ミーアさんが投稿したレストラン山猫軒(兵庫/六甲道)の口コミ詳細

ミーアの食べ歩き食感見聞録

メッセージを送る

ミーア (男性) 認証済

この口コミは、ミーアさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店レストラン山猫軒六甲道、六甲、新在家/洋食、オムライス、ハンバーグ

1

  • 昼の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

レトロモダンな雰囲気から作り出される極上のランチ

宮沢賢治の「注文の多い料理店」に出てくる「山猫軒」と同じ名前の洋食店があると聞いて訪問してみました。

2011年春にオープンしたばかりのお店は、外観から見ても当然綺麗で、とても期待の持てそうな外観でした。

店内はカウンターとテーブル席が隣り合わせになっていて、間隔も広めで解放感があって落ち着ける空間です。店内も清潔感があって、新鮮さと活気の同居した明るい印象の店内でした。昼時でしたが、非常にたくさんのお客さんに溢れておりました。

店内はモダンな雰囲気ですが、猫の置物のような物があったり本棚があったりと、どことなくレトロな雰囲気をわざと演出し加えているように感じました。

スタッフの方々も礼儀正しくて好感持てます。店内同様清潔感もあって言うことなしです。

肝心の料理は、ハンバーグ、エビフライ、カレーライス、豚のしょうが焼きなどメニューは案外たくさんあって、洋食店では珍しい牛丼なんかもありました。

ランチメニューも充実しているようで、冬限定のカキフライセット(1200円)や土日祝限定のホリデーランチ(1300円)、平日には1000円未満のランチもやっているようです。

ホリデーランチは、ハンバーグ、エビフライ、唐揚げ、ちょこっとカレー、サラダなどがワンプレートになっており、ライスかパン、スープか味噌汁をそれぞれ選べるシステムになっております。デザートにはプリンまでついておりますので豪華だと思います。

楕円形でボリュームのあるホクホクのハンバーグ、プリプリのエビフライ、カラッと揚がった唐揚げ、コク深いカレー、そして濃厚なプリンなど、きっと幅広い層からこよなく愛されているに違いない皆大好き5大メニューが、これほどまでに美味しく一気に味わえるというのはお得以外の何ものでもないと思います。かなりコスパ高めです。

その他、こちらのトイレは一風変わっておりまして、まず知らないと見つける事が出来ないと思います。他の方の口コミでも解説を控えておりましたので私も控えますが、遊び心に溢れており楽しい気分になる事間違いないです。ぜひご来店の際にはご利用をオススメします。

あと駐車場がありませんので、同じ通りの近くのコインパーキングに止めるしかないと思われます。日中で30分100円くらい取られ割高ですが、こちらのお店だったら追加で別途お金を払っても行く価値あると個人的には思いました。

2012/01/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ