ざあさんが投稿した平家(愛媛/宇和島)の口コミ詳細

おっさんは まだまだ食うよ 好きだもの (´ω`)

メッセージを送る

この口コミは、ざあさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

平家宇和島/日本料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

活さば刺身(*゚∀゚) 

皆では何度も行ってる、平家。
ひとりでは、初めての平家。

普段はこういうの、ニガテなのだが、
気合い、一発。

ほとんどが、団体さんで、
カウンターは、ワタシだけ。

瓶ビールもらって、
メニュウ見て、
地のもの、揚げ物から入る。

 すり身じゃこ天
 ボラメ唐揚げ

ボラメって?と聞くと、
エソの子です、と。

ならば、とこの2品から。

瓶ビールがよく冷えててうまい。

じゃこ天、
見た目からいままで食べたことあるとのは、
別の感じ、揚げたてのアチアチ、
フワッとおいしい。
それでいて、小魚のすり身、
特有の味がある。うんま。

ボラメ、頭落とした小さめサイズの中に、
ひとつだけ、サイズ違いの大物(笑)
サーヴィスかな(*゚∀゚)

エソなんかをすって、
じゃこ天にするんだろうから、
おなじようなの、
2つくったのかな、とも思うけど、
食べたいのだから、仕方ない(笑)

もうひとつ、どうしても、
というのが、
活きさばの刺身。

盛りの刺身もあるけど、
聞いたら、このサバは入ってないと。
そりゃそうだよね。

生け簀に泳いでるの、
なんども頂いてきた。

みんな、では。

しかし、1人でやるのは、
初めて。半身、どうだろ。

焼なら(笑)半身は訳ないけど、
いや、やはり初志貫徹。

頼むと生け簀から、
サバ一匹網で掬って、
桶にバタバタしてるのを持ってきた。

あとの半身は他にいくのか?

ともかく、ワクワク。

捌いてくれる大将から
「大将」と呼ばれてこそばい。


捌いてくれた先に、
眼の前から出してくれたそれは、
ツヤツヤ、ピカピカ。

およそ、通常のサバの味ではない。

うんま。


酒も、冷たいのを頼んで、地酒の開明。

いいやねえ。


さあ、煮物か焼き物いくか、
〆てメシものか。

あら、眼の前に握り寿し。

あれもいいけど、
なんなら、はしご。


近くのもう一軒で、
軽くやってから、
鯛めし、で〆るかな。


うまかった。

会計は、刺身のことを考えても、
安い!(*゚∀゚) 適正価格、大満足。


一人飲みがこんなに美味かったの、
どれくらいぶりだろう。


ごちそうさまでした。(*゚∀゚)


ありがとうございました、大将!

って、最後にも言われて(笑)
照れて退場。


また来たいです。
宇和島のサバ、対岸に上がると、
「関」が付きます。

うまいよ〜(*゚∀゚)

2024/03/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ