出挙さんが投稿したうなぎ お㚙川 我孫子店(千葉/我孫子)の口コミ詳細

我鍾意食飯~!!

メッセージを送る

この口コミは、出挙さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

5

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
5回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ロゼワインの誘惑 お賀川@我孫子

お賀川@我孫子 ロゼワインの誘惑

一番通ってる鰻屋さん
なんたってワイン
置いてあるのが
素晴らしい!

食前酒はウチで
済ませてきたので(笑)
いきなりロゼワインで
かんぱ〜い

お供は
肝焼き、バラ焼き
バラポン酢

鰻が焼き上がるのには
時間がかかりますからね
その間は前菜で一杯やるのが
大好きなんです

ここの肝焼きは
このスタイルで
たっぷり入ってるので
一人前で大満足

さ〜て、お待ちかね
特上蒸し無し白焼きの登場!
今回の目的はコチラ!!

サクサク、カリリとし
タレにマスキングされない
脂を蓄えた鰻自体の味わいと
プロヴァンスロゼの相性が抜群!

下手くそなお店で
蒸し無し頼むと焼き魚ですか?
って、ゲンナリする事が
儘あるんですが
流石鰻ヲタクが焼いてるお㚙川
とても上手に本来の味を引きだし
至高のひと皿となっています

さ〜て、そろそろお食事
蒸し無しと蒸し有りが
両方楽しめる東西鰻重
これも文句なしの美味しさ

ふぅ、美味しかったぁ〜!
素晴らしい鰻を
都心の七掛けで楽しめるお㚙川
まだ若い店主には
期待しかないのです!

2024/05/19 更新

4回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ロゼワインと白焼きに悶絶 お㚙川(お賀川)@我孫子

お㚙川(お賀川)@我孫子 ロゼワインと白焼きに悶絶

我孫子で一番お気に入り
の鰻屋さん、お㚙川

最近は霞ヶ浦に
浮気してましたが
久々にお伺い

先ずはビールでかんぱ〜い♪
今日の構成を練ります

今回の収穫は
ワインが登場したこと
しかも、プロヴァンスロゼ!
その上5000円という格安価格


肝焼き
コチラは串から外すタイプ
ほろ苦い味わいがたまりません!

ヒレ焼き
コレも欠かせません
独特の食感と味わいが
癖になります

白焼き
ココでは久しぶり
今回は初の地焼きで

サクサクした食感と
地焼き特有の脂の香りと旨味
コレがプロヴァンスロゼに
ピッタリとあって
酒が進むったらありゃしない

そのままは勿論
塩タレ、山葵、お醤油をつけると
それぞれに違った表情を見せ
ワインとの相性も千変万化

お食事は
いつもの東西鰻重
コレは蒸しありと蒸し無し
両方がひとつのお重で楽しめる
コチラの名物
安定した美味しさ流石の一言

最近は蒲焼きに
山葵のせるのがマイブーム

ふぅ、美味しかったぁ〜!
今回の収穫は
蒸さない白焼きと
プロヴァンスロゼの相性の良さ
ちょっとハマっちゃいますね!

2023/12/01 更新

3回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

蒸さない鰻は焼きが命 お㚙川(お賀川)@我孫子(本町一丁目) 

お㚙川(お賀川)@我孫子(本町一丁目) 蒸さない鰻は焼きが命

我孫子界隈で
一番好きな鰻屋さんがこちら
なんたって蒸さない鰻が
いただけるんですから!

先ずはビールでかんぱ〜い♪

お通しはばらポン酢
さっぱりとしてけどコクがある

バラ焼き
脂が乗ってウマウマ
ビールが進むぅ〜〜

肝焼き
ここではこのスタイル
量がたっぷりで嬉しい
日本酒に切り替えてグビグビ


東西鰻重
蒸した関東式の鰻と
蒸さない関西式の鰻
両方が楽しめるこちらの名物

フワッと蕩ける
蒸ありタイプはタレが沁みた
ご飯との相性が素晴らしい

カリリとして香ばしい
蒸し無しタイプは
絶好の酒の肴

蒸し無しって
焼き方難しいんですよね
下手くそなところだと
脂っぽい焼き魚って感じでゲンナリ

ところがこちらは流石に焼きが上手
絶妙の焼き加減で
カリリとした食感と豊かな味わい
これが好きなんですよね

ふぅ〜〜美味しかったぁ!
いつも笑顔で迎えてくれる
ご主人には大感謝
これからも美味しい鰻
宜しくお願い致しますね!

2022/06/16 更新

2回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2023/11/19 更新

1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

蒸さない鰻も好き お賀川(おがわ)@我孫子(本町一丁目) 

お賀川@我孫子(本町一丁目) 蒸さない鰻も好き

我孫子駅すぐ近く
飲食店が集中する一郭

陽光差し込む明るい店内
奥行きのある店内は意外に広く
カウンターも完備

先ずはビールでかんぱ〜い♪
お供は白焼き
これは蒸さずに地焼きで

タレでマスキングされない
鰻の味と香りがイイですねぇ
蒸さないから豊かな脂を堪能
う〜〜ん、ビールが進む

肝焼き
たっぷり入ってて嬉しいなぁ
ほろ苦い味わいが美味しく感じる
大人になって良かった

さ〜てお食事

東西鰻重と言う名称で
蒸した鰻と地焼きの鰻
両方が味わえる素晴らしいお重

こうやって食べ比べることが
出来るなんてとっても幸せ

蒸すと蒸さないとでは
同じ魚、同じタレでも
こんなにも違うのか

むっちりとした歯応えで
濃厚な風味の地焼き

ふんわりとして
アワアワと腔中で溶けてしまう
蒸した鰻

これはもう好みの問題
欲張りな私は両方大好き(笑)
酒に合わせるには
地焼きの方に軍配かな

ふぅ〜〜美味しかったぁ!
鰻屋さんとおそば屋さんが多い
我孫子界隈

ここのご主人は若いのに
いろんな事を御存知で勉強熱心
色々な人脈を持っており
さざまな鰻情報を教えてくれて
とってもありがたい
これからもよろしくお願いしますね!

2021/12/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ