nobizouさんが投稿した日の出製麺所(香川/坂出)の口コミ詳細

nobizouの食した外食屋

メッセージを送る

この口コミは、nobizouさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

日の出製麺所坂出/うどん

1

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

超大人気店は時限営業、人気どおり次元が違ううどんを楽しめる

土曜日のある日、レンタカーを飛ばして開店前の45分前、つまり10:45現場に到着。
しかし、店前には大行列がすでに発生中というほど。

ただし、駐車場が丁寧に整備されていることもあり、無事駐車。
それでも、お店の反対側にある駐車場にギリギリ停められる時間だった。
(駐車場は11:00で満車になると考えて良さそう。)

行列に並び始める頃にはすでに40名ほど並んでいたが、あっという間に後ろにも並びが出来る。
この日だけなのか不明だけど、この日の場合は実際11:00前から入店が始まった。


【提供ルールと会計ルール】

行列中にお店の人がオーダーを取りに来る。
つまり、ここで何を食べるか事前に決めておく必要があるワケ。

そこで「4種類のうどん※1」の中から1種、それを何玉食べるかを発注する。
(※1→あつい、つめたい、ぬるい、釡玉)

自分は、釡玉とぬるいを1玉ずつオーダー。
その後、入店して指定された席に着いたら、店員さんが「あつい1玉の方~」などとコールがあるので、そこで着席客が手を上げて受け取るシステム。

当然、同じメニューを複数人がオーダーしているはずなので、同じ内容なら先客に譲る配慮は必要だ。
出汁、調味料、トッピング(※2)はテーブルの上にあるが、狭い空間かつ限られたスペースなので、手に届く範囲にそれらがない場合がある。

みんなが協力しあって、それを渡してあげたり取りに行ったりしてあげる協力プレイもおのずと発生する空気もまたいい。
なお、完全セルフのお店なので、お水やお茶も給湯マシンから自分で用意するし、食べ終わったドンブリをアングル棚まで自分で下げ、会計も自己申告するのがルール。

ワタクシは、釡玉1、ぬるい1、味付け揚げ1を食べたのでちょうど400円・・・えっ、県産小麦を使用したうどん2玉がたったそれだけっスか??

(※2→なお、トッピングを含め各オプションは先着順でなくなったらオシマイとのこと。ちなみにネギはすでに刻んである。だから県産小麦のうどんを含め、早く来なくてはならないんだ。)


【先着100玉までは“県産小麦”】

こちらでは、香川県農業試験場がさぬきうどんのために開発した香川県のオリジナル小麦品種の総称「さぬきの夢」にて用意されたうどんが先着若干名に提供される。(100食と言われている)

このことは入店直後に店員さんから丁寧な説明があるので、もちろん自分が頂いた2玉も同小麦によるものであることがわかっている。


【その他のシステム】

店員さんの案内によれば、替え玉も出来るらしいけど、食べるつもりなら最初から二杯分頼む方がタイムロスもないし色々迷惑も掛からないのでおススメ。

実際に、うどん巡りをしている観光客(※3)がほとんどなので替え玉をしている人は一人もいなかった。
(※3→車のナンバーからだけの情報だが、この日の最東は宮城、最西は福岡から来ている感じだった。凄い人気だよ。)


【肝心のお味のほうは】

コシのある一辺倒の讃岐うどんのイメージを完全に覆す触感と食味に衝撃。
ガワ側にはコシがあるのに中心は柔らかい。

つまりは、アルデンテの真逆でガワ以外が柔らかいといった感じ。
たしかにこんなうどん、食べたこと無いし、単純に小麦の風味も感じながらストレートに頂けたのは脳が解けそうになるほど。

そば派のオレだが、こんなの食べたら今後、うどんよりそばとも軽々に言えないわ。
ぜひ、香川でうどん旅をするなら絶対に外せない店であることだろう。


⦅もっと詳しい記事は別ログにも記載しております。よかったら以下リンクよりどうぞ。⦆
https://blog.goo.ne.jp/naked-soul/e/016fc65814ef0d9aa5d6a95a7c025c64

  • ぬるい(小)

  • 釜玉(小)

  • おあげ ドーン

  • 行列の様子

  • ぬるい(小)しょうが、ねぎ、だし醤油

  • だし醤油(製麺所)

2023/03/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ