まるちゃんですさんが投稿した民宿 鈴せい(茨城/大津港)の口コミ詳細

まるちゃんですのレストランガイド

メッセージを送る

まるちゃんです (60代前半・男性・群馬県) 認証済

この口コミは、まるちゃんですさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

民宿 鈴せい大津港/旅館・民宿

5

  • 夜の点数:4.1

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:4.6

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 3.5
5回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

鈴せいさん料理の写メはありません!

お約束の年末恒例あんこう食い倒れツーリングのレビューですが、スマホが壊れていますので写メがありません!
鬼軍曹君からいただいた写メを流用させていただいていますので残念ながら料理の写メはほとんどありません!(ФωФ)
料理は前回のレビューをご参考にお願いいたします。
先ずは温泉に入り疲れとホコリを洗い流しましょう。
湯上がりのビールは最高ですね~❤️

さぁさぁ楽しい宴の始まり始まり〰️‼️
前回同様に、カニやら前菜は既にスタンバイしています。
あんこうのどぶ汁は今回は9人ですので2つ用意されています。
グツグツ煮込みましょう。
お刺身はほぼほぼ前回と同じ内容です!
写メが無いので伝わりずらいですが新鮮で美味しいですよ❤️❤️❤️。
さあさあそろそろあんこうのどぶ汁が食べ頃ですよ~❤️
僕は個人的には身はもちろん美味しいですが皮がちゅルちゅルでコラーゲンたっぷりで大好きなんですよ❗
柳カレイの焼き物〰️。
これは焼きたてを熱々のうちにいただきましょうねぇ~‼️
エンガワの部分まで骨以外全て食べられましたよ!
脂がのったメヒカリは今日は天ぷらです!
日本酒にシフトしましょう。
ハーレー先輩は冷酒です!
鬼軍曹君は最後までビールです!

そろそろ〆の雑炊を用意していただきましょうね‼️

新たにあん肝をたっぷり入れて美味しく煮込みましょう。
熱々美味しい雑炊ですよ❤️❤️❤️。
これは別バラです〰️‼️
はふはふ(*^3^)/~☆
本来は近くのスナックで二次会ですがコロナさんがたいへんですので止めて明日に備えて早めに就寝しました。

朝ご飯がまたまた美味しいんだよなぁ~‼️
朝風呂で気持ち良い~❤️
茨城県産のコシヒカリですよ❗
炊きたてのご飯は美味しいなぁ~。
おかずはほとんど前回と同じですので前回の写メを参考にしてくださいね。
僕は塩辛があればもう十分ですけどねぇ~。
付け合わせのキュウリと白菜の漬物も良い箸休めですよ。
美味しい朝ご飯でエネルギー充電120%です〰️‼️
さあさあ白河市経由会津経由で群馬県に向かいましょう〰️‼️
女将さんお世話になりました。
また来ますね❤️❤️❤️。

  • 全員揃ってパッチリ‼️

  • 宴の始まり始まり〰️‼️

  • お腹いっぱいです!

  • どうでしょう‼️

  • トラブル発生(ФωФ)

  • 出発〰️先頭はまるちゃんですよ❤️

2020/12/05 更新

4回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

本日は奥様と2人で貸し切りでした!

いわき市出張の口実で1年振りにやって来ました。
通常この季節はバイクツーリングでお世話になっておりますが今回は奥様と2人です〰️❤️
バイクツーリングは再来週既に予約してありますよ!
5時ぴったりに到着しましたよ!
先ずは温泉に入って疲れとホコリを洗い流しましょうね!
さっぱりしたら生ビールはありませんので瓶ビールで水分補給ですよ〰️‼️
さぁさぁお楽しみの夕食の時間です〰️❤️
なんてたってこちらのお楽しみは他店では味わえない「あんこうのどぶ汁」ですよ!
あんこうと野菜からの水分のみで水を一滴も使いませんので濃厚な美味しいお鍋なんですよ!(⌒0⌒)/~~
今回の目玉はカレイ煮です!
卵の大きさが写メでは伝わらないかもしれないけど身からはみ出した卵にはびっくりですよ〰️‼️
味付けももちろんばっちりですのでどぶ汁を温めているうちにいただきまぁーす‼️
この辺りでぬる燗にシフトですよ!
あんこうは皮の部位はちゅルちゅルで美味しいんだよねぇ〰️❤️
日本酒がすすむくんですよ!
あんこうと言ったら忘れていけないのは「とも酢」ですよ〰️‼️
これはあん肝を酢で溶いたタレをつけてあんこうの身をいただきます。
またまた日本酒がすすむくんですよ!
本日のスペシャルその2はやりいかのお刺身です!
最近ではいかが不漁でなかなか美味しいいかがいただけませんがたまたま入荷したということでお刺身で提供していただきました。
甘くて美味しいんだよねぇ〰️❤️
メヒカリも脂が美味しいんだよねぇ〰️❤️

お刺身も中とろに大きなホタテにひらめにぼたんえび、シメサバです!
ホタテは肉厚でなんとも言えない美味しさです!
ぼたんえびは味噌が美味しいなぁ~‼️
あっ!
忘れていましたがカニもいただきまぁーす。
そろそろお腹がいっぱいいっぱいですので、雑炊をお願いいたします~。
こちらでは一度鍋を下げて食べ残しを除去してあん肝をさらに追加して雑炊を炊いて持って来てくださいます。
お腹いっぱいなんですが、これだけ美味しい雑炊はちゃんとお腹入っていきますね!

朝風呂に入ってからの朝ごはんがまたま美味しいんだよねぇ〰️❤️
今回はいかの塩からを特別に用意してくださいましたよ!
ギスの出汁がしっかり効いた美味しいお吸い物最高〰️❤️
ごはんも炊きたてでピカピカですよ!
とてもとても食べきれないですよ〰️‼️
最後にコーヒーをいただきごちそうさまでしたぁ〰️‼️

今回も大満足な内容でしたよ!

再来週バイクツーリングでまたまたお世話になります‼️

  • お食事の始まり始まり〰️‼️

  • その前に湯上がりのいっぱいを部屋でいただきまぁーす‼️

  • 大瓶ビール久しぶりだなぁ〰️‼️

  • さぁさぁ食事の始まり始まり〰️‼️

  • 先ずはビールでしょう〰️‼️

  • これこれ〰️❤️あんこうのどぶ汁たまらないなぁ~‼️

  • 本日のスペシャルカレイ‼️たまごの大きさ分かるかな~❔

  • 僕の方は奥様の半分くらいですよ!

  • カレイのたまごいただきまぁーす‼️

  • ここからはあんこうのどぶ汁です〰️❤️

  • ちゅルちゅルでたまらないなぁ~‼️

  • この皮がまたまた最高に美味しいんだよねぇ〰️❤️

  • お刺身もたっぷりですよ!

  • こちらも特別サービスのいかです〰️❤️

  • メヒカリは脂が美味しいんだよねぇ〰️❤️

  • あんこうのとも酢ですよ!

  • あんこうの肝を酢で伸ばしてあるんだよねぇ〰️❤️

  • たまらずぬる燗にシフトですよ〰️‼️

  • デザートも、

  • すっかり忘れていたカニもいただきまぁーす‼️

  • このエビがまたまた甘くて美味しいんだよねぇ〰️❤️

  • いただきまぁーす‼️

  • 味噌が美味しいなぁ~‼️

  • 鍋は雑炊に〰️❤️

  • これこれ〰️❤️

  • たまらないなぁ~‼️

  • ごちそうさまでしたぁ〰️‼️

  • クジラ?

  • 館内です!

  • お風呂です!

  • 朝ごはんも美味しいんだよねぇ〰️❤️

  • なかなか豪華仕様でしょう〰️‼️

  • ギスの出汁がしっかり効いた美味しいお汁です!

  • 美味しいいかの塩からいばらきまぁーす(いただきまぁーす)‼️

  • ごちそうさまでしたぁ〰️‼️

  • 残っちゃいました!

  • サービスのコーヒーですよ〰️‼️

  • また再来週バイクで来ます〰️❤️

2020/11/12 更新

3回目

2019/11 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

お馴染みさんです!

昨年のレビューもいよいよ11月に突入し、残りも後少しになりました❗


いやいや今年最後のツーリングはやはり鈴せいさんでしょう〰️❗
と言うことで、宿はやはり鈴せいさんで決まりです!。゚(゚^Д^゚)゚。
今日も雨男の鬼軍曹の同級生は日帰り参加ですので天気は「晴れ」でした!("⌒∇⌒")
ランチは那須与一由来の道の駅でいただきましたが、なんと言っても晩ごはんは鈴せいさんの鮟鱇のどぶ汁ですねぇ~❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️。
鬼軍曹君がいませんので宿にはちゃんと4時前には到着しましたよ!(((*≧艸≦)ププッ
ちょっとだけ散策して温泉にゆったり浸かって1日の疲れを癒して、湯上がりには瓶牛乳ではなくて瓶ビールで喉を潤しましょう‼️(笑)
お楽しみの食事の始まり始まり〰️❗
先ずは何を差し置いても鮟鱇のどぶ汁です!
こちらのどぶ汁を食べてからは他の店のどぶ汁がすべて満足がいかなくなりました。
鈴せいさんの鮟鱇のどぶ汁は最高ですねぇ~❤️❤️❤️。
お刺身も今回はスペシャルでヒラメと本物のエンガワがサービスされましたよ!
ごめんなさいね写メ撮る前に食べてしまいましたァ〰️❗( ´゚д゚`)アチャー
いつも通りカニもちゃんと用意されていました❗
料理は写メが頼りですが、とも酢やら何品か忘れてしまいましたァ〰️❗( ´゚д゚`)アチャー
乾杯はビールですがぬる燗にシフトしましたよ!
今日のスペシャルその一はなんと「きんきの塩焼き」〰️❗
これは焼きたてが提供されますが、うーんうまい❗
脂ののったきんきの塩焼きは最高ですねぇ~❤️❤️❤️。
そうそう!
鮟鱇のどぶ汁は鮟鱇の身はぷるぷるで美味しいですが、皮はちゅルちゅるでなんとも言えませんよ!
皆さんにも食べていただきたいなぁ〰️❗
今日のスペシャルその2は戻りカツオです!
これは完全にノーマークでしたが、ポン酢との相性がぴったりでした!
最後の鮟鱇の雑炊は鍋を1度下げてあん肝を足して作りますので最高に濃厚な雑炊です!( ゚Д゚)ウマー
ぬる燗何本飲んだかなぁ〰️❗

そしてタクシーでスナックへと続きます。
カラオケでストレス発散です~‼️

朝ごはんがさらに美味しいです!
塩辛の話しを夕べしたので女将さんが、わざわざ用意してくださいましたァ〰️❗
僕はほとんど塩辛が、すべてでした。("⌒∇⌒")
鯛の出汁が効いたお汁は最高ですね‼️
朝ごはんも美味しいお宿なんですよ!
僕はご飯一杯ですけどO君やS君は3杯食べたらしいですよ〰️❗
さぁさぁ本日も走りますよ!
女将さんたいへんお世話になりました❗
また来年お邪魔しますよ!

  • 湯上がりに部屋でルービ-でプハァ〰️❗

  • 宴会の始まり始まり〰️❗

  • さあさあはじめましょう~❤️❤️

  • 乾杯〰️❗

  • もう1枚。

  • これこれ~❤️❤️鮟鱇のどぶ汁。

  • お刺身も新鮮そのものです食べちゃったけどヒラメとエンガワが最高です!

  • 鮟鱇の身はプリプリ皮はちゅルちゅるですよ〰️❗

  • たまらずぬる燗にシフトです!( ゚Д゚)ウマー

  • ハーレーの先輩は冷酒です!

  • 本日のスペシャルきんきの塩焼き 旨かった❗

  • こちらはサービスの戻りカツオです!

  • 仕上げは雑炊ですよ〰️❗

  • これが最高です!

  • ごちそうさまでした!

  • 朝ごはん‼️

  • 夕べ女将さんに塩辛が、美味しいって話したらちゃんと塩辛が用意されていました❗。゚(゚^Д^゚)゚。

  • 塩辛をオンザ・ライス

  • 鯛の出汁が効いたお吸い物は最高の出汁です!

  • ごちそうさまでした!

  • このサイズの鯛が一匹づつ入っていますよ!

  • ごちそうさまでした!

  • サービスのコーヒーですね!

  • 本日のバイク達塩屋崎灯台にて!

  • マンホールにも鮟鱇です!

  • あの家はかなり不思議ですねぇ~❔

  • 3、11の津波の証拠ですね!

  • ここまで津波が来たらしい❗

  • 鮟鱇と記念撮影

  • まるちゃんは誰かなぁ〰️❗

2020/06/28 更新

2回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

やっぱり美味しいなぁ~

全国の食べロガーの皆さん明けましておめでとうございます!
新春の一発目はやはりお気に入りの「鈴せい」さんにしました!
昨年のレビューですがよろしくお願いいたします!

本日は今年最後のバイクツーリングになります!((o(^∇^)o))
毎年最後のツーリングは平潟の「鈴せい 」さんになりますね‼️(*^▽^)/★*☆♪
昨年は突然の「網膜剥離手術」のために不参加となりましたので今年はリベンジです❕(/≧◇≦\)
鬼軍曹が仕事の都合上宿泊ができず日帰りでの参加のため2時に別れてからは僕が仕方なく頭です❕
六角堂やらその近所を散策して、宿には珍しく4時までには到着しました!(通常は5時過ぎますので)
宿に着いてもちょいと時間がありましたので珍しく港等を散策して、天然ガス(マイレビさんに天然ガスの方がいらっしゃいますので・・・(;´Д`))いやいや天然温泉にゆったり浸かりいよいよお待ちかねのあんこうのどぶ汁をいただきましょうねぇ~(*^▽^)/★*☆♪
どぶ汁が煮えるまではカニやらお刺身をいただきながら待ちましょうね(*^▽^)/★*☆♪
ひらめのお刺身はぷりぷりで美味しいねぇ~‼️
お昼に漁港にあがったばかりのお魚たちですから鮮度はバッチリです❕((o(^∇^)o))
乾杯はルービーですが、日本酒のぬる燗にチェンジしましょう❗(⌒‐⌒)
本日はかなり大きめな柳カレイの塩焼きです❕
これは冷めないうちにいただきましょう❗
柳カレイは身が柔らかくて美味しいですねぇ
塩加減もバッチリで更にお酒が進む君です!
とも酢も出ましたよ!((o(^∇^)o))
あん肝とお酢のタレを付けていただきましょう❗(⌒‐⌒)
これはお酒が進む君です!
そろそろあんこうのどぶ汁が良いあんばいですのでいただきましょう❗(⌒‐⌒)
白身はぷりぷりで皮はちゅるんちゅるんですよ‼️(*^▽^)/★*☆♪
たっぷりのあん肝とお味噌だけのどぶ汁はたまりませんねぇ~
またまたお酒が進む君です!
ローストビーフも必ず出ますがとてもとても食べられませんので友人C君に全てお任せしましょう❗( ̄▽ ̄;)

宴もたけなわですがそろそろ〆の雑炊の時間ですよ!((o(^∇^)o))
こちらは余分な物は取り除いて更にあん肝を新しく足して雑炊を作ってくださいますのできれいな美味しい雑炊になります!((o(^∇^)o))
胃袋にスペースはあまりありませんので、一口だけいただきあとは、友人C君に任せましょう❗ (⌒‐⌒)
あん肝たっぷりで赤卵の美味しい雑炊ですよ‼️
お腹いっぱいになりました!
さあさあ今日は鬼軍曹がいませんのでスナックにカラオケに行きましょう‼️((o(^∇^)o))
あ~あ楽しかった!(〃⌒ー⌒〃)ゞ

朝ごはんも美味しいですよ‼️(*^▽^)/★*☆♪
朝からお腹いっぱいですね
また来月今度は仕事の関係で新年会にてお世話になります!((o(^∇^)o))
そうそう❕
めひかりの塩焼きをサービスでいただきましたが脂がたっぷりで美味しい白身の魚ですね‼️(*^▽^)/★*☆♪
ごちそうさまでした!(〃⌒ー⌒〃)ゞ
大満足のお宿ですね❗((o(^∇^)o))

今年も1年間皆さんよろしくお願いいたします❗((o(^∇^)o))

  • 風呂上がり部屋で先ずはルービーで乾杯❕((o(^∇^)o))

  • さあさあそろそろ美味しい料理をいただきましょうねぇ~(*^▽^)/★*☆♪

  • いつものあんこうのどぶ汁が美味しそうですね!((o(^∇^)o))

  • とりあえずお刺身とカニは外せませんよねぇ~‼️

  • ひらめきが美味しそうでしょう‼️((o(^∇^)o))

  • 必ずお肉もありますね‼️

  • とも酢これを食べなくてはあんこう食べたことにならないでしょう‼️((o(^∇^)o))

  • かなり大きめな柳カレイでした、これは焼きたてをいただきましょう‼️((o(^∇^)o))

  • あんこうのどぶ汁がそろそろですねぇ~(*^▽^)/★*☆♪

  • あんこうの身がぷりぷりですよ!((o(^∇^)o))

  • 皮必ずちゅるんちゅるんで美味しいよねぇ~(*^▽^)/★*☆♪

  • 今回のオマケはめひかりの塩焼きです❕脂がたっぷりなのに白身で淡白ななんとも不思議な魚でした!

  • どぶ汁が美味しいね‼️

  • 何杯でも食べられるね‼️

  • 最後は雑炊です❕

  • 美味しいよ!((o(^∇^)o))

  • 朝ご飯の様子です❕

  • 朝からがっつりいただきました!((o(^∇^)o))

  • 納豆卵かけご飯が美味しいね‼️

  • 自家製の塩辛が美味しいなぁ~

  • 納豆と赤卵です!

  • 今朝は鱈汁ではなくてしじみ汁でした!

  • 美味しそうでしょう‼️((o(^∇^)o))

  • 炊きたてのご飯におーん❗

  • こんなに食べられませんね‼️

  • 天然ガスいやいや天然温泉です!

  • あまり大きくはありませんが天然温泉で温まりますよ!((o(^∇^)o))

  • 外観で~すね❗

  • もう一枚❗

  • 六角堂からの眺め~❗

  • 六角堂です!

  • もう一枚❗

  • 六角堂の全景❕

  • 結構急傾斜ですよ‼️

  • 白水阿弥陀堂です❕

  • 見晴らし台です❕

  • いわきの海です❕

2018/02/01 更新

1回目

2016/02 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

さすがは鈴せい何度来ても感動があります!

2016、2、28再訪です!
本日はバイクツーリングにて4人で鈴せいさんにお世話になりました!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
なんといってもアンコウのどぶ汁がメインテーマです!
予定を少し遅れて5時30分頃に到着しました。
まずは天然温泉のお風呂に入って、あ~あ良い湯だなぁ~!(体中の疲れがとれますね~!)
食事用の部屋に行くとすでにどぶ汁がスタンバイしていま~す!(@^▽^@)
ビールで乾杯~!
ウ~ン美味~い!((((*゜▽゜*))))
どぶ汁を温めるあいだにカニさんをいただきましょう!ヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!
そうこうしているうちにどぶ汁が暖まりましたヨ~!
最初の1杯めはわたくしが自ら取り分けるましょう!
2杯目からはご自由にどうぞ。(*^▽^*)
さすがどぶ汁です味が濃い~!
アンコウの身も皮も全て美味~いヨ~!
身はしっかり味が染み込んでおいしいし皮もちゅるちゅるでおいしいヨ~!
やっぱり新鮮なアンコウだからこそでしょうね~!
料理もたくさんでてきま~す!
お刺身の盛り合わせはヒラメが特においしいかった!
焼き魚はなんとのどぐろですよ~!
群馬県で鮨屋で食べたら3000円以上間違いありませんね~!
共酢にあん肝ポン酢までサービスされました。
〆は雑炊ですよ~!
新しくあん肝をすって作ってきま~す!
じゃ~ん!
もうたまりませんねえ~!
皆さんかなりお酒を飲んでいるのにあっという間に完食デ~ス!(4人でビール大瓶10本と日本酒も10本飲んでいました。)

朝食がまたまたおいしかったデ~ス!
朝からたら汁のサービスでした!
赤卵に納豆で一膳、その他でさらに半膳いただきたい!
朝からお代わりするのはかなり稀なことです!
たいへんごちそう様でした!
おいしいおさかなをお腹いっぱいいただけておいしいお酒をお腹いっぱいいただいて一人15000円でお釣りがきました!
また来年おじゃまします!


本日は友人3人でバイクツーリング。
目的はなんといっても、鈴せいのアンコウのどぶ汁!
3年前にも 3.11のわずか12日前 2月の月末に一度お邪魔していますが
その時の感激が忘れられずに再来の機会をうかがっていたのですがね
今回やっと実現しました。
一泊11000円で充実料理で申込みしてあります。
もちろんメインはアンコウのどぶ汁とおいしいおさかなです。
写真でもわかると思いますが、お刺身もおいしいがなんといってもアンコウ!
いろいろな部位が入っていますが私はなんといっても皮の部分がプルプルで大好き!
とも酢もおいしい。
ちょっと残念だったのはまだ時期が早いのかアンコウが全体に脂がのっていないかな。
金城カレイの塩焼きはさいこうにおいしかった。
でもなんといっても一番おいしかったのは絞めの雑炊!
こちらは鍋の残りにご飯を入れるのではなく、新たに用意した具材で雑炊を作って持ってきてくれるのです。
最高においしい!
是非皆さんもご賞味あれ!

  • 本日のバイクです!

  • 4台並んでいます!

  • 青バイクが私のです!

  • 右側はホタテの耳とわさびです!

  • カニさんを食べてどぶ汁が煮えるのをまちましょうね!

  • さすがにどぶ汁味が濃い~!

  • アンコウが美味~い!

  • 本日の刺身たちです!(マグロ、さば、ホタテ、赤エビ?ヒラメです)

  • ホタテが大きい!

  • サーモンのカルパッチョです!ドレッシング(自家製)をかけていただきます!

  • これを食べなくては始まりませんね共酢です!

  • あん肝ポン酢まで~!

  • なんとのどぐろの塩焼きです!(ありがとう。)

  • きれいに食べましたヨ~!

  • 友人BとCです!

  • カニにご満悦の友人C

  • 友人BとC

  • 友人A

  • アンコウのどぶ汁の雑炊です!

  • 美味~いヨ~!

  • あっという間に無くなります!

  • デザートのパインです!

  • 朝食の一部分です!

  • 朝食の様子です!

  • 朝食ごちそう様でした!

  • 朝食からたら汁のサービスでした!

  • 朝から納得で元気もりもり、たら汁もサービスでした!

  • 朝食ごちそう様でした!

  • 廊下や階段は畳敷きです!

  • 2014年の料理でした!

  • やなぎカレイアンコウのとも酢

  • アンコウのとどぶ汁

  • 絞めの雑炊 絶品です。

  • お刺身 ホタテ一個食べちゃった

2016/12/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ