DEIMOSさんが投稿した麺屋一燈(東京/新小岩)の口コミ詳細

名店巡礼

メッセージを送る

この口コミは、DEIMOSさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋一燈新小岩/ラーメン、つけ麺

1

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

これが暫定・食べログラーメン部門ランキング1位の実力か!

先週訪問時に既にスープ切れになっていた悔しさから、土曜の夜20時前に着くように家を出発。
予定通りの時刻に店に着いた時には、行列が30人ほど。
客層は若い人が多いようだ。しかも、カップル。土曜の夜だからかな。
さらに、土地柄からか、バイクを路駐してたり、列に割り込んだり、行列待ちの間に飲酒を始めたりと、民度が低い客が多いようだ。(店側にはアンコントローラブルな話だが。)
この日も、20:40頃にはすでに注文を締め切り。デッドラインはこのくらいの時間だと思っておいた方がいいだろう。

しかし、さすがに人気店。行列の客捌きは丁寧でスムース。つけ麺屋にも関わらず、行列の消化も早い。このあたりは行列店の鏡。

注文は、特製濃厚魚介つけ麺。なお、この時点で、濃厚魚介ラーメンは終了。
店内に案内され、着席後すぐにつけ麺が登場。前々に準備を進めているあたり、素晴らしい接客といえよう。

つけ麺の味は、、、、「めちゃうま!!」。
魚介系つけ麺の味なんてどこでもいっしょだろう、そういう予感は一瞬にて払しょくされる。
魚介系といえど、この店のつけ汁は、鶏ダシが強く効いている。しかも上品かつ洗練された味。
何気なくつけ汁に入っているつみれもすっきりした味で、特徴的。

そして、具材もそれぞれに秀逸。特に、半生風のチャーシューは他店では食べることのできない味。

暫定・食べログラーメン部門ランキング1位の実力は伊達じゃない。
今まで食べたつけ麺の中で間違いなくもっとも旨いし、それは畢竟、食べログが如何に正確に評価を数値化しているかを示唆しているともいえる。
食の喜びを再発見させてくれた、この偉大なシステムに感謝!


  • 特製つけ麺

2013/03/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ