ys_y1111さんが投稿した大谷山荘(山口/長門湯本)の口コミ詳細

ys_y1111のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ys_y1111さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

大谷山荘長門湯本/ホテル

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

山口県を代表する旅館「大谷山荘」

2014.11
本日は会社の接待で、あの…山口県では最高クラスの湯元温泉旅館 大谷山荘に泊まりました^^

過去、天皇陛下も止まられたことがある名門中の名門やはりサービスも最高ですね♪

そんな場所でお客さんを、お・も・て・な・し! おもてなしが出来るなんって最高♪

え!何が最高かって…? そりゃもうタダで泊まれるしタダで最高の料理が食べれるからですよ(笑)

ホテルには16時頃チェックインして、まずはひと汗流しましょうってことで温泉に入りますが、風呂の施設も

デカいです! 場所を無駄に使っているというか~空間を広く作っているので貧乏人にはちょっと居心地が悪いね(笑)

お風呂から上がって、私たちの部屋(弊社社長と同部屋…汗)で、お客さん2名をお呼びして18:30より会食です^^

前肴 
・大寧寺風胡麻豆腐 柚子味噌
・鰆棒寿司柿の葉包み
・菊花 菊菜 占地茸お浸し
・白倍貝諸味和え
・籠盛り
 海老ねじり揚げ
 葛花 松葉素麺
 渋皮栗 くわい煎餅
・柿白和え クコの実
生もの
 鯛細作り 生烏賊 焼〆まぐろ
合肴
 ふぐ刺し ふぐ皮 柚子吉 薬味
 別猪口 ポン酢
小鍋
 海老芋と和牛ロースの鍋
 こんにゃく麺 ひらたけ 水菜
陶板
 鮑踊り焼
 バター レモン ポン酢添えて
温物
 のど黒オランダ煮
 かぶら含ませ ちんげん菜
 紅葉あん 白髪葱 散らしの木の芽
食事
 白飯(山口県産こしひかり)

 すまし汁
 海老糝箸 白木茸 餅銀杏
 いちょう蒲鉾 姫三つ葉 柚子
香の物
 三種盛
水菓子
 赤肉メロン リンゴワイン煮 ぶどう
 ほうじ茶プリン 抹茶ホイップ ミント

料理だけで以上の品数これは贅沢この言えない料理で気分は有頂天 ((o(´∀`)o))ワクワク

そして最初はやはり生ビール(800円前後)×4で乾杯

ふぐ刺しをチビチビ食べながらビールをグイッと呑んで、刺身を一切れ食べてビールをグイッと呑んで

生ビールおかわり…私はお酒を飲んでばっかりで接待そっちのけ…(大丈夫か~www)

そして、黒霧のボトルを注文してみなさんそれぞれ湯割りや水割りを頂きました。

そうこうするうちに接待という夕食会も終わり、弊社の社長がロービーラウンジで生演奏をしてるから

見に行こうってことで、私もお供することに…(ここはことわれないだろ~(笑))

ラウンジに行くと結構なお客さんが生演奏を聴いてますが、50人イヤもっと居る?

それもほとんどの方が女性(-_☆)キラーン 男性はホント私たちとボーイさんぐらいでこの光景は宝塚劇場?(意味不明)

後からまだまだ女性が来るので、私たちはテーブル席を追いやられて会場後ろにあるバーラウンジでウイスキーを頂きます

ウィスキーを片手に生演奏を聴きながらライトアップされた滝を見ながら物思いに更けるダンディな男♪

これで、隣が社長じゃなく若い女性だったら言うことないのですが・・・・社長の顔を見ると現実に戻ります(笑)

この日は結構なアルコールを頂き就寝となりますが…社長のいびきでちょいちょい起こされますがもう朝6時です

本日は、宇部72カントリークラブ(万年池東コース)で引き続き接待ゴルフです。

折角温泉旅館に来てるんだからおんせんにはいらなきゃね~ってことで朝から長風呂をしちゃいます(最高)

そして、朝7時より朝食を頂きます。

朝食会場は朝日が差し込む素敵なプールサイドで100品はあろうかという料理を好きなだけ頂けるバイキング方式です。

こんなに料理があったら、食べれないほどの料理を取ってしまいますが、食べてない料理の方が多いです(笑)

え!朝シュワシュワしないのかって…?そう!私は運転手なため朝シュワは禁じられてます(泣)

それだけが心残りでなりませんでしたが、一人当たり数万円かかる宿泊費と料理を含めて会社の経費でいただけるなんって

何って最高なんだろう~ O(-人-)O アリガタヤ・・ 社長様様ですだ~♪

って言うことで、今まで泊まった旅館でおもてなしも、旅館の空間も雰囲気も一番だったので☆オール5とします。

大谷山荘はもう一度泊まりたい旅館なので、今度は家族の記念日にこようと思います♪

ちなみに、接待ゴルフはアルコールが無かったせいか思いのほか良くて84というスコアでした(ここ要る??(笑))

  • 大谷山荘のおもてなし

  • フロア吹き抜け部分

  • 夕食

  • フグ刺し

  • 鯛の細づくり・烏賊

  • 部屋での食事 接待

  • 夕食メニュー

  • ショットバー

  • ショットバー全体図

  • 銘柄は忘れましたが外国のウィスキーロック

  • 生演奏(無料)

  • ショットバーからの景色

  • 朝食 バイキング方式

  • 朝食場から見える景色

  • 部屋からの景色    

  • 部屋からのライトアップ景色

  • フロアー入口

  • 湯本温泉 大浴場

2014/12/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ