名人さんが投稿した吉岡コーヒー(愛知/桜山)の口コミ詳細

さすらいの旅人の食記録

メッセージを送る

この口コミは、名人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

吉岡コーヒー桜山、瑞穂区役所/カフェ、喫茶店

1

  • 昼の点数:4.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/06 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

珈琲好きに ~念願叶って~

名古屋市瑞穂区駒場町にあるコーヒー専門店。
瑞穂通の西側裏手の目立たない所にある。
以前から存在は存じ上げていたし、相方は何度かこちらに来店していたが私は初めて訪れる。
コーヒー好きの相方はこちらのコーヒーを大絶賛する。しかし、私は飲んだ事がない。何故か??
実はこちらのお店の近所に私の仕事上の師匠がいらっしゃいました。仕事の関係でそちらを訪問している間、相方はこちらでコーヒーを飲んで待っていた、という訳なのです。昨年、師匠が突然亡くなられ、全く知らない方が後を継がれたため、縁がなくなってしまいました。一度、こちらのコーヒーを飲んでみたかった。

平日休み、朝から役所に行かねばならなくなり、ならばモーニングに、とちょっと遠回りだけど来てしまいました。
念願の訪問です。

モーニングは好みのコーヒーにパン(3種類から選択)とマンゴージュースがつきます。コーヒーに関してはうちの相方ほど詳しくはないけどとてもおいしいのはよくわかる。パンは薄焼きのトースト。過激な名古屋周辺のモーニングにおいて質より量を求める方には不向きだ。しかし、質を求める方ならこの500円は価値があり、安い、と感じるだろう。

サービスレベルは喫茶店としてはほぼ完璧。店主おひとりでやられているようだが、お店の隅々、いや見える範囲では店外まで気配り・目配りが行き届いており、お客の小さな変化まで見落とさない。かなり細かく神経を使っていらっしゃるようです。
メニューに色々とお願い事が書かれているため、「うるさい店」「注文の多い店」と感じる方もいるようだが、私はそうは思わない。全てのお客がコーヒーを気持ちよく飲んで頂くための空間にするためには、お店側はサービスの最大公約数を求める必要がある。誰もができる限り心地よく過ごす為には、店主は店内の治安維持を図る必要性がある。お客だから、金を払っているから、といって何をやってもいい、という訳ではない、と思う。自宅ではなく、他のお客さんと共有する空間であるからこそ、他の方への配慮も必要で、店主はそれを代弁し、お客が求めるものの最大公約数を割り出し店内を統治する必要性がある。ただそれだけだ、と思う。そんな事を言われなければ周囲に対する配慮も出来ない人が増えた事の方が嘆かわしくはないですか?

  • モーニング

2014/07/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ