ミーアさんが投稿した日本料理 百屋(兵庫/三宮)の口コミ詳細

ミーアの食べ歩き食感見聞録

メッセージを送る

ミーア (男性) 認証済

この口コミは、ミーアさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転日本料理 百屋三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/日本料理、創作料理

1

  • 昼の点数:4.6

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2
1回目

2013/04 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

そよそよと吹き抜ける春風のような心地良さと表現力豊かな季節感

姫路から三ノ宮へ移転されて、新天地で新たなスタートを切られたという事で、お昼に訪問しました。

姫路のお店は2階にありましたが、こちらのお店は地下1階にあります。

何の情報もなく飛び込みで入るには、少々勇気がいる佇まいのロケーションのように感じました。

お昼なのに、ぼんやり灯った灯りを背にして、細い階段を地下に降りていくと・・ありました!

入口の前に現れた暖簾は、姫路のお店で使われていたものと同じですね。

どこか懐かしいような不思議な気持ちに浸ったまま店内へ突入です。

店内に入ると、物腰柔らかそうな店主さんが、以前と変わらぬ笑顔でご挨拶してくれます。

店内は、入って右側がカウンター席、そして左側がお座敷になっています。
姫路のお店よりも明らかに広い、でも目が行き届く程良い広さのように思いました。

店内の内装は若干変わってましたが、清潔感があって居心地の良さそうな和空間は相変わらずな感じです。
日本に生まれて良かった~♪って思えるような素敵な内装でした☆

今回頂いたのは、3990円のランチコースです。

◆八寸

始まりからサプライズ!
お花見の茶席に見立てたお皿の上に乗って、彩り鮮やかなお料理が登場します♪
番傘のミニチュアも何気にリアルに出来てましたし、見ているだけで楽しくなるような演出で面白かったです。

お料理というのは、ただ食べるだけじゃなく楽しむものなんだな~って、改めて感じた瞬間でもありました。
楽しくなるような演出を考えてくれているお店の方にも感謝ですね☆

お料理は、うるいのぬた和え、玉子寿司、鯛の子煮こごり、生ゆばの玉子豆腐など、とても豪華なものです。
1つ1つ手間暇かけて作られているのがよく分かります。
食べてしまうのが勿体ないような気持ちになる程でしたが・・そんな気持ちとは裏腹にガブッと頂きました♪
どれも美味しかったですが、個人的には生ゆばの玉子豆腐がトロッとした食感で美味しかったです☆

◆蛤のしんじょう&胡麻豆腐のうすい豆のすり流し

胡麻豆腐がトロン、お出汁がトロン、心までトロンとしてしまいそうな優しいお味でした。
存在感のある蛤も美味しかったです♪
桜の花びらに見立てた人参など、さりげなく細やかな演出はやはり素敵ですね☆

◆天然鯛昆布締めのカラスミ和え

一言で言うと、お酒に合うお料理だと思います☆
カラスミって好んで食べる方ではありませんが、こちらのお店のカラスミは臭みもなくて食べれます!

◆鰹のタタキ藁焼きとフォワグラ和え

鰹のタタキの間にフォワグラがサンドされていて上品なお料理ですね~
脂の乗った鰹のタタキがプリトロな感じで美味☆
藁焼きの香ばしさとトマトリンゴ酢の甘酸っぱさが相まって、口の中が大喜びしてました♪

◆ホタテとアスパラのとろろ醤油焼

目の前でグツグツと焼き上がる様は、ビジュアル的にも食欲をそそります!
ホタテもアスパラは、濃いめの醤油とトロトロとろろに包まれて美味しく変身です♡
焦げた部分も香ばしくってイケます!!

◆イチボの新玉ソースかけと筍添え

低温調理されたイチボは非常に柔らかいもので、新玉ソースがかかってマイルドな味わいでした。
肉肉~!!な感じではないですが、このお肉も素晴らしいものだと思います。
そっと添えられていた筍もまた、サクサクな食感がクセになる感じで美味しかったです。

◆鯛とフキのご飯

銅釜で炊き上げられた鯛とフキのご飯。
具材はたっぷりと入ってましたし、ご飯一粒一粒が生き生きとしてて美味しかったです♪

脇を添えていた自家製のお漬物やお味噌汁もホッとする味わいなんですよね~
前に姫路で頂いた時も思いましたが、こちらのお店のお漬物好きです♡

◆木の芽のシャーベット

木の芽がシャーベットになってしまうんですね☆
何とも斬新な・・でもこれが程良い甘さとサッパリ感で、お口直しには最適な感じです。
白ワインベースのシャーベットだそうです。

◆桜餅

アツアツの桜餅です!!
こんな作りたてのアツアツ和菓子を頂けるなんて・・幸せです♫
ほのかな塩分と上品な甘さの餡が美味しくて、かなり満足度の高いデザートでした。

◆お薄

最後にお薄を頂いてコースの終了です。
美味しさの余韻に浸れる瞬間でもあり、何だかホッとした気持ちになれる、そんな瞬間でもありました。

そよそよと吹き抜ける春風のような心地良い空間と表現力豊かな季節感を存分に味わえる素敵なお料理の数々。
春をいっぱい感じて、春をいっぱい味わうことが出来て、とても満足度の高いランチでした☆
ごちそうさまでした。

  • 八寸

  • ブレてないですよ~

  • 八寸アップ

  • 蛤のしんじょう&胡麻豆腐のうすい豆のすり流し

  • 天然鯛昆布締めのカラスミ和え

  • 鰹のタタキ藁焼きとフォワグラ和え

  • ホタテとアスパラのとろろ醤油焼

  • イチボの新玉ソースかけと筍添え

  • 鯛とフキのご飯with銅釜

  • 鯛とフキのご飯アップ

  • 木の芽のシャーベット

  • 桜餅

  • お薄

2013/05/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ