nob-usuiさんが投稿した喜蕎(宮城/長町南)の口コミ詳細

nob-usuiのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、nob-usuiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

喜蕎長町南、富沢/そば、日本料理、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5
  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/09 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

美味しいお蕎麦屋さんが、長町南に出来ました!

<2013年3月15日 昼>
早速再訪しました。
貯まった有給休暇が消滅してしまうので、平日に休みを取りました。
娘も休みだったので、家族で昼食時に訪問です。
すると、平日限定ランチメニューがあるではないですか。
おそば(冷or温)+ミニいか天丼or炊き込みごはん、780円。
私はミニいか天丼、妻は炊き込みご飯であります。
娘は、もりそば。
お子様メニューもありましたが、大好きな「もりそば」に決定です。

ミニいか天丼は、イカがとても柔らかく仕上げてあります。
しかも、食べやすいように小さ目にカットされたイカ天が二枚。
あとは獅子唐、カボチャでした。
ツユの甘さが、丁度良いですね。

炊き込みご飯は、ほんのり味。
これも丁度良い味付け。
これ、オニギリにしても美味しいだろうなぁ。

お蕎麦の量が多いので、娘は少し残しましたが、家に帰った後に
聞いてみると、
「すごい美味しかった。」
「あのお蕎麦、好きー」
と、珍しい反応が。
家族でも再訪決定であります。


<2013年3月13日 夜>
大先輩からのお誘いで訪問しました。
最近出来たこのお店、以前は仙台の電力ビル地下のお蕎麦屋さんで
店長をしていた大将が独立して出したお店だとか。
もともと大先輩が大将を贔屓にしていた事から、皆で行くことになりました。
メンバーは、この近所に住む三人+県内に住む後輩一人。
題して「長町南の会」であります。

お店は白を基調とし、テーブルはアイボリー。
清潔感が漂っております。
座席も余裕をもって配置されており、蕎麦屋独特の窮屈感とは無縁。
おちつきますねぇ。
早速、小上がりに陣取りました。

まずは生ビールで乾杯。
つづいてカツオ刺身の和え物、蕎麦の実がのった揚げ出汁豆腐。
カツオは脂がのっておりますが、刺激を抜いた生タマネギと
あえてあるので、トロっとして後味サッパリ。
揚げ出し豆腐は一口サイズですが、これまた出汁が効いて、うまい。
続いて蕎麦味噌焼き。
よくある「しょっぱい」タイプではなく、塩分低めで蕎麦の実を味わえる
蕎麦味噌焼き。
これ、大好きです。

ここで蕎麦焼酎「十割」を注文、蕎麦湯割りにして呑み進めます。

川えびの唐揚は海老の甘さが引き出されており、あっという間に完食。
カツ煮はライスが無性に欲しくなりました。
といっても、塩分控えめで丁度良い加減。
蕎麦湯割りが進みますねぇ。

〆は盛り蕎麦にしました。
酔いに任せて二人前を ひと盛りに。
結果、物凄い量となって登場です。
もともと、量が多めなのですね。

角がシャキッと立ったお蕎麦は、細めながら腰が強いタイプ。
これ、好みドマンナカですし、娘の好みでもあります。
蕎麦ツユも美味しくて、気が付けば山のようなお蕎麦は 伸びる事なく
一気に食べてしまったのでありました。

このお店、この地区では穴場中の穴場。
近所に美味しいお蕎麦屋さんが出来た幸せを噛みしめて、帰途についたのでありました。

常連確定であります。
はやいところ、妻と娘を連れてくる事としよう。
良いお店を教えてくれた大先輩に感謝感謝であります。

  • 冷やし花蕎麦 950円

  • 夏季メニュー

  • 或る日の刺身盛合せ

  • 土日限定メニュー

  • 蕎麦味噌焼き 400円 塩分控えめで、美味しいです。

  • つきだしの揚げ出汁豆腐 蕎麦の実が乗っています。

  • 川えび唐揚げ 400円 海老の甘さが引き出されています。

  • かつ煮 700円 ライスください。。。

  • もりそば 二人前! 無理言って盛ってもらいましたが、かなりの量でした。

  • 蕎麦のメニュー。

  • 入り口の上に掲げられている看板

  • ランチ おそばとミニいか天丼 780円

  • ランチ おそばと炊き込みごはん 780円

  • 平日限定ランチメニュー

2016/09/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ