タクドラの金太郎2さんが投稿した阿波饂飩 両国 福助(徳島/徳島)の口コミ詳細

野田千一(阿波古事記研究会広報部長)

メッセージを送る

この口コミは、タクドラの金太郎2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

阿波饂飩 両国 福助徳島、阿波富田/うどん

5

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -
5回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

招福蕎麦セット

両国福助うどん 阿波饂飩
その昔大道金比羅周辺に元祖があったらしい。

徳島城から両国橋を渡ると右側に阿波饂飩の文字が
徳島県内老舗の風味守るお店で美味しい出汁
今回は招福蕎麦セット1,000円
日本蕎麦ざると焼肉丼に小海老天麩羅が付いてる。
出汁もあっさり、
焼肉丼の出汁もちょうどよく蕎麦の私はわさびがもう少し多い方が良かったかな!
店内の天井部分に飾り付けられている。
桜の花は造花で2007年おどる国文祭の時に日本国内唯一の文学書道館に飾られていたもので、丁寧に丁寧に洗われています。
厨房脇には金のなる木が壁面に
飾られています♪
福助ビルは120

2023/09/25 更新

4回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

黒豚トンカツ定食

両国 福助
久しぶりにおばちゃんに会いたくて立ち寄り
お店の脇には大きな看板お昼の定食が6種類
A セット 850円
黒豚とんかつ、はいからうどん
ライスつけもの付
B セット850円
地鶏からあげ、はいからうどん
ライスつけもの付
Cセット850円
スタミナ焼肉、はいからうどん
ライスつけもの付

Dセット1,000円
特製串カツと季節の串揚げ(5串)
はいからうどん、小鉾、ライスつけもの付

E セット1,000円
海のお魚、かぶりえびフライ
はいからうどん、小鉢、ライス、つけもの付

F セット1,000円
特製ハンバーグ、かぶりえびフライ
はいからうどん、小鉢、ライス、つけもの付

オリジナル丼
鶏丼750円
かつ丼750円
カルビ丼750円

招福そばセット1,000円
(夏) ざるそば (冬)かけそば
焼肉丼、えびのからあげ、小鉢、つけもの付き

私は今回Aセットにしてご飯小盛り、お願いしました。
サクサク衣の豚カツ、ソースも良くてキャベツも美味しかった。
うどんの出汁は少し濃くなったような気がしたのは私だけ?

2022/12/07 更新

3回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

カルビ丼とはいからうどん

福助阿波饂飩
創業が明治八年
私がお店に入った時はお婆ちゃんお一人が食事中でした。

はいからうどんにカルビ丼を注文していると次々に若者グループが奥の座敷に、カップル2組、家族連れは入口右側にと中央テーブルもほぼ満席に、急いで食べ終えて、次の御客さんに席を譲りました。
少しだけ濃目出汁の細麺おうどんです。
カルビ丼のお肉柔く、美味しく完食しました。
定食のセット類も多くありますよ❗

ご馳走さまでした。

2021/11/29 更新

2回目

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

スタミナ焼肉定食

今日はお店の方お勧めの
スタミナ焼肉定食を頼みました。
ここ最近はできる限り、野菜を先に胃の中に送り込みその後に炭水化物、お肉を入れるようにしています。
春キャベツは柔らかくスライスされていて、ドレッシング無くても焼肉に巻いて食べると一段と美味しくいただけました。
おうどんは阿波饂飩ですから、讃岐の麺のように腰は無くつるつるの表面で吸い込みやすい。
いつものことですが、白い御飯は美味しくいつも炊けています。
そうそう、御飯抜きも注文できます。

  • スタミナ焼肉

  • うどん

  • スタミナ焼肉定食850円

  • 阿波おどり本家・大名連を応援しています

  • お品書き

  • 阿波饂飩両国福助外観

2018/05/23 更新

1回目

2010/10 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

阿波うどん

徳島の老舗うどん店、私が子供の頃父親のバイクの後ろにのって木屋平村から数回食べに来ていた。

成人となり20代の頃は徳島新聞の夕刊配達を終えた後、立ち寄りうどんをすすっていました。

福助の暖簾を掲げているのは大道の福助、石井町の福助、こちら銀座の福助三店舗が同じ修業先の暖簾分けと聞いています。

昔ながらの風味を守るうどん屋さん、換気扇から出てくる湯気の香りに鰹だしの匂い

ついついお店に立ち寄って、熱々の丼持ち上げ麺をすすってしまいます。

久しぶりに立ち寄り、トンカツを食べてみました。


  • 外観

  • 定食メニュー

  • 代議士さんの書

  • えべっさん

  • すうどん

  • からあげ

2017/12/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ