sa-кцяаさんが投稿したピノ・ノワール(奈良/新ノ口)の口コミ詳細

sa-кцяаの気まぐれ食べ歩き日記

メッセージを送る

sa-кцяа (50代前半・女性・奈良県) 認証済

この口コミは、sa-кцяаさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転ピノ・ノワール新ノ口/フレンチ、ビストロ、ワインバー

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2010/02 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

野菜が美味しい丁寧なフレンチ


かなり前から存在は知っていましたが・・・
今回初めて訪問させていただきました。


実は5年くらい前に、ランチタイムに飛び込みで行ったことがあるんですが、その時は満席でお断りされました。
今回は1週間前に予約をして行きましたが、お客さんは私たちともう1グループのみ。
席は十分に余裕がありましたが、その日も飛び込みで来たお客様はお断りされてました。
おそらく完全予約制なのでしょうね。


さて、ランチは3000円、4500円のコースとシェフのお任せ(6000円、8000円、10000円、12000円)となっています。
女2人の軽いランチなので、3000円のコースをお願いしておきました。(予約時にコースを決めておきます)


まず最初は『サラダ仕立ての前菜』ということで、有機野菜をふんだんに使ったサラダに、ホウボウというお魚の自家製の燻製がところどころに散りばめられたものでした。
何種類入ってるんだろ?ってくらいのお野菜の種類に驚きです。
そして、この燻製の塩加減とお野菜を一緒にいただくと、とてもいい感じの組み合わせで、ドレッシングがなくてもいけそうな感じでした。

お次は『さつまいものスープ』
表面が泡状になっていて、カプチーノのようなやわらかい飲み心地。
さつまいものほのかな甘みがとても美味しかったです。

お魚料理は『キンメ鯛のポワレ』
スープ仕立てになっていて、そのスープの中に青海苔?のような海草が入っていて
ほのかな青臭さがいい感じにお魚を引き立てていました。

お肉料理は『仔牛のパン粉焼き』
ミラノ風カツレツみたいな感じ?
500円プラスしたら『大和牛』のお料理に変更できたんですが、このままでも十分美味しかったです。
ただ、フレンチにもかかわらずソースがほとんどなかったのが惜しかったかな?

デザートはシンプルに『アイスクリームとプリン』
すごく懐かしい味のプリンでした。
珈琲をいただきながらガールズトークに花が咲き・・・
気がつくと2時間があっという間に過ぎていました。

次回は是非、ディナーでお邪魔したいお店です。


  • サツマイモのスープ(3000円のランチより)

  • 有機野菜とホウボウのサラダ(3000円のランチより)

  • キンメ鯛のポワレ(3000円のランチより)

  • 仔牛のパン粉焼き(3000円のランチより)

  • デザート(3000円のランチより)

2010/11/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ