おばしゃんさんが投稿した骨付鳥 一鶴 丸亀本店(香川/丸亀)の口コミ詳細

おばしゃんのなんちゃら

メッセージを送る

この口コミは、おばしゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

骨付鳥 一鶴 丸亀本店丸亀/鳥料理、釜飯、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2014/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

クセになる骨付鶏と絶品の牛スジ煮込

前回は土器川店で、骨付鶏ひな、おやをひとつずつ持ち帰りをしたのですが、今回は丸亀に宿が取れたので念願の本店へ。
当日は駅前がお祭りのようで、蒸し暑い中お若い方々や家族連れが大勢いらしてとってもにぎやかでした。
気になる「将八うどん」を横目によだれをたらして眺めながら、一鶴 丸亀本店を目指します。
お祭りのためか、週末のためか「本日はご予約はお受けできません」との事で、19時前に到着した時は数組のお客さまが待ってる状況でした。

しかし、さすがに繁盛店です。
無駄なく、礼儀正しく、すでに記入してある名前と人数を確認しながら、1階の喫煙可席と2階の禁煙席に案内されていきます。
思いのほかお客さんの回転もよく、禁煙席を希望したのにも関わらず、数十分の待ち時間で席に案内されました。
店内も綺麗で清掃も行き届き、とっても気持ちよくビールも楽しめました。

まずは牛スジ煮込みとサラダが運ばれてきたのですが、牛スジのもっちり美味しいこと。
ピリッと辛みも控えめなアクセント、生姜は新生姜にも見えましたが風味はヒネ生姜のような味。
とても美味しく出来上がっています。

むすびに骨付き鶏の油を染ませてどうぞ、とメニューに書いてあったので、鶏めしとむすびと両方味わいました。
鶏めしはあっさり、鶏のスープも和風で美味しいです。

肝心の骨付鶏は辛みも丁度よく、ニンニク風味を堪能しながらヒナもオヤもガブリとかぶりついては、ビールごくごく。
ぷはーっ幸せっ(∩´∀`)∩
前回の土器川店ではお持ち帰りのためなのか、はたまた各店舗で微妙に味付けの差があるのか、私には辛すぎて少ししか食せなかったのですが(夫はウマウマと喜んでおりました)、今回は堪能してまいりました。

テーブルに備え付けられていた、箸立てと紙ナプキン、つまようじ入れが一体になったものを、初めて見ました。
一鶴さんのオリジナルなんでしょうか? これ、とっても便利でした。
油まみれになった指も、紙ナプキンの入れ物を汚さずに一枚ずつ取り出せますし、親鶏をむしってつまようじが必要になった時でも、あちこち汚さずにさっと取れます。なんて便利なのでしょう♪

東予住みの頃は、お持ち帰り専用の骨付鶏も大変おいしくいただいたのですが、なんと言っても本場で頂く骨付鶏がこんなに美味しいとは。
大満足です、おごちそうさまでした。

  • 骨付鶏おや

  • 鶏めし、むすび、付随のスープ

  • サラダ、牛すじ煮込

  • 骨付鶏ひな

  • 紙ナプキンセット?

2014/09/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ