

旦那からお土産のケーキ♪箱を開けるだけでワクワク、テンションMAXになる美しいビジュアル~。やっぱり完成度が高い!食べ終わってしまうのが惜しくなるような何度食べても感動できる、芯の通ったぶれない美味しさでした。

出典: ぱりそらさんの口コミ

たまにはリッチなケーキが食べたいと思い立ってクリスマス・イブ当日の朝一に買いに行きました。大事に大事に持って帰ったケーキたち。他のケーキも食べたいのでまた行きます。お値段は決して安くはないですが、大変満足なクリスマスになりました。

出典: ちろんぱさんの口コミ

ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店

ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店 - アイアシェッケのでっかいやつ

大阪市営地下鉄本町駅より徒歩5~7分。大人のための本格フランス菓子店。

看板商品はドレスデン銘菓のベイクドチーズケーキ、アイアシェッケ。

とても濃厚で、複雑な4層のベイクドチーズケーキです。お土産にぴったりのBOX入りもありますよ。

全体的に、濃厚でバランスが良いケーキが揃っているとのこと。

こちらのケーキは、洋酒をしっかり使った、かなり大人びた味わいとなっています。

ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店 - '14 4月中旬

大阪のオフィス街にある、落ち着いた雰囲気のエレガントなお店です。

広めのカフェスペースもあるので、お土産購入ついでに、イートインでケーキを頂くのもおすすめですよ。

お土産やプレゼントにも喜んでいただけること、間違いがないので訪問数が増えてしまいます。ケーキ系や焼き菓子が人気ですがジャム類、けっこうマニアックなものまでたくさんあって、チョイスをいつも悩んでしまいます。

出典: ボンナペティさんの口コミ

アイアシェッケは表面がこんがり飴色でその下は濃厚なカスタードクリームとチーズクリーム。間にちょこんと挟まっているレーズンが見た目にも味にも良いアクセントになっています。雰囲気もケーキも最高、かなり上質でレベルの高いケーキ屋さんです!

出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27075194/dtlrvwlst/B292890969/

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 梅田阪急店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 梅田阪急店 - プティガトー  '13 12月中旬

各線梅田駅より徒歩3~5分。パリ生まれの有名ショコラティエ。

自慢のチョコレートはもちろん、ケーキやエクレアも取り揃えています。

チョコレートのケーキは、チョコレートが濃厚で、優しい触感だそうです。

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 梅田阪急店

チョコレートは、濃厚なのに口どけがよく、キレのある味わいが最高☆との口コミも。

紙袋も箱も、高級感があふれていて、超がつくほど可愛いそうなので、お土産に最適ですね。

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 梅田阪急店 - '13 12月中旬

まだ日本での店舗が少ないショコラティエなので、レア感があるとか。

大阪・梅田のデパ地下にあるので、急いでお土産を買いたい時にも、便利ですよ。

子守りをしてくれた主人へのお土産にしようとこちらのお店へ!タルトショコラとサルヴァドールを購入♪すると待ち時間の間にキャラメル味のトリュフの試食を頂きました!うんまーい( ´艸`)幸せ〜♪

出典: 美山さんの口コミ

パリの高級チョコレート専門店ラメゾンデュショコラの大阪店舗です。以前から気になっていたのですが、どうにかボンボンショコラのボックスを購入できました。ムースやエクレアも気になっているので次は購入したいです。

出典: mogumogu3939さんの口コミ

五感 北浜本館

地下鉄堺筋線京阪本線北浜駅より徒歩2分。大阪を代表する有名パティスリー。

生ケーキや、お土産にできる焼き菓子も多彩に取り揃えています。

米粉を使ったものなど、季節に合わせて内容も変わるロールケーキも、お土産におすすめ。

五感 北浜本館 - 桃のショートケーキ

こちらのケーキは、大阪の有名店にしてはリーズナブルとのこと。

ロールケーキ以外にも、お米のカステラやお米のバームクーヘンなど、米粉を使ったスイーツもあるそうですよ。
 

五感 北浜本館

登録有形文化財に指定されている、大正時代の建物を使っていて、店内は気品が漂う空間となっています。

2階のサロンで頂けるフレンチトーストも人気で、お土産を買うだけではもったいないお店ですよ。

お土産で購入したり何度も食べていて大好きなお店です。友達がお土産に持ってきてくれて頂いたのは桃のロールケーキ。しっとりとした中に桃がたっぷり入っており優しい甘さで美味しい!優しい甘さだったので、いくらでも入っちゃいます。

出典: ひよっ子サブレさんの口コミ

ロールケーキが大ファンの五感の本店です。古い建物を使った、重厚な店舗。ケーキ持ち帰りにしました。国産和栗のモンブラン、大地のチーズケーキ。満足です。でもロールケーキがやっぱり一番かも。

出典: キイ助さんの口コミ

※本記事は、2018/02/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ