ミーアさんが投稿した和ダイニング ハタケナカ(大阪/谷町六丁目)の口コミ詳細

ミーアの食べ歩き食感見聞録

メッセージを送る

ミーア (男性) 認証済

この口コミは、ミーアさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

和ダイニング ハタケナカ谷町六丁目、谷町四丁目、松屋町/居酒屋、海鮮、日本料理

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.8
1回目

2010/10 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

いくら時間がかかったとしても、美味しいお料理と気配りが、その時間を忘れさせてくれます♪

谷町6丁目にある口コミ評価の高いお店に行ってきました。

事前予約の際、とても丁寧な説明と応対をして頂いたので、伺う前からすごく好感の持てるお店でした。予約必須なお店です。

スタイリッシュな外観、白を基調とした清潔感あるモダンな内装がオシャレなお店です。

カウンター6席と、奥にはテーブル席が何席かありました。案外こじんまりとコンパクトなお店に思いました。

ご夫婦なのでしょうか?!お店は2名で切り盛りされております。

今回はカウンター席に案内されます。メニューを見る前に生ビールをオーダーします。その間にメニューを見ながら何を食べようか真剣に迷ってしまいました。

和、洋、そして生魚や煮物、焼物などバラエティーに富んでおります。季節感も感じる創作料理の数々は期待高まるばかりです。産地を記載してくれているのも親切でいいですよね~。

今回オーダーメニューしたメニューになります。

◆付き出し

細長いお皿が3区画に分かれていて、少しずつお料理を頂けるようになっておりました。まず昆布で締めた平目はお酢で、かすかに鰹節が乗った明日葉は出汁醤油で、そしてスケトウダラの子供(卵)の3品となっております。どれも少しずつでしたが、これがまた美味しいんです♪一気に食べるのがもったいないと思い、チビチビ頂きました。

◆明石 鯛のうす造り 1650円

すだちをかけて、鯛の上に紅葉おろしとネギを巻いてポン酢でサッパリと頂きます。鯛の甘味とポン酢の酸味が口の中に広がっていきます。ビールとの相性も抜群で美味しかったです。価格的には少し割高な感じでしょうか。

◆丹波 ゆで立て黒枝豆 450円

注文してから茹でてくれました。茹で立ての黒枝豆はホックホク、身もしっかり詰まって塩がかかっております。こちらもビールのアテとしては最高です。

◆徳島 阿波尾鳥黒胡椒焼 750円

阿波尾鳥は細長いお皿にスライスされて登場です。すだちをふりかけて粗めの塩をつけて頂きます。身はジューシー、皮は黒胡椒がしっかりとついてスパイシーな一品でした。かなり特徴的だと思ったのは皮のバリバリした食感、ハンパないです!皮がめちゃ美味しかったです♪あとお皿には、酢と胡麻で味付けした蓮芋が乗せられておりました。これがシャキシャキしていい味出してます。余談になりますが、蓮芋って里芋の仲間なんですね。それなのに芋は食用ではなく、茎を食べる野菜だとか・・不思議な食べ物です。

◆生ハムと野菜のサラダ 900円

トマトやベビーリーフなどの野菜の上に塩分強い生ハムが大量に乗せられておりました。普段それほど生ハムを食べない方なので、こんなに生ハムいる?って思ってしまいましたが、何だかんだで完食です。

◆島根 ずわいがにグラタン 1400円

こちらのお店はグラタンも有名みたいで、周りのお客さんがけっこう頼んでいるのを目撃しました。雲丹のグラタンにしようか迷ったあげくのオーダーです。先に言うと、個人的には1番のオススメです。チーズがトロ~リたっぷり、時々ずわいがにの大群をチーズの中で発見したりします。香ばしくて美味しかったです♪器の周りについたお焦げはさらにカリッと香ばしくて美味!そのお焦げをカリカリと削りながら、往生際の悪い感じで最後の最後まで美味しく頂きました。

◆のり茶漬 450円

海苔を炙ってくれるのがいいですね~。素朴な味でしたが、締めに頼んで良かったなぁと思いました。お漬物は、しば漬け、野沢菜、キュウリ、大根など、小皿いっぱい彩り鮮やかな感じでサッパリと美味しく頂きました。


少し気になった点といえば、2人だけで切り盛りされているので、お料理の出てくるスピードがかなり遅いという事。ただ、恐らく予約をされた際にそういった説明もあると思われます。きっとそういった点も理解した上で来られている方が多いんでしょうね。

席に着席した時は冷たいおしぼり、最後は温かいおしぼりを用意してくれるのも細やかな気配りが行き届いてて素敵です。

あと、黙々と一品一品手抜きなく丁寧にお仕事されている姿には好感持てます。工夫や細かい気配りが行き届いている点なども考えると、やっぱり個人的にはスゴくいいお店だな~って思いました。

また予約して訪問したいと思います。ごちそうさまでした。

2012/10/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ