ままちゃん1444さんが投稿した広東料理 センス(東京/三越前)の口コミ詳細

❤人生楽しんで行きましょう❤

メッセージを送る

この口コミは、ままちゃん1444さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

広東料理 センス三越前、新日本橋、日本橋/中華料理

6

  • 夜の点数:4.0

    • ¥80,000~¥99,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 4.0
6回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥80,000~¥99,999
    / 1人

年末年始メニューでした。

2年ぶりに、年始は家族でセンスへ。
個室予約で行きました。
相変わらず景色がいいですね〜。

ディナーコースの「ジェイド」をいただきました。シャンパンから。
その後はお料理に合わせて白ワイン、赤ワインをいただきました。

上湯に浮かべたずわい蟹と海老の雲呑

たらば蟹の黄金仕立て

伊勢海老と春雨の土鍋煮込み  

燕の巣の上海蟹煮込み

吉浜産38頭干し鮑

A5和牛ヒレ肉と冬野菜な豆鼓炒め

上湯香港細麺

デザート
パパイヤ、燕の巣、雪蛤、雪蓮子、雪耳と亀冷膏
オリエンタルフルーツのスイートスープ

茶菓子
以上でした。
シェフが変わったのかな?
前菜もなかったしね。
かなり志向が変わったような気がした。
はっきり言って物足りなかった(量が)

一つ一つが丁寧で、とても美味しかったです。
だからもっと食べたかった(笑)
ここの、干し鮑は絶品。

香港細麺はイマイチ。
そして、最後のフルーツソースなるものが、食べていて、どれがどれだかよくわからない。
甘い砂糖水にフルーツとか入れてるのかな。
燕の巣も入って贅沢だけど、私は好きじゃなかった。
見た目も美味しそうじゃない(笑)
でも、お正月のメニューなので、また変わっているかもしれません。
ご馳走でした。

  • デザートのフルーツソース 

2024/02/12 更新

5回目

2021/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

久しぶりのセンス♪

東京タワーとスカイツリーが同時に見える最高の個室にて。
久しぶりに来ましたが、料理長が変わったとの事でした。

グラスシャンパンから。

活車海老の紹興酒漬け
新鮮な車海老に紹興酒の香り。ねっとりとした身が絶品。

炭火仕上げのプラチナポークの叉焼
ぷりぷり

季節野菜を詰めた手羽先の香りあげ
手に持って食べます。

伊勢海老と春雨の馬来蓋煮込み
ぷりぷりの海老と春雨の相性抜群ですね。

ピンクバウヒニアの芙蓉上湯スープ たらば蟹肉と燕の巣
コラーゲンたっぷり!

吉浜産28頭干し鮑 オールドスタイル
大きい。
こんな大きい干し鮑初めてかも。

鴨胸肉と北京ダックの盛り合わせ
ソース2種

ピーナッツと白胡麻のXO醬坦々麺

デザートをマンゴープリンに。

香港小菓子

やはり、料理長変わるとちょっと? 
変わった感じは受けました。

2024/01/01 更新

4回目

2019/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

久しぶりのセンス。
年末年始用のメニューになっていました。

クラゲ
小鳩、チャーシューなど。
量がちょうどいい。

豪華な薬膳スープ
干し鮑、すっぽん、燕の巣、なまこ、マコモダケ、烏骨鶏の蒸しスープ。
少々好みと外れた感あり。

タラバ蟹

伊勢海老

特撰山形牛と栃木牛の食べ比べ。
食べ比べルト、味わいの違いが。
どちらもとても美味しかった。

岩手県吉浜産の蒸し鮑のご飯。
美味。

お得意の楊貴妃の愛したマンゴー。
美味。

最後のオリジナルのお茶が、ベルガモットが強すぎで、口の中に残る。イマイチ。

おススメシャンパン、クリュグ。わお。
一杯15000円でした!

2020/01/31 更新

3回目

2019/01 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

景色も料理も最高です。

大好きなセンス。

今回もとても美味しくいただきました。

ここは干し鮑が絶品(^^♪
今回はおこわの上に乗っておりました(^^♪

ここの繊細な広東料理は本当に素晴らしい♪

2019/05/18 更新

2回目

2018/04 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク4.0

ナポレオンフィッシュ♪

今回は、初めてナポレオンフィッシュをいただきました。
淡泊でぷりっとした感じ。魚醤系のソースが最高。

干し鮑濃厚~(^^♪

また眺めの良い部屋で最高のお料理楽しみました。

2018/06/19 更新

1回目

2016/04 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク4.0

景色も素晴らしいが、それに負けない味。

2016.4再訪
今回も個室でした。
こちらの味付けは好きだな。

2015.8
初の訪問です。
ホテルとしてもとても有名なマンダリンオリエンタル 東京の37F。
スカイツリーが見える個室での食事でした。

ミシュランの星をとっているこちらは、広東料理です。中華料理の中でもその素材の味を大事に、やさしい味付が特徴です。

28000円のコースに。
子鳩のクリスピー香り揚げ 広東焼き物の盛り合わせ ピクルス添え
チャーシューはしっかりとした味付け。最高級のクラゲは歯ごたえがよく風味もいい。
鳩は手でいただきました。フィンガーボールもちゃんと準備してあります。

伊勢海老のさっと蒸し 葱生姜風味 あっさり醤油のフィッシュソースで
さっと蒸しというだけあって、身のプリプり感が最高。
オリジナルのフィッシュソースも上品です。

燕の巣をさっと煮込んで 金華ハムの香り漂う極上蟹の卵スープで
卵も完璧に火が通ってあるので臭みもなく、燕の巣も贅沢に使っています。

吉浜産三十五頭干し鮑のやわらか煮込み 濃厚なアバロンソース
三十五頭なのでこのくらいの大きさですね。凝縮された干し鮑本当に贅沢だわ~(^^)/

神戸牛フィレのステーキ ブラックビーンソース 野菜添え
ソースの味がしっかり目。

本日の中国野菜 二種類の食べくらべ
青梗菜と空芯菜。空芯菜にんにくたっぷり~。

干し貝柱入りエッグホワイトチャーハン
パラパラご飯と干し貝柱の量が同じくらいなんです。具だくさんで最後の〆感が少ない。さらっと食べれちゃう。

フレッシュマンゴーピューレ 西太后が好んだ血燕の巣と共に
西太后・・・やっぱり血が好きなのね(笑)
最高級のアップルマンゴー使用。そのままの甘み。

中国小菓子
タロイモのケーキ。美味い。

どの料理も素晴らしい。お料理を最後まで楽しめる量。

お酒は、お料理に合わせて白ワインから赤へ。

お土産にいただいたドラゴンキャンディなるもの。
糸のような砂糖にくるまったナッツのお菓子。

従業員も若いイメージだが、素晴らしい。

素敵な夜景とお料理、最高の時間でした。

2016/04/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ