take0428さんが投稿したラーメン 郷(神奈川/鶴間)の口コミ詳細

take0428の食べ歩き記録

メッセージを送る

この口コミは、take0428さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラーメン 郷鶴間、南林間/ラーメン

1

  • 夜の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.4
1回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.6
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.4
    ~¥999
    / 1人

鶴間。移転後初訪問。すみれ暖簾分けの絶品味噌ラーメン。百名店。

[場所]
鶴間駅 徒歩5分

[時間・行列]
2024/05/05(日) 18:40 25人40分待ち

[食べたもの・値段]
味噌ラーメン 950円

合計 950円(税込み)

[感想]
鶴間駅にある味噌ラーメン店。
ラーメン百名店。
すみれから暖簾分けですみれ系はすみれ、彩未、大島、純連、ラーメン 郷(移転前)に続く6軒目の訪問。移転前の高座渋谷で食べて感動をして以来4年ぶりの訪問。
以前来た時は関東一の味噌ラーメンだと感じた。
店内はとても綺麗で接客も丁寧。
お客さんの行列がすごいがオペレーションがしっかりしているので回転も早い。

1日限定15食のチャーシュー麺は売り切れていたので一番スタンダードな味噌ラーメンを注文。

注文  … 味噌ラーメン。
麺   … 黄色いちぢれ中太麺。西山製麺。加水率は普通。スープによく絡む。
スープ … 濃厚味噌。豚骨感強め。塩分高め。熱々でラードに覆われている。生姜は自分で溶く。
その他 … チャーシューは大き目で柔らくとろとろで甘め。挽肉が良い感じ。

移転前と変わらず素晴らしい味。
かなり濃厚で熱々なスープは気づいたら完飲してしまっているくらいの美味しさ。スープや西山製麺の黄色麺だけでなく具材全てが素晴らしかった。
生姜を途中で自分で溶いたり卓上おろしにんにくで味変させるのも良かった。
このクオリティのラーメンが950円で食べられるなんて大満足。

すみれ系が好きな事もあるが関東で一番の味噌ラーメンだと思ってます(三ん寅さんは行ったことありません)

自宅から遠くないので是非再訪したい。
味噌ラーメン以外も美味しいらしいのでいつか食べてみたい。

  • 味噌ラーメン

  • 味噌ラーメン

  • 味噌ラーメン

  • 味噌ラーメン

  • 外観

  • 券売機

  • メニュー

  • 外観

2024/05/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ