udonさんが投稿した田舎そば みゆき 栄町店(兵庫/元町)の口コミ詳細

udonのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、udonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

田舎そば みゆき 栄町店元町(阪神)、元町(JR)、みなと元町/そば、うどん、カレー

12

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
12回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

またまた海老磯おろし

南京町の路地にあるこちら
以前オフィスが近かったころは夜食の出前をたのんだりもしたな~

ランチタイムを逃しても通し営業なのが助かってました

で、またまた海老磯おろしです!(^^)!
揚げ物が海老天が1尾ってのが 天ぷら蕎麦とかでいろんな野菜がついてくるのが
ちょっと多いよ~ って時に ちょうどいいの

蕎麦も腰があって美味しいですよ

2023/12/14 更新

11回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

カレーのとろみであったまる~

急に寒くなったこの日のお昼
もう 気分はカレー蕎麦
迷わず向かうこちら(^_-)-☆

座るとともに注文して
あったかいお湯のみでお茶をいただくと冷え切った手があったまる~
カレー注文なので おひやも出してくださいます

私の定番カレー蕎麦
いつもながらたっぷりのお肉に玉ねぎ ねぎが入って
蕎麦にとろみのついた出汁がからみ レンゲ要らずでお出汁も食べられます

廻りのお客様
スーツ姿の男性のオーダーは 圧倒的に 文化定食が多いと初めて気が付いた
文化定食って何???

牛鍋きしめんと日の丸ごはんのセットですって
この日はめっきり寒かったせいでなべ焼きの子のセットが大ヒットだったのかな?

などと思いながら完食して
待ってる方もいらっしゃるので さっさとお店を出ました

表のショーケースで 文化定食を確認!

  • カレー蕎麦¥750

  • ショーケース

2020/12/19 更新

10回目

2020/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

カレー蕎麦 あったまります

溜まりまくった下書きに埋もれていました

ルーテインのカレー蕎麦
安定のおいしさです
カレーは 
蕎麦の方がお出汁の絡みがいいので うどんより蕎麦を選んでしまう私

2020/12/07 更新

9回目

2020/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

またまた同じの食べてます(^_-)-☆

またまた 海老磯おろしです
蕎麦は冷たいの
海老 蟹大好きなもんで…(;^ω^)

壁のメニュー
トマトのあんかけ蕎麦やらすきやき丼など
定番以外のメニューもがんばっておられます♪

2020/12/07 更新

8回目

2020/03 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

海老磯おろし

いつもほとんど同じものをたのんでしまう…

生野菜や大根おろしもはいっていて さっぱりといただけます

2020/04/12 更新

7回目

2020/01 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

通いすぎ??(;^ω^)

またまたこちら
春節なのに南京町のひとどおりはまばら…
心なしかこちらのお店もいつもより空いてる?ランチタイム

今回はカレー蕎麦です
お肉もいっぱい 熱々とろとろ
今回はちょっととろみがダマになってる部分がおおかったかな…

お薬忘れないようにテーブルに置いたら お水をもってきてくれる
そんなとこも好きです

2020/02/01 更新

6回目

2019/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

涼しくなってきたからカレー蕎麦

急いでお昼を済ませたいとき いつもお世話になってるこちら

ちょっと暑さも和らいだし…と
冷たいお蕎麦ばかりだったのを カレー蕎麦にしてみました

この日はちょっと片栗がダマになってたりしたけど
お肉もいっぱい入ってて 美味しくいただきました
ちょっと涼しくなったから って思ったけど
まだまだ首筋に汗かきながら完食です(;^ω^)

2019/10/09 更新

5回目

2019/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-

いつもの海老磯おろし

暑いし冷たい蕎麦
ざるじゃ寂しいので 海老天ののっかった海老磯おろし
人参やカイワレ 大根おろしもいっぱいで食べ応えありますよ~

最近はトマトのはいったのとか
夏野菜の天ぷらものとか いろいろ新しいメニューもあるようです(^^ゞ

2019/09/23 更新

4回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

暑くなってきたな~ で 冷たいお蕎麦だよね

平日12時ごろ 三宮で用が終わり 久々にやぶそば 神戸そごう店にいってみたらば
すっごい行列(;^ω^)
ここで蕎麦の口になってるし~ 元町方面にてくてく…
麺所 水野にたどりつくと 4名様ほどお待ち…
ここでオステリアブッコ ボロネーゼをちらっと横目にみたものの
口が蕎麦になっちゃてたんで
困ったときの頼みのこちらまで歩いてしまいました(;^ω^)

で やっぱり定番 海老磯おろし
白いお蕎麦 濃いめのお出汁
大根おろしもたっぷりで なぜか薬味の小皿にも 大根おろし(^^ゞ

いつもおもってたんですが お出汁はかけるべきか つけるべきか…
私は付けて食していたんですが 
お隣のテーブルのお姉さんは どばーーっとかけて召し上がってました

ま どっちでもありかな (^_-)-☆

2019/06/20 更新

3回目

2018/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

お昼時 気持ちが迷って彷徨うとここに行き着きます

暑いな~
スタミナ付けるのに焼肉丼?
あえて熱いラーメン?
中華ランチ??
って
迷うお昼時…
三宮から元町をウロウロ歩きながら考えて
難民になってしまって
結局またこちらに行き着いてしまいました…

ざるそば定食 おいなりさんチョイス
(かやく御飯はすでに売り切れ)
たどり着いた時点で汗ダクだった私に
お茶をだしてくださったお姉さん
普段お昼時にはでないおしぼりをだしてくださいました('◇')ゞ

ざるそば定食
お稲荷さん6個もついてる!
残さず食べなきゃ!!

って 
食べられましたよ

お店の方の気配りがいつも気持ちいいんです
前職で出前をお願いしてた時も
とっても良くしていただいたんですよ 実は


2018/08/09 更新

2回目

2018/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

いつもの海老磯おろし

今回の海老天はちょっと衣がもったりしてました

  • 海老磯おろし

2018/03/05 更新

1回目

2015/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

昭和の時代にタイムスリップ

【2016.7月】
めっちゃよく行ってるけど前の書き込み一年以上前だったみたいです。
暑いな~ のこの日、
いつもは海老磯おろし なんだけど、油もんの天ぷらもキツイってくらい暑い~
ってんで初オーダー
雪割りそば
おろし大根と大葉といくらのトッピングのお蕎麦です。
器、内側が朱色で綺麗~
この日はちょっと蕎麦の締めかたが甘かったのか キンキンに冷たくはなかったのが
残念だったけど 美味しくいただきました

【2015.3月】
時間ないよ~ のときのお助け みゆきさん。
近くのパルフェさんを覗いたら2人ほど待ってたので迷わずこちらへ…
海老磯おろし ¥900 冷たいのでおねがいしました。
(あったかいのってどんな出し方なんだろう…)

ほどなく供されます。ホント時間が読めて助かります。
近所のつるてんさんは お気に入りですが 時間が読めないもんね~

きりっと冷えたお蕎麦で濃いめのお出汁
美味しくいただきました。
ニンジンの細切りと貝割れで野菜も補給!
海老天もちゃんと中身つまって美味しいです。

わたしの廻りのお客様 
文化定食のオーダー率高かったな…
鍋焼きうどんのセットのようだ… お値段もお安い…¥700だったかな…
次回はこれにしよう…


【またまた再訪 2014.11】

あまり時間がないから と
いつも早く出てくるこちらのお店にいったけど、
急に寒くなったこの日のランチ、
ついつい カレー蕎麦をたのんでしまった…(;^ω^)

こちらは玉ねぎと牛肉 斜め切りの青ネギが具です。

熱々なので 蕎麦をリフトしてさましながら 急いでいただきました。
お昼時はサラリーマンやお買い物客で いっぱいですが
回転もいいです。
お店のかたも きびきびしていて お茶の追加などこまめにしてくださいます。

ごちそうさまで~す。

【久々投稿】
時間のないランチタイムには本当に重宝するお店です♪

急に暑くなったこの日は 冷たいお蕎麦をいただきたいけど ざるじゃものたりない…

海老磯おろしそば¥900を注文

早いです!(*^。^*)

ぶっかけずに出汁つゆにつけていただきます。
ん??
あれ ここって こんな美味しかったっけ‥ (笑 & 失礼!!
濃いめの出汁も美味しいし、白っぽいお蕎麦もまだ腰があるよ!

ちょっと見直しちゃったぜ!!
また伺います♡


【再訪】

お昼時時間のあまりないときにちょくちょく利用させてもらっています。

きしめん、食べてみましたが、これは…
きしめんは柔らかすぎ、必需品の花かつおが上で踊っていない。

再オーダーは無しです…  

一番最近は、カレーそばとおにぎりをオーダー。
京町にある、花りんさんのカレーそばが大好きなんですが、
ここのは ちょっとそれに似たタイプかな。

近辺のうどん、そば屋さんで食べてみたカレーそばのなかでは
一番当たり!

また伺います。


【初回書き込み】

田舎そば と看板にあるように 大衆的な御蕎麦屋さん。
定食や お得なセットメニューも豊富にあって、
注文してから提供されるまでの時間も 早いので
急いでいる時のお昼には 重宝しそうです。

大丸近くの 三味を 思い起こします。

接客も丁寧ですし、感じが良かったです
以外に広い店内にあった、古い水屋が、ちっちゃい時に見たことある
昭和の空気を醸し出してました。
テーブルも磨きこまれて 木が黒光りしているほど。

かつおの効いた御出汁で、やさしいお味。
今度はきしめん 食べてみよっと。

  • 雪わり蕎麦

  • ゆきわりそば

  • ざるそば

  • ざるそばセット¥800

  • セットのざる

  • かやくごはん

  • 海老磯おろし

  • 薬味

  • 別の日の海老磯おろし

  • 古典的なサンプルショーケース♡

  • カレーそば

  • 磯おろし

  • カレーそばと俵おにぎり

2016/07/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ