そんじょそこらさんの作成したまとめ記事一覧

京都・滋賀のおやつ・ごはん・コーヒー・カフェ  

メッセージを送る

そんじょそこら (男性・京都府) 認証済

まとめ一覧

2140 件を表示 101

ブラタモリで取り上げて下さって俄然注目を浴びている京都の伏見。 大昔は日本の首都だった?生まれも育ちも伏見区な私の視点でまとめてみました。 サンチョは?鳥せいは?祢ざめ家は?とかのクレームは無しでお願いします(笑)

14110 view

2016/06/26 更新

外食とくにランチはどうしてもカロリーオーバーになりますよね。 そんなときは白米じゃなく玄米や雑穀米が選べたり、野菜たっぷりメニューはいかがでしょうか? 決してダイエットメニューではなく、美味しくお腹いっぱいになるお店ばかりです。 なので男性の方にもおすすめですよ。

5179 view

2015/10/09 更新

初詣の後にカフェでゆっくりしたい。でもファミレスやコーヒーチェーン以外でどこが営業してるの?そんな方に参考になるように今年もまとめました。

4993 view

2018/01/01 更新

バリスタさんがいらっしゃるカフェでの楽しみのひとつがラテアートですよね。 幸せな気分にしてくれる。凄腕バリスタさんがいらっしゃるお店をまとめました。

4206 view

2015/07/25 更新

新しいお店から人気のお店まで。 京都にあるブックカフェをまとめました。 本がある+何かがあるお店。美味しいフードだったり、コーヒーだったり・・ 居心地だけでなく、そんな要素があるお店ばかりですよ。

6305 view

2016/09/27 更新

カフェを訪問する楽しみは何でしょうか?美味しいドリンクに、オシャレな内装など・・ でも店主様の拘りがいっぱいなのがロケーション。 なんでこんな場所に?いろんな地を巡りながら店主様が選んだ場所なんでしょうね。 お出かけ日和が続くこの季節にでかけてくださいね。

11707 view

2015/10/20 更新

寺社仏閣が閉門すると、一気に閑散とする京都市内。 その影響か大阪に比べ夜やってるカフェが少ないんですよね。 でも探せばあります夜カフェ! 河原町木屋町周辺はもちろん、周辺部からもピックアップしてみました。

24503 view

2016/06/22 更新

京都の観光地といえばどこを思い浮かべますか?祇園・嵐山・清水・伏見稲荷などなど でもカフェ巡りしたい方には外せないエリアは西陣エリアだとおもいます。 今年になって素敵カフェが続々オープン♪今までの人気店ももちろんありますね。

14260 view

2015/10/01 更新

京都といえば和菓子!正解でーす。 でも美味しい焼き菓子のお店がいっぱいあります。 なぜか・・推理すると、お寺と神社が多い→境内で開催される「手作り市」が多い→出展されるお店が多い。だからかな? きっと当たってるはず(^^)とっても美味しい焼き菓子がいっぱい。 おみやげにどうですか?

8666 view

2016/04/10 更新

京都の北山通から宝ヶ池はとてもハイセンスなお店ばかり。 キャピタル東洋亭・インザグリーン・進々堂にマールブランシュ・北山紅茶館と人気店が続きますね。 そんなオシャレなエリアにある穴場なお店をまとめてみました。

7922 view

2016/05/19 更新

全国のみなさん 滋賀県のイメージって?琵琶湖にひこにゃん。 そしてクラブハリエのバームクーヘンでしょうか? いえいえ、まだまだステキなお店がいっぱい。 大阪駅からも1時間弱で行けて、意外と近いですよ。

8904 view

2015/12/25 更新

京都の南部の観光地といえば、伏見稲荷大社そして平等院鳳凰堂ですよね。 宇治といえばの抹茶スイーツから酒蔵で有名な伏見まで。 京阪電車1dayチケットで廻ってみませんか?一日乗り降りして600円ですよ。 新おけいはん決定記念で、まとめをUPしますね。

12052 view

2015/11/11 更新

夏が暑くて冬は寒いからなのか・・京都はかき氷を頂けるお店がいっぱい。 その中でも和菓子屋さんのかき氷をまとめてみました。 和菓子が美味しいお店は、かき氷もハズレ無し! 月替りメニューのお店もあるので、問い合わせてから訪問してくださいね♪

4230 view

2016/07/04 更新

京都ってコーヒー好きな方がとても多い街。イノダさんやスマートさんなど有名ですね。 意外と知られてないけど個人的に美味しいなと感じたところをまとめてみました。 コラソンさん、ウニールさんも入れたかったんですが、もうメディアでもたくさん紹介されてますしね。 今回は4軒をご紹介させてください。

9461 view

2015/05/26 更新

京都市民にとってはお馴染みの「鞍馬口通」ピンとこない方には「さらさ西陣」や船岡温泉があるところって言えば分かりますよね。 一方通行の狭い通りですけど、個性派なお店がいっぱいありますよ。 その中でも特にオススメなお店をまとめました。

24054 view

2016/03/26 更新

意識高い系に続き、がっつり編をまとめてみました。ご飯お替わりじゃなく、おかずのボリュームがたっぷりしかもおひとり様でも入りやすいお店ばかり。女子でも大丈夫ですよ。 どこも腹パンパン保証します。

9547 view

2016/03/04 更新

初詣に京都に来られる方も多いとおもいます。 お参りの後に休憩したいけど、どこがやってるの? 三が日も営業されてるカフェ&レストランをまとめました。 チェーン店じゃ物足りないカフェ好きさんに贈ります。

4144 view

2017/01/02 更新

大河ドラマ「真田丸」が始まりましたね。 歴史とカフェ好きなんで、調子に乗ってまとめてみました。 歴史は好きなだけで詳しいとは言ってません^^; カフェ系はかなり廻ったんで、どこも気に入って頂けるはず。

4527 view

2016/01/17 更新

仁王門通ってご存知でしょうか? 東西の細い通りですが、東大路通を挟んで沿線の景色も一変します。 なので庭園を望むお座敷から屋台風なお店まで、こんなに個性派なお店が揃う通りはありませんよ。 そんな仁王門通の食堂やカフェをご紹介しますね。

7932 view

2015/12/10 更新

古都京都は和なイメージをお持ちの方も多いと思います。 おばんざい・湯葉・生麩やお豆腐など・・ 意外かもですが、朝食にはパンと珈琲を愛する方が多いのですよ。なのでフレンチやパテイスリー・パン屋さんもいっぱい。 パリとは姉妹都市なのも関係あるのかな~ パリっぽい雰囲気で美味しいお店ををまとめてみました。

4357 view

2015/01/01 更新

ページの先頭へ