mi33さんが投稿した岡本屋旅館(大分/別府市その他)の口コミ詳細

mi33のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、mi33さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

岡本屋旅館亀川/旅館・民宿

1

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:-

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ~¥999
    / 1人
  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

青白い温泉と美味しい料理と行き届いたサービスのお宿。

夏の終わりに宿泊。平日だからか全部で5〜6組のお客さん。玄関を入り、階段を上がるアプローチが、非日常空間への誘いとして最高。コンクリートアーチ越しに眺める別府湾。元気なおばさんと陽気なおにーさんがサービス。大正浪漫的な建物。有馬温泉の御所坊を彷彿とさせる。

ここの温泉は明礬泉なのだが、ほの青白く何とも神秘的。かけ湯せずに出ると体のポカポカが続く。ちなみに、宿泊客は、岡本屋売店の北側にある山の湯の家族風呂が使用可能。あと、地獄蒸し卵をもらえる引換券と、明礬小屋を見学できる引換券も貰える。

ちなみに裏口を出てすぐのところに、お賽銭を入れて入る公衆浴場あり。ここは湯温高めで成分強め。小さなこどもにはちょっと厳しい。

さてご飯。小さな子供がいたので、晩ご飯は特別に別室にて頂く。
詳しくは省略するが、先付け、刺身、しゃも鍋、錦雲豚の地獄蒸し、別府冷麺、揚げ物、ご飯、お味噌と続く続く。産地のものがふんだんに使われており、細やかな仕事で、どれも美味しい!それぞれの量は少しずつなのだが、コースで頂くとめちゃ満腹に。

朝ごはんはフロント向かいのガラス窓のある食堂にて頂く。ご飯、だご汁、地獄蒸し、漬物、かぼすゼリー等々。コーヒーやお茶はセルフ。こちらも落ち着いた味わいでどれも美味。

本当に落ち着ける良いお宿。温泉もサービスも料理も◎。市街地から離れており、やや行きにくいですが、わざわざ行く価値はあります。

2016/09/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ