の~のさんのマイ★ベストレストラン 2013

の~のnoグルメ行脚

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

さわやか 掛川インター店 (掛川 / ハンバーグ、ステーキ、ファミレス)

1回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2013/10訪問 2013/10/03

さわやか~掛川インター店~

やっとこれました!

これが食べたかったんです(^o^)/♪


静岡でおすすめの店と言ったら、

まずここをお勧めするでしょう!(^^)!


チェーン店です。

しかし、お店によって多少違うみたいですね~。


今回は掛川インター店へ行ってみることに決定☆

お昼は過ぎていましたが、そこそこ店内にはお客さんがいました。


テーブル席へ着き、早速注文。

げんこつハンバーグのセット~。

野菜がちょこっと入ったやさしいコンソメスープ、ライス、そしてメインのまあるいハンバーグのセットとなります。

ハンバーグは中がレアになっていて、テーブル席にて運ばれてから

パフォーマンスが始まります。

半分に切って、断面をジューっと押して焼き目をつけてくれます。

その後ソースをかけてますます興奮状態になるところですが、

今回はしおこしょうでいただきたかったので

パフォーマンスはここまで。

中がレアなうちにいただくのがお勧めです♪

焼きすぎると結構かたくなります(^_^;)

ピンクの塩と黒コショウを自分で挽いていただきました。

これはかなりおいしいです。

レアな部分がやわらかく、脂っこくなく、臭みもなし。

焼いたとこは噛みごたえがあって、それも悪くないですね~。

でもやっぱレアな感じが好きです。

今回たれはオニオンソースを選びましたが、

酸っぱさと薄味と・・・なんかしっくりこない味なんだよなぁ~(^_^;)

しかし、今回は初の試み、しおこしょうで食べたのが大成功☆

これが一番おいしい(^^♪

そして、新米の焚き方もいいですね~☆

お米が立ってる!固さもGOOD☆

おいしいお米でした(^◇^)


今度はいつ食べられるかな・・・・次回が非常に楽しみです(^o^)/


  • (説明なし)
  • 入口
  • 旗

もっと見る

2位

傘風楼 (小布施 / レストラン、カフェ、ジェラート・アイスクリーム)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2013/10訪問 2013/10/25

小布施で栗アイスを食べるならココ☆

小布施に行ったら、絶対食べる栗アイス♪

ここの栗アイスは超おすすめでーす(^o^)/

店内はおしゃれな感じのレストランで

今回も行列ができていました。

平日なのになぁ・・・・

人気があるんですね~(゜-゜)

私は入口横で買える、

栗アイスを購入~。

外にある椅子に座って食べました(^◇^)♪

粗いくりがたっぷりで

アイスのとこもくり味~

もう幸せという文字しか浮かんできません(^-^)☆

今年の秋もこれを食べれて大満足(^o^)/

また来年を楽しみに来たいと思いまーす。

  • 栗アイス
  • 栗アイス

もっと見る

3位

ラーメン家 みつ葉 (富雄 / ラーメン、つけ麺)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2013/10訪問 2013/10/07

奈良で激うまらーめん発見

ちょうどおなかがすいてきたので、らーめんやさんないかなー??

とぐぐってたら、こちらのお店がすぐそばで、

営業時間もぎりぎりセーフだったので行ってみました。

駐車場はないので近くの有料駐車場に停めました。

外にはいくつかいすと日傘が準備されていました。

暑かったので日傘はありがたいサービスですね~(^o^)/

20分くらいして店内へ~

カウンターのみのちいさなお店でした。


しおとしょうゆを大盛りで注文。

大盛り無料サービスはありがたいです(^◇^)

麺かたの注文はちょっとできなかったです(^_^;)


15分くらいで着丼~。

しおのほうを食べて驚きました(゜-゜)

うますぎる~!(^^)!


スープは泡立っていて、まるでじゃがいものポタージュのようなやさしい味わい

中くらいの太さのちょっと平たい麺によくからみ

おいしいのなんのって!!

びっくり仰天なうまさでした☆

最後の1滴まで完食(^o^)/


しょうゆのほうもおいしかったけど・・・・


こちらのスープは塩との相性抜群ですね☆


チャーシューがかなり赤かったのが

ちょっと微妙でしたが・・・(^_^;)


スープにひたしたらすぐに色が変わったので安心して食べれました(^_^;)


チャーシューは特にふつうかな~。


メンマはちょっと甘かったですね。


塩らーめん、また食べたい1杯です(^◇^)♪

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

麺屋 双喜 (群馬総社 / ラーメン)

1回

  • 夜の点数: 3.3

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2013/10訪問 2013/10/17

麺屋双喜

温泉の帰り、ちょうど夕飯時・・・

牛骨らーめんがあると聞きつけ、

興味があったのでこちら「麺屋双喜」へ行ってみることに(^o^)/

お店の裏に駐車場あり。

店内に入ると先客2名。

壁に書かれたメニューをみて、

早速注文。

私は牛骨らーめん、つれは、熊本らーめん麺かためで~。

待つこと10分くらいで着丼。

まずは牛骨らーめんから・・・

スープはあっさり、しかしこくがあって完成度高いですね☆

麺は自家製で、ひらひらと縮れたこれまた私好みなものでした(^^♪

牛肉のチャーシューはちょっとしっとり感にかけましたが(^_^;)

とくにふつうかな・・・・

次に熊本らーめんを試食~

透明な油が少し浮いてて

マー油のパンチはないかな~

豚骨スープはあっさり目。

チーズがトッピングされており麺と絡めるとなかなかいけますね~☆

麺は中細ストレートでした。この麺だったらかためじゃなくてもいいかも~。

次回はふつうのかたさにしよっと(^-^)

チャーシューはぐるぐるしたもので柔らかかったですね~。

私的には牛骨らーめんがかなり気に入りました!

また食べたいで~す(^o^)/♪

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • 卓上調味料など

もっと見る

5位

しらす屋ゆあさ湾 則種 (藤並 / 丼、海鮮)

1回

  • 夜の点数: 3.0

    • [ 料理・味 3.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2013/10訪問 2013/10/06

居酒屋でしらす丼

たまたま寄った人気のあるらーめんやさんが臨時休業でがっくりしてる時

たまたま通りかかったこちらのお店「ゆあさ湾」

旗の「しらす」がちょっと気になりUターンしました。

駐車場あり。

プレハブっぽかったのでどーかなぁ・・・とちょっと心配しましたが(^_^;)

店内に入ると、あら??居酒屋だったの??

お酒がたくさん並んでましたぁ~。おしゃれな店内でちょっとびっくり(゜-゜)

席に着き、メニューをみて、

しらすごはん、生しらす丼、しおらーめんを注文。

待つこと20分弱

まずはしらすごはんから試食

しらすは臭みもなく、ふわっとやわらかく、驚くほど美味しい~(^o^)/♪

次に生しらす丼を試食

こちらは生たまごの黄身をまぜまぜして食べたら、めっちゃおいしかったなぁ~☆

ここまでは☆5つ(^-^)

で、本命のしおらーめん登場・・・

見た目、お茶漬け風?!な感じで~

麺をすすると・・・・????

もしかしてイ○スタ○トラーメン。。。。3分で出来るやつ(^_^;)?

的な感じの麺&そして味・・・・

しかもしょっぱすぎるし~まいったなぁ(*_*;

これで500円は高いー(ーー゛)

しらす系だけにしておけばよかったなぁ~と

そこだけがちょっと残念な感じでした。

でもあの時から釜揚げしらすが大好きになりました(^o^)/

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

明治亭 中央アルプス登山口店 (駒ヶ根 / かつ丼、サンドイッチ、食堂)

1回

  • 昼の点数: 3.3

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 2.8
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2013/10訪問 2013/10/07

となりでソース作ってます

明治亭というソースかつ丼の有名なお店にちょっと寄ってみました。

駐車場完備

テイクアウトも出来る便利なお店でした。

店内に入ると、ソースかつ丼のソースが目に入り早速購入~。

お隣でソースをつくってるみたいです。

そして奥にはレストランがあってそちらでソースかつ丼が食べられるようでした。

今回は時間がなかったので、テイクアウトのほうに・・・・

ソースかつ丼まんってのがうりのようだったので

そちらを購入~。

あたためてもらい、車で試食タイム(^^♪

からしマヨネーズがついてたので、パンの間に入れてたべました。

入れなくても十分おいしかったですよ~。

甘すぎないソース、

揚げたパンは意外と油っこくなかったです。

かつはひれでやわらかくてソースとの相性ばっちり。

おいしかったでーす(^o^)/


次回はひれかつサンドを食べてみたいです(^^♪

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

神戸屋キッチン 錦糸町店 (錦糸町、住吉 / カフェ、パン、ケーキ)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2013/10訪問 2013/10/24

神戸屋キッチンで大好きなパイを発見♪

もう20年くらい前かな・・・・

渋谷の神戸屋キッチンでよくパイを買いに行ってたのですが、

私の大好きなパイはもう売ってなくて、

あちらのお店にはしばらく行ってないですね~(^_^;)

で、今回たまたま錦糸町に行った帰り、

駅にあったこちらのお店の前を通りかかった時、

ショーケースをちらっとみたら

おーーーーーーーーーーーーーー!!

私の大好きなパイがあるではないかっ!!

ということで、早速購入(^o^)/♪

お家に帰って紅茶とともにいただきました!(^^)!

まわりはざくっとしたパイ生地で

中はこまかくきざまれたくるみらしきものがキャラメルとからまり

上にはスライスアーモンドがぱらり。

甘すぎなくていいですね(^◇^)

そーいえば・・・・・

・・・・・以前はもっとくるみが入ってたような気が(^_^.)??

でも、おいしかったでーす☆

あっというまに完食(*^_^*)♪

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ