sa-кцяаさんが投稿したルワム(滋賀/豊郷)の口コミ詳細

sa-кцяаの気まぐれ食べ歩き日記

メッセージを送る

sa-кцяа (50代前半・女性・奈良県) 認証済

この口コミは、sa-кцяаさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ルワム豊郷、愛知川/カフェ

3

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 4.5
3回目

2020/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.5
    ~¥999
    / 1人

今年も行けた〜♡

2020年 7月再訪

今のところ滋賀で一番好きなカフェかな(^○^)
水曜日と木曜日、12時〜17時のみのオープン。
タイミングが合った日に、ドライブがてら行って来ました。

12時ちょうどに到着しましたが、先客は2組。
ギリギリセーフで入店出来ました。

この日もいつもと同じチャイハネセット(840円税別)を注文。
スコーンは豆乳のいちじくスコーン、ケーキは桃のタルトにしました。
ドリンクはホットのチャイを。

とにかくボリュームがすごくて、絶対お腹いっぱいになります。
チャイも素敵なカップに並々と入ってます。
盛り付けも素敵。
店内の雰囲気も、相変わらず良い感じ♡
はぁ、、、満喫しました。

お待ちのお客さんもいらっしゃったみたいなので、食べたらすぐに退席。
美味しかったし、久しぶりの休日を楽しめました。

ご馳走さまでした。
また行けるといいな。

2020/08/02 更新

2回目

2019/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.5
    ~¥999
    / 1人

滋賀で1番好きかも

4月〜12月の水曜、木曜しか営業されてないということで、かなりハードル高いお店です。

しばらく仕事が休めなかったので伺えなかったのですが、この日チャンスがありビューンと行ってきました!

ほんと、わざわざでも行く価値があるお店だと思います。
お店への道、最後の数メートルかなり狭いので気を付けて運転して下さいね。

12時オープンちょうどくらいに到着。
しばらく貸切状態を満喫出来ました。

いつものチャイハネセット。
ケーキ1つ、スコーン1つとマサラチャイ(ベトナムコーヒーに変更可能)で900円。
ケーキは4種類から選べましたので、りんごとくるみのタルトをチョイス。
この日のスコーンはパイナップルといちじく。
ドリンクはベトナムコーヒーにしてもらいました。

まずコーヒー。
練乳入りの本場っぽい味にしていただきました。
大きなマグカップにたっぷり入ってて嬉しくなります。
甘くて美味しい♡

スコーンとケーキは温めてあります。
スコーン、全粒粉かな?まわりはかなりかためだけど、噛めば噛むほど美味しいやつ!
ケーキは自家製のリンゴのコンポートかな?たくさん乗ってて甘さ控え目で土台がサクサクで本当に美味しかったです。

ここのケーキや焼き菓子は、全てヴィーガン(卵、乳製品不使用)だそうです。
ヴィーガンって美味しくないイメージだけど、ここのはクッキーも美味しいし、イメージ覆りますよ!

雰囲気も最高だし、店主さんも素敵だし、ほんとに大好きな場所。
またチャンスを見つけて伺います。

ご馳走さまでした。

2019/06/14 更新

1回目

2016/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ~¥999
    / 1人

素敵すぎるカフェ!菜食洋菓子喫茶店 Ruwam

《2016年 12月再訪》

そろそろ今年の営業は終わっちゃうのかな?と思いつつ、お店に突撃(๑>◡<๑)

今年は来週の水木(14.15)で営業終了ですよ〜‼︎

また来年の春に。。。

いただいたのは『チャイハネセット』860円。
スコーンと好きなケーキをひとつとマサラチャイ。
ケーキはお芋のタルトにしました。
めっちゃおっきい!
スコーン持ち帰りさせていただきました(^-^;
とても丁寧に包んでくださいました。

テイクアウトのお客さんもひっきりなしに来られてました。
店内も満席でしたよ。

ご馳走さまでした。
また来年も行きますね!


《2015年 11月再訪》

しばらく産休でお休みされてましたが、今年の9月に再開されてると、レビュアーさんの情報で知り行く機会を伺ってました(*^_^*)

水、木、金曜日のみしかも時間も短い営業なので、出来ればHPで確認されてから行く方がいいですね!

たまたま木曜日の12時頃に一番乗りで入店出来ました。
ランチタイムですが、以前のようなサンド系のものはなく、ケーキとスコーンのみとなっています。
ドリンクの種類はかなりありますが。

雰囲気は相変わらず素晴らしいですね!
外国みたい。アフリカ行ったことないけど(笑)

ケーキはさつまいものケーキと豆腐のレアチーズにしました。
ドリンクはシナモンハニーチャイ。
たっぷり入ってて嬉しいですね!
これだけ手の込んだケーキセットが900円なんて安すぎます!
ヴィーガンスイーツってなんだか難しそうだもん、作るの。

レジ前にあったクッキーを2種類買って帰りましたが、これまた絶品!
朝食にもなるような分厚いクッキーで、さつまいもとかカボチャがコロコロ入ってます。
もっと買えばよかったー!

年内は12月17日までの営業だそうです。
また来年、暖かくなってから伺いたいです。

ご馳走さまでしたm(__)m


«2013年 4月再訪»

店主さんは冬季、どこかの国に旅行されるので閉まってるお店なんですが、4月に訪れてみると開いてましたよ~♪

以前秋ごろに来た時は、何かのイベントに参加中の為臨時休業だったので閉まってたんです。
久しぶりに中に入れてなんだかテンション上がりました。

お店の前の駐車場は埋まってたので、30mほど行ったところにある広い砂利の駐車場に停めました。

店内は相変わらず独特の雰囲気の漂う素敵な空間です。
今回は他に2組のお客さんがいらっしゃいました。

ランチタイムだったので相方さんは『お昼っぽいメニュー』の中から『本日のブランチ たかきびの穀物バーグ玄米パンサンド』とケーキは『林檎のクランブルケーキ』をチョイス。
私は『カノム・パン・ビンヌーイ』(ココナッツシュガーのタイ屋台トースト)とケーキは『ドライフルーツ入りガトーショコラ』をチョイス。

どれも素朴なお味で私は大満足!

でもやはり・・・
ここは一人で時間がある時にのんびりと訪れたい場所ですね(^_-)

ごちそうさまでした。


«2012年 5月訪問»

こちらで口コミを読んで、ずっとBMに入れてたお店です。

彦根に行く用事があったので、途中寄ってみることにしました。

iPhoneのマップを頼りに、愛東中学校の前の道を入ってさらに恐ろしく細い道を行くとお店がありました。
他のレビュアーさんが、外観のお写真を載せて下さってたのですぐわかりました。

お店の前に2台車を停めるスペースがあって、ちょうど1台分あいてたので停めることが出来ました。
(他のも駐車場があるのかどうかは確認してません)

外観からしてとても変わったオーラを発してます(笑)
なんでもオーナーさんが旅行好きで、アジアやアフリカ出会ったいろんなものをお店に飾ったりされてて異国情緒たっぷりな店内になってます。

こちらでいただけるのは、卵や乳製品、白砂糖を使わないVegan(100%植物性)のケーキやオーナーさんが旅先で仕入れてこられた珍しいお茶やコーヒー。
メニュー表を見てるだけで、コレどんなんだろ?って好奇心旺盛になるような、そんな変わったメニューがたくさんあります。

お昼時ということもあって、他のお客さんはサンドのセットを注文されてる方が多いようでした。
これ、サンドとケーキとドリンクのセットなんですが、すごいボリュームなんです。
ちょっと自信なかったのでスコーンとケーキとドリンク(チャイ)のセットにしました。

しばらくすると、お洒落なプレートに乗ったセットが登場。
スコーンもケーキも思ったより大きくてビックリです。(チャイも!)
スコーンはドライイチジクが入ってて、ほんのり甘かったです。スタバのスコーンをひとまわり大きくした感じかな?

ケーキは4種類から選べたのですが、全て見事にVeganです。
ガトーショコラもチョコではなくて、何かの豆で作ってるそうですよ。
私は巨峰とアーモンドのケーキにしましたが、皮のままの巨峰がゴロゴロ入ってて、しかも瑞々しいままなんです。
こちらもあっさりとした甘さの、しっとりめのケーキでした。

チャイはかなりスパイシーで本格的な感じがしました。

目の前に広がる田園風景を見ながら、すごく素敵な時間を過ごすことが出来ました。
私の中では大当たりなお店でした。
また、行ってみたいな。

ごちそうさまでした。

  • チャイハネセット850円

  • お芋のタルトと栗のスコーン

  • チャイ

  • ケーキセット900円

  • ケーキは2種類選べますよ

  • シナモンハニーチャイ

  • 素敵な入り口

  • 店内、少し変わったかな?

  • クッキーやケーキ販売してます

  • さつまいものクッキー280円

  • カボチャのクッキー280円

  • チャイハネセット 820円

  • スコーンとケーキ

  • 巨峰アーモンドケーキ

  • チャイはたっぷり

  • 店内からの眺め

  • 秘密基地みたい

  • 入口

  • この日のケーキは4種類

2016/12/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ