秋田・平泉・松島・仙台の旅(15) うにいくら丼で満足 : 片倉うに屋

この口コミは、タビバラさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

秋田・平泉・松島・仙台の旅(15) うにいくら丼で満足

初めての訪問 2022年6月14日

今回の秋田・平泉・松島・仙台の旅行目的は二つあった。
一つは、ふるさと秋田での母の七回忌法要と墓じまいだった。
もう一つは世界遺産の平泉、日本三景の一つ松島、仙台市の観光を楽しもうということだった。

昨日は日本三景の松島の景観を楽しんだ。
今日は今回の旅行の最終日。
夜には三重県に帰る。
仙台の観光スポットを回る。

最初に仙台藩租伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿を訪れた。
伊達政宗の墓所で、絢爛豪華な彫刻や極彩色の彩りが再現されている。
参道の左右にそびえる杉の並木は古いもので樹齢380年余りと荘厳な趣のあるものだった。

次に訪れたのが、フィギュアスケートモニュメントで国際センター駅前にある。
妻が仙台で1番に行きたいと言った場所だ。
妻は、男子フィギュアスケートのオタクで、若い選手からベテランまで国籍を超えて多くの選手を愛している。
もちろん、羽生結弦のファンであり、私も思うのだが、スポーツを超えた芸術だと思っている。
羽生結弦の2014年ソチ冬季オリンピック、2018年平昌冬季オリンピックの金メダルと荒川静香の2006年トリノ冬季オリンピック金メダルのモニュメント計3枚がある。
羽生結弦のモニュメントの前で写真を撮り喜んでいた。

そして、仙台城址を訪れたが、3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響により、石垣の一部が崩落し道路に流入したため、市道は通行止めとなっていて大回りをして辿り着いた。
伊達政宗像も同じく修理中だった。
広瀬川の流れる市街地、そして先ほど訪れたフィギュアスケートモニュメントが遠くに望めたのがよかった。

今日のお昼は、前から行きたいと思っていた「片倉うに屋」だ。
12時ちょっと前に到着。
小上がり(掘りごたつ式)の最後の客として座ることができた。
私は最初からうにいくら丼 並盛り(味噌汁 ほや揚げ物 お新香)(2350円)に決めていた。
妻は、カキフライ定食(味噌汁 ほや揚げ物 お新香)(967円)。

うにいくら丼は丼面の半分ずつにうにといくらが載っている。
うにだけを食べてみる。
少し弾力があるが、噛むと溶けていき、磯の風味が口中に広がる。
うにはわさび醤油でいくらは味付きで、普通のご飯といただく。
いくらも丸くはちきれんばかりで、噛むとプチプチ音がしそうだ。
至福の時間だ。
ようやくこの旅で美味しいものに出会えた気がした。

妻のカキフライ定食は4つしかなかったが、カキフライ1個とうにを交換した。
カキフライも丸々として汁も多く旨かった。
こんな料理で酒が飲みたかったものだ。

ごちそうさまでした。

この後、国宝 大崎八幡宮とお土産購入のため仙台三越に行く予定だ。

  • 片倉うに屋 - 仙台藩租伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿(2022年6月)

    仙台藩租伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿(2022年6月)

  • 片倉うに屋 - 参道の左右にそびえる杉の並木(2022年6月)

    参道の左右にそびえる杉の並木(2022年6月)

  • 片倉うに屋 - フィギュアスケートモニュメント(2022年6月)

    フィギュアスケートモニュメント(2022年6月)

  • 片倉うに屋 - 仙台城址の修理中の伊達政宗像(2022年6月)

    仙台城址の修理中の伊達政宗像(2022年6月)

  • 片倉うに屋 - うにいくら丼 並盛り(味噌汁 ほや揚げ物 お新香)(2350円)(2022年6月)

    うにいくら丼 並盛り(味噌汁 ほや揚げ物 お新香)(2350円)(2022年6月)

  • 片倉うに屋 - 至福のうにいくら丼(2022年6月)

    至福のうにいくら丼(2022年6月)

  • 片倉うに屋 - カキフライ定食(味噌汁 ほや揚げ物 お新香)(967円)(2022年6月)

    カキフライ定食(味噌汁 ほや揚げ物 お新香)(967円)(2022年6月)

  • 片倉うに屋 - お品書き(2022年6月)

    お品書き(2022年6月)

  • 片倉うに屋 - お店正面(2022年6月)

    お店正面(2022年6月)

  • {"count_target":".js-result-Review-146354331 .js-count","target":".js-like-button-Review-146354331","content_type":"Review","content_id":146354331,"voted_flag":null,"count":187,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タビバラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タビバラさんの他のお店の口コミ

タビバラさんの口コミ一覧(790件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
片倉うに屋
ジャンル 海鮮、海鮮丼、カレー
予約・
お問い合わせ

022-302-7314

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市青葉区上杉1-4-13 アソルティ上杉 1F

交通手段

北四番丁駅から326m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

(カウンター8席、テーブル10席、座敷12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店の前の駐車場には停められません

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2015年8月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

めんたいこまよねーずめんたいこまよねーず(990)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ