26,315 アクセス
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
1票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
3票 [大きな写真]
2票 [大きな写真]
2票 [大きな写真]
2票 [大きな写真]
2票 [大きな写真]
1票 [大きな写真]
1票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
1票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
1票 [大きな写真]
1票 [大きな写真]
2票 [大きな写真]
2票 [大きな写真]
2票 [大きな写真]
2票 [大きな写真]
1票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
0票 [大きな写真]
これらの口コミは、ユーザーがお取り寄せされた当時の内容に基づく主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ありあけの横濱ハーバー。子供の頃から好きなお菓子でした(^^ これって横浜ではかなりメジャーな銘菓で、なんと60年も前からあるそうです。 で、こういう昔からある洋菓子って今の時代に食べると古臭くて大して美味しくないってことがよくあるけど、このハーバーは今食べても美味しい。 私もそう思うし、私の周りでも人気が高いです。 この... 続きを読む»
取寄:'16/12
投稿:'17/01/30
久々にいただいた❝横濱ハーバー❞嬉し~い カステラの生地に刻んだ栗と餡が入っている、とても上品なマロンケーキ (^^) ちなみに船の形をしています。 パッケージから港町横浜の歴史を感じる…このレトロ感もイイかな~ 子供の頃はお土産でよく頂いたような…とにかく、懐かしい味です。 今度、横浜に行った時は買ってきた... 続きを読む»
取寄:'13/05
投稿:'14/05/12
やまがた大沼デパートの催事にて。 横浜中華街展をやっており、横浜のお菓子たちコーナーで購入。 ・横濱ハーバー(マロンケーキ・5個入) 787円 横濱銘菓。 『薄くソフトなカステラ生地に粒栗入りのたっぷりの栗餡をやさしく包み込み しっとりとした食感とお口に広がるマロンの味わいが絶妙です。』 とのこと。 お口にマロン... 続きを読む»
取寄:'12/08
投稿:'12/08/23
以前お土産でいただき、おいしかったので自分で 購入してみました。 あっさりしたマロンケーキなので、つい2個くらい 食べてしまいます。 しばらくぶりに食べたのですが、以前の方がおいしかった ような・・・。 自分の好みが変わっただけでしょうか・・・。 1個当たり157円ですので、ちょっと割高ではありますが、 パッケージがかわい... 続きを読む»
取寄:'12/07
投稿:'12/07/16
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、商品情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 なお、情報の誤り等を発見した場合は、右の「商品情報の修正依頼」ボタンよりご連絡ください。
商品名 | ありあけ / 横濱ハーバー |
---|---|
産地 | 神奈川 |
平均予算 | ~¥999 |
ショップ名 (購入ページ) |
|
備考 | |
初投稿者 |