美味しいもの探訪さんが投稿した平塚亭つるをか(東京/西ヶ原)の口コミ詳細

おいしいもの食べたーい

メッセージを送る

この口コミは、美味しいもの探訪さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

平塚亭つるをか西ケ原、上中里、梶原/和菓子

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

思い込みはこわい


高速バス乗り場が王子駅前だったので昼飯がわりに食べようと
駅前の飛鳥山公園で探すと店が無い⁇

調べると800mほど離れたところ
時間もあるので歩いて行くことに

到着すると、緋毛氈をひいた床几台が無い⁇
ドラマでは店前でお茶を飲みながら団子を食べるシーンが、、、
そこで食べることに憧れていたのに、、、

店内に入ると懐かしい
子供の頃にこんな感じの店におつかいに行った記憶が、、、

ショーケースの中には、団子・大福・どら焼き・赤飯・おいなりさん等
どれも惹かれるが、みたらし団子とあん団子を購入

バスの時間までまだあるので
飛鳥山公園のベンチで食べることに

「あん団子」
こし餡のはかない香り、さらっとした食感、ほどよい甘さ、これぞまさにこし餡!!
だんごは良〜くつかれていてすご〜く柔らかい、
しかし、くちの中でべチャっとすぐに溶けてしまうことなく良い存在感
甘さは全く無く、米の香りがしっかり残る
久しぶりに納得の味

「みたらし団子」
ほのかに暖かい焼き団子に甘辛いとろみ加減が丁度良いみたらしあん
だんごの焼き目が香ばしい
1本づつビニールで巻かれていて容器に付かないように思いやりを感じる

だんごは新潟産の厳選されたうるち米を使用
素材にも作り方にも正直な年季を感じる!!

美味しいお団子いただきました
ごちそうさまでした

次回は大福といなり寿司を食したい

2019/06/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ