akiiさんの作成したまとめ記事一覧

今日の口福に感謝

メッセージを送る

akii (女性・福岡県) 認証済

まとめ一覧

2131 件を表示 31

春夏秋冬、あの店この店の食材が気になります。北九州の四季を感じされてくれる和食店をご紹介。 最寄のJRの駅と合わせて利用シーンが想定し易いように記しました。 (写真/佐藤での一品) 2018/05/22 情報修正を兼ねて更新

12615 view

2018/05/22 更新

角打ち(カクウチ)とは飲み屋ではなく酒屋で立ち飲みすること。鉄と共に栄えた北九州の街には、角打ち出来る酒屋が全国に類を見ないほど出来ました。今でも酒屋でその文化を体験出来ます。(写真/魚住酒店カウンター)2018/06/21更新

15398 view

2018/06/21 更新

福岡県下でも、九州の入口に位置する「北九州」の「うどん」には他にない、多様性やオリジナリティあり。 毎日食べても食べ飽きない、遠くの方には一度食べて欲しい「北九州のうどん」。 (写真/満月の肉うどん+トッピングごぼ天)

12247 view

2018/07/17 更新

福岡よかとこ。遠賀(おんが)よかとこ。北九州市の西接にあり、その他福岡県と表記されるマイナーエリアの飲食スポットをまとめました。(写真/遠賀川河川敷)

6722 view

2018/12/20 更新

ミシュラン福岡佐賀特別版が発行されて4年。 特別版は年度更新がないのですが、只今県下はミシュラン調査員の姿を目にします。 次なる福岡・佐賀・長崎のミシュラン発売も見えて来ているよう。 なので今、全軒食べている北九州のミシュラン寿司に特化して愉しみ方をまとめ。次の発売の掲載内容との比較が楽しみです。

10016 view

2018/12/22 更新

天下の台所大阪。食い倒れの大阪。その大阪のミシュラン三つ星評価の全店利用report。(写真/HAJIME) 初回記事作成日2015/06/28→2019/08/16更新

49752 view

2019/08/16 更新

溶いた鶏卵を食用油脂を引いた調理器具で焼き上げた和食の一つ玉子焼き。 お弁当の永遠の定番で、家庭の味でもあり、提供している店も特徴が様々と面白いものです。たかが玉子焼き、されど玉子焼き。福岡の玉子焼きをお楽しみください。 (写真/魚虎の玉子焼き)

4198 view

2019/10/03 更新

九州の玄関、北九州のミシュラン星獲得店は現在10軒。ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019特別版から、余すことなくその全名店を紹介します。(写真/TOBIUMEの竹取物語)

3722 view

2021/01/20 更新

旅が好き。規模の小さなサービスが行き届いている料理旅館が好き。ひとつ頭抜けるものを持つ宿、思い出すだけで幸せな気分に浸れる宿、機会が出来たらもう一度と思う宿を、自分の為にも「まとめ」ました。この宿へ行くたびに日々を頑張ろうと思える、幸福感にどっぷり浸れる、私のお勧めの宿です。

2862 view

2022/02/27 更新

あたたかいごはんに生たまごをかけて食べるという、豊かな食文化を持つ日本。海外にはない文化に根付く「たまご」市場を10年以上追ってきました。卵愛をこじらせた私のTKG(たまごかけごはん)をベースにしたまとめ。卵好きな方だけご覧ください(^^)

6002 view

2022/04/14 更新

門司港レトロ(もじこうレトロ)は、福岡県北九州市門司区にある観光スポット。JR門司港駅周辺地域に残る外国貿易で栄えた時代の建造物を中心に、ホテル・商業施設などが大正レトロ調に整備されています。国土交通省の都市景観100選を受賞。(写真/九州と本州を繋ぐ関門橋)

57389 view

2024/02/22 更新

ページの先頭へ